今日のご紹介の晩ご飯は 久々に娘とのコラボレーションです。
先ずは娘の作ったラーメンスープがとっても美味しかったのでご紹介です。 娘はNetで応募して 大きな段ボール一杯のヤマキ氷温熟成シリーズの 「かつおマイルド削り」と「かつお厚削り」をGetしちゃいました〜!! 「実は。。。これを使った晩ご飯の記事を書かないといけないんだよ〜」と娘。 「そうなの。それでラーメンを思いついたのね。でもこんなに沢山12袋も凄 いな〜何でもこまめに応募して偉いよY子♪」 「ふふふっ でもこれだけでは私流のラーメンにならないから無添加の煮干しも 買って来たんだよ。お楽しみに。」 と言う事で先ずは Y子作の《和製らーめん》から行きますね。 鰹節2種類+昆布+煮干でだしをとった、醤油ラーメンです。 他にらーめんスープには ねぎの葉の部分をたっぷり/生姜/黒胡椒/ウエイパー を加えて煮込みました。 これらでだしをとった後、酒と塩を加え、スープはできあがり。 醤油を入れた丼にスープを注ぎいれ、茹でた麺をしっかり湯切りして完成です! 市販のチャーシュー、メンマのほか、白髪ネギ、ごま油でカリカリに揚げた焦がし ネギをトッピング。 風味付けに、焦がしネギをつくった後の油を少量まわしかけたら油にまでネギの旨 味が出ていて、かなりいいアクセントになっています。 味はとってもさっぱりしていながら、だしの風味がしっかり♪ 「流石にらーめん好きなY子 凄く美味しくてこれなら《隠国》のらーめん顔負け〜!!」 と褒めちゃいました♪主人もらーめんが大好きなので大喜びでした。\(+_<)/ あらっ 麺が見えなかったですね。(++;) ![]() ではでは よくやるパターンですが右手にお箸を持ち 左手でカメラカシャ!! 一眼は片手撮りは重いんですよね〜(汗) 焦しネギが美味しかったので その辺に焦点を当てて見ましたがちょっと振れています。汗 ![]() ここからはあきのお料理です〜 《鶏ウイングの唐揚げ》 醤油/塩胡椒少々/ニンニクと生姜のすりおろしたっぷり/片栗粉もたっぷりで 袋に入れて良く揉み込み30分位してから 又片栗粉を追加して混ぜ サラダオイルに ごま油を大匙3程入れて熱した中でカラッと揚げました〜♪ ビールが進む一品でした〜!! ![]() こってり系の時はサッパリと何か戴きたいですね。 《昆布締めミズのシーチキンマヨ》です。 ![]() そしてちょっとお値段も高くて吃驚のお豆腐《男前豆腐のマブ》を戴きましたが お味もさすがに最高でした〜ワサビ菜のもろみそをトッピングでした!! 《人気blogランキング》 お手数おかけしますがここをぼちっとお願いします〜o(*^ー^*)o ![]()
by al17
| 2007-09-10 13:53
| 我が家の晩ご飯
|
Trackback
|
Comments(22)
こんにちは~
あきさ~ん、上2枚の写真が見れないのはワタシだけでしょうか? 唐揚げ好きなのよね~♪ そういえばちょっとご無沙汰かも。 男前豆腐のマブって、筒型に入ってるやつ? 買ってみようっと!
0
♪ koharu827ちゃ〜んこんにちは〜!!
<あきさ〜ん、上2枚の写真が見れないのはワタシだけでしょうか? ああーーっすみませ〜ん!!今丁度お写真を間違えて消しちゃったんです〜 そして入れ替えて居た瞬間でした。(汗) もう見られると思います。せっかく見に来て下さったのにぃ〜ご免なさい!! 今度は大丈夫ですよん♪ <男前豆腐のマブって、筒型に入ってるやつ? 買ってみようっと! そうそう あの筒型のですよ。正味期限が迫って居て20%引きで買ったの。 流石に美味しいお豆腐ですよ。 こはるちゃんもお味見してねっ♪ いつも有難う〜こはるちゃん(*^〜^* )モグモグ^^ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
あきさん こんばんは。
素晴らしい料理の数々ですね。 ラーメンもあきさんが作るとこうなるんですね。 これでいよいよ、あきさんレシピを日本中の学校給食に提案する日も 近いと思います。みんなで草の根運動から始めましょう。
あきさん おはよ
会社の事務所まで いつもは階段を使ってるんですが 老体にムチ打って無理したもんだから さすがに昨日はエレベーターに乗ってしまいました 今朝になって やっと、手足が自分の元に戻ってきたような 気がします 出ましたね~! お嬢の「氷温熟成、こだわりの絶品節らーめん」 油断すると単調になりがちな 和風 節系らーめんですが 焦がしネギと葱油がを入れたことにより 香ばしさとコクが追加され 締まった味になります よっ、さすが らーめんマニア! 判ってますね
♪ hanmaondoさ〜ん お早うございま〜す=^-^=
最近腕力が衰えて来ちゃいましたよ〜片手だとフラフラ落ち着きが有りません(泣) いやぁ〜ハンマー音頭さんなら大丈夫でしょう。自転車で富士山を目指す お方ですもんっ!!ぐふっ\(+_<)/ いつも有難うございま〜す(-_^♪ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
♪ shinashina-x様 しなさんお早うございま〜す(^0^)
しなさんもらーめんが大好物でしたよね〜どうぞ召し上がれ〜(笑) <あきさんの手作り夕飯オフ。。やってくれません?(笑) 是非Kーたろと一緒に参加したいです^^; あららん 素敵なアイディアで飛びつきたい所ですが 最近人寄せを余りやっていませんので ちょっと難しいかな? 野外バーべQ位なら出来るかも知れませんね。(^_^;) Kーたろちゃんを一度見てみたいです〜!! 嬉しいコメント有り難うございま〜す しなさん♪(*^_^*)
♪09-10 22:31 鍵様 嬉しいお知らせ有り難うございま〜す!!
