今日は5月5日で 子供の日ですね。
元気に泳ぐ鯉のぼりの様に 全国の子供達の 健やかな成長を お祈り致したいと思います。 柏餅を食べて 菖蒲湯に入りましょうね^^ 今日のご紹介は 5月3日の朝刊をご覧になられてご存じのお方 も多いかと思いますが 折り込み地域愛着情報誌「さくら大福」に 私の料理が 掲載されましたのでお知らせです。 折り込みをされた地域は愛甲郡全域と近隣の市町村約8万世帯位と 伺っております。 たまたま 私のブログを地元のこちらのお方が以前からご覧戴いて 居た事がきっかけで 「さくら大福」のオーナーさんにご紹介戴き OKが出ちゃったと言う訳なのです。 ホントにラッキーとしか言い様が有りません。 初めての活字デビューに舞い上がっております。 しかも毎月一回の連載と言うでは有りませんか〜吃驚仰天です。 これはあくまでも 予定ですのでご了承戴きたいと思います。 「さくら大福」さん 温かいご声援 心よりお礼を申し上げます。m(_ _)m 掲載紙面TOPはこちらです。かなり大きな紙面です。 ![]() 中を開きますと 右上に掲載されたのがこちらです。 皆さんの 温かい声援の元に成り立っているブログです。 これからもどうぞ宜しくお願い致します。 いつもご覧戴き有難うございます。(*^_^*) ![]() ![]()
by al17
| 2008-05-05 09:54
|
Trackback
|
Comments(34)
まあ素敵!ますます忙しくなっちゃいますね
さくら大福という情報誌だったのですね 伺っていたので一生懸命新聞広告を何度もたしかめたのですが残念ながらうちのはコレは入っていませんでした さくら大福って今までにも入ったことがないので今後もだめかなあ わりとご近所なのに残念です ↓のお誕生日料理の豪華なこと(@@) ご家族は幸せですね~(^.^)
0
あきさ~ん すごいですね。やっぱり、見る人は違う、感じる人は違う。
のせなきゃそん、そんだったのですね。 あきさんのブログを友人にも紹介しましたら、喜ばれました。 毎日開かずににいられなくなります。素敵な記事をありがとうございます。
わあ☆すごいっ!!
あきさん♪ 活字デビューおめでとうございま〜す☆ Y子さん♪ お誕生日おめでとうございま〜す☆ お〜っ!! 8万世帯の方々が、あきさんの美味しいお料理をご覧になるのですね〜^^ ハンバーグも美味しそう♪ ↓お誕生日料理も素晴らしい♪ ご家族は本当にしあわせですね〜☆
あきさん!こんにちは~~~!
おめでとうございま~す!!!!!\\\(@▽@)///\\\(@▽@)///\\\(@▽@)/// パチパチパチパチ~~~~~♪ なんて素晴らしいことでしょう~~~~~~! さすがあきさんです~(^▽^♪ あきさんの素晴らしいお料理に楽しい言葉のブログは 元気になれる!いつも元気をいただいてるseisuiです~ これからも応援してます~♪ とにかくバンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!ポチ!
