今日のご紹介は昨日の夕方 近くの河原にて野鳥撮りをして来ましたの
でご紹介をさせて頂きます。一度に セキレイ3兄弟揃い踏みの快挙は初 めてです。続編では又別の鳥さんもご紹介をさせて頂きますね。 野鳥達はとっても嬉しそうに 夕暮れが迫っても飛び跳ねていました。 私は そんな光景をみるのが大好きで いつも時間の立つのを忘れ入り浸 ってしまいます。とにかく可愛いですからご覧下さいませ^^ 《グルメ・料理(全般)ランキング》9位 ![]() ![]() Wぼちっとお願い致します。m(_ _)m KONIMINO α−Sweet D MINOLTA AF 75-300 1、キセキレイさんです。 DMF-A 1/320 ±0.0 WB-オート Fー5.6 ISO-800 300mm ![]() 2、同じくキセキレイさんなのですが 森の中の広場で撮ったものです。 DMF-A 1/125 −0.3 WB-日陰−1 Fー5.6 ISO-400 300mm ![]() 3、セグロセキレイさん セグロちゃんは 一年中背中が黒い羽です。ハクセキレイと比べると 黒の 部分が多くて目の辺りから背羽迄黒ですね。 ![]() 4、セグロセキレイさんを正面から見ますとマントを着ているみたいです。 DMF-オート 1/400 ±0.0 WB-オート Fー5.6 ISO-800 300mm ![]() 5、飛びますと 結構白い部分が見えて来ますね。 ![]() 6、ハクセキレイさんです。 DMF-オート 1/320 ±0.0 WB-オート Fー5.6 ISO-800 250mm 夏場は背羽が黒ですが冬になると灰色の背羽になります。 セグロセキレイさんと比べるとお顔も白の部分が多いです。 次回は もっと晴れた日中に行ってみます。 これではモノクロみたいですもん(笑) ![]()
by al17
| 2008-11-14 14:15
| 野鳥/動物/昆虫
|
Trackback
|
Comments(34)
あきさん、こんにちは! 鳥って冬眠するんでしたっけ?冬眠はしないですよね笑。もう少し寒くなってきたら、何処 か暖かいところへ渡っていくのかな。もう少しすると森の中にも静寂が戻ってきますね。イ ンフルエンザの患者さんが他県で出てきたそうです。今年は流行の時期が早いようです。あ きさん、もうチクンとインフルエンザワクチン打ちましたか?笑
0
★ farfarsideKさ〜ん こんにちは〜^^
今日の鳥さんは全部お仲間で3種類揃い踏みでぇ〜す!! こちらは常駐の鳥さんで 渡りはしませんし 冬眠?蛙ちゃんじゃのいので しませんよ〜(>w< ) >もうチクンとインフルエンザワクチン打ちましたか? うううっ 私注射が嫌いですので打ちませんが 風邪にかかった事って無い 位ですよ。その辺のみ頑丈に出来ているみたいです。(笑) こうちゃん 今日は2度もご来店有り難うございます。(^_-)-☆
あきさん こんにちわ!
広島城まで、ぶらぶらと歩いて、うろうろしていたので、野鳥図鑑に遅くなりました。 この日は、天気があまり良くなかったのですか? 撮影モードは、PIGのために書いてもらったようなものですね。 大いに助かります。 今日も感じたのですが、鳥などは17-85では無理でした。 セグロセキレイさんは、Akiさんを見つめていますよ。(あっ!!あきさんが赤くなった) 恋するセグロセキレイさんに・・・ポチッ2つ!
