朝5時起きで作るお弁当は非常に眠いのですが 何とか頑張って
毎日作っています〜☆おかずの半分は 夜多めに作って置いた物を 入れて 朝は簡単な物だけ追加する作り方です。 通勤は2時間と長丁場なので 朝ご飯も家ではゆっくり食べていら れませんから 朝弁当は食べ易いおにぎりがメインですがたまには トーストサンド類も大好きなので 持たせます。 大したお弁当では有りませんがご紹介をさせて戴きますね。 暖かくなったので 昨日から保温弁当を普通のお弁当箱に替えました。 こちらは朝弁当の《ホットサンド》2個分の材料です。 ☆サンドイッチ用スライスパン-----4枚 ☆ロースハム-----2枚 ☆炒り卵-----卵2個分は サラダ油でサッと掻き混ぜる。(麺汁味) ☆大根葉の茎の部分を塩茹でし 細かく切る。 ☆エリンギ1本とピーマン1個の千切り→炒めて塩胡椒/ピザチーズ 適量/塩胡椒/練り辛子/マヨネーズで味付けです。(こちらのみ 4人分です。後で私達のも作ります。) 1、スライスパンは耳を落とし 中合わせで一組ですが各外側の方に バターを塗って ホットサンドメーカーに一枚ずつバターの塗って 有る面を下にして置きます。 2、ロースハム/エリンギとピーマンのチーズマヨソテーをその上に 半分だけ載せます。→茹でた大根の葉も少し散らしました。 ![]() 3、炒り卵は軟らかめの内に 火を止めて2、にトッピングする。 ![]() 4、お好みで塩胡椒を追加しても良いですね。 残り2枚のスライスパンを載せて 蓋をパックン!!としてスイッチ を入れます。予め余熱をして置いたら早く焼けますね。 ![]() はい!!焼けました〜☆外はカリッと中はジューシーなホットサンド の出来上がりです。 シーチキンや玉葱みじん切りなどでも美味しいですね。 本当は切って中味をお見せしたかったのですが 時間切れですみま せん。 次回主人が出勤した後に 娘と同じ物を食べましたので中も切って お見せしたいと思います。 ![]() こちらがメインの《昼弁当》です。 ☆チャーハン弁当です。 1、MIX ベジタブル/玉葱/ピーマン/ネギのみじん切り/エリン ギをサラダ油とごま油半々で→ご飯を入れて炒める→炒り卵は朝 弁の残りを混ぜて 塩胡椒/醤油少々で味付けし こんがりと焼 き飯にします。 2、パリパリウインナーのチリソースソテーは サラダ油で炒めて スイートチリ/塩胡椒少々で味付けです。 3、五目ヒジキの炒め煮 こちらは晩ご飯の残りを活用です。 晩ご飯のご紹介時に詳しく載せさせて戴きますが乾物ヒジキは水 で戻して サッと湯通しして使います。 竹輪/MIXベジタブル/油揚げなどを炒めて甘辛煮付けです。 4、胡瓜と茗荷の朝漬けです。 砂糖少々と麺汁/塩少々を混ぜた中に板摺りの胡瓜と茗荷を一晩 漬けた物ですが 中々好評です。 5、フルーツは苺とメロン少々/ヨーグルトです。 6、黒豆茶/牛乳/ミネラルウオーターは毎日です。 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D 手持ち撮りです。 DMF-A 1/20 +0.3 WB-白熱灯+1 Fー2.8 ISO-800 50mm ![]() ![]()
by al17
| 2008-04-15 13:53
| 自家製パン/弁当
|
Trackback(1)
|
Comments(34)
![]()
タイトル : ホットサンド
先日、あきさんとこでホットサンドを見たら、ホットサンドが食べたくなり、 久しぶりに我が家のホットサンドマシン?を箱から出して作りました。 (↓あ。サンドイッチトースターって書いてある。) あきさんのように具沢山のホットサンドではないし、 随分前作った焦げ焦げサンドとほぼ同じ中身ですが、 今回はクレイジーソルトを加えたオーロラソースにしてみたら、 前回よりも美味いホットサンドが出来ました。 ・・・xiaoったら・・・。 ・・・美味しくなさそう。 これはボツだな!と思ったのですが、 焼...... more
あきさんこんにちわ。ご主人のお弁当、とてもボリュームたくさんでおいしそうです。
ホットサンドの朝食弁当、いいですね♪ 私、自分で作ったことがないのですが、こんなにたくさんの具がぎゅっとなるのですねぇ。 食べ応えがありそうです。 チャーハン弁当もボリュームいっぱいだし、おかずが色鮮やかでどれもおいしそうです♪ ぽちっと!
