今日からついに 12月に突入してしまいましたね。
駆け足でやってくる師走の風も 世界的に落ち込んだ不況の荒波と 連続 テロ事件などで 更に拍車がかけられて 身に染みる昨今ですが 今日は 〈世界エイズデー〉&〈歳末助け合い運動のスタート〉となっております。 自分よりも もっと大変な人々への配慮も忘れてはいけませんね。 それではお料理のご紹介に参ります。 《丸ごと柚子の甘露煮》あき流です。圧力鍋使用です。 《柚子を使ったアラカルト》も 今迄広範囲でご紹介をさせて頂いておりま すが 今日は何と!!花柚子(通常の柚子よりちょっと小さめ)をご近所さん から沢山頂きましたので 丸のまんま甘露煮にしましたのでご紹介させて頂 きますよ〜!! 種迄美味しく頂ける日持ちのするしつらえです。 「呉春さ〜ん お待たせです^^」 ![]() ★花柚子-----16個を使用です。丸ごと洗ってへタも取らずにそのまま時 間をかけて 時には休ませながら半日掛かりで コトコトと煮含めます。 ★水-----柚子をお鍋に入れた高さ迄です。 ●注意!!途中で 半分は別物の汁になりますので 多めにしております。 =================================== 柚子だけをお作りになられる場合は 半分の水量/調味料も半分にして下 さいね。 ============================== ★お鍋に柚子と水を入れ 煮立って来ましたら下記の調味料を入れます。 ★白だし-----大匙3 ★料理酒-----1カップ ![]() ※とろ火で蓋をして30分煮ます。圧力鍋使用です。 ![]() ★自然放置して→再加熱に入ります。 ★砂糖-----2カップ ★黒酢-----大匙3 ★黒蜜-----大匙4 ※ここで砂糖と黒酢/黒蜜を加えて良く混ぜ煮立てます。 ●注意!!そして 煮汁半分をボールに移し減らします。 ========================== ボールには 皮ごと刻んだリンゴを2個分漬け込んで置きます。 ============================= 頂いた津軽/フジ各1個ずつです。《柚子味のリンゴジャム》 も纏めて作ってしまおう!!と言う考えです。(笑) こちらの仕上がりは 又別の日にご紹介をさせて頂きますね^^ ![]() ★はい!!脱線しましてすみません。(>w< )柚子の甘露煮の続行です。 蓋をして 30分コトコトやっては自然放置→そっと混ぜる→を3回繰り替 えします。 半分に減らした煮汁を煮詰めていますので 焦しては元も子も有りませんので その辺慎重に見張って居て下さいね。 ★煮汁が柚子に絡んで染み渡り小さくなります。長丁場ですがお許し下さいね。 最後は 蓋を取って汁を絡めて出来上がりです。お鍋に 大匙4位の煮汁を 残して 保存の時一緒に入れます。 さあさあ お待たせで〜す!!ご覧下さいませ〜♪ つやつやこってり 種まで頂ける美味しい花柚子の甘露煮の出来上がりです。 ![]() 瓶に詰める前に器に入れてご覧頂きました!! これをパッと見て 柚子と思われるお方は少ないでしょうね。 香りは柚子そのものですから 直ぐにバレそうです。(笑) ![]() お砂糖を沢山使っておりますが 途中で汁を半分リンゴの方に回しましたので 余り甘く無くて 以外とさっぱり爽やかな仕上がりです。最高です〜!! 抹茶入り煎茶をお入れ致しました〜^^ どうぞ ひと粒お召し上がりになって下さいませ♪ ![]() お次はちょっと甘い目です〜(笑) 《柚子汁入りパンケーキ》自家製紫芋のジャム&黒蜜のトッピングです。 ホットケーキMIXの中に柚子汁を大匙1仕込みました!! その他 牛乳/卵/生クリームなど。 サラダオイル/バター少々で焼きました。 トッピングは 紫芋のジャムを乗せて 黒蜜を掛けています。 合わせてお楽しみ下さいませ。 ![]() 《グルメ・料理(全般)ランキング》6位 ![]() ![]() 恐れ入りますがWぼちっとお願い致しま〜す。m(_ _)m
by al17
| 2008-12-01 13:27
| 自家製保存食
|
Trackback
|
Comments(36)
柚子の香り爽やかなAkiさん こんにちわ!