今晩は セグロセキレイを見たことがありません、
新昭和橋あたりにい居たんですか?、 このあたりにいるんですから見れますね セグロセキレイも保護色になっていますね、 猛禽類から見つけにくいようにしてあるんでしょうね、 尻尾を振っていると見つけやすいと思うんだけどね、解らないことが動物世界にはありますね、
こんばんは〜^^
キセキレイさんて町中にもいるでしょうか? 雀さんじゃないのがいたのですが、似ています。 ランタナやむかごの実を食べに来ていて。。。連休の朝見ました。 違うかなぁ。。。;;; 揚げ野菜のさっぱりリンゴ酢のポン酢美味しそうですね! 我が家は素揚げ野菜はおだしのお風呂に入れていただきます^^
あきさんが写真を撮ってるところ見てみた~い♪ヽ(=´▽`=)ノ
プロカメラマンみたいに撮ってるんでしょうか きれいに取れてるし、何より料理にしても花にしても生き物にしても 表現が現れてる?イキイキしてる? (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・うまく書けない 文才がなくてすみません(´-ω-`;)ゞポリポリ とにかくいい写真です♪と、言いたいのです(*´∇`*) ポチ♪ ( ^-^)σ【・】
あきさん、こんばんは♪
セグロセキレイさんって、ペンギンさんと似ていますね(笑) モノクロは、私の得意のファッションなので、他人とは思えません! それにしても、、動いたり飛んだりする鳥さんを、 いつもしっかり撮ってらっしゃるあきさん、タダモノではありませんねぇ! 3羽、同時撮影、おみごと! 感動のポチポチ♪♪ ![]()
Akiさんこんばんは~
どうやら薬とAkiさんの料理が利いたようで 何とか大事にならず無事に仕事も終えました キセキレイがきれいに撮れていますね ピンもばっちりですし 素晴らしいです・・・ぽち・ぽち
あきさん
みなさんがおっしゃるとおり鳥さんそろい組み、ほんとにきれいにいきいきと撮れていますね。 やっぱり鳥さんへの愛情の眼差しでしょうか。キセキレイというのは初めてお会いします。 きれいですね。やはり水辺に多く出るのでしょうか。 私の住むところの周辺にはみあたりません。あぁ、手賀沼へ行けばみれますね!いってみよ!
★ 毘沙門のPIGさ〜ん こんばんは〜^^
カメラにハマって来ましたね〜最近お出かけが多いみたいね☆ふふっ レンズも切りが無いのですが300mmでしたら ちょっと隠れながら 寄って行きますと この位には撮れますよ。 肉眼よりも少し詳細が見える様になりますから感動ですよ〜!! 今回はもう大分暗くなりかけていましたのでISO-800で撮りました。 河原に残って居たのは 気が付いたら私だけになってましたわよ。(笑) 是非鳥さんも楽しいですからレンズを買っちゃいましょう^^ 私は望遠はNet で中古1万円で買ったレンズですよ〜!! それでもちゃんと写ってます〜☆ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。(^_-)-☆
★ ccrkasagoさ〜ん こんばんは〜^^
こちらは八菅の方ですよ。昭和橋にもたまにセグロさんとキセキレイさんを 見かけますが少ないですね。殆どがハクセキレイさんばかりです。 >尻尾を振っていると見つけやすいと思うんだけどね、 本当に保護色ですから 飛び跳ねたりチチチッ!!て鳴いたりで気が付きますね。 おっかけっこが面白くて 時間を忘れちゃいました。(笑) いつも素敵な応援を頂きまして有り難うございます。(^_-)-☆
★ hama-nasuさ〜ん こんばんは〜^^
ええ ええそうです〜飛んだり跳ねたり尾っぽを上下にふりふりして チチチッ!!って 凄い嬉しそうでした〜!! ハクセキレイさんは ススキの影からそっと撮りましたがシャッター音が うるさいので あれっ何処かな?なんてきょろきょろしていましたよ。 キセキレイさんは凄い敏感ですよ。やっと追いかけて撮りました。 こんなに寄れたのは初めてで嬉しいです^^ ジョウビタキ/シジュウカラ/メジロ/ムクドリもお隣の柿ノ木にやって 来ますが 未だツグミさんが来ません。楽しみですね〜!! いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(^_-)-☆
★ tablemei2さ〜ん こんばんは〜^^
