一雨毎に 秋の深まりを感じるこの頃となりました。
今日は又《居酒屋メニューde晩ご飯》を行ってみたいと思います。 〆には 先日レシピコンテストで頂きました盛り沢山の商品 しまだや賞 の中の一品 《しまだやの焼そば》が出て参りますので 是非最後迄ご覧に なって頂きたいと思います。 それでは居酒屋メニュー行ってみましょう^^ 1、《スルメ烏賊の炙り焼き》 「肴は 炙ったぁ√烏賊でいい〜♪」 と言う事で先ずは一夜干しの烏賊ちゃんを炙って頂きましょう♪ ムムッ!!金串は何処に行ったかなぁ。。。? まっ良いか竹くしでも刺そう。(汗) 焼いている最中に主人が帰って来て「何だか良い匂いだなぁ。。。」って。 烏賊って 部屋中に香りが広がりますよね。うまそっ!! ちょっと醤油も刷毛で塗っちゃおかしらね。ふふふっ♪ ![]() ★焼き上がりです〜!!食べ易く切ってしまいました。 マヨネーズ/七味/醤油を添えています。 どうぞ〜召し上がれ♪ ![]() 2、焼き魚《ソフト身欠きニシン》をグリルで炙り焼きです。 大根おろしとレモンを添えました。 ニシンと言うお魚は 本当に噛む程に味わいが出て来ますね。 主人も大好物です。 ![]() 3、《ズイキと油揚げの甘辛炒め煮》です。 毎度出て参りますので レシピは割愛させて頂きます。 少しずつ取り合わせは変えて行きますのですみませんねぇ〜(汗) 今回は盛り付けてから ニンニクの揚げチップをトッピングしましたが これも中々行けますよ。 ![]() 4、《秋刀魚の味噌煮& ワカメとオニオンのサラダ風》 お弁当用に秋刀魚の味噌煮を圧力鍋で作ったのですが 少し余っていま したのでサラダ風にしてみました。 ★秋刀魚-----1/2本分の味噌煮 ★玉葱-----半分をスライスして水に晒す。 ★乾燥ワカメ-----大匙3を水に戻して絞る。 ★自家栽培のサニーレタス/サラダレタス適量 ★レモン-----スライス1枚分を切ってトッピングにする。 ※和えタレ ★和出汁-----30cc ★味ぽん-----30cc ★塩-----少々 ★ごま油-----大匙1 ★生姜汁-----少々 ★レモン汁-----大匙1 さっぱりと美味しく頂けました^^ ![]() 次ぎはメイン登場です。恐れ入りますがクリックをしてご覧下さいませ。 ↓↓↓ 5、しまだやの焼そば《鉄板麺》お好みソース味です。(2食入り) この日の為に取って置いたんですね〜☆ 飲んだ後に頂いたら 堪らないですね。焼そばって。じゅるっ♪(笑) ![]() ★麺は心持ち太めで オイルがまぶして有って直ぐにほぐれました。 麺の色も黄色くて プリンプリンですね^^ 液体ソース& 海苔付きで〜す。嬉しいですね。 ![]() ★有り合わせのお野菜てんこ盛りとショルダーベーコンも入れちゃえ!! 本当は豚肉が欲しい所でしたが これで行っちゃいます。 ショルダーベーコン/キャベツ/ピーマン/ニンニクの芽/人参など。 ![]() ★フライパンにサラダ油/胡麻油半々で敷いて先ずはお野菜を炒めて 少し馴染んだら麺を投入して良く焼き付ける様に炒めます。 ★添付の液体ソースに少しおたふくソースをプラスして仕上げました。 (お野菜が多いので少しお味の調整です。) ![]() 盛り付けをしたら 目玉焼きが欲しくなり乗せちゃいました。 その他キムチ白菜も少々ね。 余り麺が見えなくなってしまいましたが 麺の歯応えがプリプリで 抜群 の切れ味で美味しかったです。 ![]() 今日もご覧頂きまして有り難うございました。 只今8位です。恐れ入りますがぼちっと応援をお願いします〜o(*^ー^*)o ![]() ![]()
by al17
| 2008-10-08 09:55
| 居酒屋メニュー/ドリンク
|
Trackback
|
Comments(21)
![]()
おはようございます。
イカにはマヨネーズですよね。美味しさが、そのまま飛び込んで来ますね。 瀬戸内で小魚が多いせいか、こちらでは、あまりにしんは、食べないのですよね。 PIGもにしん蕎麦はよく食べるのですが、スーパーなどではあまり売っていないですね。 ズイキにニンニクチップとは、面白いですね。 秋刀魚の味噌煮も、おかずに最適でしょうね。工夫によって、秋刀魚がサラダになるのですね。 しまだや賞も、焼きそばで終わりですかね?・・・ 次の新しいコンテストにチャンピオンめざしチャレンジして・・・ポチッ・ポチッ!