柚子でこんなお茶うけもできるのですね。! Akiさんだからできるので、我が家の子PIGでは無理ですね。 いつもAkiさんの料理で感心するのは、一つの料理をしながら違う料理に活用して、もう一つ作り、それを何かに利用するといった具合にドンドン広がりが出来て、そして材料を無駄にしないところが素晴らしいです。・・・長くなったけど意味分かります? これも柚子を作りながら、汁をりんごに利用し、パンケーキや以前の紫芋のジャムをトッピングなどなど・・・料理上手で頭が柔らかい証拠です。・・拍手喝采!! 柚子もこんなになるのですね。・・講釈はさておき頂きます!! 柚子の香りが口から鼻からいっぱいです。・・・おいしい! 柚子の香りの妖精のAkiさんに・・・ゆず2コをプレゼント!!
0
![]()
すご~い、すご~い!!素晴らしい!!美味しそう!!
私もぜひ挑戦します。。。 上手にできるかな~?心配。。。 圧力鍋さんに頑張ってもらいましょう。 あきさんの方は「花柚子」って言うのですね。カワイイ! こちらでは「姫柚子」って言ってます。
柚子ってこんなに小さくなるんですね。
ひとくちサイズで食べやすそうです。 ちなみに…ふっくらとした大粒の梅干にも見えます(笑) ちょうど冷蔵庫にリンゴがふたつ入っているので リンゴの方の作り方も楽しみにまってまーす♪
きゃ~ あきさん またもやすてきな柚子のご紹介。すごい!おいしそう!食べたい!
いつもいつも同じ境地です。そしてあきさんに最敬礼! ゆずが手にはいったら是非挑戦してみたいです。暖かいお茶と柚子の甘露煮。 お料理名人のあきさんを思いながら暖かいきもちになりたいです。 そうそう、夫が菜園を借りて季節の野菜をぽちぽち作っています。それでキャベツがどっさりできているんですが、あきさんだったらどうしますか?教えて~ 圧力鍋って凄く便利ですね。最近僕の奥さんも圧力鍋を購入して愛用しています。僕は料理 のことを詳しく知りませんが、料理の時間が大幅に短縮できると喜んでいました。同じ様な 料理でも少し柔らかく作り上げることも出来る様ですね。後はレパートリーですね笑
こんばんは。
柚子の甘露煮と抹茶入り煎茶・・・・・ 至福の時を過ごせそう・・・・ 夕食の後に、これが出てきたら あの世にいってもいいかも・・・・・ ええっ、そういえば誰かさんも あの世にいってもいいなんて・・・ もしかしたら・・・逢える・・・・ ああっ、天国と地獄。。行き先が 違ってましたね・・・残念。。 この世で、いただきますから・・ ご隠居と八っちゃんものよろしく ぽち・ぽちっ・・・
あれまー柚子の甘露煮~♪
これは食べてみたいっス、いやせめて香りだけでも~
柚子の甘露煮なんて初めて見ました!!
小さな柚子で作るのですね。 梅みたいに見えるわ。 これは風邪予防にも良さそうですね。 そうそう、金柑の甘露煮に似ているのかしら? 食べてみたいですが そう簡単に柚子は手に入りません。 想像するだけで唾が出てきますよ~~(^_-)-☆
こんばんは〜♪
柚子の甘露煮美味しそうです、金柑より香りが良さそうですね^^ ムラサキ芋とのコラボも、たまりませんね☆ アキさん、どんどん冴えてますね〜^−^ポチ ロゴ画像のイルミネーション、とっても素敵です、ブラックのスキンにぴったりねっ!
へぇ~~~柚子の甘露煮って、初めて見たにゃ~
こりゃなかなかうみゃそうで ホットケーキに紫芋のジャム ん?この前の紫芋餡とは別物かにゃ? どちらにしても、うみゃそうだぁ~~~~ ホットケーキもアレンジ次第でおもしろいものができるもんだにょ~~
甘酸っぱい香りがしてきそうな♪
どっから、そんな発想が生まれてくるのか すごいですよ、あきさん♪ 今日は、なんだか珍しく甘いものが食べたくなり 私はチョコレートを食べてました(^▽^;) そばに住んでればな~(´Д`) =3 ハゥー ポチ♪ ( ^-^)σ【・】
柚子の甘露煮を考え付くなんて素晴らしい!