良くアスファルトの駐車場や町中で見かけるのはハクセキレイですね。 キセキレイさんは鳴き方とかは仲間ですから 同じなのですがお腹が 黄色いので直ぐに見分けが付きますよ。こちらは凄い敏感って感じです。 meiさんのお宅にも来られるのですね。飛び方も歩きも可愛いでしょ? 揚げ野菜がお出汁風呂ですか〜ふふっ表現がGood〜!!ですね。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(^_-)-☆
★ でぶりん・もんろーさ〜ん こんばんは〜^^
私はいつも手持ちで撮っていますので 鳥さんが動く方に 私も走って行きます。三脚を持ったら走れないですし邪魔で 危ないんですよ。河原は大きな石ころだらけ〜です。 変なおばんがいるなぁ。。。って感じよ〜(>w< ) でぶりんさん 十分過ぎる楽しい文章力で嬉しいですよ。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(^_-)-☆
あきさん、こんばんは。。
セグロセキレイさんにキセキレイさん、ハクセキレイさん… どれも、見たことありません。 ホントに可愛いですね。 どのお写真も素敵ですが、1枚目と5枚目は大好きです。 あきさんちのお近くの河原ですか?? 自然に囲まれて羨ましい~~です。
★ ゴマちゃ〜ん こんばんは〜^^
1、と5、が良かったですか〜恐れ入ります。 惚れ直して頂けたなんて もう舞い上がりますよ〜 これで明るい時でしたら もっと皆良く撮れるかと 思うのですが 日中は人が車を洗ったりねぇ〜ぐふっ(>w< ) 誰も居なくなると 舞踏会みたいにはしゃぎ出します。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(^_-)-☆
★ 流星 さ〜ん こんばんは〜^^
ぶはっ〜流星さん ペンギンさんの化身だったのですね。(>w< ) 確かにセグロさんの雰囲気は似た感じですね。ペンギン位側に寄らせて 欲しいですが そうは行きませんね。しっかりと距離感を保ち境界線を バッチリ張るのですよ〜逃げ足が早いので 時々見ない振りをして背中 見せちゃったりして フェイントかけて置いて 振り向いてカシャッ!! なんてやってます。(笑)今回は3兄弟が一緒に撮れて良かったです〜♪ いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(^_-)-☆
セグロセキレイさん 本当にマントを着てるみたいですね。
目がカメラ視線ですね~ 長く止まっていないのでしょう カメラ構えて 鳥さんが来るまでじっと我慢ですか? 小さな音でもすぐ反応しますから 大変なのは良くわかりますよ~ モデル気分でポーズをとってくれると良いけれどそれは皆無でしょうね (^ω^)ー☆ポチッ
★ hanmaondoさ〜ん こんばんは〜^^
ええっ!!文句の付け様が無いんですか?やったぁーーーーっ♪ 追いかけてやっと捕まえたキセキレイさんです〜ハクちゃんとセグロ さんは多めですがキセキレイさんは 少なくて今回はやっと念願が 叶った所ですから しかも良く撮れて凄い嬉しかったんです〜^^ お陰で晩ご飯作りが大慌てでした。(>w< ) 今度は何とか晴れて居る時 行ってみたいですね。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(^_-)-☆ ![]()
★ TAMさ〜ん こんにちは〜^^
お返事が遅れてご免なさいね。 あきの料理をみたら治っちゃうなんて 最高ですよ〜!!恐れ入ります。 普段から沢山歩かれていらっしゃるから元々丈夫なのでしょう^^ 回復されて良かったです〜♪ キセキレイさんは数が少ない上に凄いすばしっこくて 今迄遠くから じゃないと 撮れた試しが無かったのですが 今回はやっと旨く行きました。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(^_-)-☆
★ rui-studioさ〜ん こんにちは〜^^
昨日はとっても嬉しかったですよ〜有り難うございました♪ 街中でもハクセキレイさんは何処ででも良く見かけますし 数も大変多いのですがキセキレイさんは たまに見かける程度 で河原でテトラポットや水辺で見る程度ですね。 凄い逃げ足が早くて今回はやっとGet 出来ました。 楽しく飛んだり跳ねたり唄ったりセキレイさん達は本当に可愛いですね^^ 是非河原に降りましたら 鳴き声をたよりに見つけてみて下さいませ。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(^_-)-☆
