今日のご紹介は 朝ご飯のおかず2品です♪ ■簡単5分!!【巣ごもり目玉焼き 生ハム添えと 蕗の薹の天ぷら】 ■お料理のご紹介 菜園採りの 開いた白菜を今回もフル活用で シンプルに炒めて 巣ごもり卵焼きで戴きま した。 生ハムを添えただけで お花みたいになって 何気なく テンションも上がる朝でした^0^ 今回又蕗の薹も 新たに生えてたのを見つけ て 嬉しい悲鳴でした~天ぷら大好き!! 去年頑張って 蕗を移植して置いて良かった です。 自然の恵みに感謝です。 蕗の薹は カレーうどんと一緒に 夜作って 食べましたが 残ったので朝も食べました。 夜ご紹介を忘れておりました^^! ☆彡先ずは 仕上がり画像からご覧下さい♪ ■所要時間-----5分 ■【材料&調味料】 ★白菜の千切り-----1掴み ★卵-----2個 ★生ハム-----5枚 ★ミニトマト-----2個 ★サンチュ-----2枚 ○正油-----小匙2 ○レモンハーブソルト-----少々 ○ごま油-----小匙2 ■【作り方】 ①フライパンにごま油を敷き 弱火で 千切り白菜を 軽く炒める。 ②真ん中に凹みを作り 卵を2個落とす。 ③卵の周りを 軽く白菜で囲む。 ④調味料を振り入れ 10秒1位蓋をして 火を止めると 卵が半熟に仕上がります。 ⑤器にサンチュと生ハムを盛り ④を乗せて 完成です。 ■【蕗の薹の天ぷらレシピ】 --------------------------------------------------- ![]() ================= ★世界に発信!【グーグル+】 ********************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! 「カメラ女子本」はこちらにて。 ![]() ▲
by AL17
| 2018-03-12 21:29
| 「THE・朝ご飯!」
|
Comments(2)
■続・朝ご飯【②ヒジキのリメイクおにぎり /天ぷら/自家製甘酒と納豆/ポテサラなど。】 この日は 義姉さんと一緒にランチに 行く約束が有りましたので 朝は殆どが 晩の残り物と 作り置きのリメイクとです♪ 早々に済ませて お墓参りに行き義姉さん を拾って ランチのお店に行きました。 その後 娘夫婦を本厚木迄送り届けました。 私はカメラを持参しなかったので 娘のカメ ラで ランチ風景を撮らせて貰いました。 Y子ちゃん お写真頂戴ねぇ~(笑) 1、ひもかわうどん鍋=残り鍋にうどんをちょい足し。 2、ポテトサラダ=作り置き品 3、天ぷら=作り過ぎた夜の余りです。 ![]() ④自家製甘酒【レシピは下記です↓】 ⑤おにぎり=ヒジキの煮物リメイクです。 これが 炊き立てご飯に混ぜて握ったら 滅茶美味しくてびっくりでした♪ ⑥自家製納豆=作り置きです。 ※今 納豆と甘酒作りに嵌り 毎日の様に 交互に作ってい ますが どちらも美味しくて 発酵食品ですから〜 身体に良さそうと 思ってい ます。 【レシピは下記です。↓】 --------------------------------------------------- ■【⇓下記の4つのランキング】に参加中です。 凄い励みになります。宜しくお願い致しますm(_ _)m ![]() ![]() ================= ★世界に発信!【グーグル+】 ********************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! 「カメラ女子本」はこちらにて。 ![]() ▲
by AL17
| 2018-02-16 22:33
| 「THE・朝ご飯!」
|
Comments(2)
■朝ご飯【前夜のお鍋にちょい足しで ①ひもかわうどん】 ★夜半に出迎えた 居酒屋メニューの続編で 翌朝の リメイク鍋のご紹介です♪ --------------------------------------------------- ■【⇓下記の4つのランキング】に参加中です。 凄い励みになります。宜しくお願い致しますm(_ _)m ![]() ![]() ================= ★世界に発信!【グーグル+】 ********************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! 「カメラ女子本」はこちらにて。 ![]() ![]() ▲
by AL17
| 2018-02-15 19:37
| 「THE・朝ご飯!」
|
Comments(2)
■【菜の花と明太子乗せお粥/ヤマメのソテー】 歯が痛い時でも食べられるかな?と・・・。 明日は歯医者さんで 抜歯><!ドキドキ。。。 一番嫌いな所ですが 行かねばならぬ!( *´艸`) それで こんな朝ご飯でした。 昔ながらのストーブ調理で 吹きこぼれ無し!! 簡単に勝手に 滅茶美味しく出来ます♪ ![]() ![]() ■【お粥レシピ-----3人分】 ★米-----1カップ ★水-----3~3・5カップ ★塩-----一つまみ ■【トッピング】 ★明太子-----適量 ★茹でた菜の花-----適量 ■【作り方】 ①お米をといだら 10分位分量の水を 入れて浸け置き 先ず弱火でガス火にか けて 沸騰したらストーブの上に移動し ます。(こうすると時間短縮出来ます。) ②後はストーブ任せで 勝手に美味しく 仕上がります。 (遠赤遠火効果が 最高です。) トッピングも又 好きなのを乗せたら楽 しみも倍増しますね^^・・・。 ※ヤマメはオリーブ油でソテーして レモンと 正油をかけて 簡単に戴きました^^ --------------------------------------------------- ■【⇓下記の4つのランキング】に参加中です。 凄い励みになります。宜しくお願い致しますm(_ _)m ![]() ![]() ================= ★世界に発信!【グーグル+】 ********************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! 「カメラ女子本」はこちらにて。 ![]() ▲
