座間座架依橋下の向日葵が只今満開の時期を迎えております。
お近くのお方は是非観にいらして下さいませ♪ 「yahoo!地図」さんからお借りした地図に赤丸をつけましたので 現場へのアクセスの参考にして頂けたらと思います。 お車でしたら129号線の関口を右折座架依を渡り切った信号右側 にもう向日葵が沢山見えてるので直ぐに分りますね。 電車ですとJR相模線で〈相武台下駅〉が一番近そうです。 先日ブログヨコハマさんもこちらに来られて素敵な向日葵をご紹介 されてますのでご覧下さいませ。 な 何と!!じろちゃんは炎天下の中 小田急線〈相武台前駅〉か ら20分も掛けて歩いて来られたそうで驚きました!!(汗) 去年の向日葵です。 今年は規模が広がっていました。向日葵って見ているだけで笑顔にな れて大好きです。(*^_^*) ![]() 《向日葵》 日傘の奥様が ここに佇み お父さんも お子ちゃまも 若いカップルも 皆 口を揃えてこう言うの 「あらぁ〜なんて素晴らしい眺めなのでしょ♪」 「向日葵綺麗〜大山も見えてる〜!!」 そして。。。 頼まれるんですよね 「すみませ〜ん シャッターを 押して頂けますか?」 「はい 良いですよ。とは言ったものの はっ!!画面を見て撮るのかぁ〜 見えないよ(++;)」 それで。。。 「2枚撮らせて頂きますね。老眼なのですよ」と 正直な私 o(*^ー^*)oがははっ! 今回は全て日中シンクロ撮りです。 レンズはマクロと2本持って行きましたが 殆どこちらのレンズで撮り ました。次回は普通の撮影を載せたいと思います。上手じゃ有りません がご覧頂けましたら嬉しいです。宜しくお願い致します。 KONIMINO α−Sweet D MINORTA AF35-105 DMF-A 1/125 マイナス2.0 AWB F-13 ISO-100 60mm ![]() 向日葵を撮ろうか? 大山を撮ろうか? 纏めて 撮れたら嬉しいな ![]() 「こんにちは〜^^」 皆さん笑顔で ご挨拶 お花好きが集まると 気持ちも一つになるのかな? 「良く見えて嬉しい〜♪」 お父さんの肩車は 優しくて 温かそうね 大きな向日葵は 大人の背丈をも隠してしまうから そんな光景が ほのぼのと やけに眩しかった ![]() 続きは下をクリックしてご覧下さいませ。 ↓↓↓ 「こんにちは〜」 ![]() 「こんにちは〜」 ![]() 「私も思わず こんにちは〜」 ![]() 向日葵は 太陽みたいに 大きな笑顔を 振りまいて 皆の心に 住み着いた 世界の和を 繋ぐのは 向日葵の 種かも知れない 向日葵さん 今年も楽しませてくれて有難う。 ![]() 今日も最後迄ご覧頂きまして有り難うございました。 後でお料理も 時間が出来ましたらご紹介をさせて頂きますね^^ 只今6位です。恐れ入りますがぼちっと応援をお願いします〜o(*^ー^*)o ![]() ![]()
by al17
| 2008-08-19 14:29
| 詩・写真俳句・本
|
Trackback(1)
|
Comments(30)
![]()
タイトル : 向日葵
向日葵の光の海に溺れたし 流星 (ひまわりの/ひかりのうみに/おぼれたし) 季語; 向日葵 (夏) 自然って、いいなぁ・・・と思うのです。 ありのままで。。 私は人間界では、どうも息が苦しくなってしまいます。 自分の欠点。他人の思惑を考えてしまうこと。 他人にどう思われたっていいじゃない。 自分が自分を好きならば・・・・。 なぜそう思えないのかしら。。。 たとえ100万人に嫌われても、、、 自分が自分を好きならば・・・・それでいい。。 そ...... more
やっぱり《ひまわり》といえば
ソフィアローレンを思い出してしまいます。
0
♪ koharu827ちゃ〜ん こんにちは〜^^
あらまっ!!やっとご実家から戻られたのですね。 楽しい想い出が沢山で来ましたでしょうか? 又お話しを聞かせてねっ^^♪ 向日葵が満開で凄い素敵でしたよ。 元気が出ましたか?ふふっ いつも素敵に励まして下さって有り難うございます。(^_-)-☆
コメント有難うございます。
ハハハ・・・ 何方かと思ったらAKIさんでしたね! 小生などは本当にいい歳をして身内しか聞けないことが沢山ありますね。 AKIさんの向日葵にあったようにデジタルでは画面を見ながら撮るので拡大メガネが必要な歳では辛いですね。 「あの時君は若かった」歌の文句のような写真を拝見しましたよ。
ヒマワリが綺麗ですね。。。
ハイアングル撮影が出来るとは、粋な計らいです^^Wポチッ!
