ダイエットしたいけれども食べたい!!私も最近体重が気になりだしました!!
そんな矢先に娘が良い本を買って来たんですよ〜!! 「トータル.ワークアウト式3週間ダイエットバイブル」と言うレシピ本ですが 著名人やアスリートなども通っている事で有名な ケビン山崎氏が主宰するトレーニング ジム 「トータル・ワークアウト」方式のレシピが何と!!100も掲載されている レシピ本なのです。 トータル・ワークアウトはパーソナルトレーナーが 個人それぞれに応じたプログラムを 作成し 最低3週間 週1回1時間のウエイト・トレーニングを基本とし 高タンパク質 低脂肪 低糖質の食事法を合わせて実践する事で 最短で最大の結果を導く様です。 ※本には食事方法の他に勿論運動方法も書いてあります。 ●取り組むのは「長い人生の間にたったの3週間」 ●日々の食事をタンパク質メインに切り替え 筋肉を育て&基礎代謝量を上げて エネル ギーを沢山使う身体に変える。 ●高タンパク質 低脂肪 低糖質の食事コントロールで 体重を変えずに体脂肪率を下げ る事に挑戦する。 ●意識して大きな筋肉を動かし より効率良く脂肪を燃焼。 ●健康的に引き締まった 美しいボディーラインを目指す。 ●食事量を変えずに1日5回以上に分けて食べる。(ええっこれは驚き!!) 腹8分目に抑え 満腹にも空腹にもしない事を心掛ける。(これはお勤めしてたら無理ね) などなどでした。これは出来る範囲で3週間と言う事ですれば可成り変わるかも知れません が 家族との兼ね合いも有りますので 中々継続は出来ませんが運動は心掛けたいですね。 ええっ?これがダイエット料理なの?と思わせるレシピのお写真はとっても美しいんです。 それでは 今日も 娘とのコラボ料理です。 素敵なレシピの中から3品を作りましたので お楽しみ下さいね。(*^_^*) お写真手前から行きます。 《チキンとキャベツのマスタード和え》 プロテインレベル:★★★★ ○酒/塩胡椒/をした鶏胸肉を蒸してスライス。 蒸した時に出た汁に 醤油と粒マスタードを入れてソースを作る。 ボイルしたキャベツも用意して 鶏肉と合わせて上記のソースを掛けて戴く。 お写真真ん中に行ます。 《たこの南仏野菜和え》 プロテインレベル:★★★★ ○酒/塩/胡椒で スライスしたタコをマリネして軽く茹でる。 鰹だし/唐辛子/ニンニク/ケッパー/ナンプラ−/醤油/酒を合わせて多レを作り 茹でたタコ/ボイルしたアサリの剥き身(殻ごとつかっちゃいましたが)/千切り野菜 (黄/赤ピーマン/玉葱/胡瓜)を漬け込む。→盛り付ける。 写真一番奥です。 《イカマリネ カレー風味》 プロテインレベル:★★★★ ○細切りにした玉葱/セロリ/人参をブイヨン/カレー粉/塩/酢/醤油/ケチャップ に入れて火を通す。 そこにスライスしたスルメイカを入れ 軽く火を通して冷ます。 最後にパセリを振って盛り付けました。 人気blogランキング ↑ここをぼちっとお願いします。励みになります〜o(*^ー^*)o ![]() ![]()
by al17
| 2007-05-25 18:23
| 我が家の晩ご飯
|
Trackback
|
Comments(12)
こんばんは。
ヘルシーですね。食材のバランスがすばらしいです。 栄養のバランスが良いものは、あまり太らないんですよね。 和食は本当に優れた料理だと思います。
0
♪ yashimai様 こんばんは〜会長!!
