先日ご近所のお宅で紅雀の赤ちゃんが産まれました。
未だ生後1ヶ月位だそうですが ご両親が雛に健気に餌を与えて居る所を 見せて頂きましたのでご紹介をさせて頂きます〜凄い可愛かったです^^ と言う事で 先ずは紅雀の赤ちゃんからご覧頂きます〜♪ 3羽産まれていました。 あわ玉みたいな餌を親があむあむって噛んで赤ちゃんに与えるのですよ。 ![]() 左側がお母さんで右側がお父さんです。 とっても綺麗な鳥さんです。 ![]() レンズが近くに寄ると赤ちゃんの前に立ちはだかります。 凄い!!守りに入ってますね^^お利口ちゃんですね。 餌を与えるシーンはカメラに納める事は出来ませんでした。(汗) ![]() VS 何処にでもいる雀ちゃんです。(笑) ![]() ![]() ![]() 《グルメ・料理(全般)ランキング》 ![]() ![]() 恐れ入りますがWぼちっとお願い致します。m(_ _)m
by al17
| 2008-11-08 15:17
| 野鳥/動物/昆虫
|
Trackback
|
Comments(28)
こんにちは。
嬉しいな、一番乗りです。 美味しいパンに、可愛い小鳥、 人生が楽しい訳です。 愛情に溢れた、あきさんの日常が素晴らしいと思います。
0
![]()
野鳥の界のAkiさん・・・こんにちわ!
クチバシと足が紅いから、紅雀というのですね。 ヒナのときは、色がついていませんね。 どこにでもいる雀が、柿なんか盗み食いして、逞しく野性味があっていいですね。 二羽の紅雀ヒナにポチッ2ツ! ![]()
子供の頃、十姉妹やカナリア・文鳥なんて飼っていましたから・・
小鳥の雛の可愛さはよく知っています・・・ 餌を沢山もらって胃袋が大きく膨らむんですよね・・・ しっかり、元気に育ってね・・・紅雀ちゃん・・・ ぽち・ぽちっ・・
家のセキセイインコも
昨年位まで噛み砕いた餌を、雛に与えるように吐き出していましたが最近はしません。 8歳か9歳になるのでもう繁殖期は終わったみたいですね。 男ヤモメで一匹です。年々体力は落ちているみたいです。 一年でも長生きをしてもらいたいです。 ![]() ![]()
あきさん、こんにちは♪
紅すずめのご夫婦、美男美女ですね! 紅い嘴が、チャームポイントなのね♪ 赤ちゃんは、まだ嘴に色が無い。なるほどねぇ。。。 フツーの雀さんも残り僅かな秋を謳歌していますねぇ。。 いつもながら、撮り方がお見事!! (感動のポチポチ♪ ![]()
こんばんは^^
紅雀さんご一家、かわいいですねぇ~~ お写真がとても良い姿をとらえていますね^^ どこにでもいる雀さんも私はなかなか写真を撮れませんよ~ 昨日カボチャのジャムを作りました。 ちょっと水分飛ばしすぎてしまいましたが パンにもヨーグルトにも合いますね~美味しいわ!(^_-)-☆Wポチ
あきちゃん、こんばんは~
まぁ~ 紅雀の赤ちゃん、可愛いね~ 巣の前に立ちはだかる? 紅雀の両親も微笑ましいですね。 200mm(銀塩換算400mm)のレンズも 満月を撮ってから活躍の場がありません (;^_^A アセアセ・・ お天気ななったら水鳥さんを 撮りに行ってこようかな~
★ yashimaiさ〜ん こんばんは〜^^
会長と違ってグローバルな展開は出来ませんので 細々と小さな殻の中でそれなりに(笑)色々と楽しんでいま〜す♪ お料理も鳥さんも大好きです^^ これからもどうぞ宜しくお願い致します。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/
★ 毘沙門のPIGさ〜ん こんばんは〜^^
きっと赤い嘴とあんよからそう呼ばれているのでしょうね。 形としては雀目で雀科でしょうね。野生の雀と良く似た体型ですよね。 赤ちゃんが大きくなったら 我が家に 頂けるみたいです。嬉しいなぁ〜♪ 雀ちゃんも毎日柿を食べてます。最近は色んな鳥さんがやって来ますよ。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/
★ ゴマ ちゃ〜ん こんばんは〜^^
ゴマちゃんちも色々と飼っていらしたのですね〜!! 雛も育てた事がお有りなのですね。 胃袋が膨らむんですね。やっぱりねぇ〜ふふっ 私はインコとカモを飼った事が有りましたが やはりハト胸に なってましたよ〜思い出しました。 元気に育ったら家に頂けるみたいなので楽しみです〜^^ いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/ ![]()
