人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鰻とアボガドのスタミナロール/五目いなり

 いよいよ季節も初夏の装いとなりましたね〜 
行楽シーズンと連休が重なって 何処もかしこも人と車で溢れていますね。
連休終盤の今日は子供の日ですね。家族揃ってお出かけになられるも良し
お家でのんびりとくつろがれるのも良いでしょうね。

こんな時に 皆でワイワイと食べたくなるのが巻き寿司やおいなりさんです〜
今回はいち早く夏バテ予防策として(笑)スタミナたっぷりの巻き寿司といなり
をご用意させて戴きました〜!!

何日か前に作って掲載出来なかった分ですが 丁度良い機会ですので 纏めて
掲載したいと思います。
巻き寿司の作り方は 左側のカテゴリに有ります〜

《鰻とアボガドのスタミナロール》
鰻ーーー1尾で2本のロールが出来ます。
    鰻は焼いて蒸すと国産じゃなくてもとっても軟らかくなって美味しい
    ですね〜♪
    縦2等分にして長さも海苔に合わせて切って使います。
アボガドーーー縦に包丁を入れて クシ形にリンゴを切る要領で切りますと
    巻き易いです〜
酢飯ーーー250g
    
胡瓜/卵焼きーーーお好みでいれても良いです。
     その際は酢飯を少し少なめにして下さい。
     (切る時は8等分にします。)

※今回は最後にちょっと巻き込みを入れてみました!!

お写真はマクロレンズで撮っています。クリックして見てねっ♪
鰻とアボガドのスタミナロール/五目いなり_b0033423_0414161.jpg

バリエーションで裏巻きです。
これは中巻きです〜!!太巻きの海苔を8cm位カットした海苔を使って
酢飯は160にします。→酢飯を海苔の上に広げたらひっくり返して海苔
が上になった状態で具を載せてかたつむりの様に手前からグルグルと巻い
ただけです〜!!白胡麻を上に掛けてから6等分に切ります。→盛り付け
てから→カニマヨソースを掛けました。本当はここにイクラかとびっこで
も散らすと綺麗ですが 買って来るのを忘れました!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

★カニマヨソースーーーーオニオンのみじん切り/カニ缶/マヨネーズ/
           ワサビ/クレージーソルト/パセリのみじん切りを
           混ぜ合わせました。
鰻とアボガドのスタミナロール/五目いなり_b0033423_042516.jpg

《五目いなり》
★油揚げは湯通ししてから和だし汁/砂糖/味醂で甘辛煮にして半分に切り
袋状に開けます。
酢飯→錦糸卵→/とりそぼろの甘辛煮/でんぶ/茹で菜/白胡麻/をトッピ
ングします。
お好みで胡瓜や寿司海老を飾ったりすればもっと綺麗で豪華になります〜♪

★今日のお寿司は 毎日飽きる程8年も職場で作って居ましたので 下準備
さえしてしまったら 簡単なのですよ〜
ちょっとバリエーションを掛けました〜(^3^)

人気blogランキング
↑ここをぼちっと一票お願いします。励みになります〜有難う〜o(*^ー^*)o
鰻とアボガドのスタミナロール/五目いなり_b0033423_042265.jpg

by al17 | 2007-05-05 01:50 | 寿司/巻物/ちらし | Trackback | Comments(8)
Commented by seisui at 2007-05-05 09:34 x
おはようございま~す
今日の、お寿司、3品どれも、食べてみた~いです♪
カニマヨが、かかってるのなんて・・・・想像するだけで
頭の中で「パクッ」といっちゃってま~す(^。^)
 先日は、準備にどれぐらい時間が、かかるのか
 聞いて、教えていただいたのに、美味しそうな
 ケーキみたらお礼いうのも忘れちゃいました^^;
 ありがとうございました(_ _)
 7:30にでるのに、あれだけの料理
 またまたスゴ~~~イ!と、PCの前で、
 歓声あげてました!
 
