人気ブログランキング | 話題のタグを見る

森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。

 今日のご紹介も昨日の続編できのこの実物鑑定速報P-2です。

★注意とお願い!!
きのこは非常に類似したものが多い為 ここでのご紹介をご覧になっても即 
口にされる事の無い様に 宜しくお願い申し上げます。
専門家叉はきのこに詳しい方に見て頂いて下さいませ。


★平成20年度野生きのこ特別相談 日程(無料です。)
【日時】9月26、29日、10月1、3、6、8、10、14、17、20日,
22日(水)・ 24日(金)・27日(月)・ 29日(水)
【場所】自然環境保全センター

きのこ実物鑑定《P-1》です。

★ 写真鑑定速報《P-1》です。

★ 写真鑑定速報《P-2》です。

《キツネタケ》

昨日お味噌汁に入れて食べてみました。マシュマロみたいなモチモチっと
した食感で 中々美味しかったです^^
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_23431760.jpg

同じくキツネタケで 採集場所で撮ったお写真です。
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_23443636.jpg

《 フサタケ》
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_234548100.jpg

《エリマキツチガキ》

飾って置きたい位可愛いかったんです〜☆
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_23474918.jpg

同上 採集場所にて。
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_23491226.jpg

同上 採集場所にて。萎んだ物と思われます。
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_23501951.jpg

《シロツチガキ》

良く似た品種ですね。こちらも可愛いですね^^
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_23521742.jpg

同上 採集場所にて。
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_23554263.jpg


    続きはクリックをしてご覧下さいませ。
         
         ↓↓↓



《キシメジ科》
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_005530.jpg

同上 採集場所にて。
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_015990.jpg

《ハチノスタケ》
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_23591210.jpg

《クサウラベニタケ》
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_04923.jpg

《クサウラベニタケ》
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_044664.jpg

《チャムクタケ》
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_062184.jpg

こちらは他の方が採集されて鑑定に持ち込まれたものです。
《アカモミタケ&アカハツタケ》
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_074920.jpg

《セイヨウショウロ》あの幻のきのこ トリュフらしい!!
こちらは別の男性が持ち込まれました。

鑑定を始まって以来の快挙!!だそうです、
素晴らしいですね。しかも鑑定場所から10分足らずの飯山で発見された
そうですから驚きました!!
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_08212.jpg

明日もイベントで出掛けます。皆さんのブログに中々お邪魔をさせて頂く
お時間が出来なくて誠に申し訳ございません。m(_ _)m

《グルメ・料理(全般)ランキング》
森のきのこ実物鑑定結果速報P-2です。_b0033423_23441174.gifTREviewこちらもWぼちっとお願い致します。m(_ _)m
by al17 | 2008-10-19 00:19 | 森のきのこ特集 | Trackback(1) | Comments(26)
Tracked from らっこの美・味しいものい.. at 2008-10-24 12:03
タイトル : どど~んと茸のオンパレード
①秋桜友のメール(たより)に泪する  らっこ ~お気楽らっこの写真俳句ブログ10/21付けより~ 先日、敬愛する写真ブロガーの ハンマー音頭さんが手術のため入院されました。 この日、ご本人より無事手術も終え退院された とのメールを頂いてすぐにアップした作品です。 続きからは、ハンマー音頭兄さんとの 兼ねてからのお約束でマキノ高原で 撮影してきた茸をど~んと一気にアップしますので お時間のある方はお付き合いくださいませ。 *******************...... more
Commented by 毘沙門のPIG at 2008-10-19 01:55 x
ハハッハ!もう食べましたか!
味は如何でしたか?
食べれそうにないものがOKで普通のキノコに見えるのが危ないのですね。
明日はY子さんと一緒にお出かけで、楽しみですね。
PIGも少し遠出をする予定です。(車で2時間ぐらい)
カメラは持って行きますよ。
また、イベントの写真を見せて下さいね。
Commented by small-talk at 2008-10-19 08:02
「毒」が多いのに驚きました。
それにしてもトリュフって日本にも生えているのですか。
当然、お料理したのでしょうね。楽しみにしています。
Commented by farfarsideK at 2008-10-19 10:18

