「キュイーー−ーン!!バリバリ〜ン!!」 2日間に渡って鳴り響いた けたたましいチェンソ−の音 我が家の前の雑木林が 全て伐採された 「きゃぁ〜〜やめて!! 野鳥達はどうなるの? もう...お終りだわ..」 家のとまり木には りんごやバナナを刺して居て 通い慣れた野鳥達との コミュニケ−ションが 楽しみでした 出来上がって居た ライフスタイルが 音を立て 一気に落城です 一日目・・・ 未だ半分は残って居たアカシアの木 ひよちゃんも オナガも辛うじて そこに停まった。 そして・・・ 夕方近くにはリンゴも食べに来てくれた しかし二日目は・・・ 全てが伐採された!! 停まる所が無いもん もう・・来られない いつものお気に入りの枝も 全てが消えた ひよちゃんは 遠くの電線に止って ただ ただ... じっと見つめている そんな姿が たまらなく愛おしくて 胸が痛くなった とまり木には かじりかけのりんごが・・・ もう 来る事は無いだろうなと思った ある日の夕方 土砂降りの雨でした・・・ 何と!!ひよちゃんが こっそりやって来たんですよ〜 中継地点は無くなったけれど ダイレクトモードで 小さな鉢植えのとまり木を目指して 飛んで来た!! 「うるうる うるうる」 私は涙が止らなくなりました 「ひよちゃん 良く来てくれたね 嬉しいよ〜有り難う♪」 でも...それは 最後のご挨拶だったんですよ〜〜 「うわぁ〜〜〜ん ノ(´д`)\」 寝起きの私を元気にしてくれた 爽やかな野鳥の歌声も 全てが 遥か彼方に遠ざかり 降り注ぐマイナスイオンのシャワーも 今は無くなった 寂しい・・・ 今 これが最後だったと 眺める写真も辛くなる ![]() ![]() 数日後... 私を慰めてくれたのは パッと開いた真紅の花 そう...ひよちゃんの止まり木 これはブラシの木だったのです とまり木の花が 過ぎた夢を誘う 私は 諦めない 今日も新しい果物を差し替えて 新たな感動を待っている 人気blogランキング ↑ここをぼちっとお願いします。励みになります〜o(*^ー^*)o ![]()
by al17
| 2007-05-29 12:33
| 詩・写真俳句・本
|
Trackback
|
Comments(16)
あきさん、こんにちは。
ひよちゃん達の憩いの場所がなくなってしまったんですね(;△;) あきさんも寂しいですよねぇ・・・ 今はひよちゃん達も、環境が変わってビックリしているだけかもしれません。 少し経てば、またちょこちょこと遊びに来てくれるんじゃないかなぁ? あきさんの家の庭も、ひよちゃん達には大好きな場所だと思うから! 赤い花、ブラシの木というんですね。 またこれを、ひよちゃん達がとまり木にしてくれるように私も祈っていますよ~。 だから、あきさん、元気を出してね~!!!
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
あきさん、とてもかわいそう。
慰めの言葉もありません。 もう、こうなったら早く大きくなる 潅木でも見つけて植えるしかないかな? それとも姿がなんとも面白いブラシの木 さんは、どんどん大きくなってくれるで しょうか? ひよちゃん、また来てくれるといいですね。
大丈夫ですよ
すぐに戻ってきますよ、 鳥は目がいいから餌のあるところを良く見てますよ、 餌をあげ続けましょ。 がんばれ あきさん 仕方ないさまだ開発されてないところもたくさんあります、 辛抱 辛抱 またねー ![]()
こんばんは
・・・・・・・ウ~~~~ン・・言葉が出ないですね~(><; 鳥さん、帰ってきて欲しいですね・・・・ これから何処で、食べていくのか気になりますね・・・ でも又、頑張って餌あげていれば、来てくれるかもしれないし 気長に、待ってましょ♪ 又来た時には、写真UPされてくださいね! 私も ひそかに待ってます♪
♪ whipwhip00様 ほいっぷちゃん こんばんは〜
しんみりと書いてしまってご免なさい!! ううっ 又泣けちゃうよ〜結構私泣き虫なんです〜駄目ですね〜 子供みたいな所が有るんですよね。しっかりしなくては(++;) いつか又来てくれると信じています。 他の野鳥と比べると 特にひよちゃんは一日中常駐して居ましたので 思いも深かったんですよね〜(汗) 林は切りっぱなしになっていますが 又新たな木々が芽生えるのも 時間はそう掛からないと思いますが 私も育ちの早い木でも庭に 植えようかと思ったりしています。伐採はしても宅地になる訳ではないので その辺は未だ救いですよ。 ひょちゃん達は周りの木々の多い所に 移動はしましたが 遠くからいつも眺めていますね。何時かきっとねっ!! ほいっぷちゃん お優しい励ましのお言葉に感激です。 有り難うございました。L(@^▽^@)」
あれほど鳥たちとの日々を大切にしていたあきさん、本当に悲しかったでしょうね・・・
