人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十六穀米deビーフカレー/ステックディップ野菜/コンニャクと人参の甘辛い炒め煮他です。

 晩ご飯のご紹介です。
実は 晩ご飯の画像が溜まり過ぎました〜早くUPしないと
何をいつ食べたのか分らなくなりますから頑張って参ります。
もう午前様なので 今日は簡単なご紹介で失礼を致します。m(_ _)m


十六穀米deビーフカレーです。

ルーはこくまろ辛口を使っています。
十六穀米deビーフカレー/ステックディップ野菜/コンニャクと人参の甘辛い炒め煮他です。_b0033423_0374086.jpg

ステックディップ野菜です。

大根/人参/セロリ/胡瓜をスティック状に切った物
ディップ=マヨネーズ/粗引き塩胡椒/アーモンドをミルで粗
く挽いた物/レモン汁少々を混ぜ合わせるだけで凄く美味しい
んです。
十六穀米deビーフカレー/ステックディップ野菜/コンニャクと人参の甘辛い炒め煮他です。_b0033423_0375997.jpg

コンニャクと人参の甘辛い炒め煮

田舎風甘辛炒め煮です。
千切りのコンニャクは空炒りしてから サラダ油とごま油少々
で人参の千切りと炒めます。砂糖/酒多め/醤油/七味などで
味付け出し汁を少々入れて炒め煮にしました。
十六穀米deビーフカレー/ステックディップ野菜/コンニャクと人参の甘辛い炒め煮他です。_b0033423_049780.jpg

その他 揚げポテト/豆腐と油揚げネギのお味噌汁でした。
十六穀米deビーフカレー/ステックディップ野菜/コンニャクと人参の甘辛い炒め煮他です。_b0033423_0502248.jpg

恐れ入りますがぼちっと応援をおねがいいたしま〜す('-^)十六穀米deビーフカレー/ステックディップ野菜/コンニャクと人参の甘辛い炒め煮他です。_b0033423_11403972.gif
by al17 | 2008-04-12 00:53 | 我が家の晩ご飯 | Trackback | Comments(14)
Commented by でぶりん・もんろー at 2008-04-12 08:05 x
おはようございます\(^o^)/

娘と見させてもらうのですが、いつも「いいな~料理上手で。弁当もおいしいそうだし♪」
と、私の顔を横目に見ながら必ず言われます(_ _。)・・・シュン
ほんと上手ですよね。どれもこれも美味しそう
写真の撮り方もd( ̄◇ ̄)b グッ♪

あきさんの旦那様は津軽出身かな~
私は南部のほうです
ポチ♪ ( ^-^)σ【・】  
Commented by hanmaondo at 2008-04-12 08:33
ビーフカレーの肉の塊が大きい!
16穀米を使えば、一品で栄養が全部足りてしまいそう。
夜中までご苦労さん、お忙しそうですね(^^)
Commented by ccrkasago at 2008-04-12 08:47
おはようございます。
ステックディップ野菜は健康的でいいですね、
できるだけ野菜食に切り替えていますがなかなか思うように行きません。

カレーも美味しそうですぞーご飯が十六穀米も健康的ですね将来の私のためにあるようです、

ぽち
Commented by 風見鶏 at 2008-04-12 10:18 x
あきさん、おはようございます~。
あきさんのお料理はどれもおいしそうで大好きなのですが、カレーがね、たまらないのですよ~。
16穀米とカレーの具、ルーが本当においしそうでおいしそうで・・・
いつもあきさんのとこ来たらカレーモードになってしまいます(^^;
スティック野菜を食べるディップはいつも決まったものになってしまうので、参考にさせていただきます♪
とてもおいしそうー。
ぽち☆
Commented by al17 at 2008-04-12 13:00
♪ でぶりん・もんろーさ〜ん こんにちは〜^^

まぁっ!!お嬢様にもご覧戴いてるなんて とっても嬉しいです〜^^
私も大いた物は作っていませんが 盛り付け時の彩りや取り合わせには
ちょっと気を使ってるかな?と言う位の物ですから ご安心下さいませ。
お写真も本当な自然光の下が一番自然に美味しく写るのですが(笑)
何とか頑張っています。

ご一緒に楽しみながら お料理をしましょうねっ!!
主人は五所川原生れです。なまりが未だ有ります^^
でぶりんさんは南部なのですね。良い所にお住まいです♪
素敵にお褒め戴き応援も有難うございます。(*^_^*)
Commented by al17 at 2008-04-12 13:11
♪ hanmaondoさ〜ん こんにちは〜^^

