人気ブログランキング | 話題のタグを見る

創作「きのこソースのハンバーグ」あき流です。

 今日の厚木は一日中雨模様です。明日も雨ですってね。
出勤の主人は 出掛けに「雨で嫌だなぁ。。。」とぽつんと言いました。
そうよねぇ 横浜迄2時間の通勤ですから 雨の日の運転は視界が悪くて 
帰りなど2倍疲れるわよね〜本当にご苦労な事です。

そんな主人の楽しみは毎日持たせているお弁当 そして晩ご飯です。
一杯やりながら寛ぐ時間を大切に考えて上げたいな。といつも思います。

そんな主人が凄く喜んでくれた創作「きのこソースのハンバーグ」あき流
を 今日はご紹介させて戴きます^^

材料&作り方は 画像と共に実況中継でご紹介です。

1、先ずはきのこソースを 先に作ってしまいましょう。多めにたっぷり
 と作って置くと 後で何かとアレンジが出来て嬉しいので多め!です。
☆舞茸小-----1パック 
☆エリンギ-----1パック 
☆エノキ茸-----1パック
☆人参の千切り-----1/2本分
☆ニンニクスライス-----2欠片分

上記をオリーブ油でニンニクから炒めて 香りが立ったら人参→きのこ類
全部を入れて炒め→鰹/昆布で取った出し汁1カップをその中に注ぎ込む。
仕上がり間際に ピーマン1個分の千切りを加えて煮立てる。

麺汁大匙4/塩胡椒少々/醤油で微調整し→水溶き片栗粉大匙3を回しか
けて とろりんとさせて置く。

※ピーマンを入れる前の状態の画像です。
 ハンバーグに掛ける直前に入れるのが色鮮やかで見た目も綺麗です。
創作「きのこソースのハンバーグ」あき流です。_b0033423_14384983.jpg

2、ハンバーグを作る(3個分)

(1)玉葱大-----1個のみじん切りは水にさらして水気を切る。
(2)おろしニンニク少々と共にオリーブ油でキツネ色になる迄じっく
 りと炒める。→冷ます。
創作「きのこソースのハンバーグ」あき流です。_b0033423_14473759.jpg

(3)合挽き肉-----250g
生パン粉-----1と1/2カップ は(2)の炒め玉葱と混ぜる。
 塩胡椒/ナツメグ少々
 卵の黄身-----1個分
(4)材料全部を良く混ぜ合わせる。
創作「きのこソースのハンバーグ」あき流です。_b0033423_14522841.jpg

(5)良く捏ねたら 小判形にしてラップで包んで30分冷蔵庫で寝
 かす。焼き皿にオーブンシートを敷いて サラダ油少々を塗ってか
 ら ハンバーグ3個を載せて→上にもオイルを塗ってオーブン200℃
 で焦げ目がつく迄焼きます。(余熱をして置くと早いですね。)
創作「きのこソースのハンバーグ」あき流です。_b0033423_1511681.jpg

(6)ハンバーグが焼き上がる迄20分位掛かりますので その間に
 付け合わせのサラダなどを作ります。

☆今回の添え付けは ポテトサラダ/茹でたインゲンとブロッコリー
 /サラダ菜/ミニトマトなどです。 
 焼き上がったハンバーグに 1のきのこソースをたっぷりと掛けて
 出来上がりなのですが もう一つおまけを載せます^^
創作「きのこソースのハンバーグ」あき流です。_b0033423_15104458.jpg

バターソテーしたぎんなんです。塩胡椒OK!!
さぁ〜お待ちどう様ですぅ。どうぞ〜召し上がれ〜☆(-^〇^-)☆
創作「きのこソースのハンバーグ」あき流です。_b0033423_15134953.jpg

その他秋刀魚の塩焼きは おろしとレモンで戴きました。
今日も有難うございました〜By Aki(^3^)
創作「きのこソースのハンバーグ」あき流です。_b0033423_15161984.jpg

恐れ入りますがぼちっと応援をおねがいいたしま〜す('-^)創作「きのこソースのハンバーグ」あき流です。_b0033423_11403972.gif
by al17 | 2008-04-10 15:22 | 我が家の晩ご飯 | Trackback | Comments(24)
Commented by でぶりん・もんろー at 2008-04-10 16:21 x
初めまして(●- -)(●_ _)ペコッ♪

