人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栗おはぎ/かぼちゃと栗と餡子のケーキです。

 お彼岸で親戚中でお墓参りに行くと言うので 夕べは夜なべして
ケーキを焼きました。あきオリジナルケーキです。
そして朝は 22日にもおはぎを作りましたが 餡子と餅米を炊いた
残りを冷凍して置きましたので どちらも解凍しておはぎも作りました。

「親戚に食べて戴きたい。喜んで貰えたら嬉しい〜♪」そう思って作りました。

今日はトビさんの飛翔と夕景もUPしています。
宜しくお願い致します〜(-^〇^-)


《かぼちゃと栗と餡子のケーキ》

ホットケーキMIXーーー 1/2袋
裏ごし南瓜ーーー1カップ
卵ーーー2個
桃の缶詰めの汁ーーー 適量
生クリームーーー 1パックの半量
砂糖ーーー 大匙5
バターーーー大匙4位

溶かし難い物から先に混ぜて 最後にお粉をサックリ混ぜます。
全部混ぜたらパイレックス容器に流し込みますが オーブンシートを 先に
敷いた上に流し込んだら 後で楽々取りだせて良いですよね。 

♪トッピング
餡子は小さく丸めて/茹で栗は塩を少し掛けています。
こんな感じに乗せましょう。
オーブンは余熱無しで180度で20分 200度で20〜30分位でした。
分量もいつも計らないので概算ですけれど(汗)書いてみました。
栗おはぎ/かぼちゃと栗と餡子のケーキです。_b0033423_16952.jpg

焼き上がりです〜 ここで寒天/ラム酒/桃の缶詰めの汁/をお水で溶かし
ながら煮て→ケーキの表面に塗りました。艶つやで美味しそうでしょう?
栗おはぎ/かぼちゃと栗と餡子のケーキです。_b0033423_1692684.jpg

切り分けて 一つずつラップに包んで置きました。
栗おはぎ/かぼちゃと栗と餡子のケーキです。_b0033423_16102023.jpg

こちらは 早朝に作ったおはぎです。
材料の餡子と餅米は先日作った残りを冷凍して置きましたので レンジでチン!!
簡単に出来ちゃいました!!茹で栗はケーキの残りをトッピングです。(笑)

皆さん大変喜んで下さいました〜ピース!!¥(*^_^*)¥

《人気blogランキング》
お手数おかけしますがここをぼちっと応援をお願いします〜o(*^ー^*)o

栗おはぎ/かぼちゃと栗と餡子のケーキです。_b0033423_16103534.jpg

by al17 | 2007-09-24 16:27 | 「THE・朝ご飯!」 | Trackback | Comments(8)
Commented by srakko at 2007-09-24 19:24
あきちゃん、こんばんは~

さすが~~
夜なべして作られたオリジナルケーキ、
とっても美味しそ~~
あんこを乗せるところがとても斬新だわ~
☆⌒(*^-゜)bグッ!

おはぎに栗をのっけても可愛い♬♪♩

私も、頑張って2種のオーソドックス?な
おはぎを作りましたよ~
道明寺を使ってます(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

↓トビさん、かっこイイネ☆-( ^-゚)v

Commented by natumikan52 at 2007-09-24 19:50
お料理にケーキに写真!!!
何でもプロ級で すごい!!
それにしても 栗のケーキおいしそう♪♪ ポチッ!!
Commented by kagetu2006 at 2007-09-24 21:36
何でもまめに作りますね。
それもみな美味そうです。
子供の頃は甘いもの好きでした。
特にかりんとうやクッキーには目がなかったです。
今頃は殆ど食べなくなりましたね。
Commented by al17 at 2007-09-24 21:42
♪ srakkoちゃ〜んこんばんは〜!!

私は宵っ張りなので 夜中に作るのって神経が集中出来ていいんですよ〜(笑)
おはぎの餡子が余りそうでしたから こちらにも入れて見ました。ふふふっ♪
それじゃなくても餡子が大好きだもんね。こうなっちゃう訳よね。(>w< )
栗はちょっと塩を掛けてますが これはおはぎに合いますので 今度お試し下さい。

トビさんは頭上に来た時が一番近いので 狙うの大変ですが面白いですよ〜!!
でも余り近くに寄られ過ぎると望遠では ぼやけて撮れないんですぅ〜
そんな事をしていたら 直ぐに2時間位立ってしまいますね。暇人っ(--;)

いつも褒めて下さって有り難うございま〜す。らっこちゃん(^0^♪
Commented by al17 at 2007-09-24 21:50
♪natumikan52さ〜んこんばんは〜!!

プロ級だなんて とんでもございません〜 いつも秤を使った事が
無くて殆どが目分量ですよ〜(汗) この程度のケーキでしたら
それでも十分に美味しく出来ちゃいます〜♪
甘さを押さえて作れる所が良いですね。トッピングも好きな物を
入れられますから 市販の物にない美味しさがありますね。^^

応援ボチも有難うございま〜す。励みになります。(^_-)-☆
Commented by al17 at 2007-09-24 21:58
♪ kagetu2006さ〜ん こんばんは〜!!

ねえねえ 花月さんこれは非常に美味しいんですってばぁ!きゃはっ(~▽~*)/

小さい頃と好みは 本当に変わりますね〜
それにしても 花月さんは今 殆ど召し上がらないって本当ですか?
やっぱりお酒がそうさせたのかしら?へぇーん L(‘▽‘)/ しぃーん☆
自分で作ると甘さをかなり抑えますので これなら結構食べられるかも?

褒めて下さって有り難うございま〜す(^0^)」チャオ!
Commented by farfarsidek at 2007-09-25 12:10
あきさーん、ただいま。凄く疲れました、今回のTDLは。今日からまたいつもの毎日を送ります。またよろしくお願いします。TDLの写真は、少しずつ載せていきますが、殆ど撮れなかったのと、凄い人ごみで親ばかな写真しか撮れませんでした(^^ゞ 最初に謝罪しておきます<(_ _)>
では、また後でね。
Commented by al17 at 2007-09-25 13:22
♪ farfarsidek様 こうちゃんお帰りぃ〜!!
ご家族でTDLに行かれたのですね〜お疲れ様です〜\(+_<)/
連休で混むのは覚悟されての事だったと思いますが やはり半端な待ち時間じゃ
無かった様ですね。可奈子ちゃんに「何とか見せてあげたい!!」そんな優しい
親心が凄く伝わり 微笑ましく思いました。お疲れさまです。こうちゃん。
TDLのお写真楽しみです〜!!今週も宜しくお願い致します。有難う〜(~▽~喜)
<< 燃える想い心に秘めて。曼珠沙華です。 トビさん/風景/日中シンクロ。... >>