人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビシソワーズ風冷製スープ/玉子と野菜のトーストサンド 朝ご飯です。

 娘と2人の朝ご飯のご紹介です。

先ずは《ビシソワーズ風冷製スープ》です。

茹で南瓜の裏ごしした物がメインです。
コンソメスープ/塩胡椒仕立てで 裏ごし南瓜を入れて煮立てて冷
まし ヨーグルトと共に氷を5〜6個入れてミキサーに掛けて→
作って置いたブルーベリージャムと生クリームを落として戴きました。
これはもう一杯お代りをしましたよ〜!!(*^_^*)
ほんのりヨーグルトの酸味も有りますが南瓜がとっても美味しくて
栄養満点のスープでした♪


《人気blogランキング》
頑張りますのでここをぼちっと一票お願いします〜o(*^ー^*)o

ビシソワーズ風冷製スープ/玉子と野菜のトーストサンド 朝ご飯です。_b0033423_13332819.jpg

《玉子と野菜のトーストサンド》
こちらは卵焼き/トマト/胡瓜/さらし玉葱の薄く切った輪切りを
トーストにサンドしています。玉葱一つでグンと美味しくなりますね。
その他辛子マヨ/バター塩胡椒などを使っています。
ビシソワーズ風冷製スープ/玉子と野菜のトーストサンド 朝ご飯です。_b0033423_1333166.jpg

by al17 | 2007-09-03 13:41 | 「THE・朝ご飯!」 | Trackback(1) | Comments(12)
Tracked from **おやつのお花** .. at 2010-07-22 09:12
タイトル : 粉末オニオンスープで超簡単ビジソワーズ☆
今日も35℃近くあり、暑かったですね。外出しておりましたので、キッチンも暑くできるだけ簡単にと考えた夕食のメニューです。 電子レンジを使ってジャガイモと人参に熱を通し、後は氷と豆乳と粉末オニオンスープと塩コショーをミキサーするだけで美味しい冷製スープのでき上がりです。ちょっとドキドキでしたが、お湯でスープの素を溶かなくても大丈夫でした。コツはしっかりミキシングするだけ☆ この粉末スープの素は、チャーハンにもよく使います。お昼ごはんの残り物ですが、唐揚げ(生協冷凍)といっしょに盛りました。青...... more
Commented by hanmaondo at 2007-09-03 20:22
バジルの緑とお皿の青が素晴らしいですね。
めちゃくちゃ美味しそうに撮れています。
これはα50/2.8マクロかな。

↓で指摘されたとおりで、今日は寝不足で眠いです。
ついでに白状すると、寝坊して遅刻しました(汗)
仕事場が8時始で、最低でも1時間半通勤に時間が
掛かるので、毎日5時起き。それで早めに就寝しなく
てはならない、冴えない境遇なのです。
で、我が家では亭主が一番早起きなんですよ(泣)

でも朝食テーブルを一人で占領するのは、結構
気分がいいものです(笑)


Commented by 与太郎 at 2007-09-03 21:26 x
沢山のブルーべりーを使ったお料理、どれも美味しそうだなぁ~
と、お行儀が悪いのですが、涎を流して見とれています。

当方のドガログが見れない由、原因は私には良く判りません。
他の方からの情報では見れたと連絡いただきました、内容的には
お粗末で其の天もご指摘頂きましたので削除して、再度作り直して
upします、また覗いて見て下さい。
Commented by tablemei2 at 2007-09-03 21:59
こんばんは^^
素敵な色のスキンですね♪
お料理も秋色に映えて見えて美味しそう〜^−^*
カボチャスープはさっぱりといただけそうですね☆
Commented by peko-nanamama at 2007-09-03 22:27
ポタージュ系スープってちょと手間がかかるけど家でつくると美味しいですよね~
これだったら絶対おかわりしちゃうな~(^_^)

玉子焼き&トマトのサンドイッチも好き♪
Commented by al17 at 2007-09-04 06:57
♪ hanmaondoさ〜ん お早うございま〜す(^O^)
と言ってももう出勤された事でしょうね。さすがに今日は遅刻出来ませんものね。(笑)
1時間半の通勤は家の主人といい勝負ですね〜家は6時に出ますが朝はご飯もお弁当に
持たせていますので6時でも横浜には1時間半〜2時間で着くようです。
いずこも大変ですね。いつもご苦労様です。^^

<でも朝食テーブルを一人で占領するのは、結構
気分がいいものです(笑)

奥様は後から起きて来られたら お食事の支度が相当急ピッチでしょう?
旦那様を先ず一番に送り出す訳ですね。家も同じ〜!!