こんばんは。
今夜はひまわり畑からの中継ですね・・・・。 それにしても、見事なひまわり娘たちですね。 ・・・もし、これだけの素敵な娘さんたちに囲まれたら・・ なんて、夢でいいからって、思っちゃいました。 ううう、でもこれって現実なんですよね、行ってみたいで~す。 ぽち・ぽちっ。
向日葵大好きです。
ご近所の庭にも、背が高く大きな花を咲かせています。 太陽の照る方を向いてね・・・ 毎日 オハヨウ~~と 挨拶をしてくれているようです~~ カメラを担いであきちゃんお疲れ様でした。そして有り難うね (^ω^)ー☆ポチッ
こんばんにゃ~☆ 2度目の登場まこです(・・)ノ
ほぅ~そこは、茅ケ崎に住んでるまこにとっては、 相模線1本で行けるところでござんす 最後の写真、後ろは大山ですかねぇ~ ひまわりもきれいに撮れていて、お見事でござんす(^^)b ぽちっ!
今晩は もうこんなに咲いているんですか、
嬉しい情報をありがとう、 早速行って来ます、 車が入院しているので修理が終了したら出かけます、 満開のひまわり綺麗です、 ポチッ!! ポチッ!! 応援してますよ、
あきちゃん、こんばんは~
私も、向日葵大好きな花ですよ~ 最近、小ぶりなのが流行りなんですかね? 昔のように幹も太く大輪の向日葵あまり 見かけなくなりました・・・( ̄~ ̄;)ウーン ラストの写真に1票です☆⌒(*^-゜)bグッ! *エキサイトトップへのTB教えてくれてありがと~ d('-^●)☆スペシャルサンクス☆(●^-')b
元気に咲いていますね!
仮設足場を組んで上から見物できるとは思いやりのある企画です。 ひまわり畑では脚立を持参した人によく出会いますから・・。 今日近くのひまわり畑へ行って来ました。 例年に比べて花も小さく背丈も低くてがっかりしました。 この向日葵を見せてもらって元気が出ましたよ。
まあ、行ってみたくなりました。
ヒマワリといえばソフィアローレン。。。古! 凄く奇麗にいっぱい咲いていますね。ここは、ちゃんと観賞出来るようにお立ち台が設置さ れてるのですね。写真もこの台に上れば撮りやすいかもしれないですね。あー、今年はヒマ ワリを撮り損ねました(^^ゞ
こんにちわ。
昨日は覗くだけでした。今日、漸く書き込み(^^) ほのぼのとした良い記事ですね。 自分もまるでその場にいるような、幸せな気分に なれました。ありがとう。 最後の写真、大山も写ってますね。明暗差が激しい から、簡単に飛んじゃうんですよね。お見事! 最後に置いておくとこが、憎いなぁ(^^)/
♪ 毘沙門のPIGさ〜ん こんにちは〜^^
本当に老眼が進んでデジタルカメラを出されるとドキッとしちゃいます。(笑) 3年位前迄は私もこれでお料理も撮っておりましたが今は使いたくない!!かな? L(TOT)」ぎゃー 過去ログを本当にくまなく制覇されちゃったのですね〜どうしましょっ!! 毎日読書をされていらっしゃる塾長ですから 読まれるのも早業なのでしょうね^^ それにしても膨大な量の記事を読んで下さり 本当に恐れ入ります。 これからも頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。L(@^▽^@)」
♪ tth-photoさ〜ん こんにちは〜^^
お写真スタジオのひでさんにお褒め頂けるなんて恐れ入ります♪ 凄い励みになりますよ〜シンクロもカメラのアングルでコロッと 明るさが変わってしまうので F値をこの辺かな?なんて替えなが ら撮りました。ひでさんの様に素敵に撮れないです〜(汗) いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。L(@^▽^@)」
♪ yuriazamiさ〜ん こんにちは〜^^
あっちを向いても こっちを向いても勢揃いをして「こんにちは」って されちゃって もう1人で喜んでいましたよ。o(*^ー^*)oむふふ 向日葵には人の心を癒し明るくする力が有りますよね。 >ソフィアローレンの映画「ひまわり」。。。 ふふふっyuriさんも懐かしい映画をご存じなのですね^^安心しました。(*'▽’)/ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。L(@^▽^@)」
♪ ヤギさ〜ん こんにちは〜^^
向日葵畑は3つに分かれていてこちらの仮設台の所よりも後ろの 畑の方が規模が大きかったですよ。 大勢の向日葵娘に囲まれたら ヤギさんは羽が生えて 天に登って 行っちゃうかもよぉ〜幸せ過ぎますね。(^0^;) 元気を一杯貰って帰って来ました。 ヤギさんもいらっしゃぁ〜い!!今が旬です^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。L(@^▽^@)」
♪comfortable-lifeさ〜ん こんにちは〜^^
こんなに沢山の向日葵に見つめられたら 本当に幸せ気分になれますね。 ここは周りが一面田んぼで稲穂のグリーンも鮮やかで余計目立ちます♪ 背景に大山と丹沢連峰も見えて最高のロケーションですよ。 労いのお言葉を頂きまして恐縮です^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。L(@^▽^@)」