Commented by pegasus at 2007-05-05 10:40 x
さすがお料理のマエストロ、あきさん、見事です!
巻き寿司でも色んなバリエーションがあるんですねぇ
私なら、これだけ作るのに丸一日かかると思います
チェンマイでは、私はよくお持ち帰りのおすし屋さんで巻き寿司を買いますが、あきさんのと比べたら、見劣りがするわ~
お稲荷さんも、こんなふうにすると大ご馳走ですね!
全部食べたい!
Commented by 風見鶏 at 2007-05-05 10:42 x
初めまして。
お寿司の写真に惹かれて思わず書き込みをしてしまいました。
おいしそう~!そして写真がとてもきれいですね!
創作料理がお好きとのことですので、レシピをゆっくり拝読させていただきたいと思います。
カニマヨソースが・・・かなりおいしそうです。
カニとマヨネーズを合わせればいいのでしょうか?
Commented by al17 at 2007-05-05 12:07
♪ seisui 様 いつも嬉しいコメント本当に有難う〜=^-^=
仕事の朝は ちょっと盛り付けも雑ですが 気持ちは込めています〜あはっ\(+_<)/
家族の笑顔が私の喜びなのですよね〜ささやかな幸せ噛み締めて
忙しさにめげずに頑張って行こうと思っています。こうしてコメントを
戴ける喜びも又とっても励みになっています。
これからも宜しくお願い致します〜L(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2007-05-05 12:26
♪ pegasus様 チェンマイから今日も遥々有り難うございます〜♪
タイ語のレッスンはその後如何ですか?ぺがちゃんは才女だから直ぐにマスター
出来ちゃうわねっ!!巻き寿司&いなりは行楽のお供にも良いですよね〜
前日に下準備をして置いたら 1時間もあれば出来ます〜
今回は お稲荷さんの方にもちょっと胡瓜か海老を真ん中に立てたら
もっとお楽しみ戴けたんですけれどね〜
裏巻きの方も色気のアクセントを忘れて〜〜その辺がおっちょこちょいです〜(>w< )
又の機会にバッチリ盛り付けもリベンジしたいと思います。
まだまだ巻き寿司は色んなバリエをやって行きたいです〜
いつも素敵なコメント有難う〜ぺがちゃん!!(^_-)-☆
Commented by al17 at 2007-05-05 12:39
♪ 風見鶏様 初めまして〜拙いブログにようこそおいで戴きました〜♪
まあっ とっても嬉しいコメントを戴き舞い上がってしまいました!!

カニマヨソースのレシピが手抜きですみませんでした。
早速追加させて戴きましたので 是非お試し戴きたいと思います〜
楽しく美味しく自由な発想で作るお料理が好きなんですよ〜
又是非とも お立ち寄り下さいねっ♪お待ち申し上げます。
有難うございましたL(@^▽^@)」
Commented by 風来坊 at 2007-05-05 23:18 x
このお寿司をもってハイキングに出かけたくなりました。
五目いなりのきれいなこと・・・食べるのは勿体ない♪
九州はGWの4・5日とも雨で家に閉じ込められてしまいました。
Commented by al17 at 2007-05-06 00:35
♪ 風来坊様 こちらにも2コメ有り難うございます〜
2日はタンちゃんの遠足 晴れて良かったですね〜!!やはり
お弁当を持って行かれたのでしょうね。ええっ 昨日からもう雨でしたの?
こちらも今日は上天気で 午後からはプランターに野菜の植えつけを
しました〜元気に育ってくれると嬉しいです〜!!
明日は雨模様らしいです〜やっと連休が取れたのに 残念だわ〜(>w< )
おいなりお好きでしたか?
褒めて下さって有難うございますO(≧▽≦)Oいえーい!!!
<< イチゴ狩りに行って来ました!! お酒好きな方どうぞ〜(笑) 新... >>