0
至れり尽くせりの愛妻弁当ですね。
ホットサンドの具がたっぷり入って美味しそう(^^♪ お弁当にはフルーツやヨーグルトのデザートまでついて 飲み物も毎日用意されて 言うこと無し!(^^)! 朝の5時起きも 素晴らしいわ 私はまだ寝ている時間にもう頑張っているんですもの もちろんポチッ(^_-)-☆
5時に起きるのなら、私といっしょです。
結構ゆっくり食べて6時12分に家を出ます。 軽い朝食でお腹がもたないから、第二朝食を 作ってあげるのですね。 職場に着いてから、仕事が始まる前に食べるの でしょうね。なるほど。 昼食のお弁当はバランスが良いですね。 車なら持っていくのに困らないし。
私もこんなに美味しそうなお弁当いただきたいです。
最近は朝起きない主婦も多いのに主婦の鑑ですね。 私もホットサンドのプレートは持っていますが 最近出したのは いつでしょう・・・・・。 ご主人様 幸せですね^^ 今日もポチッです^^
♪ 風見鶏さ〜ん こんにちは〜^^
ホットサンドは 手前を押えながら ギュ−ッと綴じないと中味がはみ出します。 ギリギリの満タンで詰め込んでいますが 焼けると丁度良い感じになりますね^^ これもバリエーションが楽しくて 中々美味しいですね。 残り物も活用で 何とか見繕って詰めています。 大した物は 作りません。毎日6時には出て行きますからこれでも大忙しです。(笑) 素敵な応援を戴き いつも有難うございます。(*^_^*)
♪ yuriazamiさ〜ん こんにちは〜^^
本当にたいしたおかずは作っていないのですが付属品が多いし(笑) 朝と昼両方ですから こんなんでも忙しいです。 私は夜寝るのも1時位なので 送り出した後知らない内に眠ってしまう 事が有ります。会社が遠いと主人の帰りも遅いですから 主人は いつもあくびをしています。私も同じぃ〜 こんなお弁当でも お仕事を頑張ってくれるならお安いご用ですね^^ 素敵にお褒め戴き 応援ぼちもいつも有難うございます。(*^_^*)
♪ hanmaondoさ〜ん こんにちは〜^^
ハンマー音頭さんも 電車が毎日ラッシュで大変でしょう?お疲れ様です〜♪ 主人は6時に出ますが 30分はTVや新聞を読んだりしていて あっという間に 6時になります。5分過ぎには出ますので 朝食は休日以外は家で食べないのです。 それで パンの時は 小さいおにぎりを1個つけます^^ 車の中で食べたり 会社で食べたりみたいです。朝は牛乳も必ず持たせます。 家に帰って来ても 8時半ですから風呂に入って 一杯やってご飯を食べる頃は もう半分寝ています。可哀想に思っています。 お弁当を褒めて下さって 嬉しいです。頑張りますよ〜!! いつも素敵な応援 有難うございます。(*^_^*)
♪ 330さ〜ん こんにちは〜^^
段々と朝起きても明るくなり 暖かいですから大分楽になりました。 何とか見繕って詰め込んでいますよ。(笑) おやつを付けると 凄く喜んだり子供の様な所が有る主人です。 冬場は寝起きが凄い辛いなぁ。。。って思いましたが 主人は もっと辛い筈だと 自分に言い聞かせて頑張っています。 本当に素敵なお言葉で励まして下さって 応援も有難うございます。(*^_^*) ![]()
ホットサンドがめっちゃ美味しそう♪ヽ(´▽`)/
私は今、娘に弁当を作って持たせてるんですが・・・・・・ センスがないというか配色がわるいというのか苦手なんです 息子はもう弁当から卒業しましたが友達から 「お前の弁当は色がないなー」と言われたそうで。(。o● ●o。)。゚シクシク お勉強させてもらいます。。。 昨日作りましたよ♪「あさりと大根/ブロッコリーのクリームチーズソテー」 アサリのだしが聞いてて美味しかった~♪ ブログに載せちゃいましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ まだ始めたばっかりのブログなので恥ずかしくてお見せできましぇ~ん ご勘弁をm(。_。;))m ペコペコ… 中華街のお店の名前、すっかり忘れてしまいました。すみません >。(ぼちは一日一回のみ有効です。)(*^_^*) そうなんだ~知らなかった。覚えておきます 1日一回のポチ♪ ( ^-^)σ【・】
