先日オークションで落札した6キロの最高に美味しいズワイガニは
ご近所親戚4軒にお裾分けしましたがもう大評判でした〜!! 先日カニ三昧の晩ご飯をUPさせて戴きましたがまだまだ冷凍庫に は沢山入っていますよ〜これで8000円なんて夢を見ているみたい! 訳あり品なんてご謙遜ですわよ〜。期待以上のお品が届くって最高ですよね。 青森めぇーもん屋 余韻も冷めやらぬ内になんですけれどぉ。。。 今日のご紹介は何と!!《特製カニネギラーメン》を作っちゃいました♪ 2日立て続けに又カニ鍋を出しましたが「流石にカニ好きの俺ももう飽き て来たな」なんて言うものですから(この贅沢者めが...)o(*゜▽~*)oぐはっ それでは...そんな事も有ろうかと カニの沢山入った鍋から出し汁を 少し抜いて置きましたの。(笑) 市販のセットになっている生麺《昔ながらの中華そば》を使って カニ鍋 のスープを添付のつゆと割って《特製カニネギラーメン》にしてみました。 白髪ネギにごま油/白胡麻/ネギ塩胡椒ををまぶして揉んで カニと一緒に トッピングしました〜あと自家製三つ葉で〜す!! 「どうだ 参ったかぁ〜?」とは言えませんでしたが 主人は「流石に出し が出てるな。。。旨い!!」と叫びました。 (~▽~喜)わーい やったねっ☆ 《人気blogランキング》 お気に召して戴けましたら応援ぼちをお願いします〜o(*^ー^*)o お写真はこちらです〜!! ![]() 市販の生餃子を使ってお馴染みの《羽根つき餃子》にしました!! 1分位焼いてから 小麦粉/片栗粉/をカニの出し汁で溶いて流し込んで 途中迄蓋をして焼き 最後は蓋を取ってカリカリに焼きます。 お皿に一気にひっくり返すのも醍醐味ですね。(笑) 一段とグレードアップした餃子の出来上がりです〜!! ![]() 《イカスミ入りの蒲鉾を使ったオードブル》 これは娘が山中湖に行ってお土産に買って来てくれました。 中を切ってびっくりイカ模様 金太郎飴みたいでたのしいねっ(*^_^*) 茹で南瓜/ベーコン/わさび菜を挟んでワサビ醤油で戴きました!! ![]() 《トマトときのこソテーのサラダ》 しめじはバター/塩胡椒でソテーし大根おろしを載せました。 とまと/胡瓜/水菜と盛り付けてワサビドレッシングで戴きました。 とまとと胡瓜にはクレージーソルトを掛けました。 さっぱりと美味しかったです〜!! ![]()
by al17
| 2007-08-31 18:18
| 居酒屋メニュー/ドリンク
|
Trackback
|
Comments(14)
出だなぁっ!
ラーメンオタクは麺の腰を一番大事にするんだはで こういう上物が載っているどぎは なもかも困ってまうでばな~ 麺ばし すかっとかだずげでから 蟹足さとっかがるべなや んだども ええダシででっぺなんす 以上、津軽弁講座でした あっしが住んでる秋田もだいぶ訛っていますが 津軽弁の比ではありません 初めて青森に行ったとき 日本人の顔をしてるのにフランス語をしゃべる ばあさんにビックリしたものです お呼びでないですか・・・でも、ラーメンの日はヤッパリ出撃しないといけませんので ご勘弁
0
あきちゃん、こんばんは~
おぉ~ カニネギラーメン、美味しそ~ ねぎを克服したら怖いものなしと言われ、 今ねぎに挑戦してるところですv(≧∀≦)v 見事克服でできたら、私も真似っこしようっと (^_-)-☆ イカスミ入りの蒲鉾もステキだわ~~ どこを切ってもイカの模様が出てくるなんて楽しいね☆⌒(*^-゜)bグッ!
♪レオンちゃま〜こんばんはっ!!
流石にラーメンの王道を突っ走っているレオンちゃま!!ふふっ すかさず狙って来て下さいますね。毎日観て下さって本当に有難うございます。=^-^= 津軽弁講座は難しいよぉ〜(^_^;) 主人が青森でも全く普段は使いませんので レオンちゃまのコメントの1/3はフィーリングで理解しました。(笑) 後で主人に通訳をして貰いましょう。あははっ\(+_<)/ 私も青森に行った時 ホントに津軽弁のなまりと早口に驚きました!! 秋田のなまりはお隣が秋田なので大体分かりますよ。 <麺ばし すかっとかだずげでから 蟹足さとっかがるべなや 麺がのびちゃうから 麺を片付けてからカニを食べるんですか〜? 成る程ね〜私先にカニにかぶりついて 慌てて麺へ...あへっ(++;) ラーメン道を教えて下さってありがとう〜(^0^)」チャオ!
♪ srakkoちゃ〜んこんばんは〜!!
そうだったね〜らっこちゃんはネギ嫌いでしたね。(>w< ) ラーメンはやっぱり ネギが入らないと気の抜けたビールって感じよ〜あはっ(笑) <見事克服でできたら、私も真似っこしようっと これは大きな挑戦かも知れませんね。 らっこちゃん 頑張ってね〜☆ ふれーふれーらっこちゃん(*^〜^* )モグモグ♪ <どこを切ってもイカの模様が出てくるなんて楽しいね☆⌒(*^-゜)bグッ! もうこちらの蒲鉾はブログネタ向きにと 娘が買って来た物ですが まさか 中がこんな風になっているとは 本人も知らなくて大笑いでした。 これが結構美味しかったんですよね。可愛いいいかちゃんでしょっo(*^ー^*)oむふふ 明日は あきオリジナルのケーキをUPの予定ですので お楽しみに。 いつもありがとう〜らっこちゃんL(@^▽^@)」
幸せなご主人ですね、ぽち
♪小池さ〜ん こんばんは〜!!
