★追伸★下に居酒屋メニューde晩ご飯も掲載中です。
今日のご紹介も前回の続編できのこの実物鑑定速報《P-3》ですが 殆ど がもうご紹介済みで 後は形が潰れて持参する事が出来なかったきのこのご 紹介となり食べられないものばかりですみません。 折しも お慕いしております素敵な先輩ハンマー音頭さんがお身体が不調で 入院をされていらっしゃいましたが 先日退院をされたとお知らせを頂きま して大変嬉しかったです。今後の検査など不安は残るかと思いますが 一先 ずご無事に退院されて良かったです。 ハンマー音頭さん「退院おめでとうございます♪」 今日はハンマー音頭さんの仕事復帰に寄せて 贐(はなむけ)を捧げます^^ 贐と言ったら もうきのこしか有りませんね。(爆笑) 「いつの日か きのこ博士に 化身かな?」ハンマー音頭さんからきの こ発掘病が転移してしまった私とらっこちゃんを交えて トライアングルサー クルが出来上がりましたのでお知らせです(^▽^笑)きゃは!! 合わせてきのこパレードをご覧下さいませ。 ★注意とお願い!! きのこは非常に類似したものが多い為 ここでのご紹介をご覧になっても即 口にされる事の無い様に 宜しくお願い申し上げます。 専門家叉はきのこに詳しい方に見て頂いて下さいませ。 11、キチチタケ 食毒:(食注意) 食べると神経系が痺れる方も出るらしいので食べないで下さい!! ![]() 12、ヒナノヒガサタケ (毒) ![]() 同じくヒナノヒガサタケ 採集現場の写真です。 ![]() 13、トビチャチチタケ (毒) ![]() 14、一本シメジ属 食毒:不明 ![]() 15、 ![]() 16、 ![]() 17、 ![]() 《グルメ・料理(全般)ランキング》 ![]() ![]()
by al17
| 2008-10-24 16:08
| 森のきのこ特集
|
Trackback(2)
|
Comments(19)
![]()
タイトル : 杖茸 (つえたけ)
1 Ricoh GRD 2008年9月21日町田市下小山田押越 9月下旬、町田北部にある里山を歩いている時に、出会いました。天辺が少し膨らんだ茶色い傘、傘の裏にある、白くて少し疎らな襞、傘と同じ色のすらっとした柄、それに柄の根元が少し太くなっています。 キノコ初心者のハンマー音頭が確信を持ってこれは何々だと言えるキノコは片手程度しかありません。杖茸はその1つです。何故か、次の写真を見てもらうと、その確信の理由が分かります。 2 ど...... more ![]()
タイトル : どど~んと茸のオンパレード2
①青空にふわふわふわり秋の雲 らっこ 先日は、ハンマー音頭さんの退院への お祝いコメントをありがとうございました。 d('-^●)☆スペシャルサンクス☆(●^-')b また、昨日ハンマー音頭さんは、見事ブログ復帰されました。 続きからハンマー音頭さんブログ再開のお祝いの意を込めて マキノ高原で撮影してきた茸をどど~んとアップしておりますので 興味のある方は是非ご覧になってくださいねm(*._.)mペコリッ 尚、苦手な方はスクロールしてくださいませ~ 下の方...... more ![]()
トライアングルサークルの結成おめでとうございます。
ヒナノヒガサタケが生えている写真がかわい~い。 他の方のも見せて頂きましたよ。 きっと、キノコ辞典ができますよ。・・ 毒きのこ食べて事故が起こらないように、世のため人のために辞典をつくって下さい。 ポチョ!
0
あきちゃん、こんちゃ~
わぁ~い、名前を呼んでくれてありがと~ TBと文中リンクも嬉しいです~ きのこのトライアングルサークルまで 立ち上げていただき感激です!! d('-^●)☆スペシャルサンクス☆(●^-')b ハンマー音頭兄さんの退院をお祝いして ( ^_^)/∀☆∀\(^_^ )かんぱ~い!! ![]() ![]() ![]() ●皆さんご免なさい!!● 朝起きてこちらの記事を見ましたらなんと!!画像と文字が半分消えちゃって いました。慌ててUP をやり直ししました。慌て者で 我ながらあきれました。 お許し下さいませ。Y(>_<、)Y
★ 毘沙門のPIGさ〜ん お早うございます^^
あきが勝手に立ち上げてしまってお二方にご無礼だったかも 知れません。退院祝いと言う事でお許し頂けるかな?ふふっ きのこ判定は素人には余りにも類似した物が多くて本当に 奥が深すぎますね。ましてや生死に関わる事ですから やたらと 自分で判断は出来ない と今回の鑑定風景を拝見して思いました!! でも この辺りにどれ位のきのこが生えているか?を お写真で ご紹介出来て良かったです。1つのお山で何と!!40種類以上を 確認出来ましたので 新たな発見ですね^^ 皆さんの所のきのこもご覧頂きまして恐れ入ります。 そしていつも励まして下さって応援ぼち2も有り難うございます。(^_-)-☆
★ srakkoちゃ〜ん おはよ〜^^
トライアングルサークル なんて勝手に立ち上げてご免なさい!! 事後承諾ですが宜しかったですか〜ふふっ きのこって本当に奥が深くて鑑定風景を拝見して驚き捲りましたよ〜 シーズン中に 又違ったきのこを探しましょうね^^ ハンマー音頭さんの退院祝いですから ここは目出たく乾杯と行きましょう!! (^O^)/@☆@\(^_^ )カンパーイ☆ そしていつも励まして下さって応援も有り難うございます。(^_-)-☆
★ peko-nanamamaさ〜ん お早うございます^^