★ small-talkさ〜ん こんにちは〜^^
本当はお弁当でも持ってのんびりとお天気の良い時に撮りたいですね。 家の近くなので 午後3時過ぎに行ってみましたら 3種類揃い踏みで 遊んでいたので 凄い嬉しくなりましたよ〜^^ キセキレイさんは希少なので 何とか今回は粘ったら撮れました。 良かったですか〜嬉しいなっ!!恐れ入ります^^ 辺りが直ぐに暗くなって慌てて帰って来ましたよ。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(^_-)-☆
★ yuriazamiさ〜ん こんにちは〜^^
はい!!アイコンタクトが取れてしまいました!!(笑) 私が河原の石に座り込んで一寸見て見ない振りをして 暫くしましたら セグロさんも気を許してくれたみた いで段々と人馴れしてくるから ええっ!!意外だわ〜 と嬉しくなりました。 今回は姿勢を低くして撮ったのが良かったかな? 立つと 逃げますよ〜=^-^= いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(^_-)-☆
★ rumi-taさ〜ん こんにちは〜^^
私の家から車で5〜6分ですから もう夕方でも直ぐに行けて しまいます〜☆この辺は山と川に恵まれた自然が豊かな所です。 セキレイ3兄弟は全然そちらでは見られないのですか? この辺では特にハクセキレイさんの数は多くて何処にでも出没 していますよ。1、5、をお気に召して頂けて嬉しいです。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(^_-)-☆
★ comfortable-lifeさ〜ん こんにちは〜^^
今回は座って待ちましたら あちらも少し気を許して寄って 来てくれました。撮るぞぉ〜って カメラを構えると危険を 感じて逃げますので 時々後ろを向いたりして「何もしないよ。」 って振りを見せて置きます。そして振り向いてカシャッ!!です。(笑) しかし皆その辺はお利口ですから 一線を越えたら直ぐに逃げますね。 マントに見えますでしょ。ぐふっ(>w< )可愛くて堪りませんでした。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(^_-)-☆
★ tazuさ〜ん こんにちは〜^^
凄い!!お休みでしょうにお早いお目覚めでいらっしゃいますね。 奥様とお揃いでお出かけでしょうか?いつも仲良しで羨ましいです^^ キセキレイさんは余り見かけないのですが 見つけても近くに寄れなくて いつか撮ってやるぞーって思っていましたが やっと近場でGet出来ました。 これは本当に嬉しかったです。凄い綺麗でしょ。黄色い鳥さんに出会えると 嬉しくなりますね。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(^_-)-☆
野鳥カレンダーは、もう飾ったかしら?
一枚目のキセキレイさん、ものすごい美人(美男子!?)だね~。 セグロさんとかと色が違うだけで、だいぶ雰囲気が変わるんだね! 今日は外をぶらぶらしていたら、ハクセキレイさんを見かけました。 ついつい、お母さんと河原で野鳥さんと遊んでいたクセでおっかけっこしちゃったよ。
★ Y子ちゃ〜ん こんにちは〜^^
カレンダーが凄い素敵でこのまま毎月破って使いたく無い感じです。 大事に眺めていたいよ〜有難うね★ 中々撮れなかったキセキレイさんがやっと撮れたよ。 数の少ない鳥さんなので 綺麗だし凄い嬉しかったよ。 新しいポイントを探し当てたのでY 子が来たら 今度連れて行くね。 やはり追っ掛けをやっちゃったの?ふふふっ あなたもハマっちゃってるねぇ〜!! いつも応援とお土産をありがとう〜(^0^)」チャオ!
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
和食レシピ
麺類
和食
一人ご飯
季節料理
自家製保存食
簡単!!
晩ご飯
昼ご飯
グルメ
居酒屋メニュー
簡単5分レシピ
レシピブログモニター料理
レシピブログ
おもてなし料理
朝ご飯
お弁当
スイーツ
園芸
副菜
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||