晩ご飯のご紹介です。早速柚子ポン酢のバリエーションが登場です!!
久々に雲一つ無い青空になりました〜!!こうなると本当に主婦は忙 しくなりますね。部屋干しの洗濯物を外に出したり叉洗濯機をフル稼 動ですよね〜大きいのが洗いたくなるから 何回も回す様です^^! お布団も皆ほしました〜ふかふかになると嬉しいですね。 それでは 晩ご飯行きましょうね〜♪ 1、《揚げ野菜のおかずサラダ》簡単過ぎです。(^3^) 〈先ず今回はタレを先にご紹介です。〉(1人前) ★昨日作った自家製柚子ポン酢(濃縮タイプ)-----大匙3位 ★リンゴ酢-----大匙1 ★ゴマ油-----少々 ★白ゴマ-----少々 ※上記を混ぜて器に盛り付け 大根おろしをたっぷりと浮かべる。 ★おろし生姜をその上に乗せる。 ★大葉の千切りを散らす。 ★香りソルト少々をふる。 ![]() 〈次ぎは揚げ野菜を作る。〉 全て何もつけないで素揚げなので簡単です。 下からご紹介で全てスライスするだけです。茄子が有れば尚良かったです が今回は有り合わせで纏めました。 ★はやと瓜★ピ−マン★さつま芋★人参のみ拍子木に薄く切っています。 ★南瓜 です。 ![]() 正面からはこんな感じです。 こんなおかずサラダも凄く美味しいですね。タレが叉絶品ですもんね^^ ![]() さっぱりと鰺の塩焼きです。 ![]() ★法蓮草-----バター醤油で炒めて塩胡椒です。 ★煮卵はご紹介させて頂きました先日の残り物ですが法蓮草にのっけました。 ![]() 《グルメ・料理(全般)ランキング》9位 ![]() ![]()
by al17
| 2008-11-13 11:40
| 晩ご飯
|
Trackback
|
Comments(42)
あきさん おはようございます。
天気が良いと主婦も忙しくなるけど、カメラマンも忙しくなりますね? 野菜ずくしの素揚げは、旨みが増して野菜嫌いでも食べられますね。 ピーマンの緑が映えています。 鯵もこんがりと焼けて美味しそう・・・たまに、塩焼きが食べたくなりますよ。 AkiさんはCMの一人ひとりに返されるので大変ですね。 返事は遅れても皆さん許していただけるでしょう。 あきさんのご努力に・・・ポチッ2つ!
0
何でも手作りしてしまう、あきさんこんにちは~ヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
化粧水まで作っちゃうなんて 料理本と一緒に化粧水までご依頼がきたりして(o^-^o) 煮卵だ~いすき♪美味しそう 揚げ野菜もカラッと揚がっててヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪ ポチ♪ ( ^-^)σ【・】 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
あきさん、こんんちは♪♪
実は・・・野菜&果物は、わり~と苦手なのです、 油っこいものが好きで(良くないよねぇ、中年なのに)。。 野菜でも、揚げてあれば、私もぱくぱく頂けそうです♪ 衣がついてなくてヘルシーですしね♪ よーし、頑張ってこれも作ってみようかな。冷蔵庫の野菜一掃! タレが決め手なんですね、了解でーす! (お礼のポチポチ♪♪)
★毘沙門のPIGさ〜ん こんばんは〜^^
只今です〜実は先程迄出掛けておりました。 今日はご訪問が出来ないかも知れませんがいつも労いのお言葉を 頂きまして恐れ入ります。 揚げ野菜は 簡単且つ多少天婦羅よりもヘルシーかと存じます。 確かに揚げる事で旨味は閉じ込める事が出来ますね。 今回はタレも自家製で こちらで頂きましたら美味しくて 素揚げの方が ピッタリですね。 是非旬の柚子で 思う存分お召し上がり下さいませ。 お返事書きは手が遅いのが困りますが 皆さんと楽しく交流出来て どれ程元気を頂いてる事でしょう。 毎日素敵な応援を頂きまして 有難うございます。(*^_^*)
★ でぶりん・もんろーさ〜ん こんにちは〜^^