あきさん、こんばんは。
それにしても、可愛い小鳥さん達ですね。 私も小学生の頃、セキセイインコを飼っていた事がありますが、 鏡で自分の姿が映ると友達がいると思いこんで、 右に左に動きながら、クチバシでつついている姿が ユニークでした。 それに、冗談半分で言葉を教えていたら、 “おーはよう”“るーみちゃん”等々 これまた、鏡の前で喋ってくれたような記憶があります。 ヒナちゃん達もすくすくと育ってくれるといいですね。 親鳥の子育てに対する姿勢は人間も学ばないといけませんね。
★ tabikitiさ〜ん こんばんは〜^^
太美吉さんもインコを育てていらっしゃるのですね〜それにしても 長い事生活を共にされていらしてやはり愛情度が伺えますよ〜流石です♪ 家族の一員となってますから 愛おしいでしょうね。 頑張って長生き出来ます様に お祈り致します☆ いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/
★ ccrkasagoさ〜ん こんばんは〜^^
紅雀ちゃんの赤ちゃんは初めて見ましたが 親が来ると大きな口を開けて 我先にとおねだりするのですよ〜!!ちゃんと順番に上げるのみて あっ! ちゃんと判ってるんだわ。と感心してみておりました。可愛いかったです〜!! いつも野鳥さんばかり遠い目で見て来ましたので 良く側で観察出来て感激でした。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/
★流星さ〜ん こんばんは〜^^
本当に紅雀ちゃんは美しい鳥さんで愛情もきめ細やかで感激しました。 嘴とあんよが赤くて可愛いですね〜♪ お写真は 籠の中に入っていると線が出ちゃうので中々撮り難いですが 籠にレンズをぴったり着けて撮ると針金がぼけて鳥さんが良く写りますね。 野生の雀ちゃんも同じ仲間ですので 比べるのに良いかしら?なんて 並べてみました。(笑) いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/
★ tazu さ〜ん こんばんは〜^^
私いつも野生の鳥さんばかり追いかけていますので 紅雀ちゃんも 初めて見せて頂いた次第です。(汗) 凄い綺麗な鳥さんで 愛情深く子育てをしていて感激しましたよ〜☆ 野生の雀ちゃんも良かったですか? 分類上 同じ仲間ですので見比べてみました。(笑) いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/
★ yuriazamiさ〜ん こんばんは〜^^
本当に可愛くて綺麗な鳥さんで 側で見られて嬉しかったです〜!! 野鳥さんでは こう旨い具合に見られませんものね。 子育てが 又立派で驚きですよね。感動しちゃいました♪ 雀ちゃんも 柿が大好きで毎日色んな鳥さんに混じって食べていますよ。 逃げ足は みんな流石に早いですよ〜!!(汗) ええっ もう南瓜のジャムをお作り頂いちゃったの?@@!早いんだわぁ〜yuriさん♪ 後でお邪魔をさせて頂きますね。恐れ入ります〜嬉しいです。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/
★hermes_sawa1さ〜ん こんばんは〜^^
ちっちゃい赤ちゃんですが ちゃんとご両親の手厚い愛情を受けて 頑張って育っていますよね〜可愛かったです☆ ええっ!お写真が上達しましたか?嬉しいです〜励みになります^^ いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/
★ srakkoちゃ〜ん こんばんは〜^^
紅雀ちゃんは 私初めて見ました〜凄いちっちゃい赤ちゃんですが 食欲旺盛でツバメの赤ちゃんみたいに元気一杯でした。 「立ちはだかる」の意味は仁王立ちになる。と言った様な意味で 守る為に。。。と言った場面使いますね。 こちらでも大分冷え込む様になって色んな冬鳥さんがやって来ていますよ。 これからは野鳥撮りも楽しい季節ですね。望遠もお楽しみ下さいませ〜♪ いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/
