☆追伸で〜す!! 今エキサイトブログのTOPページにて
「お隣の食卓」と言う画像をクリックして戴きますと私の ブログの「季節料理で竹の子三昧」をご紹介戴いております〜^^ エキサイトさん 素敵なリンクを戴きまして有難うございました。 これからも どうぞ宜しくお願い致します。(*^_^*) 抜群に美味しかった《塩豚のパイン煮》マスタード醤油を これからご紹介させて戴きます。あきオリジナルです。必見!! こちらの料理は圧力鍋を使って作りました。 ☆豚ロース肉塊-----500g位の大きさ→フライパンでソテー をして焦げ目を付けて置きます。 ☆スープ-----昆布/かつお節の出し汁3カップ ☆がらスープの素-----大匙1 ☆生パイナップル-----1/4カット分は大きめに切る。 ☆長ネギ-----大1本は3等分に切る。 ☆モートンコーシソルト-----(アメリカのグルメ岩塩です。)大匙2 ☆胡椒-----適量 ☆ニンニクスライスをソテーしたもの-----2欠け分 ☆生姜-----2欠片 ☆お酒-----少々 ☆ロリエ-----2枚 ☆鷹の爪-----2本 ※上記材料をスープに入れて 最初は蓋を開けたまま 灰汁を取り ながら煮込み→蓋をして 重りが揺れたらとろ火で15分→自然 放置→冷めたら蓋を取って再加熱してコクを出す。 ☆出来上がりましたら 切って器に盛り付けますが 添付にはパイン や ネギも添えました。鷹の爪/苺/もみじも飾りました^^ ![]() どアップです。お味が染みて美味しいですよ。 でも又一つおまけが有ります〜♪ ![]() これで決まりですよ〜!!粒マスタード醤油です。 ちょろって掛けましょうね〜絶品です!! どうぞ〜召し上がれ〜o(*^ー^*)oむふっ ![]() 塩豚ソースのバリエーションで 《塩豚ソース&トマトスープのパスタ》です。 塩豚のソースを多めに作ってそのソースをアレンジしてパスタを 作ろう!!と決め込んでいました。 でも半分だけ使って 後は次の料理にも使う事にしました。 ☆塩豚のソース-----1/3カップ(少しお肉の欠片も入ってます。) ☆生の完熟トマト-----3個 ☆ケチャップ-----大匙4 ☆コンソメ顆粒-----スープにして1/2カップ ☆赤ワイン-----1/2カップ ☆バジル-----少々 ☆クレージーソルト-----微量で味の調整をします。 ※材料を煮込んで照りが出たら→パスタを茹でて器に盛り付け スープをたっぷり掛けました 生クリームを上から 回しかけて出来上がりです。 こちらも絶品ですよ〜!! どうぞ〜召し上がれぇ〜o(*゜▽~*)o ![]() その他 マグロの中落ち少々。 ![]() 《新玉葱スライスのサラダ》これも簡単でバカ旨ですね。 おかか/海苔/カロリー0のマヨネーズを載せて醤油で戴きます。 甘くて凄く美味しくて 簡単で血液サラサラと来たら もう毎日 食べたい気分です。 後で叉版ご飯をUPします。塩豚の残りソースが又何に変身するで しょう?ふふふっ お楽しみになさって下さいね^^ いつも見て下さって 励みになります。有難うございました。 ![]() ![]() 只今10位です。頑張りますので ぼちっ!と応援をお願いします〜o(*^ー^*)o
by al17
| 2008-05-01 10:40
| 晩ご飯
|
Trackback
|
Comments(24)
新玉のスライス、大好きですよ・・・
あのシャリシャリっとした食感がいいですね。 うううっ、またサイドディシュから手を付けちゃった・・・ すみません、もちろん、塩豚はこれからいただきます。 マグロもネ・・・・。ぽちっ。 今日は、もしやトップか!?!