ここのブログが大好きで読み始めてから何年になるでしょうか?
いつだったかタイトルの名前が変わってお気に入りに入れてなかった私は
ず~っと捜し回りましたが見つからず
何気に偶然みたブログのエキサイトブログに「料理と趣味の部屋」を見つけ
も~嬉しく感激したのを覚えてます
(すぐにお気に入りに入れました♪)
何度書こうと書こうとコメントをクリックしては消しクリックしては消しと・・・
なんせ文を書くのが苦手なもので(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
でも我慢できなくなり書いちゃった

あっ!長々と書いてすみません<(_ _)>
私は青森に住んでる主婦です
また遊びに&お料理の勉強をしにきます
ポチ♪ ( ^-^)σ【・】           
Commented by rusank330 at 2008-04-10 16:34
いや~今ハンバーグに凝っているので(私の場合作らず外で((((((^_^;) )
あきさんの作るハンバーグの方が今日食べたより
美味しいと思う!!
ソースまで手作り素晴らしいですね^^ 
彩りもきれいだしこれなら食べてて嬉しくなります^^
ポチッとしておきます
Commented by al17 at 2008-04-10 16:51
♪ でぶりん・もんろーさ〜ん こんにちは〜初めまして^^

ようこそお越し下さいました。
もう〜お名前に先ず笑わせて戴いちゃいましたよ〜!!(失礼)
きっと明るくて楽しいお方なのでしょうね。主人の故郷青森在住とは嬉しいです^^
「こんな料理で良いかしら?」時代からずっとご覧戴いてた。。。とは凄い感激です♪
意を決して(笑) 嬉しいお言葉を残して戴いて本当に有難うございます。
勝手にタイトルを変更したにも関わらず 巡りめぐって又ここに辿り着いたのですね。
もう泣けて来ちゃいました。お気持ちが良く伝わる素敵なお言葉ですね♪
影でご覧戴いていらっしゃるお方も沢山いらっしゃいますが こうしてお知らせ戴けると
凄い励みになるのですよね〜素敵に応援もして下さって 心からお礼を申し上げます。
どうぞ〜これからも宜しくお願い致します。有難うございました。(*^_^*)
Commented by al17 at 2008-04-10 18:13
♪ rusank330さ〜ん こんばんは〜^^

色んなお店のハンバーグを召し上がられていらっしゃる330さんは
もう王道かと思われますから あきのなんて珍しくもなんとも無いと
思いますが きのこソースはお出汁がとても良く出て凄くジューシー
なのですよ。これは家族にも凄く褒められましたので たまには家で
腕を振ってみられるのも良いかと思います〜
アレンジが得意の330さんですもの^^どうぞ〜お試しになって
下さいませ。いつも素敵な応援を戴き有難うございます。(^_-)-☆
Commented by happy_riko at 2008-04-10 18:28
あきさぁ~ん こんばんは~(^o^)/"
今日も又美味しそうな料理だぁ~!
ハンバーグ好きなんですよ♪ 何時もマンネリ化してしまうので~
これはとっても参考になりました(*^^*)
このきのこソースは何でも使えそうですねッ!φ(。_。*)カキカキしました♪
ありがとぉ~~☆
かさごさんの所で、湯豆腐を拝見したので~
あきさんの湯豆腐を見たらぁ~1人鍋!
お洒落~~(*^^*) でぇ~なすといんげん♪ 今日はそれを作ろうかな(゜∀゜)
丁度あるから~(^^)vV
何時もぉ~参考になります♪
カリスマ料理人あきさぁ~~ん\(^0^*)/
Commented by yuriazami at 2008-04-10 19:47
まぁ、ご主人2時間通勤ですか!ご苦労様ですね。
埼玉県に住んでいる弟もそれくらいの時間をかけての通勤です。
歳とともに身体がきつくなってきたと言っていますよ。
あきさんの愛情手料理で支えてあげているんですね。素晴らしいです!!
今日のハンバーグ きのこの和風ソース、美味しそうですね。
付け合わせも野菜たっぷりで健康バッチリです。
秋刀魚の塩焼きも申し分ない・・・完璧です(^^♪
きのこソースは他にも応用が効きそうですね!
Commented by ヤギ at 2008-04-10 20:13 x
こんばんは。
雨の日の朝は、ボクも憂鬱になります。
だって、自転車通勤ですから・・
合羽を着て出社です。朝の慌ただしい
ときに余計な時間はかかるし、嫌ですね。

