玄関先の寄せ植えです。ちょっと入れ替えたりして夏模様にしました。
手前-----河原撫子です。又下で出て参ります^^ ![]() 宿根草がメインの寄せ植えです。ラベンダー/千日紅/ミソ萩/ 日々草/向日葵のような菊の様なこのお花の名前を思い出せません。(汗) ![]() ヒペリカム/ベゴニア/オウゴンカズラは見えて無かったです。(汗) ![]() 庭に侵入者が。。。緑色の蜘蛛です。 ![]() ↓↓ 続き 河原撫子 ![]() 満開状態 ![]() グラジオラス 唯一地植えです。 ![]() フロックス 1週間前に撮影しました。もうピークは過ぎてしまいました。 ![]() 今日も最後迄ご覧頂きまして有り難うございました。 只今7位です。恐れ入りますがぼちっと応援をお願いします〜o(*^ー^*)o ![]() ![]()
by al17
| 2008-08-01 06:33
| 園芸&プランター菜
|
Trackback
|
Comments(28)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ヒベリカムかわいいですね。
先日ホームセンターで売っていたので、2株うえました。この暑い最中でも?とたずねましたが、 o・kということでしたので、赤い部分はガクなんでしょうか? 花は以前あきさんのブログに載って知りましたが、実際の花は見ていません。 来年の楽しみにとっておきます。 撫子もたくさんできれいですね。これも宿根ですか? 以前、しょうがの花をみたことがあるのですが、今のところに植えたら自然消滅?してしまいました。かおりもいいし、ダイナミックに咲く姿は好みです。あきさんは植えていらっしゃいますか?
0
沢山花が咲いてるんですね。見てるだけで明るい楽しい気分になりそうです。今の時期植物 にとっても大変な季節ですね。水まきは暑い日中にしない方がいいというのはほんとなので しょうか?夕方とか早朝がいいのでしょうか。外が暑いとつい昼間でも水をかけてあげたく なりますね。
♪-08-01 07:07 鍵さ〜ん お早うございま〜す^^
ぶっぶぅ〜惜しいですが外れです。もっと厚木寄りの方面です。 近くには相模川や中津川が流れております♪ 温泉とゴルフ場がやたらと多い所ですね。 ブルーベリー狩りに是非いらして下さいね〜ここの農園には 雉がやってくるそうですよ。鍵さんは「雉が食いたい!!」って 言ってましたが 食べてはいけません。眺めましょう。ぐふっ(>w< ) いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます♪♪
♪ rui-studioさ〜ん お早うございま〜す^^
ruiさんもヒペリカムを植えられたのですね。今の時期はお花は終わって いますが 花びらが落ちると真ん中の部分(ガク)が残って これから真っ赤な 実の様になって行きます。お花はびょうやなぎや金糸梅に良く似た それは 美しい咲きっ振りで驚きますよ。来年が楽しみですね〜♪ >撫子もたくさんできれいですね。これも宿根ですか? はい!!河原撫子は今年で6年目を迎えました。挿し芽でも繁殖をしますが 花後にはお礼肥をやって花柄を摘み取り 秋に出た新芽と共に 古い株も 全部植え替えます。冬場は敷き藁などを根元に敷いて保護をします。 生姜のお花は場所が無くて茗荷だけしか植えていませんので 見られませんが もっと広かったら作りたいですね〜☆ いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます♪♪
♪ farfarsideKさ〜ん こうちゃんこんにちは〜^^
夏場は朝と夕方の2回の水やりをたっぷりとしますが 晴れている日中は 「びっくり水」と言って植物への負担が大き過ぎますので NGですよ〜^^ こうちゃんちは日本庭園の様なお庭ですが 鉢植はO 先生が管理をされて いらっしゃいますか? 可奈子ちゃんじゃ無いけれど 水まきは私も大好きです。(笑) いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます♪♪
「河原撫子」綺麗ですね~~初めて見ましたよ。
「千日紅」は大好きなお花ですよ・・・玄関前に立ち止まって観察していたいわ~ びっくり水のこと最近知りましたよ。今まではお昼に水をあげていたんですよね。 グラジオラスの球根の保存は毎年失敗で、腐らせては買い求めています。 ある時は新聞紙に包み、二階の部屋の押入れの中に入れました。 開けたら ベチャベチャでした。下にビニールを敷いておいたのでそれが悪かったのかな? 大事にしすぎですと友達に言われました。ポチッ・・・