0
こんにちは 先ほどの件了解しました、
ご主人も釣りをしますから要らないですね、 マスタード醤油を載せた豚肉が美味そうだ、 豚肉とパイナップルと煮込むのですね、 パイナップルは缶詰でもいいですか、 これはどんぶりご飯になってしまいそうです、なー ぽち
あきさんこんにちわ♪
塩豚、とってもおいしそうですね。 パイナップルを一緒に煮るとお肉がやわらかくなりそうな気がします。 マスタード醤油はマスタードと醤油を合わせるだけで作れますか? 私も試してみたいです♪ ぽち☆
あきさんこの写真を見ただけでお腹いっぱいの感じです。そのあと、お腹がすいてぐーです。
おいしそうですね。ほんとうに! パインは料理に使ったこともなく、そのままでもあまりたべないので、今、家にはないのですが、 ハネージュメロンならあります。パインのかわりにはならないかなぁ? ダメだったら買いに行ってきま~す。 それから、リクウェストしていいでしょうか、生春巻きを教えていただきたいんですが。 とびきりのおいしさの術をお持ちの予感です。
塩豚のパイン煮、いい感じですね。
生パイナップルがとても相性が良さそうです。 缶詰でもよいかな? いやいや、それは後からくっ付けて、一緒に食べたら いいかも(^^) 粒々マスタードは必須ですね、ゼア・グートです。 あきさんはドイツ料理が向いているかも(^^) パスタ向きのバリエーションも良さそうだなぁ。 ドイツ風に、イタリア風。なんでもござれ、ですね。
わ♪どれもおいしそう♪
パスタ食べてみたいなあ~ 私も今日は大きな豚バラを買ったので半分を塩豚に仕込みました 半分は煮豚を作ってま~す(^.^) 連休だれか遊びに来るかなあ~ 食べてもらわないと二人では食べきれないわ^^;
塩豚のパイン煮、粒マスタード醤油をちょろって掛けるの
美味しそうですね!(^^)! トマトスープのパスタは夫の実家のトマトがたくさん出来る頃 (8月頃だけど)作ってみたい・・・いい御出しが入っているので 利用しなくてはもったいないもの^^ 新玉ねぎのサラダ、今が旬ですね(^_-)-☆ エキサイトの「お隣の食卓」にリンクされたのね。 おめでとう!!やったね、あきさん(^_-)-☆またポチ
あきさん 今日のお食事も美味しそうですぅ^^
塩豚大好きで~す。余っても色々使い道もあるし、パイン一緒に使ってみますね もう~~ すぐお肉買ってこなくては・・・と 忘れないように手帳に書いておきましょう。 「おとなりの食卓」おめでとう ヽ(^。^)ノ 私もポチッ よ~。
ヤギさ〜ん おはよ〜^^
一番おめでとうございます。ぐふっ(>w< ) 新玉葱は本当に凄く甘くてシャキシャキで美味しいですよね〜☆ 家族もこれから手を出しますよ^^ こってりとコクの有る料理のには さっぱり戴ける物が嬉しいですよね〜!! どちらから召し上がっても 家は作法は有りませんからどうぞ〜召し上がれ〜^^ いつも素敵な応援を戴きまして有難うございます。(*^_^*)
♪ ccrkasagoさ〜ん おはよ〜^^
釣ったお魚って美味しいですよね。本当は欲しいですが 遠慮しました〜(>w< ) 家でも「釣に行こうよ」と言う話が良く出ますが 主人が中々忙しくて実行出来て いません。海釣りの竿は30本位有りますが 一番高いのを私は銀杏取で使って 折ってしまいました。凄い怒られました!!よりによって銀杏を落とすとは何事だーーーー!! ってね。しょぼん。。。(++;) 塩豚の煮込みに 缶詰めですとちょっと甘過ぎますので1/4 カットの生が良いですね。 香りも全然違いますし パインの刻んだ物と皮も芯も入れて煮込みます。 後はネギも忘れずにねっ☆スープは多めにして色々使い回しましょう^^ ご飯でもビールでも最適なおかずですから 是非お試し下さいなっ!! かさごさん いつも素敵な応援を戴き有難うございます。(*^_^*)
♪ 風見鶏さ〜ん お早うございます^^