ご主人2時間の通勤ご苦労さまです。
なんと、いっても楽しみは食べ(飲む)
ることでしょう・・・・。
毎日こんなお料理が食べられるンだから
幸せですよ。。。
キノコハンバーグいただきま~す。ポチッ。
Commented by まゆみ at 2008-04-10 20:48 x
お魚大好きご主人のために
いつも魚をプラスされているの、さすがですね〜、愛だわ。
お野菜たっぷりハンバーグ、本当に美味しそう。
あたしもこれで、1杯呑みながらくつろぎたくなりました。
隣に座ってもいいですか〜(笑)?!
Commented by tth-photo at 2008-04-10 21:35
秋刀魚ですか^^久々に食べたいですね。。。やはり秋刀魚には大根おろしですか。ポチッ!
Commented by feigao at 2008-04-10 22:00
きのこソースがたっぷりかかったハンバーグですね。
私がハンバーグに挑戦すると、いつも焼き加減で失敗してしまいます(><)
まだまだ修行が全然足りません。
いつかはal17さんのように作れるようになりたいです。
Commented by ccrkasago at 2008-04-11 08:27
おはようございます、ハンバーグが旨そうですね、
特にきのこソースをかけたらさらに美味しそうですぞ、
秋刀魚の塩焼きもいいなーこんなに出されたらメタボになります、
私はメタボになってます、

私は夕飯のおかずは鰺の開きでした、

ぽち
Commented by al17 at 2008-04-11 08:37
♪ happy_rikoちゃ〜ん お早うございま〜す^^

カリスマ料理人なんて お恥ずかしいですよ〜(>w< )
ハンバーグソースも色々と作りますが 今回はきのこを沢山使いましたので
本当にお出汁が利いてコクの有るソースになりました〜!!
ソースは折角ですから多めに作って カニ玉などにもピッタリですし
揚げ茄子などに掛けても美味しいですよ^^
茄子とインゲンも相性が良いですね。夕べはこちらを作られたのかな?
最近ではかさごさんも 良くレシピを活用して下さって私も嬉しいです〜♪

お忙しいrikoちゃんですが お料理も一緒に楽しんで参りましょうね〜(*'▽’)/
こちらこそ いつも楽しませて下さって有難うございます。(^_-)-☆
Commented by al17 at 2008-04-11 08:46
♪ yuriazamiさ〜ん お早うございま〜す^^

本当に良く横浜迄 毎日頑張って行ってるなぁ。。。と 横浜に連れて行って
貰う度に思いますよ。弟さんも同じなのですね。家もかなりきつい歳だと思う
のですが 何とか頑張ってくれています^^健康第一ですから ある程度食の
バランスを計って行きたいと思っています。
きのこソースは 本当に何にでも餡かけとして使えますので 多めに作って
置くと良いですね〜♪

いつも完璧にお褒め戴き恐れ入ります。応援も有難うございました。(^_-)-☆
Commented by al17 at 2008-04-11 08:53
♪ヤギさ〜ん お早うございま〜す^^

ええっ!自転車通勤とは 本当に雨の日は大変ですよね。ご苦労様で〜す♪
朝も早いし 夜は帰りも遅いのでいつもあくびばかりしている主人です。(汗)
成るべくバランスの良い物を食べさせて上げたいと思っています。
良く元気で頑張って会社に行ってくれるなぁ。。。と感心しています。
身体が資本ですからね。ヤギさんもどうぞ〜召し上がれ〜♪

労いのお言葉と 素敵な応援を戴き有難うございます。ヤギさん(^_-)-☆
Commented by farfarsideK at 2008-04-11 11:00

凄く手の込んだ料理ですね。じっくりと考え抜かれて作りあげられたハンバーグ、出て来た
らまるで素敵なレストランのハンバーグの様なオーラを放っていますね。食欲が爆発しそう
です笑。美味しそうですね。