今日当たりはとてもしのぎ良いですね。らーめんも美味しかったで〜す。 まぁっ とっても嬉しいです〜!!これは楽しみが増えましたわ。^^ 記録させて戴きますね。 いつも有難うございます鍵さ〜ん(~▽~喜)わーい♪
♪ yashimai さ〜んこんにちは〜!!
いつもグローバルな視野で捕えて褒めて下さって有り難うございま〜す♪ 熱血先生!!今後ともその気にさせて下さ〜い♪あははっ\(+_<)/ いつも励まして下さって 本当に有難うございます。 バスケも頑張ってねっL(@^▽^@)」
♪ レオン ちゃま こんにちは^^
お身体の疲れはその後いかがでしょうか? <今朝になって やっと、手足が自分の元に戻ってきたような 気がします あんなに険しい山登りを 無理しちゃいましたね。(>w< ) でも登ってしまったら降りなきゃ仕方が無いですものね。 本当に私など 毎年老化が急ピッチで早まって危険な状態ですよ。(笑) レオンちゃまは未だ30〜?歳でしょうが。 直ぐにぴんしゃん!!となりますね。良いなっ(^_^;) らーめんを流石に旨く褒めて下さいますね〜 焦がしネギと葱油が本当に奥深い味にしてくれたと思います〜♪ レオンちゃま いつも有難うございます。お大事になさってね。(^_-)-☆
♪09-11 09:20 鍵様 鍵ちゃ〜んおはよ〜^^
ええっもう届いたのですか?(@。@)y-゜゜ひゅーひゅーやったねっ♪ もう見られたのですね。お気に召しましたか? あきも凄く期待しちゃってますよ〜楽しみです。 有難うございま〜す(^0^)」チャオ! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
♪ koharu827ちゃ〜ん こんにちは〜(^0^)
2度手間をお掛けしました〜又見に来て戴けて嬉しい限りですよ〜♪ 家でもたまに作る位で いつもらーめんは外で殆ど食べています。 今回は娘が担当してくれて 焦しネギとネギ油が効いて凄く美味しかったんです〜 <今日のお昼にいただくとします! お持ち帰りOK? 広島迄お持ち帰りしたら きっとパスタに変身しちゃうかもよ。ぐはっ(>w< ) いつも心温まるコメント有難う〜こはるちゃん(^_-)-☆
♪09-11 10:16鍵様。
了解です。有難う(^0^) ![]()
♪ pegasus ちゃ〜ん こんにちは〜!!
ウイングの唐揚げがお好きでしたか〜 ビールを飲みながらかじるのが又最高ですよねっ ふふっ♪ ぺがちゃんは細身ですから 全然中年太りの心配なんて考えなくて 大丈夫ですよ。私はお腹に脂肪が付き捲りです〜Y(>_<、)Y でも健康診断では全体の脂肪率もコレステロール値も丁度良いんですがねぇ 見た目が良くない!!(_ ..)_バタッ いつも有難うございます。ぺがちゃんL(@^▽^@)」
ラーメン美味しそうですね
北海道に行ったらラーメン! と思っていましたが 食べ損ねました 和風ダシのラーメンって食べたことがありません つい いつもの醤油ラーメンになってしまうので・・・ ラーメンって いつ食べてもおいしいですよね
♪ izumi-hikari様 こんばんは〜いずみちゃ〜ん!!
<ラーメン美味しそうですね 北海道に行ったらラーメン! と思っていましたが 食べ損ねました あららっ 惜しい事をしましたね。(・_◎) 暑くても寒くても無性に食べたくなるのがらーめんとカレーですよね。 焦しネギやネギ油が入れなかったら 淡白ならーめんで終わってしまう所でしたが 一工夫で 家庭でもこくのあるとっても美味しいらーめんが出来る事が分かりました。 いずみちゃん いつも有難うございます。(-_^☆
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピ
レシピブログ
和食
ウォーキング
麺類
お弁当
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||