こちら厚木は本降りの雨となっております。
お天気予報では午後は曇りと言って居ましたがドンドン雨足が強くな って来ちゃいました。今TVをつけたら ええっ!!今度は雷@@!(汗) 今日のご紹介は 毎度お馴染みの《居酒屋メニューde晩ご飯》です。 ちょこちょこっと盛り付けたおつまみって 作るのも食べるのもとっ ても楽しいですね〜♪ それでは《和のオードブル》から行っちゃいますね^^ 1、ツブ貝の酢味噌かけ-----市販のお刺身用ツブ貝を食べ易く切って 砂糖/白味噌/酢/卵の黄身を混ぜた物をかけました。 2、ボイル小海老と玉葱スライスのマヨ和え-----ボイル小海老8個は ぶつ切り/玉葱1/4は薄くスライスして水に晒す。/パセリのみじん 切り/マヨネーズ/クレージーソルト各適量で和える。 3、中央後ろ----白菜/小松菜の朝漬け 4、五目炒め煮 きんぴら風-----水煮のレンコン/人参/牛蒡/しめじ コンニャクを甘辛炒めにして 和出汁/酒/砂糖/醤油/味醂/七味で 煮込み汁気を飛ばしながら艶を出しました。 これはお弁当にも最適ですね。 ![]() ちょっと迫って^^ ![]() 5、焼き魚は鰺です。ご近所からのお土産です。 ![]() 6、もつ煮(圧力鍋使用です。) 前日からコトコト煮ていましたら 小振りに切ったのでちょっと煮崩れ して来ちゃいました!!(汗)でも溶ける位煮たのが大好きです。 ※茹でたもつを買って来ても 更に煮こぼして生姜とニンニクの摺り下ろ しをたっぷり利かせて 和出汁/お味噌/酒/七味で煮ます。 お野菜-----人参/大根/牛蒡/コンニャク/椎茸が入りました。 仕上げに ネギもたっぷり切って混ぜました。 ![]() 7、ハンペンのバターチーズソテー ★大判のハンペン2枚は 斜4つ切りにします。 ★フライパンのサラダ油少々/バター少々/でソテーし/日本酒大匙2/ 砂糖 大匙1/醤油大匙1/香りソルト少々で味付け→仕上げに薄切 りのパルメザンを散らします。 はふはふの熱々が溜まらない美味しさですよ。 ハンペンは 主人が食べたくなると買って来て「作ってよ。」って 催促されます。(>w< ) ![]() 《グルメ・料理(全般)ランキング》 ![]() ![]()
by al17
| 2008-10-24 11:31
| 居酒屋メニュー/ドリンク
|
Trackback
|
Comments(16)
あきちゃん、こんちゃ~
居酒屋メニューde晩ご飯、 どれも美味しそうですよ~ お昼時に来てしまって倒れそうです~ (;^_^A アセアセ・・ ハンマー音頭兄さんが無事手術を終え 退院されましたよ~ 兼ねてからお約束していた茸を どど~んとアップしたのでお時間のある時に ご覧になって下さいね(^_-)-☆ 写俳ブログでもお待ちしてますよ~ん♬♪♩
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
こんにちは。
実は、私、もつは苦手なんですが。主人が好きですので時々作るのですが、味見は主人にやったもらっています。笑 苦手は、もつ・どじょうのから揚げ・・・・。豚足も。 皆、かわいそうで・・・・・。笑
こんにちは^^
こっちも昨夜から雨降りです。 いつもお料理も写真も素晴らしくて勉強になります。 焼き魚の盛り付けも緑を添えると素敵になりますね^^ ハンペンのバターチーズソテーも美味しそう(^_-)-☆ ポチは・・・上にあった~ ![]()
居酒屋あきさん・・おはようございます。
今日はそちらは天気が芳しくないのでは?こちらも今朝まで降っていました。 さてさて、今日の居酒屋メニューは・・・つぶ貝の酢味噌 ・・貝類は酢味噌が多いですよね。・・・やはり一番相性が良いのかしら! 鯵もこんがり焼けてジューシー。モツも軟らかそうです~。 そうそう、以前もあったハンペン料理・・・我が家でも・・と言って未だに実現せず。 作らないのなら・・ドラえもんにお願いして・・・「どこでもドアー」・・あっAkiさん宅だ ・・・2ピンポン・・・こんにちわあ!・・・ぼく毘沙門のPIGです~
★srakkoちゃ〜ん こんにちは〜^^
ハンマー音頭さんが無事退院されて お知らせを頂いた時は 本当に吃驚でした!!10日位とお聞きしていましたので 指折り数えておりました。 痛い思いをされて可哀想でしたね。 先ずは ほっと致しましたよ〜とっても寂しかったですよね。 素敵なきのこのTB を頂きまして有難うらっこちゃん^^ きのこ繋がりがトライアングルになりましたね。 そちらでコメント欄が閉まっていましたのでこちらで お礼を申し上げます。 私も後1回きのこのご紹介が残っていますので出来たら ご返杯をさせて頂きますね。 それから写真俳句の方も他ブログにリンクを入れさせて 頂きましたが宜しかったですか? いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。(*^_^*)
★-10-24 12:06鍵さん はい!!了解です^^