風見鶏さんの塩豚やハムがとっても美味しそうでしたから 久々に私も作ろうと 思っていました。パインは中味も芯も皮も全部入れ込みました。 生のパインは 甘味も酸味も丁度良くて 豚肉との相性もバッチリですよ。 ソースですが 粒マスタードと醤油だけで混ぜました。 辛子醤油も作りましたが ちょっと辛過ぎて やはり粒マスタードの方が合いましたね。 未だスープの残りで作った物が有ります。さて何が出ますか?(笑) 是非お試し下さいませね。いつも素敵な応援を戴き有難うございます。(*^_^*)
♪ rui-studioさ〜ん お早うございま〜す^^
<ハネージュメロンならあります。パインのかわりにはならないかなぁ? ダメだったら買いに行ってきま〜す。 面白い!!(^▽^笑)きゃははは 使った事も有りませんが 私の想像ではこれは合わないかも知れませんので やはりパインの1/4カットを買って下さいなっ^^ 旨味とコクが出て 凄く美味しいですし 残ったスープのバリエーションも 楽しみなんですよ〜是非お試しになって下さいませね。 リクエスト料理に御参加有難うございます。 生春巻きは 一度作りましたが家族はやはり揚げた方が好みみたいで それから 作らなくなりました。でもリべンジさせて戴きます。ちょっと研究時間を下さいね。 当てにしないで気長にお待ち下さいね。 いつも嬉しい応援とお褒めのお言葉を戴きまして 有難うございます。(*^_^*)
♪ hanmaondoさ〜ん お早うございま〜す^^
コクが出てこってりしているお味なのに パイン効果でさっぱりフルーティーに 戴けちゃうから不思議です^^缶詰めでしたらちょっと甘いので少量を入れる 感じかな?1/4 カットの生パインでしたら果肉も皮も全部入れて煮込みますよ。 甘さが丁度良くて本当に美味しいんです〜 これは是非作って頂かなくてはいけませんよ〜ハンマー音頭さ〜ん(>w< ) <粒々マスタードは必須ですね、ゼア・グートです。 あきさんはドイツ料理が向いているかも(^^) ええっ!!もしかしてドイツ語ですか?ゼア・グートって? ハンマー音頭さんは外資系で もうハイカラ過ぎます〜お利口過ぎでっす!!(笑) パスタには生トマトを利かせてイタリアンに変身!!トゥ〜ですね。 未スープは別のものにも変身しています^^はてなっ?ふふっ いつも凄い素敵にお褒め下さって応援も恐れ入ります^^有難うございました。(*^_^*)
♪ peko-nanamamaさ〜ん おはよ〜^^
早速作られたのですか?私より上手に作っちゃうんだろうなぁ〜(汗) ななままさんは 手早くて料理上手ですし 結構お洒落な料理を作られるから ホントに毎回楽しみですよん♪ 新婚さんは連休に遊びに来られないのですか? 以前にバラ肉でも煮込みはやった事が有りましたが 網焼きにする時凄く 脂が燃えて 火柱が立ちますので焦りました。でも焼いてから煮込むと 断然旨さが違いますね〜 是非ご馳走して下さいなっ!!ふふふっ いつも有難うございます。(*^_^*)
♪yuriazamiさ〜ん お早うございま〜す^^
塩豚もスープも使い道が一杯でこれは嬉しくなりますよ〜♪ スープは色んな隠し味としても使えますので冷凍して置くと良いですね^^ ラーメンなんかに載せてもきっとスープも入れたら最高のお味になると 思います。和洋折衷で行くのも良いですね。 パスタもトマトの見切り品で完熟でしたので パスタソースとして 大活躍でした。畑のトマトで作られるなんて絶品ですよ〜楽しみですね^^ 新玉葱はスライスして水にさらしたら 排日でも戴きたい位美味しい〜 ですよね。是非色々とお試しになって下さいませ。 エキサイトの「お隣の食卓」でご紹介されるとは夢みたいです^^ いつも素敵に励まして下さって有難うございます。(*^_^*)
♪ tablemei2さ〜ん お早うございま〜す^^
竹の子料理が本当にTOP ページでご紹介されて お知らせ戴く迄 知らなくて吃驚ぃ〜でした!!ご覧戴きまして有難うございます^^ 塩豚と生パインの相性は本当に相乗効果が出てフルーティーでしたよ♪ パスタも今迄で一番美味しいパスタになりました〜!! 未だ他の料理にも使っていますので その内出て参りますからご覧戴け ましたら嬉しいです。 素敵にお褒め戴き 応援も有難うございます。(*^_^*)