黒酢がはいっているところも素敵♪ でも、半日も見張ってるなんて、、、できないワ~(^^;; あきさん家の窓の下で口あけて待ってる方が確率高そうですね。。。
おはようございます。 柚子が大好きな私は、これを試してみましょう、
黄色い色が綺麗だね。 食事の後のデザートに良さそうですね、 今年は柚子が豊作ですよ 沢山作る物がありますが予定している柚子の創作料理はありますか、 ポチッ!!ポチッ!! 応援してまっせ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★ 毘沙門のPIGさ〜ん こんばんは〜^^
お返事が遅くなりました〜ご免なさいね。 はい!!柚子アラカルトおばちゃんで〜す(爆笑) これだけ柚子を毎日頂いていたら もう少し綺麗になっても 良さそうな?Σ( ̄ロ ̄lll)ブハーン! ハイ!!私は一つの料理をクモの巣の真ん中に置いた状態です、 そこから放射状に アイディアの展開をして食べ尽す と言った 所でしょうか?(>w< ) いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ 呉春さ〜ん こんばんは〜^^
大変お待たせを致しました〜早く作らないと柚子が駄目になっちゃいます ものね〜(汗)きっとご覧になって頂いてると思っておりました^^良かった〜☆ 皮を剥く訳でも無いですし 芯も取らないで 本当に丸ごとですから 後は 時間との戦いだけです。圧力鍋は 中が見えませんので呉々も焦げない様に 見張って居て下さいませ。 頑張って下さいね^^ 又 結果などのお話しを楽しみにさせて頂きます。 素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ Mioさ〜ん こんばんは〜^^
柚子の丸ごと甘露煮は大粒の梅干しよりちょっと大きい位です。 以外と甘く無くて 爽やかに頂けて良いですよ。 お茶が楽しく頂けました〜!! リンゴジャムの方は 柚子汁に浸けましたので ここに少し お砂糖を追加して やはり圧力鍋を使ってコトコト煮るだけですよ。 今日娘にもクロネコで 送ってしまいました。 仕上がり画像は 明日にでも撮ってみますね。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ rui-studioさ〜ん こんばんは〜^^
まあっ!!そんなに喜んで頂けちゃうなんて嬉しすぎます♪ 丸ごと煮ちゃいますので 簡単と言えばとっても簡単なのですよ。 ただ後は焦さない様に 時間との戦いですよね〜^^ ほっと一息のティータイムも こんなのが有ると楽しかったりします♪ 是非お時間が有りましたら お試し下さいませね。 ご主人様が 家庭菜園をされていらっしゃるのですね。私も畑を借りたいです。 プランターでは限度がありますよね。キャベツは出来ません(>w< ) キャベツや野沢菜と一緒にワサビ/塩で朝漬けなども凄い美味しくて好きです。 後は 大きな鍋で 油揚げと炒め煮にしたりも かなり消費出来ますし美味しいです。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ farfarsideKさ〜ん こんばんは〜^^
奥様も最近圧力鍋にハマっていらっしゃるのですか〜楽しみですね♪ これもなれて来るとポイントが掴めて来ますので ドンドンメニュー も増えて来ますよ。 時間短縮にガス代節約にもなりますし 何と言ってもお肉もお魚も 芯迄軟らかく煮えてとろける美味しさですよね。 いつも 素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ TAMさ〜ん こんばんは〜^^
はい!!こってり甘そうには見えてますが 以外と甘くないのですよ。 上品で爽やかなしつらえ と言った所でしょうか。 種も軟らかく煮えておりますので 時間を掛けただけの事はありますね♪ パンケーキは黒蜜をたっぷり掛け過ぎて甘いですけれどね。(>w< ) お写真も素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ゴマちゃ〜ん こんばんは〜^^
食後少しお時間が立ってから お茶と一緒に頂きたいですよね。 これを現世でお召し上がりになって お揃いで天国を見に行きましょう〜ははっ!! ご隠居と八っちゃんの分もひと粒ずつ お包みしましたよん^^ これで長生き 150歳迄生きられちゃうかもね〜♪ ごまちゃん いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ ji5islさ〜ん こんばんは〜^^
はい!!あれまっ はあっ!(」°ロ°)」ですよ〜ふふっ これは普通の柚子でも 同じ様に出来ますが 圧力鍋で煮ますので 大きい方だと 余り数が入らないんですよね。 ラーメン鍋とかで作ったら 時間がかかり過ぎちゃいますので 野外 などで焚き火とかで気長に作るには 良いかも知れませんね。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ yuriazamiさ〜ん こんばんは〜^^
はい!!ちょっと小さめの柚子じゃないと 圧力鍋で作るには 数に限度が有りますよね。大きいのですと6〜7個しか入りま せんから花柚子にしました。 煮ている時は真ん丸ですが 火から下ろすと萎んで 梅干しみ たいに見えちゃうかもでうね。 以外とさっぱりで お茶受けや箸休めに絶品かもです〜^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
よ~く観察してますね♪
とても勉強になります うちの父が鳥が好きで鳥飼ってましたね~ 私は、あまり興味がなかったので名前までは聞いてないのですが たぶん、すずめではなかったような(^▽^笑) ポチ♪ ( ^-^)σ【・】