♪ macokareiさ〜ん まこさんこんにちは〜^^
2回目のご登場恐れ入ります♪ええっ吃驚ぃ〜湘南ボーイさんなのね。 んじゃぁ〜湘南ナンバーにお乗りですね。(^0^;)良い所にお住まいですね。 背景は大山ですよ。もっとカラリと晴れていたら青空も綺麗だったと思います。 相模線でもご紹介して置いて良かった!!ふふっ 是非刈り取られない内に まこさんもいらして下さいませ。 茅ヶ崎とはねぇ〜ホントに吃驚でしたよ〜嬉しいです♪ 素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。L(@^▽^@)」
♪ peko-nanamamaさ〜ん こんにちは〜^^
今頃わんこちゃんと清里入りしちゃってますか〜羨ましいで〜す!! 仮設台は去年はちっちゃいのが 裏の方に有りましたが 今回は 前の畑に移動して大きくなっていました。丁度見頃で素敵でしたよ〜^^ 明野の向日葵を見に行かれるんですね。そちらも楽しみにさせて頂きますね。 お土産話も聞かせて下さい。お気を付けて楽しんで来て下さい。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。L(@^▽^@)」
♪ ccrkasagoさ〜ん こんにちは〜^^
ここの向日葵もどんどん規模が大きくなって来ましたので 凄い見応えが有りましたよ。仮設台も大きくなっておりました。 かさごちゃん 早く行かないと刈り取られてしまうがにぃ〜(^0^;) お車が病気?あららっ困ったですね〜早く治ります様に。。。 いつも素敵に励まして下さって 応援2つも有り難うございます。L(@^▽^@)」
♪ srakkoちゃ〜ん こんにちは〜^^
本当にこの品種の中形サイズの向日葵が凄い人気なのには驚きですね。 昔ながらの向日葵は 余り見かけなくなり寂しい気もしますよね〜 幸せを呼び込みそうな黄色い向日葵が大好きなのね。らっこちゃんも♪ こんなに沢山の向日葵に囲まれて 迷路をくぐってかけっこすると 子供に返りますよ。(笑) 最後の向日葵に一票を頂きまして恐れ入ります^^ 大山を背景に入れられる ポイントは以外とここしか無かったのですよ。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。L(@^▽^@)」
♪ sansenkisoさ〜ん こんにちは〜^^
こちらの向日葵畑は長閑な田園の中に有って 皆元気良く咲いていました。 毎年訪れる人々も増えてきて 規模も増やしている様です。 仮設台も有り難いですよね。家から僅か10分足らずで来られますから それも最高に嬉しいです〜♪田舎暮らしでで良かったと思います。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。L(@^▽^@)」
♪ jakky123さ〜ん こんにちは〜^^
こちらには東京からも来られていらっしゃいましたよ〜!! 今真っ盛りですから 機会が有りましたら是非お立ち寄りに なって下さいませ^^ たまには長閑な田園地帯に立って 向日葵に見つめられるのも 悪く有りませんね。 ソフィアローレンをご存じで嬉しくなりました!!ふふっ^^♪ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。L(@^▽^@)」
♪ farfarsideKさ〜ん こうちゃん こんにちは〜^^
こうちゃんが行かれた避暑地には 向日葵畑は無かったのですか? でも素敵な想い出をご家族お揃いで沢山作って来られた事でしょう♪ 向日葵畑も 平日なのに凄い人気でした。 仮設台からのロケーションは最高でしたよ。 向日葵さんが 皆こっちを向いて「こんにちは〜」ですもん 凄い幸せ気分で満たされました!!とっても綺麗でした。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。L(@^▽^@)」
♪ hanmaondoさ〜ん こんにちは〜^^
昨日からご覧頂いてたのですか?もう嬉し過ぎますよ〜♪ その場で出会った情景を そのまま書いていますので ホント 殴り書きですが そんな風に仰って頂けるなんて幸せです。 凄い感激です〜!! 以外と 大山を取り込んで撮れる場所が無くてぐるっと一回り しちゃいました。ちょっと はぐれた一角に小振りの向日葵が 綺麗に咲いていて大山も入るぞ!!なんて 大喜びをして撮った 一枚でした。(^0^;) こちらこそ〜いつも楽しませて頂いてます^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。L(@^▽^@)」
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
和食
お弁当
おもてなし料理
簡単5分レシピ
居酒屋メニュー
園芸
季節料理
一人ご飯
昼ご飯
簡単!!
晩ご飯
自家製保存食
レシピブログ
レシピブログモニター料理
麺類
副菜
和食レシピ
スイーツ
グルメ
朝ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||