柚子は本当に何にでも使えますし バリエーションも無限大ですよね。 この香りが部屋中に漂ったら もうそれだけで幸せ気分になれちゃいますね。 柚子化粧水も1年分仕込みましたし これからは10味唐辛子を今年も 作りますよ〜!!一寸材料が色々で 揃えるのが面倒かも知れませんが 一度作られたら病みつきになりますよ。凄い美味しいんですよ〜お勧めです。 煮卵も 何か一品と言う時にたすかりますよね。大好きなのね。 料理本は自費ではとても出来ませ〜ん!(>w< ) 毎日 今日は何作ろうか?何てね。楽しくお料理をして 皆さんにご覧 頂けるのですから それだけで大満足です^^ いつも素敵な応援を頂きまして でぶりんさん有難うございます。(*^_^*)
野菜の天麩羅ではなく野菜揚げなのですね・・
今年はなぜがカボチャがおいしいですね ほうれん草のバター炒めに煮卵・・栄養たっぷり 数日前から風邪の前兆があり・・寝込むわけにはいかないので 薬を服用したら眠たい~~ いつかAkiさんが作られていたあの料理が食べたい でも、ごちそうさまでした ポチ・ポチ
★-11-13 15:01鍵様 こんばんは〜^^
いつも大変お世話になっております。 ええっ!吃驚仰天です。 素敵なお話しを頂戴致しまして大変嬉しいです。 役不足かも知れませんが 私で宜しかったら お引き受けをさせて頂きます。 では後程 ご連絡をさせて頂きます。 有難うございました。(*^_^*)
★ 流星さ〜ん こんばんは〜^^
あらららっ!以外や以外ですね。お野菜が大好きってお顔を されてますよ〜ふふっ 揚げ野菜は旨味が増して天婦羅よりはずっとヘルシーですよね。 揚げたら食べられそうなのね^^ こんな事をしたら以外と食べられちゃうかも? タレも簡単ですし自家製は最高ですね。 大根おろしたっぷりでヘルシー攻撃ですよね〜(笑) 是非お試し下さいませ。 いつも素敵な応援を頂きまして 流星さんいつも有難うございます。(*^_^*)
★ TAMさ〜ん こんばんは〜^^
この所 メカニックな事を沢山やられて きっとお疲れになっちゃったのでしょ? 町の電気屋さんよりお詳しそうです^^今度壊れたらお願いしたいです。(笑) あっ!!分ったです。あのお粥さんかな?覚えていて下さって嬉しいです〜☆ 揚げ野菜で簡単ですが 彩り豊かに盛り付けますと 自然と全部の色が食べたく なっちゃいますよ。不思議な心理ですよね。南瓜も今年のは良いですよね。 今回は自家製柚子ポンのバリエですし 抜群に美味しく頂けました。 ちょっと摘んでいらして下さいね〜!! どうぞ〜お薬を飲まれたら 温かくしてお休みになって下さい^^ いつも素敵な応援を頂きまして TAMさん有難うございます。(*^_^*) ![]()
こんばんは。
そうですね。揚げ野菜をこの様にたれにつけて食べるのもいいですね。 早速やってみます。 そう言えば、最近揚げ物やっておりませんので。いつもアイデアを楽しみにしております。 ありがとう。
こんばんは^^
揚げ野菜の盛り付けが美しく整列してお料理屋さんみたい~~ 素揚げも美味しいですよね。 自家製柚子ポン酢がさらに美味しさアップの秘密ですね。 カボチャ・サツマイモ・ピーマン・ニンジンは家にあるので 作ってみますね。ゆずポンは市販のですが・・・(^_-)-☆Wポチ
あきさん
ゆずポン酢をつくるためにスーパーでさがしました。 白だしあった、あった!初めて知りました。 新しい食材知らないんで、なんだか子供みたいにみっけたぁ!と喜んでしまいました。 さっそく、今日作って、野菜の素揚も作っていただきま~す。 あきさんのお料理で我が家の夕飯はこのごろ様変わりをしているんだけど、うちのダンツクは 変わった理由、いえ変わったこと自体気がついているだろうか? 食べることに鈍な人つまらないですよね。 つまらなくしたのは私? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
お天気のいい日は洗濯にも力が入りますよね。