きのこもそろそろ終盤に来てるかと思いますが 八菅山だけでも 40種類以上が生えてるんだなぁ。と この目で確認出来て快挙 でした。食べられるとはっきり分ったのは4種類ですが 持ち込 まなかった中にも食べられるのが幾つか有りました。 道の駅に野生きのこが売っていたのですか?@@! うわぁ〜見に行って買いたいですよ〜!! もう直ぐ高田橋の花火ですね^^11月1日は行かれますか? 私は見に行く予定です〜☆ いつも励まして下さって応援も有り難うございます。(^_-)-☆
★ccrkasagoさ〜ん お早うございます^^
いつも素敵に励まして頂いて本当に応援も面倒をお掛けしておりますが お陰様でトレビューの方は週間/月間共に1位になっています。 又直ぐに落ちちゃうかも知れませんが これからもどうぞ宜しく お願い致します。 かさごちゃん11月1日は高田橋の花火ですね^^行かれますか? 私は見に行く予定です〜☆かさごちゃんも来て下さい。 いつも有り難うございます。(^_-)-☆
★ Mioさ〜ん お早うございます^^
ハンマー音頭さんの退院をお祝するに当って頑張って頂く様にと ちょっと景気良く盛り上げちゃおう!!なんて 勝手に独断で サークルを立ち上げてみました〜☆ 食べられるきのこはほんの一握りですから 如何に毒が多いか って事ですよね。又学会でも食毒不明とされるきのこも有って 本当にきのこは奥が深くて驚きでした。 どうぞ〜お気をつけ遊ばせね^^ いつも励まして下さって応援ぼち2も有り難うございます。(^_-)-☆
★ ヤギさ〜ん お早うございます^^
朝見たらずらずらぁ〜っとヤギさんのコメントが10個位 列んでいて嬉しい悲鳴@@!!でしたが きっと中々送信 出来ない状況に有ったのでしょうね。 本当にどちらに行かれちゃったのかな?ゴリラちゃんが お留守番されてました。(笑)出張は日本では無さそうですね。 もしかして?イギリスかなぁ。。。なんて 画像から想像を 膨らませておりますが。。。 お忙しい中 遊びに来て下さってヤギさん本当に恐れ入ります。 お早いお帰りをお待ちしております。寂しいよぉ〜(>w< ) お仕事元気で頑張って下さいね。 いつも励まして下さって応援ぼち2も有り難うございます。(^_-)-☆ 色々なキノコが自然界にあるわけですが、キノコをじーっと近寄ってみてると何だ か不思議な姿に思えてきそうな気がします。大げさでいうと山の中の神秘みたいな 感じ?笑 色々な色のキノコを見つけると楽しくなってしまいますね。
★ farfarsideKさ〜ん こうちゃんこんにちは〜^^
きのこの森は 本当に神秘的ですよ〜!! 1つのお山で発見したきのこは40種類も有りました。 可愛いのから毒々しいの迄(笑)見つける度にきゃぁ〜有った!! なんて悲鳴を上げて喜んでしまいました。 鑑定をして頂いた中で食べられるのが有って 初めて料理が 出来てお口に入って良かったです。 調べて頂いたのしか恐くて食べられませんよね。 いつも励まして下さって応援ぼち2も有り難うございます。(^_-)-☆ ![]()
ゴムタケはなかったですか?
デザートにしたらうまそうです。 キノコに関するブログでは、クロラッパさんという方がやっていらっしゃる まねき屋のキノコblog というところがすごいです。ぜひご覧ください。 リンクを貼りましたら、スパムコメントとみなされてしまいましたので、 上記のブログ名で検索してみてください。
★ ibabix さ〜ん きのこ博士ようこそ〜です^^
ゴム茸って 辞典では見て知っているのですが 現物は未だ見てないのです。 八菅に生えて居たのですか?ドングリの袴みたいな奴で倒木とかに生えてるとか? これは食べられるのですか?未だ何か違うのが出て来たかしら? この所忙しくて行きそびれています〜もう終わっちゃいますね。 お陰様で益々きのこ病に侵されそうですよ〜ははっ!! >まねき屋のキノコblog はい!!拝見をさせて頂きますね^^ いつも素敵な情報を頂きまして有難うございます。(*^_^*) ![]()
★ ibabixさ〜ん こんにちは〜^^
あららっ終わっちゃったのですね。ぐふっ!残念です。(>w< ) きのこももう皆終わりでしょうか? この所忙しくて中々行く機会が無い内に無くなっちゃいそうです。(汗) 来年は 試食させて頂きますよ〜 いつも素敵な情報を頂きまして 有難うございます。(^_-)-☆
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpad 料理と趣味の部屋 ============== アキ ============== ★X はらあき ============== SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 ウオーキングと弁当・スポーツ イベント/モニター料理 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 雑記 本&ニュース 最新のコメント
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 神奈川徒歩々旅 文箱(ふばこ) タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
レシピ
おもてなし料理
季節料理
昼ご飯
レシピブログモニター料理
ウォーキング
園芸
和食レシピ
副菜
グルメ
レシピブログ
スイーツ
和食
晩おかず
お弁当
麺類
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||