by AL17
| 2018-01-30 18:51
| 「THE・朝ご飯!」
|
Comments(2)
七草粥も作りました♪ 娘夫婦が来たら これを食べさせたいと 思って 畑から芽出し七草を集めて置い たのですが 何と!!娘夫婦が oisixの 「七草粥セット」持参でやって来ました。 あらぁ わざわざ買わなくても 畑でいくらでも 採れるのになぁ・・・でも折角だからね~(><!) オイシックスのセットは 2人分なので それじゃ ぁ足りないから 七草たっぷりのコラボにしよう!! となりました(^^) ☆彡先ずは仕上がり画像からご覧くださいませ♪ 一緒に出しました~両方ご飯だわ^0^! 七草粥には イクラと自家製シソの実漬けを トッピングして頂きましたが とても美味しい ストーブ焚きのお粥です(^^♪ ![]() ■【七草粥レシピ-----6人分位】 ※昔ながらのストーブ焚きで 自分流で作りました。 ■所要時間-----50分位 ■【材料】 @oisix七草粥セットーーーー2人分 @畑調達の七草+-----適量 ※包丁で叩いて サッと塩茹でに(10秒) @米-----添付と合わせて2カップ分 @水-----16001cc位 @塩-----2つまみ ![]() ![]() ■【作り方】-----土鍋使用です。 ①お米は15分程水につけて置く。 ②沸騰するまで ガス火にかけてから ストーブの上に移動する。 ③お粥の仕上がり寸前に 七草と塩を入れ 一旦軽く混ぜて 蒸らしたら出来上がり!! ---------------------------------------------------- ■【⇓下記の4つのランキング】に参加中です。 恐れ入りますが ぼちっ!と応援をして頂けますと 凄い励みになります。宜しくお願い致しますm(_ _)m ![]() ![]() ================= ★世界に発信!【グーグル+】 ********************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! 「カメラ女子本」はこちらにて。 ![]() ▲
by AL17
| 2018-01-13 00:09
| 「THE・朝ご飯!」
|
Comments(0)
■1月7日の朝ご飯【②きりたんぽ鍋】 ■先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ。 ![]() ■【レシピ-----4人分】 ■所要時間-----15分 ■【材料】 @鶏もも肉カット-----1パック分 @きりたんぽ-----3本分 ※斜め半分に切って置く。 @人参の型抜き(梅)----6枚 @セリ-----1束分 ※6~7㎝長さに切る。 @長ネギ-----1本分 ※斜めに切る。 @舞茸-----1パック分 @椎茸-----5個 ※縦半分に切る。 @シメジ-----1/2パック分 @牛蒡の斜め切り-----8枚 @白菜-----1枚分 ※大まかなざく切りにする。 ■【調味料】 ★和出汁-----800cc ★茅乃舎つゆ-----100cc ※娘夫婦のお土産品です♪ ★創味つゆ-----100cc ★生姜スライス-----3枚 ![]() ■【作り方】 ※電気鍋に和出汁を煮立てて 人参/牛蒡から煮て行き セリと きりたんぽは最後に投入する。 ---------------------------------------------------- ■【⇓下記の4つのランキング】に参加中です。 恐れ入りますが ぼちっ!と応援をして頂けますと 凄い励みになります。宜しくお願い致しますm(_ _)m ![]() ![]() ================= ★世界に発信!【グーグル+】 ********************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! 「カメラ女子本」はこちらにて。 ![]() ▲
by AL17
| 2018-01-12 00:22
| 正月/誕生日/おもてなし
|
Comments(0)
