人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青じそハ二−ミルク/ニンニク爆弾揚げ/煮物/たらこ豆腐と肉ネギ味噌

 皆さ〜ん今日も暑かったですがお元気ですか〜(^_^;)
暑くっても 頑張って晩ご飯をちゃんと食べましょうねっ!!

昨日は仕事から帰った主人に 「先ず一杯これをどうぞ〜♪」
って出した物が有ります〜☆
通勤も横浜から家迄2時間近く掛かりますから お風呂に入っ
て直ぐにも冷たいビールと行きたい所でしょうが

あき「お父さん これを飲むとすんごく元気が出るよ。とって
も飲み易く美味しいからね。」

主人「おおっ これは美味しい!!紫蘇かぁ〜うん良いね」
っとグビグビ一気に飲みました〜

今日はあきちゃん特製の<スタミナドリンク>からお届けで〜す♪

《青じそハ二−ミルク》と名付けました〜!!

自家製紫蘇が採れ放題なので これは毎日飲めそうですよ。

◯青じそーーー 一握り位使って4杯分出来ました。
       買われる場合は30枚位必要です。
◯蜂蜜ーーーー大匙3〜4杯
◯牛乳ーーーー250〜300cc
◯生クリームーーー100cc(これはお好みで)

◯別に水ーーーー400cc


※先ず水と青紫蘇をミキサーに入れて 5〜6分回します。
それを一度漉して紫蘇ジュースにします。

※又ミキサーに戻し→他の材料を入れ→氷を6個位入れて
スイッチONです〜!!

※冷たく冷やしたグラスに氷を入れて 出来上がった
《《青じそハ二−ミルク》を注ぎ入れます。

これは絶品です〜食欲のないお方に是非お勧めですよん(-_^:)
青じそハ二−ミルク/ニンニク爆弾揚げ/煮物/たらこ豆腐と肉ネギ味噌_b0033423_17195818.jpg

《ニンニク爆弾》
こちらは お風呂から上がったらビールのおつまみとして
召し上がれ〜!!ふふっ これが叉好きな人は大好きなのですよね。

※注意 ニンニクは底の部分を包丁で少し切り落とし 先ずは
ラップに包んでレンジで2〜3分チンをしてから 小さなお鍋
にサラダ油をたっぷり入れ→焦げ目が付く迄中火で 転がしな
がら揚げましょう。

下処理を怠って そのまま揚げたら爆発して火傷しますので
是非ニンニクの下を必ず切り落として下さいね。

ホクホク香ばしいニンニク爆弾は お馴染みのものですが こ
こぞと言う時 必ず作ります〜スタミナ抜群ですね。
O(≧▽≦)Oいえーい!!!
青じそハ二−ミルク/ニンニク爆弾揚げ/煮物/たらこ豆腐と肉ネギ味噌_b0033423_17313171.jpg

《肉団子じゃが煮》
いつもの肉じゃがに 冷凍をしておいた餃子の時に一緒に作った
肉団子を揚げて最後に混ぜ込みました。
こんなのは いつ食べても 直ぐに手が出て 美味しい物ですね〜うふふっ♪
青じそハ二−ミルク/ニンニク爆弾揚げ/煮物/たらこ豆腐と肉ネギ味噌_b0033423_17374669.jpg


《たらこ豆腐と肉ネギ味噌》

ごはんを戴く時間になると 冷たいお豆腐が登場です。
奴には 辛子明太子を載せました。

ネギ味噌のそぼろはーーー たっぷりのネギ/お砂糖/合挽き肉/味噌を
香ばしくネギ油/胡麻油で炒めました!!最後にお醤油少々で 香りを
立たせますと ごはんに最高ですね。

《人気blogランキング》お気に召して戴けましたら応援ぼちをお願いします〜o(*^ー^*)o
青じそハ二−ミルク/ニンニク爆弾揚げ/煮物/たらこ豆腐と肉ネギ味噌_b0033423_17464062.jpg

by al17 | 2007-08-11 17:51 | 居酒屋メニュー/ドリンク | Trackback | Comments(8)
Commented by ryuji_s1 at 2007-08-11 20:47 x
のスタミナドリンク
ニンニク爆弾揚げ
たらこ豆腐
肉ネギ味噌

