人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晩ご飯は和定食にしました。もつ煮/フキと栗の煮物/マカロニサラダ他

ワンプレート晩ご飯は和定食です。

メインは《もつ煮》です。
いつも茹でたもつを買って来ますが 更に茹でこぼしてから調理をします。
もつ/人参/大根/コンニャク/牛蒡/ジャガイモは食べ易い小さめの乱切り
にして すり下ろしたニンニクと生姜をたっぷり入れて→ネギ油とごま油で炒
めてから煮るのが我が家流です。

味付けのベースは和出し汁/砂糖少々/味醂/味噌/醤油/自家製10味唐辛
子などです。盛り付けてからネギと大根の葉をトッピングして 唐辛子も添え
ました。

これからの季節にとっても美味しく戴ける一品でお勧めですよ〜。
晩ご飯は和定食にしました。もつ煮/フキと栗の煮物/マカロニサラダ他_b0033423_1184715.jpg

《フキと栗の煮物》
剥き栗が売っていましたので 初物だから栗ご飯でも。。。と思ったのですが
フキが有ったので 栗を軽く茹でてからフキと一緒に薄味の甘辛煮にしてみました。
色的には別に煮た方が綺麗に仕上がりますね。(汗)でも中々美味しかったです。
お隣はミズの昆布締と胡瓜のお漬け物が載っています。

その他は 奴/マカロニのサラダ/ワカメの味噌汁でした。
お魚が無いと駄目な主人には干物を焼きました。

《人気blogランキング》
お手数おかけしますがここをぼちっとお願いします〜o(*^ー^*)o

晩ご飯は和定食にしました。もつ煮/フキと栗の煮物/マカロニサラダ他_b0033423_23345694.jpg

by al17 | 2007-09-11 11:26 | 居酒屋メニュー/ドリンク | Trackback | Comments(14)
Commented by seisuis at 2007-09-11 19:41
こんばんは~(^0^♪
キャ~今晩もご馳走ですね~♪
沖縄ではブタのモツは中味と言い、お汁にしたりして、頂きますが、
あきさんのモツもブタなんでしょうか?やわらかくなるのに、けっこう時間が掛かるものですが、あきさんマジックで早く煮えるんですか?
では、初のモツ煮ご馳走になりますね~>>>いただきま~す♪(^~^)ムフッ♪美味しい~♪
Commented by ccrkasago at 2007-09-11 22:45
今晩は モツ食いたい でも痛風が心配だ エィー食べちゃえ痛かったら我慢だ 我慢なんかできないんだよ痛いんだから
そんなこと話してもどうでもいいですね、まだ予備軍だ痛風予備軍だよー ホルモンは大腸も美味しいよ食べたい 食いたい どうしよう
Commented by littlealps4383 at 2007-09-11 22:56
こんばんわぁ。
もつ煮・・・大好物です。
もつ煮丼なんて・・・あ~死にそうなくらい、おいひそ・・。
Commented by srakko at 2007-09-12 01:37
あきちゃん、こんばんは~

トップのもつ煮込みにノックアウトです~~
こんな時間なのにお腹がグ~~です
(;^_^A アセアセ・・

↓娘さんとのコラボのラーメンもとっても美味しそ~~
カップラーメンお夜食に食べようかな?
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
Commented by al17 at 2007-09-12 06:37
♪ seisuisさ〜ん おはよ〜!!
こちらは昨日から土砂降りなんですぅ〜涼しいのは有り難いですけれどねぇ。

もつは牛だったと思います。これは生もつじゃなくて 茹でて有るので
一度茹でこぼしたら 後はコトコト20分も煮たら軟らかく戴けますよ。
もつ煮は汁も美味しいですからご飯に掛けても良いですね。
沖縄の方が本場なのでしょうか?これからの季節にピッタリのスタミナ食ですね。

お初でしたか。どうぞ召し上がれ〜〜(^3^)
いつも有難う〜seisuisさん(-_^♪
Commented by al17 at 2007-09-12 06:55
♪ccrkasago様 かさごさんおはよ〜!!

かさごさんは痛風を心配なさっているんですか?
確かにプリン体を多く含む食品ですが調べて驚いた事は
鶏レバー、マイワシ干物、イサキ白子、あんこう肝酒蒸し、
鰹節、煮干し、干し椎茸 が最もプリン体の含有率が高か
った事です。レバー類が次ぎに続きますが。

毎日使うかつお節や煮干しがねぇ。。。

と言うわけですから もう余り気にしないで戴いちゃいましょうね。\(+_<)/
我慢はストレス太りの元ですよん♪

いつも有難うございま〜すL(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2007-09-12 07:03
♪ littlealps4383様 お早うございま〜す!!