♪ rusank330さ〜ん こんにちは〜^^
本当に狭い庭なので家の周りにも置ける所に置いちゃってます。(>w< ) 毎朝蜘蛛の巣って出来ますから 寝ぼけていると顔にひっかけてしまいますよ〜ははっ 殆どがプランター栽培なので 今水やりが忙しいですね。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます♪♪
見事な寄せ植えですね^^
河原撫子 すてき!癒されますよ~♪ グラジオラス もう咲いているんですね^^ 今年実家の庭に植えてみたのですが まだ花が咲くかどうかわかりません^^; お手入れの掛け方が違うのだと思います。 水やりも自然に任せていますので。。。(^_-)-☆ポチ
♪ comfortable-lifeさ〜ん こんにちは〜^^
地植えをする場所が無いのが 本当に辛い所なのですが。。。 鉢植えですと 本当に乾きが速くて 朝夕でも水やりが足りないかな? と 思う時が有りますね。びっくり水は避けた方が言いですね。急激な 温度変化になりますものね。 玄関には6鉢位所狭しと置いていますが お花が無いと寂しくなりますね。 グラジオラスに限りましては 陽当たりの良い軒下に地植えにしていま すが毎年勝手に出て来て咲いていますよ。雨風を凌げる場所でしたら 植えっ放しでもOKみたいです。お隣にはラズベリーやアマリリスも有り ますが 手間いらずって感じです。 そちらは寒いのでちょっと防寒をすれば軒下なら彫り上げなくても良い かも?と思います。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます♪♪
♪ yuriazamiさ〜ん こんにちは〜^^
庭も玄関も狭いので みんな鉢植えですから 植え替えが大変なのです。(汗) 河原撫子は宿根ですから 毎年秋に仕立て直しをしないと病気になったりで 無くなりますから その辺気をつけて面倒をみてあげます^^ グラジオラスはSachiさんのお返事でも書きましたが 球根は彫り上げずに 軒下でちょっと乾燥気味に育てていますが 毎年勝手に増えて来ました。 切り花にしても 凄い豪華で良いですね〜 お花の蕾みも可愛いですから楽しみですね♪ いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます♪♪
賑やかな玄関先ですね^^訪れる人は幸せになれます。。。Wポチッ!
こんばんは^^ご無沙汰してしまいました。。
あきさんのお宅はお花がいっぱいなんですね~♪ 私は恥ずかしながらサボテンを枯らす女、として生きております。。^^; 花はもっぱら切花オンリーで・・・ 以前は庭に菜園や花壇があった時期もありましたが2年で断念。。 もうホントに恥ずかしい限りです。。 今夜はダンナが出張で留守なので、ひとりの時間をネットで思いっきり楽しもうと思います^^
♪ tth-photoさ〜ん こんばんは〜^^
今回は玄関の右側のみをご紹介させて頂きました。 左側にも有りますので 訪れた方は んもう邪魔!!って思うかも?(笑) 少しでもスペースが有るとお花で埋めますから 歩くスペースが有りません。(^0^;) いつも素敵にお褒め頂きましてW応援も有り難うございます♪♪
♪ tablemei2さ〜ん こんばんは〜^^
玄関先は夏場は良いのですが北玄関で冬場は最悪状態ですよ〜!! 何とか庭の丈夫そうなのと入れ替えたりしながらやっております。 ミソ萩も日本古来のお花ですね。お好みが同じ感じで嬉しいです^^ アメリカンブルーは私も大好きです。日中の陽の当る時しか咲かない のですよね。大鉢にすると涼感たっぷりで可愛いお花ですね。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます♪♪ ![]()
あきさーん!お花がたくさん、ステキですね〜。
あたし、サボテンも枯らすくらいダメダメ人間なので こうしてお花を育てられるの、尊敬です。 プランターでお野菜も作っているし、あきさんは何でも出来ちゃうんですね、 凄い! あたしはひまわりが一番好きなお花なんですけど 昨日、98円で買った鉢植えのひまわり、もう枯れ始めています....(苦笑)。
♪ noburico77さ〜ん こんばんは〜^^