応援ぼち 有難うございま〜す(~▽~喜)わーい♪ これを幸せと思って欲しいです。 結構我が侭な主人ですが 一生懸命働いてくれるので 食べ物は 色々と好みの物プラスヘルシーに気配って 作っています〜頑張りま〜す!!L(@^▽^@)」
あきさぁ~~ん おはよん♪
きゃぁ~~カニ入りラーメン! 美味しそうーー( ゚ ρ ゚ )ジュル… とっても贅沢ですぞぉ~! 羽付餃子! これもいいですね♪ 私も餃子は大好きなので~ 家でも作りますぅ~♪ 50個は作ります(^^;) 水餃子にしたり~~餃子ばかり~~(笑) お~~と! ポチッ!と、していきますね(*^^*)
昨日は、茄子+ピーマンの味噌炒めを作りました♪
おかげさまで、美味しかったで~す! イカ墨の蒲鉾、あまりの美しさに目が点! 食べるのが勿体無い♪ 今日はトマトと胡瓜でサラダを応用させて頂きます~♪ キノコはこちらでも豊富なの。
♪ happy_riko様 rikoちゃ〜んお早うございま〜す(^O^)
<きゃぁ〜〜カニ入りラーメン! 美味しそうーー( ゚ ρ ゚ )ジュル… とっても贅沢ですぞぉ〜! ホントにこれは今迄体験した事のない世界ですよ〜あははっ 青森めぇーもん屋 のカニは肉厚で とってもジューシーでした!! 以前にホタテや十三湖のしじみを注文した事が有って美味しかったので 今回はオークションに参入し競り落としました〜 1/3の値段でGetでした。 ラーメンにカニは良く合いますね。お出汁もカニ汁ですから最高ですよ〜 <私も餃子は大好きなので〜 家でも作りますぅ〜♪ 50個は作ります(^^;) \('0';)/真ッ驚きぃ〜!!ふふっ 水餃子もして餃子パーティーも 楽しいですよね〜♪自分で作るとやはりひと味違いますよね。 私今回は手抜きをして市販の餃子を焼きました!! せめて羽付きに。。。(笑)パリパリにしたらホントに旨い!!ですね。 いつもボチ応援もして下さって有難うございま〜すL(@^▽^@)」
♪pegasus様 ぺがちゃんこんにちは〜!!
(~▽~喜)わーい♪早速作って下さったのですねっ!!嬉しいなっ <今日はトマトと胡瓜でサラダを応用させて頂きます〜♪ キノコはこちらでも豊富なの。 へぇ〜〜そうなんですか?きのこのソテーは最高ですよ〜!! 大根おろしでヘルシーに戴きましょっo(*^ー^*)oむふふ イカスミ蒲鉾には笑っちゃいましたよ〜これはお土産に最高ですよね☆ いつも有難う〜ぺがちゃんL(@^▽^@)」
ラーメンは凄く好きですが、今日の記事の1枚目に登場したラーメンは、凄く贅沢なラーメンですね。凄く美味しそうですね。スープに深みが出てるかも。今日から9月ですね。9月、そう食欲の秋ですね。あきさんの季節なのかもしれませんね。
♪farfarsidek様 こうちゃんこんにちは〜!!
いつも週末はお出かけかと思いましたが遊びに来て下さってびっくりで〜す♪ こうちゃん ラーメン大好きなのですか? 普通家庭では こんな贅沢なのは作れませんよね。 未だ落札したカニさんが沢山あるんです〜 生のママも茶わん蒸しも美味しかったけれど カニネギラーメンは スープも含めて 私の作では最高のお味に仕上がりました!! <今日から9月ですね。9月、そう食欲の秋ですね。 あきさんの季節なのかもしれませんね。 あっという間に あきの秋 願わくば 肥えない料理で 舌づつみ (☆_★;) こうちゃんいつも有難うございます。 素敵な週末をお過ごし下さいませ。(^_^☆
会社に中国人がいて本場の餃子をその人の奥さんが作ってくれ会社まで届けてくれるラッキーありました。
美味しかったです。 日本の餃子と変わらなかったですが、タレが違いました。 醤油味が強くて、みじん切りにしたニンニク、キャベツなどが入って、丁度鰹のタタキのたれに似ていました。
♪kagetu2006様 花月さ〜んこんばんは〜!!
あららっホントにそれはラッキーでしたね。 <日本の餃子と変わらなかったですが、タレが違いました。 醤油味が強くて、みじん切りにしたニンニク、キャベツなどが入って、丁度鰹のタタキのたれに似ていました。 成る程ねぇ〜本場ではタレにも 具材が入ってお醤油味が濃いのですか〜 家でもタレには ニンニクのみじん切りが入っているラー油も必ず入れる のですがキャベツは初耳でした!! 今度キャベツもたれに入れて食べよっと♪ 本場の情報有り難うございました。(^_-)-☆
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
麺類
お弁当
レシピ
ウォーキング
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||