Commented by al17 at 2008-04-11 13:23
♪まゆみちゃ〜ん こんにちは〜^^

魚好きの主人ですから 何か与えて置かないとねっ(>w< )
まゆみちゃんもどうぞ〜お隣にいらっしゃ〜い♪
ハンバーグはつまみにもなりますよね。どうぞ〜召し上がれ〜(~▽~喜)わーい
いつも素敵にお褒め戴きとっても励みになりますぅ〜
まゆみちゃん有難うございます。(^_-)-☆
Commented by al17 at 2008-04-11 13:28
♪ tth-photoさ〜ん こんにちは〜ひでさ〜ん^^

お酒の肴に秋刀魚も良いですよね♪お好きなのですね〜o(*゜▽~*)oぐはっ
ビールをお注ぎしましょっ!!どうぞ〜たっぷりの大根おろしで召し上がれ〜^^

いつも素敵な応援を戴きありがとうございます。(^_-)-☆
Commented by 風見鶏 at 2008-04-11 13:29 x
あきさん、こんにちわ。
きのこがたくさんのソースがとてもおいしそうです。
人参とピーマンが入ってカラフルですね。
銀杏もとってもおいしそう~!
ハンバーグに秋刀魚と肉も魚も食べられて、栄養バランスがとても良さそうです。
ぽち☆
Commented by al17 at 2008-04-11 13:33
♪ feigaoさ〜ん こんにちは〜^^

本当に焼き加減で美味しさが決まりますものね〜
フライパンで焼く方が早く出来ますが オーブンですと型も崩れなくて
焼き加減も目で見えますし 裏返しの手間も入りませんから 只見てる
だけで楽チンですよ。今度は是非オーブンで焼いてみて下さいませ。

素敵にお褒め戴き有難うございます。L(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2008-04-11 13:44
♪ ccrkasagoさ〜ん こんにちは〜^^

鰺の開きも 大根おろしたっぷりで美味しいですよね。
主人が魚好きな事も有り 娘は魚嫌いなので両方出さないと
我が家は駄目なのですよ〜(汗)

食バランス的にも 良い様に考えて出しています。
栄養の片寄りは 体調も崩しますので 野菜を中心に
色々と取り混ぜた方が断然健康体で居られますよ^^
ハンバーグが凄く美味しいので是非お勧めです。
かさごさん いつも素敵な応援を戴き有難うございます。L(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2008-04-11 13:49
♪ farfarsideKさ〜ん こんにちは〜こうちゃん^^

ハンバーグがオーラを放っていますか?(~▽~喜)わーい♪
本当にいつも素敵なお言葉で 褒めて下さるので張り合いが有ります。
ハンバーグソースにこだわりたいですね。
色んなソースで目先を変えて楽しみたいと思います^^

ハンバーグは 可奈子ちゃんもきっと大好きなのでは有りませんか?
こうちゃん本当に いつも有難うございます。L(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2008-04-11 14:00
♪ 風見鶏 さ〜ん こんにちは〜^^

ハンバーグは色々とソースを変えて楽しむと面白いですよね〜
今回はきのこたっぷりのソースにしてみましたが きのこも
色々と種類を混ぜ込むとお出汁が凄く出て 吃驚する程コクが
出て美味しいんですよ〜

ある程度バランスを取りながらの献立にしています。
風見鶏さ〜ん いつも素敵な応援を戴きまして有難うございます。(*'▽’)/
Commented by koharu827 at 2008-04-11 15:55
こんにちは~
ハンバーグ!! これまた大好物!
しかも和風だわ~♪♪  きのこの食感がイイね~(^_^)
焼いている音が聞こえてきそう~。  
秋刀魚のいい匂いもしてきそう~。  おろし&レモン、最高!!!
Commented by al17 at 2008-04-11 17:08
♪ koharu827ちゃ〜ん こんにちは〜^^

きのこソースは多めに作って 後で色々とアレンジが出来るので
お勧めです。こはるちゃんもどうぞ〜召し上がれ〜!!
こはるちゃんは 好き嫌いが無さそうで 良かったです^^
秋刀魚はレモンかかぼすをきゅっと絞ると身体にも良くて
おろしとの相性も良く美味しいですよね。
素敵にお褒め戴き いつも励みになります。
こはるちゃん ありがとう〜〜L(@^▽^@)」
<< 《横浜物語》P-3 《日本丸@... 《横浜物語》P-2続編です。 >>