とってもお忙しそうですね。あらっご主人様 出張に行かれましたのね。 たまにはNetサーフィンも楽しんで下さいね〜普段思いっきり頑張って いらっしゃいますから 羽を伸ばして下さいませ♪ お花は家の周り中に置いてますので少しずつご紹介をさせて頂いております、 もう歩く場所が無い位 狭いスペースなのですよ。 主人にいつも邪魔!!って言われてますが 「お花は私の命」と ここだけは 譲らない唯一の場所です。(爆笑) いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます♪♪
♪ まゆみちゃ〜ん こんばんは〜^^
ええっ!!昨日買われた向日葵でしたら そりゃあお水をたっぷりあげたら 生き返りますよ〜まゆみちゃん面白い!!(>w< ) お花もスペースが無くてお庭も狭くて皆鉢植えですから 夏場は水やりが 朝夕頑張らないと枯れてしまいますので 出かける事も出来ません。(汗) お野菜も今紫蘇/丘ヒジキ/ハーブ類位で胡瓜やトマト 茄子も修了です。 種を蒔かないと葉ものが欲しい所です。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます♪♪ ![]()
うおっ・・・・大遅刻だ・・・・
うっ、クモさんお尻が可愛い・・・・ ボクも今日はくもさんアップしてますが・・ かなり痩せてます・・・・ううううっやっぱり 食べ物が違う・・・ 寄席上のお噺・・・いえいえ、 寄せ植えのお花も好きです・・・ ぽちっ。ぽちっ。
♪ ccrkasagoさ〜ん お早うございます^^
撫子も種類が多いですね〜みんな可愛いけれど河原撫子は 事の外気に入って毎年植え替えながら6年目になりました。 本当に優しい色合いで心を和ませて貰っています^^ いつも素敵にお褒め頂きまして W応援も有り難うございます♪♪
♪ヤギさ〜ん お早うございます^^
心地よいおめざは未だでしょうね。お休みになるのが遅過ぎですよん(-_^:) 毎日お水やりをしてますと 色んな蜘蛛がぶら下がっています。 良く見ると今回のは青いお尻でした。きゃはっ(・_◎) ヤギさんはどんな蜘蛛かしら?楽しみです^^ 寄せ植えも色々他にもやってますが追々ご紹介をさせて頂きますね^^ いつも素敵にお褒め頂きまして W応援も有り難うございます♪♪
♪ jakky123さ〜ん こちらにもコメント有り難うございます^^
お写真が見えなかったですか?今丁度次の記事を送信した所なので それが原因かな?とも思います。見えない画像の真ん中をクリック すると見られる事も有りますよ。 蜘蛛さんも色々やってきますが こんなのも居るのですね。驚きました!! いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます♪♪
あきさんのお料理は素晴らしいですが 園芸の腕もすごいですね
玄関先にこういう花があると暑さもふっとびそうです 色合いも良いし 素敵な寄せ植えですね でも とっても忙しそうなのに よくこれだけいろんなことがおできになると とにかく感心!!!
♪ izumi-hikariさ〜ん こんにちは〜^^
お出かけでお返事が大変遅くなりました事をお許し下さいませ。 お庭が狭いので 母屋を取り囲む様に何処にでも鉢を置いています。 いずみちゃんのお家程沢山有りませんが 何とか玄関先だけでも 涼しそうなのを置きたいと 思っています。 今仕事は休んでいますので 大丈夫ですよ^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます♪♪
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpad 料理と趣味の部屋 ============== アキ ============== ★X はらあき ============== SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 ウオーキングと弁当・スポーツ イベント/モニター料理 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 雑記 本&ニュース 最新のコメント
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 神奈川徒歩々旅 文箱(ふばこ) タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
レシピ
おもてなし料理
季節料理
昼ご飯
レシピブログモニター料理
ウォーキング
園芸
和食レシピ
副菜
グルメ
レシピブログ
スイーツ
和食
お弁当
麺類
晩おかず
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||