■1月7日 朝ご飯のおかず。 ①【カンパチ粗大根煮】 主食が多過ぎて お腹がいっぱいになり 間を置いて 後出ししましたおかずです。 粗は 美味しい部分が詰まっていて 切り 身よりも こちらが大好き!! ブリ粗大根共々 良く作る定番メニューです♪ ■【カンパチ粗大根煮レシピ-----4人分】 ■所要時間-----30分 ■『材料』 @大根(小さ目)-----1/2本 ※食べ易い厚みに半月に切って お米の とぎ汁で 下茹でをして置く。 @カンパチの粗-----1パック分 ※酒を振ってオーブントースターで 10分炙り 生臭みを取る。 ![]() ■『味付け調味料』 ★和出汁-----600cc ★創味つゆ-----110cc ★酒-----100cc ★味醂-----100cc ★塩-----少々 ★生姜スライス-----4枚 ★自家製11味唐辛子(七味OK!)お好みで-----適量 ■『作り方』 ①シャトルシェフ鍋に下茹でした大根と 和出汁 に酒と味醂も入れて弱火にかける。 ②沸騰したら 炙った粗1パック分と 生姜を 入れて6分煮て お鍋を 保温調理釜に入れて 30分放置する。 ③保温調理鍋から出して 再度直火にかけ 大根 が煮えてから その他の調味料で味付けをして 沸騰させてから 再び保温調理釜に入れる。 ④最後に直火・中温に上げて 水分を少し飛ばし たら出来上がり!!です。 ---------------------------------------------------- ■【⇓下記の4つのランキング】に参加中です。 恐れ入りますが ぼちっ!と応援をして頂けますと 凄い励みになります。宜しくお願い致しますm(_ _)m ![]() ![]() ================= ★世界に発信!【グーグル+】 ********************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! 「カメラ女子本」はこちらにて。 ![]() ![]() ▲
by AL17
| 2018-01-09 22:59
| 「THE・朝ご飯!」
|
Comments(2)
■【朝ご飯は残り物にちょい足しで】 クリスマスパーティー翌朝編です♪ 朝ご飯の支度も いつも私がやります。 2人が寝ている間に そーっと作り始め ますが そんな時間が又 親としては やたら嬉しいんですよね~^^♪ パーティーで残った料理を温め直したり 野菜をちょい足しして お味を調えたり・・・。 沢山持参の生野菜には おぼろ豆腐をプ ラスして クリーミードレッシングで! 自家製保存食の「紫蘇の実漬け」には 沢庵と 柚子ののみじん切りを加えました。 のどぐろ出汁の面白い海藻スープを添えて・・・。 簡単にしつらえた【朝ご飯】でした^^ 明日は 娘夫婦がお泊りでやって来ます^^ 毎日出歩いて忙しかった為 お節らしい 料理は出さないかも?ですが グルメは ちょっと用意出来てます(笑) 余り期待をしないで 来てね。 待ってまぁ~す(^^♪ 『ご飯出来たわよ~~!!』笑 ---------------------------------------------------- ■【⇓下記の4つのランキング】に参加中です。 恐れ入りますが ぼちっ!と応援をして頂けますと 凄い励みになります。宜しくお願い致しますm(_ _)m ![]() ![]() ================= ★世界に発信!【グーグル+】 ********************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! 「カメラ女子本」はこちらにて。 ![]() ▲
by AL17
| 2018-01-05 23:44
| 「THE・朝ご飯!」
|
Comments(2)
■簡単5分!!【毎日食べたい トマトオニオンのサラダ】 簡単に出来るし これなら毎朝続けられ るかなっ!!と思って 作って居る私の 拘りのサラダをご紹介です♪ ドレッシングは その都度変えたり市販 だったりと色々ですが 今回はノンオイ ルの「リケン青じそドレッシング」でし た。 ■先ずは 仕上がり画像からご覧くださいませ♪ ■【レシピ-----2人分を一人で^0^】 ■所要時間-----5分 ■【材料】 @水に晒さない玉葱スライス-----1/2個分 @トマト-----1個分の角切り ■【トッピング】 ★ツナ缶(小)-----1缶 ★大根おろし-----大匙4 ★茹で大根葉(小口切り)又はクレソン-----一握り ★今回 生人参葉(刻み)-----2本分 ★刻み柚子-----適量 ■【ドレッシング/その他】 ○リケン青じそドレッシング ○正油 ■【作り方】 ①器に 玉葱➡トマトを乗せる。 ②★トッピングを乗せてドレッシングと 正油適量をかけて 完成です♪ 栄養満点!!美味しいサラダですよ^^ *********************************** ■【⇓下記の4つのランキング】に参加中です。 恐れ入りますが ぼちっ!と応援をして頂けますと 凄い励みになります。宜しくお願い致しますm(_ _)m ![]() ![]() ![]() ================= ★世界に発信!【グーグル+】 ********************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! 「カメラ女子本」はこちらにて。 ![]() ▲
by AL17
| 2017-12-13 20:32
| 「THE・朝ご飯!」
|
Comments(4)
■菜園発【簡単5分!! ■所要時間-----5分 ■【材料/調味料/トッピング】 @げんこつ芋(握り拳大)-----1個 ※皮を剥いて摺り下ろす。 複雑な形なので 結構皮を剥くと小さく なってしまいましたが(汗) @浅利の酒蒸しタレ-----大匙3 @熱湯-----100cc @醤油-----後かけ用に適量 ■【トッピング】 〇三つ葉又はネギ-----少々を切って。 〇おにぎり海苔-----1枚を千切る。 ■【作り方】 @材料&調味料を混ぜ合わせて〇をトッピングし 醤油は後かけで お好みの濃度にします。 (ご飯にかける場合は 味を濃くします。) 七味などもアクセントに使いますと良いです♪ *********************************** ■【⇓下記の4つのランキング】に参加中です。 恐れ入りますが ぼちっ!と応援をして頂けますと 凄い励みになります。宜しくお願い致しますm(_ _)m ![]() ![]() ![]() ================= ★最近こちらにも投稿をさせて頂いてます♪ 世界に発信!【グーグル+】 ********************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! 「カメラ女子本」はこちらにて。 ![]() ▲