この所あっちこっちにお花見に出掛けて 未だUPをしない内に
賞味期限が切れてしまった物も有りますが ご飯の画像も溜まっちゃうし
処理にも追われています。(汗)
十六穀米は成人病予防にも一役買ってくれるかな?なんて思っています。
成るべく 身体に良い物を取り入れて行きたいですね。
いつも素敵な応援と 労いのお言葉を戴き有難うございます。(*^_^*)
Commented by al17 at 2008-04-12 13:16
♪ ccrkasagoさ〜ん こんにちは〜^^

ちょっと昔ながらの身体に良いご飯にしたり しています。
野菜は これで食べますとパリパリと幾らでも食べられて良いですよ。
マヨネーズもカロリー0と言うのが有りますので 是非ともかさごさんに
お勧めしたいと思います。
野菜中心の生活は 身体も活性化して来ますから 続けてみて下さいね♪
いつも素敵な応援を戴き有難うございます。(*^_^*)
Commented by al17 at 2008-04-12 13:22
♪ 風見鶏さ〜ん こんにちは〜^^

良く作るカレーなので 詳細は割愛させて戴きましたが
体調を整える意味でも 十六穀米は今見直されて人気が
有りますよね。食べても赤飯のようで 本当に味わいが
有りますね^^

お野菜も洗って冷蔵庫で冷やしますと パリパリになって
ディップをつけて食べると 幾らでもうさちゃんみたいに
夢中で食べてしまいます^^
是非 風見鶏さんもご活用下さいませ。
いつも素敵な応援を戴き有難うございます。(*^_^*)
Commented by yuriazami at 2008-04-12 14:14
「コンニャクと人参の甘辛いため」を見て
冷蔵庫の中の賞味期限ギリギリのコンニャクを思い出し
早速作ってみましたよ~~セーーフ!
今夜はこれと寒いのでお鍋料理にします。
アーモンド入りのディップも美味しそう!!(^_-)-☆
Commented by al17 at 2008-04-12 15:26
♪ yuriazamiさ〜ん こんにちは〜^^

はいはい先程お邪魔をさせて戴きましたが 私よりも美味しそうに
作られて吃驚でした。ナイスタイミングでしたね^^
作って戴けるととっても励みになるんですよ〜有難うございます♪

今日はみぞれが降ったとか さてはお鍋もみぞれ鍋?なんちゃってねっ\(+_<)/
ディップにアーモンドを入れていますがカシュナッツも美味しいです。
後 パセリのみじん切りを入れてました!!書きわすれです。すみません。
いつも有難うございます。(*^_^*)
Commented by rusank330 at 2008-04-12 15:44
私ももう5~6年前から白米より玄米・雑穀派です。
歯ごたえがいいんですよね。
得に丼ものとかには私も合うと思います。
しかし美味しそうなカレー具が大きいですね^^
Commented by ヤギ at 2008-04-12 16:50 x
こんにちは。

あきさんいらっしゃますか????
腹を空かせたヤギです。晩ご飯が溜まり
過ぎてお困りだとか・・

それに、 何をいつ食べたのか分らなくなる
!?!、そりゃ毎日がご馳走なら無理も
ないことですね・・・

そんなお悩みも一気に解決、ヤギに
おまかせください。ヤギの巡回サービス、
毎日夕食を準備するだけで、OKです。

えええっ・・・心配無用・・・なんですか・・
そんな問題も上手く料理できるから。。。
たしかに、この十六穀米deビーフカレー
旨いですもんね、納得。ぽちっ。
Commented by al17 at 2008-04-12 21:45
♪rusank330さ〜ん こんばんは〜^^

やはり雑穀米を良く召し上がるのですね。
これは体質改善にもなるそうですし 食べて美味しいから続きますよね。
カレーにも良く合いますが ホント丼物にも合いますよね♪
カレーの具では 玉葱は豪快に丸ごと使っています〜
圧力鍋で作るので みんな大きく切らないと 溶けて無くなっちゃうんですよね〜
いつも素敵にお褒め戴き応援も有難うございます。(*^_^*)
Commented by al17 at 2008-04-12 21:56
♪ヤギさ〜ん こんばんは〜^^

何を急いで居るかと言うと 実は未だご紹介したい桜が有るのですがぁーーーーっ!!
もう賞味期限が切れちゃったわねぇ〜あははっどうしましょっ(^_^;)

時には間に合わなくて没にした画像も数知れずです。
ご飯で忘れるのが 献立の取り合わせが どれだったかな?とか
本当に惚けて忘れてしまうんですよ〜(>w< )
巡回サービスを戴き有難うございます^^

いつも素敵に応援をして下さって恐れ入ります。(*^_^*)
<< 《横浜物語》P-4大桟橋からの... 《横浜物語》P-3 《日本丸@... >>