今日の厚木は非常に寒くて 15℃位しか無いのではないでしょうか?
空模様もどんよりと暗いです。 今年初めてエアコン暖房のスイッチを入れました〜さぶいです〜ぐふっ(>w< ) 今日も楽しく頑張ってご紹介しちゃいま〜す!! 秋色メニュー(Pー4)です。 今日のお料理は器も秋色で登場です。生焼けですけれど お水は漏りません。アハハッ♪ 昔前髪を焦しながらも 「七輪焼き」に凝った時期が有りましたが器を見る度に当時の 状況が蘇ります。何度か失敗して 焼け残った器が登場します。当時の模様はこちらで ご覧下さいませ。七輪焼きの器 秋色メニュー 《柿香る豚バラ丼》の先ずは《オープンスタイル》からご紹介します☆ 行程が入りますので2回に分けてUPさせて下さいね。 (材料)はこちらです。手前からご紹介です。 ☆豚バラ肉------半分に切った物をお一人5〜6切れで良いです。 ☆水菜------適量これは後で盛り付け時にお肉の下に敷きます。 ☆柿------千切りをして置き後で お皿に盛り付けたお肉の上に散らします。 ☆ワカメ-----こちらは別に エリンギと中華スープにします。 その他は〈掛けタレと浸けタレの調味料〉です。 ☆炒りごま/唐辛子入りネギ塩/がら顆粒/追いかつおつゆ/叙々苑のサラダのタレ/ 胡麻醤油 他に刷り下ろしニンニクと生姜汁です。 ![]() ☆上記の↑タレの材料を混ぜ合わせて お味の調整をして 半分をお肉の浸けタレに します。(残りは最後に出来上がってから掛けますので取って置いて下さい。) ☆柿は皮を剥いて千切りにして置きます。 ![]() 半分に分けたタレにバラ肉を10分位浸けて置き ![]() 片栗粉をまぶして ![]() サラダ油にごま油を落としたフライパンで揚げます。 火が通って揚がったバラ肉を 水菜を敷いたお皿に盛り付けました。 残りのタレ半分を煮立てて 熱々を上から掛けましょう。トマトも載せてから ![]() 千切りの柿を散らして オープンスタイルの完成です。 (この後続き有りです。宜しくお願い致します(*^_^*)) 《人気blogランキング》 お手数おかけしますがここをぼちっと応援をお願いします〜o(*^ー^*)o ![]()
by al17
| 2007-11-17 11:28
| 季節/郷土料理
|
Trackback
|
Comments(6)
あきさんこんにちわ♪
柿を仕上げに乗せるって初めてでびっくりです~。 でも柿は色がいいし、甘みが料理を引き立ててくれそうですね。 工程付でご紹介いただいた豚バラ丼、作り方が分かりやすいから助かります~! うふふ、おいしそう! 続きも楽しみです。ぽちっ☆
0
♪風見鶏 さ〜んこんにちは^^
ちょっと閃きで載せてみましたが 柿の甘過ぎないシャリ感が お肉の旨味と重なって絶妙なハーモニーでした。^^ 柿のなますが大好きなので こんな感じも行けるんじゃないかなぁと 思いました〜 本当は揚げている所も有ったのですが そんなには載せられませんので 省略をさせて戴きましたが 分かりやすかったですか?良かった〜!! 是非又チャレンジをしてみて下さいませ。 いつも応援も本当に有り難うございます〜(^0^)」チャオ!
こんにちは。
今日の福岡は20℃を少し切るくらい、 天気は穏やかな秋晴れです。 さて、今日は秋色メニューですね、 それに器が、あきさん自作の水も 漏らさね「七輪焼き」。 お料理は器も味わうものですからね。 さすが、あきさん、器にもこだわって いますね。 当時の思いも鮮やかに蘇って、 彩りを添えて一層美味しく いただけますから、それにしても 鮮やかな色の七輪焼きですね。 さて、お腹がグウグウ言ってきました。 《柿香る豚バラ丼》に掛け・浸けタレ 凝ってますね。胡麻醤油 刷り下ろし ニンニクと生姜汁・・・・さっそくいただき です。 トマトも載せて千切りの柿を散らして、 柿の色に、秋の深まりを感じます。 ごちそう様でした。 ではでは。
♪ヤギさ〜ん こんにちは^^
今日は お早いお越しで嬉しいです〜ぐふっ(>w< ) そちらはお天気が宜しいのですね〜良いですねっ!! こちらはすきま風で 冷えちゃってさぶ〜いんですよ。 今日は髪を焦した想い出の器を 秋色メニューに加えてみました。^^ 七輪焼きは焼き上がりに 真っ赤に焼けている器を バケツの水に浸けて じゅぅ〜っと急冷して出来上がりです。 温度を上げるのに ドライやーを2個も駄目にしちゃいました!!(▼▼メ) y-゜゜ 又やりたいとは思うのですが 髪は燃えるし 目もおかしくなるので 要注意なのです。 こんなのも風情が有って 良いでしょう?(自画自賛)あははっ(汗) どうぞ召し上がれ〜♪ いつも有難うございます〜O(≧▽≦)Oいえーい!!!
これは比較的にお手軽にできて、しかも
美味しそうです。 柿をのせるのですか? アイデアですね。その想像・創造力がきっと、 決定的な違いを生んでいくのでしょうね。 ところで今日は寒かったです。予報は最低温度 2℃だと言っていましたが、幸い4℃で済みました。 あきさん、15度はなかったと思いますよ。 さては、あきさん、そうとうな暑がりだな(笑)
♪ hanmaondo さ〜ん こんばんは^^
いつも素敵に褒めて下さってホントに嬉しいです〜♪ 何か思い着いたら 即実行しちゃいますよ〜それが楽しくてお料理を やって居るのかも知れません。あははっ(^ー^) 今朝は凄い寒さでしたね〜ええっ4℃でしたか? 私の計ったのは日中の室温でしたが 今計ったら9℃でした。 外はもっと寒かったかも知れませんね。 もしかして?温度計が壊れたりして無いかしら(汗) 私は凄い寒がりで 今日は一枚厚手を着込みました。(笑) 夏は平気で涼しい顔をしています〜 ハンマー音頭さん お風邪にご注意下さいませネ。^^ お料理は簡単で美味しいですから 是非お試し下さいね。 有難うございました。(#^.^#)
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピ
レシピブログ
和食
ウォーキング
麺類
お弁当
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||