by AL17
| 2017-11-02 23:58
| 「THE・朝ご飯!」
|
Comments(2)
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= ★世界に発信!【グーグル+】 ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★「さくら大福さん」 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 連載さくら大福 受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガ? ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 我が家の晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 自家製パン/弁当 昼/麺類/一人ご飯 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 イベント/モニター料理 季節/郷土料理 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 手打ち蕎麦の実演 和洋スゥイーツ/副 ブルーベリー料理 コンニャク作りと料理 グルメ 黒ニンニク料理 NHKきょうの料理? あきのデジBook 園芸&プランター菜 陶芸/手編/手芸 野鳥/動物/昆虫 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 花火/花/風景/旅/散歩 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 心霊体験 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 KENTO’S 六本木 イケメンカリスマ整体師 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 美容と健康/雑記 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ ペナン島へようこそ! 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 With *... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで 【匠のデジタル工房・玄人専科】 中国歴史小説と幻想的な恋の話 ☆きらきら星☆ いずみの" ホッと一息 ... Wonderful se... タッチの 楽写空間 天気晴朗なれど~ マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 月夜のボタン 喫茶 山閑人/caf'e... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN Rika@_flute ... something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* アルバムSEISUIS 本当に幸せなの? 330の胃袋 ☆ 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~☆ でぶりん・もんろーのぐだ... 海風キッチン Baroncia Eyes Kーたろ「だけ!」日記 ~あこパン日記~さあパン... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークボタンキコ(... malulu cafe* 「風来坊」雑記帳 美ゅら色を求めて・・・ 家族へ 健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ 魚と野菜と私と和ノ香 ニューヨーク・味覚のミラ... 器をつくりたいー! 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... Fancy Photo ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま 北欧暮らしラボ はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
昼ご飯
季節料理
居酒屋メニュー
野鳥
レシピブログ
カワセミ
グルメ
レシピブログモニター料理
自家製保存食
和食
和食レシピ
晩ご飯
園芸
朝ご飯
ヒヨドリ
お弁当
男弁当
おもてなし料理
プランター菜園
メジロ
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||