0
★ 毘沙門のPIG さ〜ん こんにちは〜^^
あきはこれから免許の講習日で又厚木迄行かなくてはいけません。 今度こそは。。。と 思っているのですがぁ。。。頑張ります。(>w< ) 烏賊が軟らかくてとても美味しかったです。マヨ好きですね^^私も。(笑) ニンニクチップが余っていたので 乗せたら美味しかったですよ^^ 味噌煮の秋刀魚も半端でしたので サラダ風にしてみましたが これは結構いけますよ。 コンテスト商品は後1つ パスタが有ります。 又何か応募出来たら良いですね〜探してみますね。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。(^_-)-☆ では行って来ま〜す☆ ![]()
献立も秋の雰囲気ですね
なんとなく熱いお酒が合いそうな献立です スルメ烏賊の炙り焼きで熱燗を一杯たまりませんね たしかにマヨネーズに七味で食べるとビールのつまみに最適 今まではあまりマヨネーズは好みではなかったのですが 最近は少し嗜好が変わったようで・・\(^▽^)/ 美味しい料理にポチ・ポチ ![]() ![]()
イカの網焼きって食欲をそそりますよね~。
うちもせっかくガス火が使えて網もあるんだから、もっと活用しないと! ニシンはおソバに乗っている甘辛いのしか食べたことないんですが 今度は焼き魚で食べてみたいと思います。 そうそうあきさん! やきそばの焼き油、牛脂を使うとおいしいですよ~。 TVで大阪のお好みやさんのやきそば特集を見ていたときに 牛脂を使っていたので、試してみたらすっごくおいしかったです^^ もうね、油を熱しているだけで香ばしい香りがたちのぼって! と、耳寄り情報でした(笑)
★TAMさ〜ん こんにちは〜^^
ちょっと肌寒くなって来ましたので 温泉でも入って きゅーっと 一杯やりながら摘みたいですよね。 烏賊も香りに釣られて食べる前から ちょこっと手が出てしまいました。(笑) アウトドアに 持って来いが焼そばでしょうね〜!! たまには 皆でわいわい野外で食べたいで〜す♪でも相手がいません。 主人は蛙が嫌いなので河原とか行きません。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。(^_-)-☆
★ Mioさ〜ん こんにちは〜^^
烏賊焼きがいつもお隣から匂いが漂って来て 堪らなくそそられちゃうんですよ。 それでたまには あきんちからもご返杯をして差し上げないとね^^ふふっ 軟らかくてとっても美味しかったです。 牛脂はすき焼でも とっても美味しく頂けますが 最近はエコナ油と胡麻油で 何でもソテーしちゃいます。少しはヘルシーで行けるかな?なんて 主人が 体重オーバーなので 少しでも低カロリーでと 気を使ってしまいますね。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。(^_-)-☆ ![]()
こんばんは。
「肴は 炙ったぁ√烏賊でいい〜♪」 ううう・・・これって・・・あきちゃんですよね・・・・ イカ食いたい~~~~~~~。 スルメでもいいけど・・・ やっぱ炙ったぁ√烏賊がいい〜♪」 ウーロン茶もお願いです。。。 あとで、ご飯と秋刀魚の味噌煮& ワカメとオニオンのサラダ風もネ!!! ぽち・ぽちっ・
★ヤギさ〜んこんばんは〜^^
はい八代亜紀ちゃんですね〜!! これは一夜干しの烏賊なのですよ。とっても軟らかくて美味しいんです。 ヤギちゃんも召し上がれ〜先ずはウーロン茶ですね。(*^_^*) そして ご飯もですね〜毎度恐れ入りますぅ〜^^ 今日は免許お講習に行って来ました。 今度は普通車じゃなくて 中型自動車免許となりましたね。 飲酒運転は懲役10年 罰金100万だそうです。お勧めした お店も同乗者も同じ罪になるそうですから お酒は運転代行ですね^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。(^_-)-☆
焼きそばって、案外難しくありませんか?