♪ comfortable-lifeさ〜ん お早うございます^^
TOPページで「お隣の食卓」でご紹介されるとは夢みたいですよ〜!! 今年は運が回って来たかしら?(笑)ご覧戴き有難うございます♪ 塩豚のパイン風味は 本当に相乗効果が出て大変美味しく出来ました〜 スープも使い回しが出来て一度作ったら本当に有り難い一品ですね。 是非ご活用戴きたいと思います。いつも素敵にお褒め戴き 応援も有難うございます。(*^_^*)
あきさぁ~~ん おはようございまぁーす♪
エキサイトトップおめでとうございます。目立ちますぞぉ~(笑) 今日の料理もぉ~凄いですね! 豚肉とパインはぁ~合いますからね♪ やっぱり~圧力鍋がいいですかッ! 粒マスタード醤油が美味しそう~~(*≧∀≦*) それから、大好きなトマトスパゲティもいいですね♪ 玉ネギサラダはぁ~良くやりますけどぉ~何時もポン酢でしたぁ~ 今度マヨネーズで作ってみますぅ~~(゜∀゜) 何時もぉ~美味しいネタ、ありがとう(⌒~⌒)v あきさんに感謝ですm(__)m あきさーん、いつもほんとにありがとう!明日からゴールデンウィークの休みで僕は少しの 間ブログをお休みにします。予定では5/3〜5/6まで東京へ行ってきます。5/7から再開す る予定です。あきさんも素敵なお休みにしてくださいね。では、行ってきまーす!!
♪ happy_rikoちゃ〜ん こんにちは〜^^
TOPページもご覧下さって有難うございます。ホントにぃ〜目立っちゃいました!!(>w< ) 運が回って来たかしら?嬉しいです〜♪ 塩豚も圧力鍋を使いますと 早く美味しく出来ますね。 普通のお鍋でも時間を掛けたら同じ様に出来ますけれどね^^ パスタにも このスープと生トマトを沢山入れましたので 最高に美味しかったです〜♪ ラーメンにも 何にでも色々バリエーションが楽しめてこれは最高です。 新玉葱はポン酢も美味しいですね^^ ノンカロリーのマヨ醤油もお試し下さいませ。 素敵にお褒め戴きそして〜こちらこそ〜素敵に楽しませて戴いてますよ〜 rikoちゃん いつも応援有難うございます。(*^_^*)
♪farfarsideKさ〜ん こうちゃん こんにちは〜^^
あららっ!ゴールデンウイークは東京に来られるのですね。良いなぁ〜♪ 時間が余ったら ついでに愛川公園や服部牧場にも足を伸ばして下さ〜い!! 巨大トランポリンも可奈子ちゃんが凄く喜びそうですよん^^ 又東京土産を楽しみに待っていますね。 いつもこちらこそ楽しませて戴きまして素敵な応援も恐れ入ります。 こうちゃん 気を付けてお出かけ下さいね^^ 有難うございました〜(*^_^*)
エキサイトトップすごいですね!!
おめでとうございます^^ あきさんのお料理プロですもんね。 塩豚も私なんていつも野菜で巻いて簡単に食べちゃうので 参考になります^^ 中落ちも美味しそうだわ~ 週末主婦の私としてはGW連日3日以上朝昼晩と ちゃんとゴハンを作ることも年に 数回なので 何しようかとメニューで困ってますので参考にさせていただきます^^ ポチッとしていきま~~す♪(*^-'*)>
♪ rusank330さ〜ん こんにちは〜^^
有難うございます。私も吃驚しました〜本当に舞い上がっていますよ〜♪ いえいえ家庭料理は 全く違いますから いつも新たな気分で気楽に 楽しくやっていますよ〜 <GW連日3日以上朝昼晩と ちゃんとゴハンを作る。。。 うわぁ〜期待してますよ〜大いにねっ!! 素敵にお褒め戴き 貴重な応援有難うございます。(*^_^*)
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
簡単5分レシピ
晩ご飯
昼ご飯
スイーツ
自家製保存食
グルメ
季節料理
朝ご飯
副菜
お弁当
一人ご飯
簡単!!
麺類
和食
居酒屋メニュー
レシピブログモニター料理
レシピブログ
園芸
おもてなし料理
和食レシピ
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||