結構毒のあるモノがあるのですね。最近テレビで農薬混入のニュースを目にする事が多いの
で、何だかどくという言葉に敏感に反応してしまいます笑。今日は当番医です。あー、休み
がないというのは辛いモノです(^_^;

Commented by jakky123 at 2008-10-19 12:19
エリマキトカゲを思い出しちゃいました。可愛い!ですね。エリマキツチガキさん。
Commented by koharu827 at 2008-10-19 16:08
こんにちは~
お~っ!  キノコがいっぱい!
いろんな種類があるんだね~。  食べられるのと食べられないのがあるのね、ふむふむ。
トリュフってすごい!!  ね~
Commented by ヤギ at 2008-10-19 16:13 x
こんにちは。
エリマキさんに一票です・・・・。
確かにトカゲさ見たいですね・・・
ぽち・ぽちっ。。
Commented by yuriazami at 2008-10-19 16:45
こんにちは^^
たくさんの種類があるのに驚きましたが
いろいろな種類のキノコを採取したあきちゃんにも驚きました。
上のコメントにもありましたが
エリマキツキガキさん、エリマキトカゲに似ていますね^^
走り出しそう・・・
高級キノコ トリュフまで近所にあるんですね!(^_-)-☆
Commented by srakko at 2008-10-19 20:03
あきちゃん、こんばんは~

こちらこそ、ご無沙汰してます(;^_^A アセアセ・・

きのこの鑑定に行って来たのね~

キシメジっていうのは、
もしかしたら私も写真撮ってるかも・・・
でも、よく似てるのかもだから
断定はできないね( ̄~ ̄;)ウーン

私のは、ハンマー音頭兄さんが
戻ってこられてからど~んと
アップ(ただアップするのみ)しますからね~
お楽しみに(^_-)-☆
Commented by macokarei at 2008-10-19 21:43
お~~いろいろきのこがあるもんだにょ~
最近まこもきのこに興味ありありだけど
難しそうだにゃ
シロウトには無理そうだにょ
似た様なものでも食べれるのと毒があるもんだしにゃ
しっかし、トリュフ@@!
すっごい!!
Commented by tazu at 2008-10-19 22:00 x
まあ、それにしてもいろんなきのこを採ってきたものですねえ。
しかし、意外と食べられるものは、少ないんですね。
また、トリフというと、西洋では、マツタケみたいなものなんでしょう。
どんな味だかわかりませんが、おいしいものなんでしょうかねえ。
Commented by ccrkasago  at 2008-10-19 22:00 x
今晩は トリフが日本にもあるんですか、ビックリしました、
環境は欧米と変わらないことなんですね、
きのこは区別がつかないものがたくさんありますよね
間違って食べて しびれたくないです

ポチッ!!


ポチッ!!

Commented by TAM at 2008-10-19 23:44 x
またまたたくさんのキノコですね
今日も山に行ってきましたがキノコは一つしか見つかりませんでした
しかしトリフが日本に生えているとは驚きですね
あとのキノコは全般的に人相が悪そうで食べると危ないような形相です
でも綺麗に撮れていますね
ポチ・ポチ
Commented by al17 at 2008-10-20 07:04
♪毘沙門のPIGさ〜ん お早うございます^^

PIG さん一体いつお休みになっていらっしゃるのですかぁ〜Y(>_<、)Y
私が宵っ張りだと思ったら 上手がいらして吃驚です。(笑)
きのこ料理は今日UP をさせて頂きますね^^
イベント風景や 未だご紹介のきのこも有ったり大忙しです〜!!
Y 子は今日昼頃帰る予定です。

何かと楽しかったです。
いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございました。L(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2008-10-20 07:08
★ small-talk さ〜ん お早うございます^^

そうです。毒きのこも沢山採って来ちゃいましたよ〜ガクッ!!Y(>_<、)Y
でも4種類はお料理をして頂きましたよ。とっても美味しかったです。

トリュフは他の方が発見された物です。これは凄い特ダネですよね。
触ったら凄い固かったですが 香りが素晴らしく良かったです。

いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございました。L(@^▽^@)」

Commented by al17 at 2008-10-20 07:15
★ farfarsideKさ〜ん お早うございます^^

当番居さんご苦労様でした〜!!休み無しで今日から叉フル稼動は
倍疲れちゃいますね。お察し申し上げます。

最近毒流行りですから 毒と聞いたら反応も過敏になりますよね。
きのこも種類が多い為に食毒の判定も学会でも発表されて居ないのも
多数有って不明なものが多かったです。