うちも3回洗濯機を回しましたよ~。 揚げ野菜は大好きなんです!特にカボチャとサツマイモがほくほくでね^^ 揚げびたしにすることが多いんですが、タレにつけて食べるのもいいですね。
ほうれん草と煮卵をお願いします~♪
やっぱり煮卵に持っていかれます、私。
あきさん こんばんは~
大根おろしは富士山のように高くしてその周りにタレを入れる 次からはこのマネッコしてお料理上手なおばさんに挑戦しますね! さて 我が家の主人はなにかコメントあるかしら? 煮卵も鰊も美味しそうですね~~ポチッ・・2”
こんばんわ。揚げ野菜、シンプルですが、おいしそうですね。鯵の塩焼きも
おいしそうです。あぁ、お腹がすいてきてしまいました。ご馳走様。ポチッ。
★あきさんへさんはもしかして?やよひさんでしょう^^こんばんは〜♪
簡単な素揚げ野菜ですが こうするとやたらとパクパクいっちゃいますよ。 自家製のぽんずが美味しいのと大根おろしがさっぱりで 揚げ油を緩和 してくれるからでしょうね。 こちらこそお習字学習をさせて頂いてますのにお月謝無しで恐れ入ります^^ お料理も素敵ですよ〜♪ いつも素敵な応援を頂きまして やよひさん有難うございます。(*^_^*)
★yuriazamiさ〜ん こんばんは〜^^
お野菜も色別に並べて遊んでいますが 緑黄色野菜も大事な栄養素ですから こうするとうんうん栄養摂れてるぞ〜!!なんて 勝手に自我自賛で納得し ちゃうんですよね。(笑) 自分にマジックを掛けながら 特製ポン酢でね^^ 市販のポン酢でしたら 柚子かレモンを少し絞って入れますと手作りの雰囲 気が出ますよ♪是非お試し下さいませ。 いつも素敵な応援を頂きまして yuriさん有難うございます。(*^_^*)
★ rui-studioさ〜ん こんばんは〜^^
お出汁を鰹や昆布で取る時間を省きたい磯がしい時に白だしはとっても 便利に使えて良いですよ。見つけられてお目出度うございます〜\(+_<)/ るいさんち 最近おかずが様変わりしちゃったのですね。 夫婦間では家だって 暗黙の了解みたいな。。。(笑) 気が付いていてもそ知らぬ振りをして きっと食べてるのよね〜!! 是非 お試し下さいませね。 いつも素敵な応援を頂きまして るいさん有難うございます。(*^_^*)
★-11-13 19:00鍵さ〜ん こんばんは〜^^
いえいえ ほんのお印だけですよ〜お恥ずかしい位ですが 喜んで頂けてとっても嬉しいです。 ギャラリーの所のお返事を拝見させて頂きましたが恐れ多くて とても出来ませんよ〜(>w< )お心使い頂きましてとっても 有り難く存じます。 鍵さんの様にパワーが有ったらねぇ〜もう最近体力も弱ってます。(笑) いつも素敵な応援を頂きまして るいさん有難うございます。(*^_^*)
★ Mioさ〜ん こんばんは〜^^
やっぱり3回 回しましたかぁ〜(^▽^笑)きゃはは 家と同じです。 お天気になると窓がラスとかもやたらと気になっちゃいますよね〜!! お布団を込んでから 遊びに行っちゃったので今日はご飯の支度が とても大慌てでした。 揚げ野菜も色んなスタイルで楽しむと良いですね。 是非こんなのもお試しになって下さいね〜♪ いつも素敵な応援を頂きまして Mioさん有難うございます。(*^_^*)
★ ゴマちゃ〜ん こんばんは〜^^
少しでもヘルシーに行きたいですし揚げ物にはバッチリ おろしが合いますよね。 確かに旨味が閉じ込められてお野菜が大変美味しかったですよ。 自家製ポン酢も威力を発揮してくれたかな?なんて思います。 どうぞ〜お好きなだけ召し上がれ〜♪ いつも素敵な応援を頂きましてゴマちゃん有難うございます。(*^_^*) ![]()
あきさん、おはようございます。
いつもお料理、超、うまそうです。 それに撮影技術もスゴイですね。 魚の照りも素敵です。 それにいつも思うのですが、あきさんの一日って、相当忙しいと思うのですが どんなにして時間を管理されているのでしょうか。 つい思ってしまいます。 いらんこと、聞いてスイマセン。
リンゴ酢にゴマ油ね♪ メモメモ。。。タレを参考にさせていただきま~す!