★ tablemei2さ〜ん こんばんは〜^^
やはり金柑よりも煮ますと 柚子の方が香りが勝って いる様に私は思うのですが 如何な物でしょうか? 時間をかけて 一生懸命煮詰めましたので 種迄美味 しく頂いております〜^^ パンケーキに紫芋のジャムが又 凄い黒蜜と合って美 味しくて堪りませんでした〜♪ 宮ヶ瀬の天然モミの木は日本一大きいレベルと聞いてい ますが 発光ダイオードの隙間から 街灯を入れて撮り ますとこんな感じに写りました!! いつも 素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ peko-nanamamaさ〜ん こんばんは〜^^
お写真は実物よりも何故か小さく写ってしまった気がして いるのですよね はてな? 大粒の梅干しより少し大きいかな?って感じです。 素敵にお褒め頂いて 舞い上がりました〜!! お正月などにも 又煮て出そうかな?(笑) それとも これを保存して置いたら もっと美味しくなるかも? なんて考えてしまいますよね。黒酢が入ってさっぱりと頂けます^^ いつも 素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ macokareiさ〜ん こんばんは〜^^
あきオリジナルですから 金柑の甘露煮は有っても 柚子は 無いのではないでしょうか?私の知らない所で有ったりする かしらね〜o(*゜▽~*)oぐはっ 焦さずに 美味しくさっぱりと仕上がって良かったです^^ 紫芋はあんこと ジャムと2種類を作りました。 こちらは 裏ごしをしていないで潰して 水と砂糖で煮ましたが 甘さ控え目で こんな時にも使えて嬉しいですね。 いつも 素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ でぶりん・もんろーさ〜ん お早うございます^^
本当にぃ〜お近くでしたら いつでもお裾分けしちゃいますのにねっ=^-^= お隣さんは 出来上がった料理が貰えるのが とっても嬉しいわぁ〜って 言いますので いつも出来立てを差し上げていますよ。 柚子の皮もジャムも一杯冷凍保存して有りますから 今回は甘露煮が食べたい!! なんて思いました。食べ物を作るのには時間を惜しまない食いしん坊です。(笑) いつも 素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★jakky123さ〜ん お早うございます^^
柚子もちょっと可愛いタイプでしたので これなら圧力鍋で 煮ても行けそう!!とやってみました。 お茶受けに 風邪引きさんにも良さそうな感じですね。 煮付けには ちょっと時間がかかりますが お料理をしながら 隣にかけて置いて ついでに見張る方が良いですね。 又次ぎのお料理の時に火を入れる って感じですよ。わざわざ これだけ見張るのは嫌になっちゃいますから。 どうぞ〜お茶をしてらして下さいませ^^ いつも 素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ ccrkasagoさ〜ん お早うございます^^
かさごちゃんも 柚子の甘露煮を作って下さるのですか?やったーーーー!! かさごちゃんちも 柚子が一杯取れたのですね〜嬉しいですね^^ カテゴリに「柚子を使ったアラカルト」が有ります。 そこに柚子料理と化粧水などの作り方が入っていますので 是非ご覧下さいませね^^ 今後の予定は 「柚子釜のなます」とか 年末やお正月向け などでしょうね。又何か閃きましたら作らせて頂きますけれどね。 いつも 素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★12-02 09:32 鍵さ〜ん お早うございます^^
お忙しいでしょうに。。。素敵な応援を頂きまして 心からお礼を申し上げます〜☆ お役立ちグッズをこれからも色々と作って参りますので どうぞ宜しくお願い致します。有難うございました。
★ sarah000329さ〜ん お早うございます^^
食欲が余り無い時には 甘酸っぱい系にそそられますよね。 12月の声を聞いてしまいますと 気持ちもせかされて 主婦は 忙しいんですね。きっとお疲れになっていらっしゃるのかも?です。 疲労回復にも 柚子の甘露煮は熱湯を注いで飲んでも効果的かと 思います。ちょっと時間が掛りますが ついでの時が有りましたら 是非お試し下さいませ。 いつも 素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★でぶりん・もんろーさ〜ん あらっ!こちらにも有難うございます^^
鳥さんは ベランダから丁度 お隣の柿の木が我が家になだれ込んで いますので もう少しで手が届きそうな枝が有ります。 「じゃんじゃん 切らないではみ出させて置いて下さい!!」と お願い をして有るので 半分は我が家で食べさせて貰っております。(爆笑) やはり野鳥達は餌付けより 天然物が好きみたいです。そりゃそうですよね。 小鳥さんは 何を飼われていらしたのかしらね? 頑張って 隠れて何とかおながさんも撮れて良かったです^^ いつも 素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
お弁当
昼ご飯
自家製保存食
和食レシピ
スイーツ
簡単!!
一人ご飯
晩ご飯
レシピブログモニター料理
居酒屋メニュー
季節料理
園芸
レシピブログ
簡単5分レシピ
和食
朝ご飯
おもてなし料理
副菜
グルメ
麺類
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||