鳩の巣に困っていた私でもいざいなくなるととても寂しいもの でもお宅の木があるのだから餌付けを続けていればきっとまたやってきますよ。 うちのほんのわずかな庭木にでもきていますから
♪05-29 15:16鍵様 こんばんは〜鍵さ〜ん
あきと同じ思いをされて居らしたのですね。未だこちらは宅地になる 予定は全くなさそうなのです。その辺は期待が持てるかも。 アカシアも20年も立つと両手で抱える程 成長し大木になって それで切ったのですね。 今は 毎日すずめちゃんだけが 団体で来て居ます。(笑) めじろちゃんも 一瞬ですが久々に停まりました。 これには驚きました。時期的にもう来ないものだと思って居ましたから。 その日を楽しみに頑張ります〜鍵さんの所にも又楽しみが訪れますように お祈り致します。いつも温かいお言葉が染み入ります。 有り難うございましたL(@^▽^@)」
♪ hanmaondo様 こんばんは〜
この所毎朝果物を朝一で取り替えに行くのですが 食べてるのは すずめちゃん ご一行様だけなんです〜でもずっとこれは辞められません。 今迄来ていたひょちゃんが毎日こちらを眺めて居るのが見えますから。 この林の上を飛んで来る事がきっと恐怖なのだと思います。 あれだけの爆音でしたし 切り倒された木に停まる野鳥さんは いませんね。あっ すずめちゃんは停まります。(笑) <もう、こうなったら早く大きくなる 潅木でも見つけて植えるしかないかな? そうなんですよね〜!!私もそう思いました!! でもお庭が狭いので中々手頃でひよちゃんが好きそうな止まり木って 何かな?って考えちゃって居ます。 ブラシの木は 鉢植えですし これは先端が枝垂咲きしちゃうんですよね。 しかも高くは余り伸び無さそうです〜(汗) 赤い花は ホントに瓶を洗うブラシにそっくりです!! 何とか 気を取り直して頑張ります〜有り難うございました。L(@^▽^@)」
♪ ccrkasago様 こんばんは〜かさごさん!!
励まして下さって有り難うございます〜 なかなか あの日の恐怖が取れる迄野鳥達は寄り付かないかも 知れませんが この林に又緑が芽吹いたらきっと来てくれますよね。 大好きなりんごやバナナを与え続けてみますね。 かさごさんも 餌付けは継続されていらっしゃいますか? あきも何時迄じめじめしちゃ居られませんので 気合いを入れて頑張ります〜 優しいお言葉を戴き有り難うございました。L(@^▽^@)」
♪ seisui 様 こんばんは〜励まして下さって有り難うございます!!
野鳥達の餌は この時期は沢山の虫なども居たりしますから きっと何かを上手に探しては食べているのだと思って居ます。 先日のつばめさんを見て居て それが良く判りました!! 寒い冬場と違ってその辺は野生の本能で 生きる術を知って居ると思います。 大好きなリンゴを 遠くから眺めては居るんですけれどね。 伐採とあの音が余程ショックだったのでしょうね・・・ 諦めずに頑張ってみま〜す!! 又いつか お写真が撮れると良いなっ!! お料理も頑張りますので お楽しみにして下さいませ。 有り難うございました。(^0^;)
♪ peko-nanamama様 こんばんは〜ななままさ〜ん!!
励まして下さって嬉しいです〜 ハトちゃんはもう巣立ちましたか?先日は未だ卵でしたよね? 毎日見てると 急に居なくなったらこれはホントに寂しいですね〜 かなり慣れて 手渡し出来そうな所迄行って居ましたので 思いも一塩だったかも知れません。何とか地植えの木でも植えてみま す〜♪お優しいお言葉を戴き 元気が出ますよ!!〜 有り難うございましたL(@^▽^@)」
♪ claraYさ〜ん お早うございます〜
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。ちょっと沈んでおりますが 先日オナガさんは来てくれましたので その内ひよちゃんも絶対に来て くれると信じて 毎日餌を与え続けていますよ。 近くで毎日こちらを伺ってはいるんですが やはり中継地点に木がが無いと 駄目みたいです。それでもマンションとか建つ予定はなさそうですから 新たな木々が伸びだして居ますので 気長に待ちたいと思います。 お優しいお言葉に又涙が一杯になってしまいました。 くららさん 本当にありがとうございました。(*^_^*) ![]()
♪ 鈴 ちゃん こんにちは〜
有難うございます。 家族のように 毎日呼ぶと飛んで来ていたひよちゃんが 来れなくなって ショックは大きかったですがオナガさんは来るので ひよちゃんも いつか又恐怖を忘れた頃来てくれると信じています。 頑張って毎日リンゴを上げています。お優しい励ましのお言葉が とっても嬉しいです〜有難う〜鈴ちゃん。(*^_^*)
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピ
レシピブログ
和食
ウォーキング
麺類
お弁当
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||