★ ji5islさ〜ん お早うございます^^
法蓮草に煮卵ですね。はいはい〜ぱくっと行っちゃって下さいませ。=^-^= これは酒/砂糖/醤油/昆布と鰹の出汁でコトコトととろ火で1時間に含め て有りますよ。仕上げに汁をてりてりに絡めて出来上がりです。 ラーメンに乗せても美味しいので お弁当に詰めたり多めに作って置くと良いですね。 いつも素敵な応援を頂きまして ji5islさん有難うございます。(*^_^*)
★ comfortable-lifeさ〜ん お早うございます^^
ぐふっ!!(>w< )はい!!富士の山は今日こんな感じで真っ白でしたよ。 タレを先に入れてから大根おろしをそっと乗せる方がお山が崩れなくて良いですね。 ご主人様の反応を是非お伺いさせて頂きたいですよ〜楽しみぃ〜^^ こってりと来たらさっぱりものが 一緒に欲しいですよね。 煮卵も安上がりで もう一品と言う時に大助かりですね。 いつも素敵な応援を頂きまして sathiさん有難うございます。(*^_^*)
★ hermes_sawa1さ〜ん お早うございます^^
簡単に出来て見た目でも食欲が出て来る物って 作り手も楽しくて 食べても以外とさっぱり頂けちゃう おろしたっぷりの自家製柚子 ぽんず仕立てです。 どうぞ〜摘んでいらして下さいね〜^^ お酒も熱燗でお出ししましょう☆きゃはっo(~▽~*o) いつも素敵な応援を頂きまして hermes_sawa1さん有難うございます。(*^_^*)
★ small-talkさ〜ん お早うございます^^
揚げ野菜は煮野菜とは又違った美味しさが有りますね〜!! 何も付けないで 揚げますから簡単でしかも色合いも旨味成分も 閉じ込める事が出来ますので一石二鳥ですよね。 こんな召し上がり方も是非お勧めですよ。 いつも素敵な応援を頂きまして small-talkさん有難うございます。(*^_^*)
★ macokareiさ〜ん お早うございます^^
まこちゃん 鰺君のお目目を見ちゃったのですね。あちかったかなぁ〜鰺君(笑) 柚子ポン酢に旬のお野菜ですから(今はやと瓜も美味)カラフルヘルシーで 揚げちゃって下さいませ^^海老がお好きでしたらどうぞ〜追加してね^^ 簡単で美味しいし これは皆でわいわいなんて 集まった時にもささっと出来て 喜ばれる事受け合いですね。 いつも素敵な応援を頂きまして まこさん有難うございます。(*^_^*)
★ tazuさ〜ん お早うございます^^
朝5時起きで主人の朝と昼弁当を作って送り出す事からスタート しますので 家の事は早朝にやってしまいます。 それでも鳥撮りなどに出掛けたりしちゃうと 時間を忘れてしまうのが あきのおばかなルーズな所が浮き彫りですね。(笑) お料理時間は短いですよ。1時間も有ったら4品位を仕上げます。 同時進行で2つ作ったりしますので そこは馴れたる我が家の厨房です。ははっ! お写真も出来立てを撮るのが一番美味しく撮れますが段取りが悪いと 冷めてしまい魅力も半減しますよね。成るべくその辺は急ぐ様にしています。 いつも素敵な応援を頂きまして tazuさん有難うございます。(*^_^*)
★ jakky123さ〜ん お早うございます^^