★ rumi-taさ〜ん こんばんは〜^^
今日は皆さん 小鳥さんを飼った事の有るお方が多くて驚いております。 >“おーはよう”“るーみちゃん”等々 これまた、鏡の前で喋ってくれたような記憶があります。 ぐふっ!!最高ですね〜そこ迄仕込まれたとは流石です。Good!!(笑) やはり人間以上に愛情深い部分を持っていると常日頃の野鳥の観察からも 推察をしておりますが 感動しますね〜学ぶ事も大きいですね。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/ ![]()
Akiさんおはようございます
最近は夜が早く・・朝が早いパターン 紅雀の親子がほほえましいですね Akiさん得意の接写が雰囲気を出しています 雀の姿からは冬の雰囲気が伝わってきますね ・・・ポチ・ポチ
あきさ~~~ん!
ご無沙汰してま~す(^^; 可愛い鳥さん! クチバシの色もきれですね~ 可愛い泣き声が聞こえてきそうですよ~^^♪ 遅くなりましたが、活字デビューもシリーズ化されているようで すごいですね~ おめでとうございま~す!!! そろそろ、あきさんレシピ本のデビューもあるのでしょうか~^^? そういう勢いですね! 今からサインもらっておこうかしら・・・(^m^ ポチ×2
★ jakky123さ〜ん お早うございます^^
本当にこんなにちっちゃな鳥さんでも 心憎い程の愛情を持っている事が 判りますよね。人間はもっと見習うべき所は見習わなければいけませんね^^ jakky123さんは雀に遭遇しないのですか?大都会にお住いかしら? 田舎暮しの私にはとっても不思議に思えますよ。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/
★ TAM さ〜ん お早うございます^^
早寝早起きが理想ですよね。体調も元気一杯でしょ?ふふっ 私は遅寝早起きって所です。Y(>_<、)Y 紅雀ちゃんも接写をすると 益々可愛いですよね〜!! ふつーの雀ちゃんも 他の鳥さんも色々と来る季節になりました。 今朝はムクドリ軍団やおなが そしてシジュウカラさんも柿の木に やって来ていましたが 直ぐに逃げられました(_ ..)_バタッ いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/
★ seisuisさ〜ん お早うございます^^
こちらこそ〜時々覗かせては頂いてますがコメント欄が閉まってまして。。。(笑) 紅ちゃん可愛いですよね〜愛情たっぷりの子育てを見せて貰ってホットな気分に させて貰えました〜!! さくらデビューもお陰様にて7回目を迎えました。 ええっ!!レシピ本迄は未だお声が掛って来ませんね。何方かあきのブログを スポンサーさん見つけてこれないかな?なんて思っています。自費ではとてもねぇ〜(泣) いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。(*'▽’)/
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpad 料理と趣味の部屋 ============== アキ ============== ★X はらあき ============== SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 ウオーキングと弁当・スポーツ イベント/モニター料理 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 雑記 本&ニュース 最新のコメント
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 神奈川徒歩々旅 文箱(ふばこ) タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
レシピ
おもてなし料理
季節料理
昼ご飯
レシピブログモニター料理
ウォーキング
園芸
和食レシピ
副菜
グルメ
レシピブログ
スイーツ
和食
晩おかず
お弁当
麺類
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||