ステキな献立ですね
スタミナドリンク効きそうですね
Commented by 与太郎 at 2007-08-12 07:13 x
夏バテ防止にどれも最高のメユーですねぇー
然も美味しそう、あきサンご一家の元気の素は此処に在ったのかと
納得しました。
我家でも早速作ってもらいましょう、出来るかな?
Commented by al17 at 2007-08-12 07:42
♪ryuji_s1様 お早うございま〜す=^-^=

<ステキな献立ですね
スタミナドリンク効きそうですね

こう暑くなりますと 厨房に立つのはなるべく短時間で済ませたいですね。(笑)
献立は こってりとあっさりを組み合わせて 或程度栄養のバランスも
配慮していますよ。余り片寄った食事をしていると 成人病の元になりますものね。

今回のドリンクは お庭の紫蘇が余りにも採れ過ぎて食べ切れないので
毎日絞って飲んだら 絶対きっと夏バテ知らずになれそうとト思いました。
絞った青紫蘇は ドレッシングにしても可成り美味しいですし 香りが叉
たまりませんね〜是非ryuji_s1さんもお試しになって下さいませ。
いつも褒めて下さって 作り甲斐が有ります。有り難うございました(*^_^*)
Commented by al17 at 2007-08-12 07:54
♪ 与太郎様 お早うございま〜す('-^)

こんなに暑くなったら もう南の島に行った気分ですよ〜(笑)
娘に詳しいバリ情報を教えて下さって有り難うございます♪
与太郎さんが余りにも詳しいので 娘は吃驚大喜びですよ〜!!

<我家でも早速作ってもらいましょう、出来るかな?
ふふっ ドリンクは簡単ですから 直ぐ出来ますよ。
もしかして?与太郎さんちも お庭に紫蘇が一杯有るんですねっ!!
これでしたら アン.ポン.タン姉妹にもバカ受けですわよ〜
お子様向けには バナナなどを追加しても良さそうです。
いつも励まして下さって 有り難うございま〜す(*^_^*)
Commented by pegasus at 2007-08-12 09:44 x
あきさん、おはよう~♪
昨晩、ベーコンとお野菜の卵綴じ 作ってみました~♪
ベーコンが和風の味付けにまったく違和感がないのに(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
美味しかったです♡

今日のお料理は・・
ゥェ―。゚゚(ノ´д`ヾ。)゚゚。―ン
紫蘇がない、明太子がない・・
あ、でもニンニクはあります。よし、これを作ってみますね!

Commented by al17 at 2007-08-12 15:06
< pegasus様 ぺがちゃんこんにちは〜!!

<昨晩、ベーコンとお野菜の卵綴じ 作ってみました〜♪
まぁっ嬉しいです〜作って下さったんですね。
美味しく出来て良かったですね〜('-^)
お肉じゃ無くてもとっても相性は良いんです。洋風の卵綴じですね。

今日のお料理材料は無いないずくしで ご免なさいね。
ニンニクが有ったら これでスタミナバッチリです。
ご主人のお酒のおつまみに大変喜ばれる事受け合いですよ〜
中迄じっくりと 揚げて下さいね。底が焦げる位迄揚げたら
とっても美味しいです。食べる時にクレージーソルトを掛けていますが
塩胡椒でもOKです。 ニンニクは真空状態なので底辺を切り落とさないと
パーンと弾けますのでお気を付け下さいね。
いつもご活用有り難うございます。(~▽~喜)
Commented by usarabis at 2007-08-12 15:24
あきさ~ん!スキンも衣替えですね~♪
青じそ、蜂蜜、ミキサーあるし。。。かんじんの牛乳をきらしていますーー
でも、ハニーって、蜂蜜のことだったのかな?
ダーリン、ハニーの呼び方だと思いました。。。やるな!とひとりで、
赤くなっていました(笑)
Commented by al17 at 2007-08-12 16:32
♪ usarabisちゃ〜んこんにちは〜!!

<でも、ハニーって、蜂蜜のことだったのかな?
ダーリン、ハニーの呼び方だと思いました。。。やるな!とひとりで、
赤くなっていました(笑)

うはっーーー^^そうです。蜂蜜なのですよ〜
うさらびちゃん やはり若いママさんですねっ\(+_<)/
いつも有り難うございま〜す(^_^;)
<< オリジナルゆかりふりかけ/大根... ベーコンとお野菜の卵綴じ/金目... >>