どうも僕が作ると、ペチョペチョになるか、焦げてしまうかのどちらかです(笑)
★ small-talkさ〜ん こんばんは〜^^
そうそう野菜の水分量も関係して来ると思いますが 火力が弱いと 水っぽい仕上がりになったりする気がしますね。 焦げる手前位に焼きつけた感じが香ばしくて美味しいですよね〜!! どちらが美味しいかと言ったら焦げに近い方が良いです^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。(^_-)-☆
★ kagetu2006さ〜ん 花月さ〜んこんばんは〜^^
あっ!お酒のご用意をしなくっちゃね。花月さん先ずにはビールから行きましょう♪ 毎晩晩酌は続いていらっしゃいますか?ふふっ 体調は如何ですかぁ〜^^ このところヘルシーメユーが多くて お若い方にはブーイングゥ〜かも?(笑) お気に召して頂けてとっても嬉しいです〜!! いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。(^_-)-☆
★ macokareiさ〜ん こんばんは〜まこちゃん^^
烏賊と焼そばがお好きなのですねぇ〜ふふっ にょぉ〜って面白いわぁ=^-^= どうぞ〜2回目も召し上がれ〜\(+_<)/ しまだやさんからの頂き物も後1品で修了です。寂しいぃ〜!! 又コンテストが有ったら チャレンジして稼がなくっちゃね。 まこちゃんも やりましょうよ〜美味しい話Netに転がっているかも?です。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。(^_-)-☆ ![]()
今晩は 身欠きニシンは好きですよ、たまらなく好きですよ、
京都に行くとニシンそばがありますね、あれも上手いです 要するに食いしん坊だということにしてくださいな、 援護射撃しますよ、 ポチッ!! ポチッ!! 完了 ![]() あきさんの写真を見ていたら凄く色々と美味しいモノを食べたく なります。今日は一枚目のフォトを見て、あーたまには居酒屋で も行って、居酒屋料理を食べたいなと思ってしまいました。焼き そばも凄く美味しそうですね。あのソース味が何ともいえないほ ど好きです。
★ ccrkasagoさ〜ん こんにちは^^
かさごちゃんて 凄い素敵なお店をご存じでグルメな旅をされてますよね〜!! ニシンの乗ったお蕎麦を是非食べてみたいです。京都はちょっと遠いですね。 ニシンも味わいが有って凄い美味しいですよね。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。(^_-)-☆
★ tazu さ〜ん こんばんは〜^^
日本酒一丁〜!!って 1升瓶を今封切りますので 少々お待ち下さいね。(笑) 最近いいちこばかり飲んでいる主人ですから 日本酒がお蔵入りしちゃってます^^ ちょっとお燗しましょうね。ふふっ どうぞ〜召し上がれ〜(>w< ) いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。(^_-)-☆
★ farfarsideKさ〜ん こうちゃんこんにちは〜^^
烏賊焼きは部屋中良い香りが広がって 食べる前から涎がでちゃいますね。 居酒屋もたまには行かなくっちゃですよ〜私もちょっとご無沙汰をしてるのよ〜 居酒屋も洋風〜和風と色々有って 今どちらのお見せも凄い混んでいて驚きます。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。(^_-)-☆
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpad 料理と趣味の部屋 ============== アキ ============== ★X はらあき ============== SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 ウオーキングと弁当・スポーツ イベント/モニター料理 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 雑記 本&ニュース 最新のコメント
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 神奈川徒歩々旅 文箱(ふばこ) タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
レシピ
おもてなし料理
季節料理
昼ご飯
レシピブログモニター料理
ウォーキング
園芸
和食レシピ
副菜
グルメ
レシピブログ
スイーツ
和食
麺類
お弁当
晩おかず
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||