つぶ貝こんなに美味しそうになってね
私はせいぜいお醤油で煮付けるだけでした。 実は~ 「はんぺん蒲鉾」も熱々を買ってきて食べるだけしか・・・ 冷えたハンペンはフライパンかオーブンで焼きなおしするだけ・・・ バターにお酒に調味料ですね。パルメザンチーズもね あきさん リンクさせてくださいね よろしくお願いします。ポチッー2
★ yayoiさ〜ん こんばんは〜^^
お嫌いな物でもちゃんとご主人に作って差し上げるんですね。偉い!! 私も昔は嫌いでしたが 臭みさえ取っちゃったら食べられるんですよね。 ニンニクと生姜のおろしをたっぷり使って もつは湯でこぼしたら 結構行けちゃうと思います。未だどじょうも豚足もぉ〜ははっ 私も豚足は駄目です。(^3^) いつも応援有り難うございます。(*^_^*)
★ kingminoruさ〜ん こんばんは〜^^
辛口一献行きますか?新作が大ブレークします様に あきちゃんも打ち上げさせてぇ〜〜!! お酒をお注ぎしましょうね〜(~▽~喜)わーい!! 皆お好きで良かったです。 次も好みが出るかな?ふふっ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。(*^_^*)
★ yuriazamiさ〜ん こんばんは〜^^
ぼちを付け忘れてました。お心使い有り難うございます☆ お写真を撮る上でも 少し緑が有った方が絵になりますし 見た目からも食欲が出ますよね。 お庭に又菜っ葉の種を蒔かないとね。レタスしか無いので リーフ野菜が欲しいですね。 ハンペンもちょっと焼いて甘辛にしてチーズは削りパルメを 使いました。こんなのもお試し下さいませ。美味しいですよ。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。(*^_^*)
★ 毘沙門のPIGさ〜ん こんばんは〜^^
ふふふっ今日はどこでもドア−からようこそぉ〜ぐふっ(^3^) そんな2次元の世界と行き来出来たら面白いですね。 昔はそんな事も体験して来たのですが 大怪我をして痛い目に 有ってから プツンと何も出なくなってしまいました。(笑) ツブ貝は煮付けても凄いツルツルで美味しいんですよね。 今回はお刺身で酢味噌でさっぱりですね^^ どうぞ〜纏めて召し上がっていらしてね。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。(*^_^*)
★ comfortable-lifeさ〜ん こんばんは〜^^
いつも素敵にお料理をされていらっしゃいます。Sachiさん☆ 北の食材は素材そのものからして 素晴らしいですね。 あれだけのお魚を皆捌いてお料理されるんでしょう〜凄いと思います。 私はちょっとアレンジするだけですから 大した事では有りません。 でもお味は経験の積み重ねで 何とかグレードアップをさせてしまいます。 リンクして頂けるなんてとっても嬉しいです。 リンクはこちらも頂きたいと前から思っておりますが リンクを 押す所が無いのですよね〜(汗)何とか宜しくお願い致します。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。(*^_^*)
★ jakky123さ〜ん お早うございます^^
つぶが大好きなのですか〜良かった!! いつもならお野菜や高野豆腐と煮付けるのですが 今回は酢味噌で頂きました。さっぱりと美味しかったです。 はんぺんもソテーそますと ふわふわに膨らんで 少し味付けをして削りチーズをまぶしましたら とっても美味しかったです。熱々を召し上がれ〜♪ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。(*^_^*)
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpad 料理と趣味の部屋 ============== アキ ============== ★X はらあき ============== SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 ウオーキングと弁当・スポーツ イベント/モニター料理 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 雑記 本&ニュース 最新のコメント
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 神奈川徒歩々旅 文箱(ふばこ) タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
レシピ
おもてなし料理
季節料理
昼ご飯
レシピブログモニター料理
ウォーキング
園芸
和食レシピ
副菜
グルメ
レシピブログ
スイーツ
和食
晩おかず
お弁当
麺類
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||