人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おはぎを作りました!!

私たちの生活のなかに、しっかりと根ざしているお盆ですが
お盆休みを取って 故郷の有る方は帰省されている事でしょうね。
お盆が終わると もう夏も終わりかな?なんて思ってしまいますね。

今日は朝からお供え用も兼ねて おはぎを2種類作りました。
餡子が少し軟らか過ぎたかな?きな粉も作りました。

鮟子大好きな私はこの日を待っていましたよ〜うふふっ(*^_^*)

今日は頑張って2つの記事をUPしていますので 宜しかったら下も
ご覧下さいませ。
おはぎを作りました!!_b0033423_18494931.jpg

《人気blogランキング》お気に召して戴けましたら応援ぼちをお願いします〜o(*^ー^*)o

おはぎを作りました!!_b0033423_18501075.jpg

by al17 | 2007-08-13 18:55 | 「THE・朝ご飯!」 | Trackback | Comments(4)
Commented by shinashina-x at 2007-08-13 20:52
そういやおはぎと牡丹餅っておなじ?それとも別なんでしょうか。
私はきな粉がすきなんでこちらの方をいただきま・・・・
K:だめでしょ、人の物を勝手に食べちゃ。
Commented by hanmaondo at 2007-08-13 21:07
お盆ですね~。
葉っぱの飾りが憎いですね~。
その上↓の夕食まで、豪華なお食事に
お相伴させてもらって、ありがとうございました。
季節感も美味しかったです。

あっ、てんぷらに一票です(笑)
Commented by al17 at 2007-08-13 21:54
♪ shinashina-x様 こんばんは〜しなさ〜ん!!

あらららぁ〜!!Kタローちゃんも 来て下さったのねっ 嬉しいな〜♪

しなさんは きな粉がお好きなんですね。きな粉の方が男の人好きなのかな?
Kちゃんは餡子が好きなの?ふふっ 遠慮なさらずにどうぞ召し上がれ〜るん♪

<そういやおはぎと牡丹餅っておなじ?それとも別なんでしょうか。
家の実家 栃木県ではつき立てのお餅に餡を絡めるのが「餡ころ餅」
餅米を炊いた物を丸めて 餡子で包んだ物を「牡丹餅」と言いました。
おはぎと同じだとこちらに来てから分かりました。(笑)

しなさん Kちゃん いつも有難うございま〜す(*^_^*)
Commented by al17 at 2007-08-13 22:16
♪hanmaondo様 こんばんは〜ハンマー音頭さ〜ん!!

この葉っぱはラズベリーの新芽です〜凄い繁殖力なのでいつもぽちっと
折っては飾っています〜お庭のものを何でも使いますよ。
毒物以外はね。がはっ(-。-)y-゜゜

ハンマー音頭さん 晩ご飯も見て下さって有り難うございま〜す。
4人掛けのイスですから いつでもお掛けになって召し上がって下さいね〜(>w< )

いつも応援ぼちも有難うございます。とっても励みになります!!(^_-)-☆
<< 自治会の盆踊り風景 涼感を誘うオードブル/シーフー... >>