今日も美味しそうなお弁当 いいな~♪
私も あきさんのような奥さんがほしい???? ウチのオットは何もしてくれないし・・・えっ?私が作らないといけないんですね! って、あきさんのような 手のこんだ 愛情たっぷりのお料理は無理<笑
♪ tth-photoさ〜ん こんばんは〜^^
自宅でお仕事ですもの 本当にぃ〜お弁当を作って貰えるチャンスが無いですね。(^0^;) 大した物は詰めていませんが 毎日残して来た事が有りませんので嬉しいです^^ 会社が遠いから 何とかお弁当で励ましているつもりになっています。 いつも素敵な応援を戴き ひでさん有難うございます。(^_-)-☆
♪ でぶりん・もんろーさ〜ん こんばんは〜^^
やはりお弁当作りをされていらっしゃるのですね。ご苦労様です。 彩りの無い時はプチトマトでも入れちゃって下さい。(>w< ) 私も適当に詰めていますので 余り参考ににはならないかも知れません。(汗) あさりの方を早速作られたのですね^^ 美味しく出来て良かったです。 ええっ!!ブログを立ち上げられたのですか?ねえねえおせーて下さい!! そうしないと こちらから探します。霊感で行きましょう♪直ぐに見つけますよ。(笑) 横浜のお店を 横浜在住の方から教えて戴きましたので 次回の横浜をUPする時 リンクを入れますよ〜!! 素敵な応援ぼちを毎日有難うございます。(^_-)-☆
今晩は 毎朝お弁当を作って大変ですね、食事の支度楽しみでもありますか
とても楽しく作っているんだなーと感心していつも拝見してます。 今回のサンドイッチも美味しそうです、料理はひらめきが大切ですか、 私の朝は思考回路が切断されているので回復するまで、時間がかかります、 また明日も美味しいお弁当を作ってください。 ぽち
あきちゃん、こんばんは~
この時間に、この画像は涎がタラ~~だわ~~ (;^_^A アセアセ・・ 具沢山のホットサンドであきちゃんの愛情もたっぷり 入ってるのね~ご馳走様~~ *今、拙ブログの画像掲示板にて春の花特集を してるのでよかったら写真貼ってくださ~い(^_-)-☆
炒り卵がたっぷり入れられて封印されたホットサンド美味しそうですね。
熱いコーヒーを飲みながら・・・素敵な朝食になりますよ。
♪ヤギさ〜ん おはようございますぅ〜^^
お花見弁当はタイミングが悪くて 本当にご期待に添えず終わってしまいましたね。 申し訳ございませんでした〜Y(>_<、)Y 又の機会に行楽弁当でもご用意させて戴きますので 主人の弁当で我慢してねっ!!(笑) バンバンUPさせて戴きますので お好きなのを召し上がって下さいね〜♪ 本当に もうツツジの季節になって来ましたね。 又楽しみにさせて戴きます。ヤギさんいつも素敵な応援を戴き有難うございます。 お仕事頑張ってねっ!!いってらっしゃ〜いL(@^▽^@)」
♪ feigaoさ〜ん お早うございま〜す^^
本当に大したお弁当では無いのですよ。夜のおかずも入れて 朝はちゃちゃっと 簡単な物を作って詰め込むだけなのですから。それに主人が居る時は 写真を 撮るのを凄く嫌がるので 洗面所に顔を洗いに行って居る時に素早く撮るので 毎日作っていても その辺が大変なのです。o(T0T )o 素敵にお褒め戴き有難うございます。L(@^▽^@)」
♪ natumikan52さ〜ん お早うございます〜^^