<めちゃくちゃ美味しそうに撮れています。
これはα50/2.8マクロかな。
はい そうです〜スープは明るいリビングで自然の光の中で撮りましたが
トーストは厨房です。ホントは皆リビングで撮りたいんですがタイミング的
に厨房で撮る事が多いです〜褒めて下さって有り難うございます。(*^_^*)
Commented by al17 at 2007-09-04 08:56
♪ 与太郎さ〜ん お早うございま〜す!!

ブルーベリー料理を見て下さって有り難うございま〜す♪
涎ですか〜嬉しいですよ〜 与太郎さんブルーベリーもお好きなんですね。

ドガログを折角取り入れて下さったのに 全く見られなくてこちらこそ
すみません。私も娘のパソからも駄目だったのにはがっかりでした〜
おわら盆もきっと素敵な踊りだと思いますので 見られたら嬉しいです。
見られた方もいらっしゃるんですね。家の方のパソが対応していないのかも?
ご足労お掛けしました。いつも有難うございま〜す 与太郎さんm(_ _)m
Commented by farfarsidek at 2007-09-04 08:57
サンドイッチ美味しそう。最近は僕も朝ご飯を食べてるのですが、大抵はおにぎりを作ってきてくれます。でもたまには、こんな感じのサンドイッチも食べたいなー。ドラえもんのどこでもドアが欲しいなー。そしたらあきさんのお家に朝ご飯を食べに毎日行くのに・・・
Commented by al17 at 2007-09-04 09:07
♪ tablemei2さ〜ん お早うございま〜す!!

このスキンちょっと渋いかな?何て思いましたが画像が元画像のままの
表示されるので フォトログとしては嬉しいんですよね〜
その辺から選びましたが お料理と色合いが合いますか?良かった〜♪

<カボチャスープはさっぱりといただけそうですね☆
はい。これはヨーグルトと南瓜のマッチングですからコクがあって
意外とさっぱり戴けました〜いつも有難う〜meiさ〜ん(#^.^#)
Commented by al17 at 2007-09-04 09:20
♪ peko-nanamamaさ〜んお早う〜(^O^)

<これだったら絶対おかわりしちゃうな〜(^_^)
玉子焼き&トマトのサンドイッチも好き♪

そうですよね。食べたいと思ったら即その気になって
作ると良いですよね〜♪今南瓜も美味しい季節ですから
食べたいなと思ったら 私前の晩に南瓜は裏ごしをして置きます(笑)
これなら忙しい朝も スピード調理で直ぐに食べられますね。

美味しくて冷たい滑らかなスープ&トーストサンドはとても相性が
良くて 食いしん坊の私も娘も楽しく戴きました。

ななままさ〜ん 励みになりますよ〜!!
いつも有難うございま〜す(^_^♪
Commented by al17 at 2007-09-04 09:33
♪ farfarsidek様 こうちゃ〜ん お早うございま〜す(^0^)

こうちゃん前はパンとコーヒーでしたよね。最近はおにぎりに変わったの?
家の主人にも朝弁当の方は毎日おにぎりですよ。会社が遠いから
家では食べる時間が惜しくて 多分車の運転をしながらか会社に着いてから
食べてる模様です。

<ドラえもんのどこでもドアが欲しいなー。そしたらあきさんのお家に朝ご飯を食べに毎日行くのに・・・

うわっ こうちゃんが「おはよ〜」なんて突然家に姿を表したら
私腰を抜かしちゃうかも?\(+_<)/
どこでもドア私も欲しいで〜す。ふふっ♪
こうちゃん いつも有難うございま〜す。お仕事頑張って下さ〜い(^_^♪
Commented by まゆみ at 2007-09-04 09:53 x
冷たいスープが、美味しそう!
残暑が戻ってきましたね。こういうの食べたいです。
我が家も、今朝、カボチャのスープだったんですよ〜、嬉しいな。
温かいものでしたけど。
カボチャのスープにブルーベリーソース、合うんですね。
さすが、あきさんです。
Commented by al17 at 2007-09-04 10:47
♪ まゆみちゃ〜んこんにちは〜!!

本当に今日当たりは お洗濯を干していても 足がアチチッチで
ぶり返しましたね。

<我が家も、今朝、カボチャのスープだったんですよ〜、嬉しいな。
温かいものでしたけど。
ええっ それは嬉しいです〜♪後でお伺いをさせて戴きますので
あきの分も取って置いて下さいね〜!!ずうずうしい?って。o(*゜▽~*)oぐはっ
私南瓜のスープは温も冷も大好きなんです〜
ブルーベリーは 先日少しジャムにして置きましたので入れてみました。
さっぱりながらしっかりとコクもあってこんな取り合わせも良いですね。
いつも有難う〜まゆみちゃんL(@^▽^@)」
<< 郷土料理 青森の粥の汁/茗荷の... オリジナルブルーベリーソースの... >>