食べられるとお墨付きを頂いたものだけ お料理しましたので
後でご紹介をさせて頂きますね。
いつも素敵に励まして頂きまして 応援も有り難うございました。L(@^▽^@)」

Commented by al17 at 2008-10-20 07:20
★ jakky123さ〜ん お早うございます^^

ちょっとドングリさんがお家に納まっているかの様に探し当てた時は
思わず可愛いぃ〜!!なんて飛び跳ねてしまいました!!

本当にエリマキトカゲさんの雰囲気ですよね。柿と言う位ですからやはり
柿にも見えますね。さて。。。今日はきのこ料理をご紹介ですよ。
是非又覗いてみて下さいませね。

いつも素敵に励まして頂きまして 応援も有り難うございました。L(@^▽^@)」

Commented by al17 at 2008-10-20 07:26
★ koharu827ちゃ〜ん お早うございます^^

名前の判ったきのこは 今回実物持参で凄い結果でした。
やはりお写真で持参した前回40種類とは比べ物にならないですね。
判定の難しいきのこを 本当に親切に親身になって見て頂きましたよ。

きのこの権威の諸先生方には 余りにも良くご存じで圧倒されました。
今日は 美味しいきのこ料理が晴れて登場しますよ。
こはるちゃん 又食べにいらしてね^^

いつも素敵に励まして頂きまして 応援も有り難うございました。L(@^▽^@)」

Commented by al17 at 2008-10-20 07:30
★ ヤギさ〜ん お早うございます^^

きのこは未だ続編が有りますが 今日はきのこ料理をこの辺で
ご紹介させて頂きますね。お腹もペコペコでしょう?ふふっ

本当にエリマキトカゲさんの雰囲気ですよね。
可愛くて飾って置きたい位でしたよ〜!!

色んなきのこが有って森の神秘を感じました。又実物鑑定で
食べられるきのこが判って 本当に良かったです。

いつも素敵に励まして頂きまして 応援も有り難うございました。L(@^▽^@)」

Commented by al17 at 2008-10-20 07:37
★ yuriazamiさ〜ん お早うございます^^

きのこも 本当に今迄ご紹介をさせて頂いたのも含めますと60種類
位になりますが 一山でこんなに生えているとはもう奇蹟に近いと
思えて来ました!!静かな森の中でひっそりと生きる森の小人達って
感じがして 凄い魅力に取り付かれてしまいました^^

トリュフの出現には会場が沸き上がりましたよ。凄い良い香りがしました。
今頃召し上がられたかしら?なんて気になっています。
本当にエリマキトカゲさんみたいに可愛くて思わずにっこりしちゃった
エリマキツチガキさんですよね。ふふっ

いつも素敵に励まして頂きまして 応援も有り難うございました。L(@^▽^@)」

Commented by rusank330 at 2008-10-20 07:43
きのこっていろいろあるんですね。
一気にこんなに見つけられるものなんですか?
でも以外に食べれないもの多いんですね 
フードグルメ すごい4位ですね^^
めざせ一位ですね
Commented by al17 at 2008-10-20 07:53
★ srakko ちゃ〜ん お早うございます^^

お互いに忙しい身ですから こちらもご免なさいね〜!!
1回めには「きのこの写真判定は出来ない。」にも関わらず 親身になって
見て下さったので リべンジで 2回目は実物を採って持参しましたよ〜^^
きのこ博士が沢山いらして 鑑定も鮮やかな手さばきを見せて頂きました。
試薬を塗って種別判定されたり はたまた顕微鏡を使われて細胞迄調べられたり
それは奥の深さをまじまじと拝見させて頂きました。

今迄 合計60種類のきのこ写真を保存しています〜図鑑が出来そうです^^

やはり類似きのこの多さを指摘されていらしていましたが 今後のきのこ狩りで
私もしっかりと記憶をとどめて置きたいと 現場写真と持ち帰ってから詳細の
判る撮り方と2枚タイアップで記録しました。毒は食べたく無いですからね〜Y(>_<、)Y