ご隠居、てえへんだあ~、あ・あきさんが
オメデタだってんで、もう凄い騒ぎですぜ・・ ヤギ公、おめえそりゃ、あきさんがサクラ大福に 載って活字デビューしたってメデタイ話だろうが・・・ ひぇ~ご隠居、ご存知だったんで・・・ でも、サクラ大福に乗ってデブになんて、あきさんも オメデタとはいえ、飛んだ変わり様ですね・。 ヤギ公、馬鹿いっちゃいけねえ、サクラ大福 ってのは、折り込み地域愛着情報誌のことだ、 それに、あきさんのお料理が掲載されて、 いっそうみなさんに、素敵な料理が紹介されるって、 活字デビューって話じゃ・・・・ ご隠居、ひぇ~、サクラ大福って食い物じゃなかったん ですかい・ところで、イチゴ大福なら食ったことがありますが、 もしサクラ大福って作ったら・・・どんな味なんですかい・・・ ヤギ公、美味しいに決まっているさ、中に旨い料理が 詰まっている・・・・ 掲載オメデトウゴザイマス。
あきさん、素晴らしいことがおこりましたね。
活字デビューおめでとうございます!(^^)! しかも連載になるんですね。 「さくら大福」で地域の皆さんもこちらのブログのファンに なってくださることでしょう。 ↓おめでたいことが続きましたね(^_-)-☆ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
おめでとうございます^^
あきさんのお料理みんなに知ってもらいたいと思うひとりとしては うれしい限りです。 でもさすがですね ブログと活字ではまた違うのかもしれないですが がんばってください^^ 応援でポッチですね^^
あきちゃ~ん、こんちゃ~
早速飛んできたよ~ ライターデビューおめでと~ ( ^_^)/∀☆∀\(^_^ ) ますますのご活躍をお祈り申し上げます 「さくら大福」読めないのでまた 記事でアップして貰えると 嬉しいなあ~~(^_-)-☆
♪ peko-nanamamaさ〜ん こんにちは〜^^
2日も河原で遊んでしまってお返事が大変遅れました。ご免なさい!! あららっ入って無かったのですか?それは誠にすみませんでした。 相模原は一部とは聞いていましたが 残念です。(汗) 誕生日料理も お褒め戴き有難うございます。 これからもご支援宜しくお願い致します。L(@^▽^@)」
♪ rui-studioさ〜ん こんにちは〜お返事が遅れてすみませんでした^^
まぁ〜お友達にもご紹介戴き 恐れ入ります。 何とかご期待に添える様に これからも料理の魅力を探って行きたいと思います。 素敵にお褒め戴き 心温まるご支援有難うございます。L(@^▽^@)」
♪ unionsquarepotterさ〜ん Y 子の分迄お祝いのお言葉を戴きまして
恐れ入ります〜予定は未定ですから 何処迄掲載して下さるか分りませんが 皆さんに見て戴けただけで もう胸が一杯です^^♪ 素敵にお褒め戴き有難うございます。 れからもご支援宜しくお願い致します。L(@^▽^@)」
♪ seisuisさ〜ん こんにちは〜^^
力強い素敵なお褒めのお言葉に感謝申し上げます。 今ブログTOPの「お隣の食卓」でも ご紹介戴いてますし 嬉しい事が重なりました。 頑張って来て良かったです^^ これからも どうぞご支援を宜しくお願い致します。 有難うございました。L(@^▽^@)」
♪ feigaoさ〜ん こんばんは〜お返事が遅くなってご免なさいね^^
連載も予定は未定ですから 運良く続いてくれると嬉しいですが 未だ先の事は分りません。 何とか頑張って行きたいと思いますので これからもどうぞ宜しく お願い致します。きのこソースのハンバーグは本当に美味しいです から是非お試しになって下さいませね。 素敵にお褒め戴き有難うございます。L(@^▽^@)」
♪ヤギさんご隠居さま〜こんばんは^^ふふふっ
一見食べ物の情報誌みたいなタイトルですから 大福と間違えるかもね。 今週はTOPでもご紹介されていますから 凄いアクセス数で驚いております。 何とか魅力有るお役立ち料理作りに励んで参りたいと思いますので これからもご支援宜しくお願い致します。 ヤギさん 毎日有難うございます。L(@^▽^@)」
♪ shinashina-xさ〜ん こんばんは〜^^
本当に 活字になると これから先ずは言葉一つにも 気を付けないと いけないかしら?なんて思ったりします。 後はお写真の画質が スタンダードで撮っていますから その辺をもっと 考慮しないといけないかな?と持っています。 皆さんにご覧戴けます様に これからも魅力有るブログ作りに励みたいと 思います。しなさん素敵な励ましのお言葉を戴きまして有難うございます。L(@^▽^@)」
♪ rauさ〜ん 初めまして〜拙いブログにお立ち寄り戴き有難うございます^^
甘いものがお好きなのですね〜私と同じですね。 今回はエキサイトブログのTOPページでも「隣の食卓」でもご紹介されています ので 活字デビューと重なって最高に嬉しいです。 素敵にお褒め戴きまして有難うございます。 これからも宜しくお願い致します。L(@^▽^@)」