何をおっしゃいますかぁ〜陶芸もパン作りも お庭のお手入れも完璧ですよ〜♪ 私 アロマセットが焼き上がって来たのですが 大変な事になりました。 今凄いショックを受けています。又機会を見てUPしたいと思います。(汗) お弁当も毎日作って居ますので 又UPをさせて戴きますね^^ 有り合わせで代わり映えしませんが 見てやって下さい。(笑) いつも素敵な応援を戴き有難うございます。L(@^▽^@)」
♪ ccrkasagoさ〜ん お早うございま〜す^^
いつも晩ご飯を多めに作って お弁当に回しています。あははっY(>_<、)Y それで 朝作るのは簡単な物を2品位追加して詰めていますので 直ぐに 出来ちゃいます^^只朝は主人の居る所では お写真が撮れないので それが 大変なのですよ〜 <思考回路が切断されているので。。。 かさごさんの 感性は優秀ですよ。切断なんてとんでもございません!! 男性なのに 本当に奥様とおじいちゃんの為に頑張ってお食事を作られて 偉いと思います。健気な優しいかさごさんが いつも浮かんで来て泣けます。(*_*;) 人様々な人生模様ですね〜かさごさん これからも一緒にお料理を頑張りましょうね^^ いつも素敵な応援有難うございます。L(@^▽^@)」
♪ srakkoちゃ〜ん お早うございま〜す^^
主人は 又ホッとサンドを作ってくれ〜!!って 自分でロースハムを 買って来ちゃうんです。(笑)どれだけ中に入るかといつもてんこ盛りに するのが面白くて お笑いなのですよ〜 これはバリエーションが 色々出来て良いですね。 掲示板を設置されたのですか?良くマメに楽しませて下さって嬉しいです^^ 後で 是非拝見させて下さいね〜♪ らっこちゃん いつもお褒め戴き励みになりますよ〜有難うございました。(^_-)-☆
♪sansenkiso さ〜ん お早うございま〜す^^
確かsansenkiso さんは 卵系が大好きでしたよね。うふふっ どれだけ詰め込む事が出来るか?に挑戦して 楽しみながら作っています。(笑) 封印に成功して良かったです。(-。-)y-゜゜ 熱いコーヒーで どうぞ〜召し上がれ〜^^ いつも素敵な応援を戴きまして有難うございます。(^_-)-☆
お早うございます アキさん♪
やっぱりアキさんは素晴らしいわ^^ 朝も素早くお弁当を作られて。。。 ホットサンドのきれいな焼き色!! パリッと朝から元気になれそうなお弁当です! メインのお弁当も随所にアキさんの工夫よ愛情が感じられます。ポチッ! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
♪ tablemei2さ〜ん お早うございま〜す^^
毎日の事なので 本当に簡単に作っています。 夜のおかずを多めに作って置くと朝はスピーディーです。(笑) ホットサンドは本当に 何を入れてもカリッと美味しいですよね。 主人が未だ温かい内に食べられる様に 朝弁に良く持たせています〜^^ いつも素敵にお褒め戴き 応援も有難うございます。(^_-)-☆
♪-04-16 08:38鍵ちゃ〜ん おはよ〜^^
本当に朝は渋滞で2時間も掛かりますので 朝ご飯も車の中で 食べたり 会社に着いてから食べたりしているみたいです。 お弁当作りは 主人の出勤日は一日も欠かす事無く作っていますよ。 朝は忙しくて 余りお写真を撮る時間が無くて 今迄余り撮りませんでした。 これからはお弁当の掲載も 出来るだけ増やして行こうかなと思っています。 ホッとサンドメーカーは 面白いですよ〜^^ 大したお弁当じゃ無いのに 素敵にお褒め戴き有難うございます。(^_-)-☆
おはようございます!出遅れました~~~~~~^^;