<栄養のバランスが良いものは、あまり太らないんですよね。 本当にそう思いますよ。 これは一見和風に見えちゃいますが中々お洒落なお味です〜 たまには会長もダイエットメニューなんか如何でしょうか。(笑) スポーツマンだから関係ない!!て言われちゃいますねっY(>_<、)Y いつも嬉しいコメントを頂き有り難うございます ♪
あきちゃん、こんばんは~
真夜中の訪問です~~(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ 薄着になる季節にむけてダイエットを始める方多いわね~ 我が家は本能のままに、食べたいものを食べるのでなかなかダイエットは難しいのです~ でも、美味しく食べて健康的に痩せられるなら試してみたいわね(^_-)-☆
これがダイエット料理か?と目を見張る美しさ
1日5回に分けて食べる、満腹にも空腹にもしない、というのは、 タイの人々の食習慣と同じです だからタイには痩せた人が多いのかなぁ?? たんぱく質主体で3週間。。 ぜひ試してみたいです!
これだとダイエットしたくなります!!
ポチっ!!鈴
♪ srakko様 らっこちゃ〜んただいま〜
又仕事帰りに河原でお写真を撮っていました!!あははっ 家も今回はお試しで作ってみましたが 普段はらっこちゃんと おんなじですよ〜 やはり3週間と言えど3人の 事情が適合しなくて やりたくてもこれはなかなか出来ませんね〜 会社で社食も出るしケーキも出ちゃうもん!!Y(>_<、)Y まあ時々織り込む形で 何とか後は運動でも心掛けましょうか? これから薄着になるとボディーラインが目立って嫌い!!o(T0T )o いつも有り難うございます〜♪
♪ pegasusさま お待たせです〜
中々理に適ったダイエット法ですよね。それにとっても美味しかったですし 満腹感も程よくて素敵でした!! <1日5回に分けて食べる、満腹にも空腹にもしない、というのは、 タイの人々の食習慣と同じです だからタイには痩せた人が多いのかなぁ?? あらまっそうでしたの。それで美人が多いのですね〜 ちょっとした食生活の違いで そうなるんですね。 ぺがちゃんは 丁度良いので痩せないで下さ〜いo(*゜▽~*)oぐはっ 私は甘いものを少し控えないと危険信号かも?あははっ でもそれは一番辛いんですよね〜どうしましょっY(>_<、)Y 程々に楽しく行きましょっ!!(笑) いつも有り難うございます。
♪ haruka91700様 鈴ちゃん 久々にコメント有り難う〜
お勉強を集中して良く頑張りましたね。お疲れさま〜!! ナイスバディーを目指しますか?O(≧∇≦)Oやっほーう! ボチも有り難うございます。試験の結果が楽しみですね〜L(@^▽^@)」 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
♪05-26 17:22鍵様 大変嬉しいご連絡を有り難うございます!!
早速その旨 お願い致します。有り難うございました。
あきさんこんばんわ!
最新記事のエビフライに目を奪われつつ、3週間ダイエット記事にも目移り。 実は密かに体を引き締めようとしていますが、なかなか難しくて・・・ で、こちらのお料理は全然ダイエットという様子がないから、これなら楽しくおいしく続けられそうだなと思いました。でもこれって、あきさんの盛り付けが美しいからかしら? 私が作ってもこんなにセンスよく盛れないしなぁ~。
♪ 風見鶏様 お返事が大変遅れました!!すみません。
盛り付けの楽しさも食欲と絡んできますね。私もいつもお庭をきょろきょろ 探しては 何か無いかしら?って手当たり次第摘んできちゃいます。 ここで使った葉はよもぎなんですよ。パセリ類などはしょっちゅう摘んでいますから 大きくなる暇が有りません。(笑)今色んな野菜も植え付けて居ますので 楽しみです〜 この程度の事しか出来ませんが ささやかでも気持ちだけは真心込めて行きたいと 思っています〜 <こちらのお料理は全然ダイエットという様子がないから、これなら楽しくおいしく続けられそうだなと思いました。 確かに美味しくてヘルシーなので これは行けそうですね。 気が付いたらナイスバディーになっていた!!何て。うふふっ そんなだったら 最高ですよね。 褒めて下さって有り難うございます(*^_^*)
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピ
レシピブログ
和食
ウォーキング
麺類
お弁当
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||