♪ yuriazamiさ〜ん こんばんは〜^^
本当に今回はダブルでご紹介を戴いて 夢みたいですよ〜♪ 地域限定ですが 地元の皆さんと更にお近づきになれたらと思います。 ご期待に添える様に これからも頑張って参りますのでご支援宜しく お願い致します。 いつも素敵に励まして下さって応援も有難うございます。L(@^▽^@)」
♪ sizen_jinenさ〜ん こんばんは〜^^
まぁっご自分の事の様に喜んで下さって 嬉しいぃ〜です。 恐れ入ります〜!! 楽しくご覧戴けます様に 色々と バラエティーに飛んだ食卓を目指して これからも 頑張 らせて戴きます♪ 素敵にお褒め戴きまして有難うございます。taktanさ〜んL(@^▽^@)」
♪ kingminoruさ〜ん こんばんは〜^^
連載と言っても 来年の4月頃迄だと思いますが それでも 初体験で舞い上がってます。 色々と楽しんで戴けるお料理を これからもっと大切に考えて 頑張って行きたいと思います。 稔先生の爪の垢でも煎じて戴くと 閃きが浮かぶと思うのですが。(笑) 素敵なご支援 いつも有難うございます。L(@^▽^@)」
♪ sansenkisoさ〜ん こんばんは〜^^
何だか宝くじにでも当った様に嬉しい事ばかり起こります。 今年は当り年かしら?益々やる気満々になってしまいますよ〜!! 素敵にお褒め戴きまして いつもご支援有難うございます。 ご期待に添えます様に頑張らせて戴きます。L(@^▽^@)」
♪ ccrkasagoさ〜ん こんばんは〜^^
活字になってちゃんとしないといけない部分は 作り方の詳細を入れないとね。 いつも目分量で作って居ますから これからはちゃんと計る様ですね〜(笑) かさごさん 頑張りますので これからもご支援を 宜しくお願い致します〜有難うございました。L(@^▽^@)」
♪-05-06 11:18鍵さ〜ん こんばんは〜^^
色々と試みて戴いて恐れ入ります。 今日はどうかしら 行けるかな?と心待ちにしてクリックを してみるのですが 未だに状況は変わらないのですよ。 今以前の時と 同じ状態にされたのですか? それなのにどうしてかしらね??きっといつか又見られますよね^^ その日を楽しみにお待ち申し上げます。 素敵にお褒め戴き いつも応援有難うございます。L(@^▽^@)」
♪ rusank330さ〜ん こんばんは〜^^
突然沸き上がったお話しが あれよあれよと言う間に活字デビューに なってしまいました。初めての事なので凄い感動をしちゃいました。 330さんの温かいお言葉に よしっ!!頑張ろうと言う意欲を 戴きましたよ〜♪素敵な応援を戴きまして いつも有難うございます。L(@^▽^@)」
♪ srakkoちゃ〜ん こんばんは〜^^
何かとお忙しいでしょうに 飛んで来て下さってありがとう〜らっこちゃん♪ 連載といっても 状況はいつ変わるかも分りませんので余り期待し過ぎないでね。(笑) ホントに夢の様で驚いています。地域限定で実物を見られなくてご免なさい。 らっこちゃんいつも素敵な応援を戴きまして 有難うございます。L(@^▽^@)」
こんばんは。
紙面でのデビュー、おめでとうございます。ブログとはまた違って難しい面もあるのかもしれ ませんが、そこはレパートリーの広いあきさんのこと、十分こなされるのでしょうね。 これからのご活躍お祈りしております。 あと、画質のことですが、Fineで十分かもしれません。Minolta時代からαと関わりの深い馬場 というプロの方は、Fineで充分と断言されています。もっと言ってしまえば、先方が大丈夫だった らStandardでも大丈夫でしょう(笑)。
♪ blogyokohamaさ〜ん こんばんは〜^^
ご期待に添える様に頑張りたいと思いま〜す!! それがぁ〜画質はスタンダードで撮って居ますから ブログ用に 加工してしまったものを 今回はそのままお使い下さいましたが ギリギリですね。と言われました。(汗) 一品料理でしたら 画質をもっと上げても良いかも?と思いますが 何品もセットメニューでUPしますのでその辺が難しいですね。 責めて これからは元画像を保存して行こうかなと思っています。 それと どの料理が掲載されるかは先方様が選ばれますので 取り合えず皆取って置く様ですね。 心温まるご支援を戴きまして じろちゃん有難うございます。 これからも宜しくお願いします。L(@^▽^@)」
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
一人ご飯
晩ご飯
簡単5分レシピ
自家製保存食
和食レシピ
園芸
おもてなし料理
和食
麺類
簡単!!
朝ご飯
居酒屋メニュー
副菜
昼ご飯
季節料理
レシピブログモニター料理
グルメ
お弁当
レシピブログ
簡単5分
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||