はい!!今回は柚子ポン酢が大きな役割を果たしてくれていますよね。 お野菜は揚げるだけでシンプルですが 旬野菜の贅沢な旨味を満喫 出来ますね〜どうぞお試しになって下さいませ☆ いつも素敵な応援を頂きまして jakky123さん有難うございます。(*^_^*) 食欲を刺激されます。いつも美味しそうですね。たまには外食して大好きなモノを沢山食べ てみたいです。家の中では色々と好きなモノが違い、また消化のいいものが優先されるので いつも食べたいものが出て来るとは限らない我が家の夕食メニューです(^_^;
★ farfarsideKさ〜ん こんにちは〜^^
いつもお褒め頂きまして恐れ入ります。簡単な素揚げなのですがタレが特製です。 こうちゃんちは2世代の食卓ですもんね。その辺奥様もとてもご苦労がお有りでしょう。 可奈子ちゃんのご飯も有りますしお忙しいですね。お察し致しますよ〜☆ でも良くご旅行をされていらっしゃいますから その辺は帳消しになってますよ。 我が家など全く旅行をしていませんもの。(^_^;) いつも素敵な応援を頂きまして こうちゃん有難うございます。(*^_^*)
★ ccrkasagoちゃ〜ん こんにちは〜^^
今回は簡単な素揚げですよ〜かさごちゃん。 旬の物を頂けるって一番嬉しいですね。簡単で直ぐに出来ちゃいますね。 ちょっとタレに工夫を入れてますが 市販の味ポンでも柚子でも絞ったら OK ですから 大根おろしたっぷりで 是非お試し下さいませ。 いつも素敵な応援を頂きまして かさごちゃん有難うございます。(*^_^*) ![]()
あきさん、こんばんは。
どれもこれも、あきさんのお料理は、美味しそう~~ 実は、今夜、主人と栗原はるみさんのメニューをお出しするお店に 行ってきました。 バイキング形式だったのですが、どれもが、あきさんのお料理と 重なってしまいました。。 身体に優しいお料理は、スーッと入っていくようでした。 明日も撮影旅行でカロリーを消費しないと太っちゃいます(^^;) ジョウビタキやシジュウカラ、メジロのお写真、感動しました。 どのアングルも大好きです。さすが~~あきさんですね。。 自家製ゆずぽん、柚子は大好きなので、りんごとのママレードは作ってみます。 レシピ、ありがとうございます。
★ rumi-taさ〜ん お早うございます^^
ご免なさ〜い!!今頃になって こちらにコメントを頂いてる事が判明致しました。m(_ _)m >栗原はるみさんのメニューをお出しするお店に行ってきました。 ええっ!!お店で食べられちゃうんですね。行ってみたいです〜!! 私では役不足ですが スローフードは大好きです。 良くご主人様と山登りやご旅行をされて じっとしていないタイプでしょ^^ 太る暇は無さそうですよ〜ご心配は要りません☆ 鳥さん達は厳しい自然の中で 健気に生きていて学ぶ事も多いですね。 レシピもご活用戴けるのですね。嬉しいです。 いつも素敵な応援を頂きまして rumi-ta さ〜んん有難うございます。(*^_^*)
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
昼ご飯
レシピブログモニター料理
園芸
朝ご飯
自家製保存食
和食
レシピブログ
簡単!!
晩ご飯
スイーツ
グルメ
季節料理
麺類
一人ご飯
居酒屋メニュー
和食レシピ
おもてなし料理
簡単5分レシピ
お弁当
副菜
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||