<あ〜死にそうなくらい、おいひそ・・。

これから寒くなる程熱々のもつ煮はたまりませんよね〜
大好きなんですか。ふふっ♪ 冷めない内にどうぞ〜召し上がれ〜(笑)
これは丼にしてもお汁も美味しいので最高ですね。

いつも励みになります〜有り難うございました。L(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2007-09-12 07:14
♪srakkoちゃ〜ん おはよ〜O(≧∇≦)Oやっほーう!起きてますか?^^

随分遅く迄夜なべしてますね。さては叉何かに熱中してますか?(笑)
私も同じ位迄実は起きて居たのよ〜 今日のお弁当作りは眠かったよぉ〜(>w< )

<トップのもつ煮込みにノックアウトです〜〜
こんな時間なのにお腹がグ〜〜です
(;^_^A アセアセ・・

たまに無性に食べたくなるもつ煮ですが お野菜との相性も抜群で
とっても美味しいですよね。らーめんも褒めて下さって娘も喜びます〜
お写真も良かったですか?ふふっ嬉しいなっ♪

いつも有難う〜らっこちゃん(^0^)」チャオ!
Commented at 2007-09-12 07:32
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by al17 at 2007-09-12 07:53
♪09-12 07:32鍵様 お早うございま〜す鍵さ〜ん!!

お仕事バリバリですね〜応援していますよ〜♪
あらまっ間違えちゃったのねっ!!(失礼)聡明で素敵なお方ですね。
お子ちゃまも可愛いです〜^^

鍵様ももつ煮がお好きなのですね。良かったわ♪
味付けで自家製10味唐辛子を使っていますが
主人も辛党で 唐辛子を更に掛けて戴きますよ。
涼しくなって もつ煮も美味しい季節になりましたね。
どうですか?熱燗で一杯きゅ〜っとねぇ♪^^

いつも有難うございま〜すL(@^▽^@)」
Commented by farfarsideK at 2007-09-12 09:40
何だか楽しくなってきますね。美味しいものは人の心を幸せにしてくれる、なーんていいますが、正にその言葉がピッタリな感じがしますね。きっとあきさんのお家には幸せ空気が充満していそうだなー。アキさんの作る料理の写真を見るたびに、思わずニコリとしてしまいます。
Commented by happy_riko at 2007-09-12 09:47
あきさぁ~~ん おはようございますぅ~~♪
おお~これは大好物のもつ煮だぁー!
でもぉ~自分で作った事がないの(^^;) なんかぁ~簡単に出来るのね(笑)
ゆでたもつを買ってきて~又ゆでこぼしするのね!
それがぁ~ポイントですね(^^*)w 流石ぁ~あきさんだ!

しかし~ワンプレート晩御飯! リッチですね~~(≧∇≦)〃
ホンと美味しそうですぅ~( ̄ρ ̄)じゅる…
Commented by al17 at 2007-09-12 11:12
♪farfarsideK 様 こうちゃんこんにちは〜!!

<美味しいものは人の心を幸せにしてくれる...
なーんていいますが、正にその言葉がピッタリな感じがしますね。

こうちゃん 何て嬉しいお褒めのお言葉でしょう。
毎日のご飯ですからありのままに ご紹介させて戴いておりますので
時には お口に合わない料理も出ちゃうかと思います。その時はご容赦下さいね。
これからも頑張って続けようと。。。
力強いお言葉に 幸せ気分を沢山戴きました〜!!

こうちゃん 毎日お忙しい中本当に有り難うございます。
いつも感謝しております。(^_^☆
Commented by al17 at 2007-09-12 11:30
♪ happy_rikoちゃ〜ん こんにちは〜!!

あらまっrikoちゃんの大好物でしたか〜(~▽~喜)わーい 良かった♪
未だもつ煮は未体験ゾーンでしたか〜
お好きでしたら 材料さえ準備出来たら直ぐ出来ますから
是非一度作って見て下さいませ。

茹でたもつを一度茹でこぼしてから使いますと
簡単に軟らかく美味しく出来ます。ニンニクと生姜のおろしが
臭みを全く消してくれますのでたっぷり入れて下さいね。
書き忘れましたが 牛蒡は皮ごと乱切りにお願いします。
旨味が全然違いますので。

お盆に載せたらリッチに見えちゃいますか?隣の部屋で食べるのに
こうすると 運び易いんですよ。お片付けも一気です。(笑)

rikoちゃん いつも嬉しいコメント有り難うございますL(@^▽^@)」
<< ビックボーイ及川店/味彩愛川店... 和製らーめん/唐揚げ/昆布締め... >>