お弁当とっても美味しそうです! あきさんのところと我が家って似てる所がいっぱいあってなんだか嬉しい(爆) 朝起きる時間も、だんなが家を出る時間も、うちのほうがもうちょっと早いくらいで、 お昼と朝のお弁当2個持ち、というのも同じです(笑) しかも朝はおにぎり、またはサンドイッチ(*^。^*)ホットサンドもよく作ります♪ 朝ごはんは余裕(気持ちと時間)があるときだけ家で食べて行きますが 99%が車の中か現場で食べます。 おかずは基本的に夕飯のアレンジで、朝は玉子焼き、その他必要に応じて作るくらいです^^ 総時間20分~30分ほど。。 そして。。夕飯を食べながら半分寝ている。。というのも全く同じです(笑) 帰りが早くても9時半ごろなので仕方ないのですが、女房としてはせめて栄養面でフォローしたいですね^^ あきさん、どんどん素敵なお料理作って見せてくださいねー♪頼りにしてますm(__)m お弁当というのは凄くありがたいものですね。お昼になってお弁当のフタを開けてみて、素 敵なお弁当だったら、凄く嬉しくなります。それだけの事で男というのは、何だか1日が凄 く素敵な1日だったなーと思えてしまうのです。あきさんのご主人、きっとお昼はにたにた しながら美味しそうに食べてるでしょうね。ふふふ
♪ noburico77さ〜ん こんにちは〜^^
とっても励みになるお言葉を戴き 感激致しました〜嬉しいです♪ いつもnoburico77さんの素敵なお弁当に圧倒されております〜(汗) それにしても 家庭環境も お弁当の準備もホントに良く似ていらっしゃいますね^^ そして 晩ご飯のアレンジとお聞きして少しホッとしました〜!! ご主人は内よりも お帰りが遅いのですね。 お勤めもされながら 本当に手早くて センスも最高です。 ご主人が頑張ってくれるのも 当然でしょう^^ 最近お弁当の写真は いつも代わり映えしないのと 主人の前で撮ると 凄く嫌がるので 止めていました。 なんか noburico77さん凄くパワーを戴いた気がします。 頑張らなくっちゃ!!と思いました。こちらこそこれからも楽しませて下さいね。 いつも有難うございます。(*^_^*)
♪farfarsideKさ〜ん こんにちは〜^^
こうちゃんみたいに お弁当を素敵に褒めて下さるなら 本当にもっと 気合いを入れて作ってしまいますがぁ〜主人は もう慣れっこでうんとも すんとも言わずに一粒残さず食べてはくれています。 可愛く無いですよ〜(汗) もし聞いたら これ位当たり前の事でしょっ!! って言われそうですから 黙って持たせています。(笑) 将棋を指しながら お昼は食べてるみたいですから 味なんて感じていない のでは無いかしら?o(T0T )o 会社が遠いから 頑張ってくれているので健康面だけは配慮したい所です。 こうちゃんいつも素敵に励まして下さって 有難うございます。(*^_^*)
あきさん、こんにちは~^^
ホットサンドが美味しそうです~ ポチ うはっ~さっきお昼食べたのに~おなかが空いてきました~ パン冷凍があったから・・・食べようかな(^。^; 先日カリット油揚げUPしたのですが、忙しくてリンクも出来ずコメ欄も閉じちゃいました~ ごめんなさいね~(><;
♪ seisuisさ〜ん こんにちは〜^^
パンは冷凍が出来るから良いですよね。 これも中々挟むのが面白くて時々作っています。主人が叉大好物なの。 無性にパンが食べたい時って有りますよね。 こんなのも是非お試し下さいませ〜^^ 油揚げと豆腐のサラダを素敵に作って下さって とっても嬉しいです〜ホントにコメント出来なくて 今日入れさせて戴きました。 いつも 励まして下さって 応援も有難うございます。(*^_^*)
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
レシピ
麺類
ウォーキング
お弁当
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||