らっこちゃんもハンマー音頭さんに感化されてきのこを沢山撮られたのですね。
見るだけでも楽しいきのこちゃんですから楽しみにお待ちしています。
ハンマー音頭さんの無事をお祈りしましょう。
いつも素敵に励まして頂きまして 応援も有り難うございました。L(@^▽^@)」

Commented by al17 at 2008-10-20 08:01
★ macokareiさ〜ん お早うございます^^

天然エノキだと言われた時には ええっ!!似ても似付かないお姿!!って
嬉しい悲鳴を上げましたよ。しかも「鉄分を多く含んでいるので鉄の匂いが
するんです。」なんて 凄い事を博士に教えて頂いてまたまた感動でした。

置く深いきのこの世界を知り 又ハマり続けそうです。
決して素人判断はしない事が賢明ですね。食べられそう。。。なんて沢山
採って来ちゃった物 「これは食べられる。」と聞いた物など
鑑定では「毒!!」と識別されましたから 勝手に判断をしてはいけませんね。
トリュフ発見には 素晴らしくて花火を上げて差し上げたい位です。(爆笑)

いつも素敵に励まして頂きまして 応援も有り難うございました。L(@^▽^@)」

Commented by al17 at 2008-10-20 08:16
★ tazu さ〜ん お早うございます^^

今回のきのこ鑑定に参加をさせて頂いてとっても有意義でしたよ〜!!
毒きのことの見分け方も様々な方法が有る事も知りました。
見た目だけでは判らないものは 切って試薬を塗って色変わりで判断
したり 顕微鏡を使って細胞から判断をしたり 色んな角度からのデーターを
元にされて 本当に奥の深さを体験させて頂きました。

食べられる!!と判定して頂いたきのこは既に食べちゃいましたい。
ちゃんと生きてますぅ〜(笑)今後の採集も考えてお写真も現場と家に持ち帰って
からも撮って記録をしてみました。

トリュフは特ダネ物で快挙ですよね〜@@!私も掘り当てたいです。
どんなお味がするのでしょうね。香りは凄く良かったです^^
いつも素敵に励まして頂きまして 応援も有り難うございました。L(@^▽^@)」



Commented by al17 at 2008-10-20 08:21
★ ccrkasagoさ〜ん お早うございます^^

きのこは安易に素人判断をするべからずですよね。
今回の鑑定会場で 様々な識別方法を拝見させて頂き 奥の深さを
思い知らされましたよ〜!!
見た目がそっくりなのが幾らでも有ると言う事も恐い所ですね。
ちゃんと鑑定して頂いて食べられるきのこにやっと有り付けました。(笑)

かさごちゃんも 食べる時には良く見て頂いてからにして下さいね。
いつも素敵に励まして頂きまして 応援も有り難うございました。L(@^▽^@)」

Commented by al17 at 2008-10-20 08:28
★ TAM さ〜ん お早うございます^^

トリュフ出現に思わず会場は拍手の渦が沸き起こりましたよ〜凄い!!ですね。
しかも近隣に有ったと言う事で 更に吃驚!!宝の山ですね。(笑)

私は最初 より多くのきのこの写真を集める事に専念しました。
近くのお山にどんだけ〜有るんだろう?なんてね^^

しかし。。。実物鑑定をして頂いて4種類は食べられる!!と判っちゃったもの
ですから これは試食でしょう。(笑)
可愛いきのこも 眺めて嬉しかったです。

いつも素敵に励まして頂きまして 応援も有り難うございました。L(@^▽^@)」



Commented by al17 at 2008-10-20 08:33
★ rusank330さ〜ん お早うございます^^

きのこのお山は花盛りです。一つのお山で今迄60種類も見つけていますよ。
持ち帰る迄溶けてしまったのも有ったりですから まだまだ種類は有りますし
季節の変化できのこも別物が又生えていたり 行く度に違うのに出会えたり
しますから 見るだけでも楽しくてハマってしまいますね。

面白い形も有ったり ふふっ 鑑定をして頂いて4種類はもうお口の中に
入りました〜!!

いつも素敵に励まして頂きまして 応援も有り難うございました。L(@^▽^@)」
<< 森のきのこdeパーティーメニュ... 森のきのこ実物鑑定結果速報P-... >>