桜。。。もう見納めですね。束の間の絵巻は日本古来からの大きな
楽しみだったに違いありませんね。 吹きだまりには花びらの帯が出 来て 哀愁を誘いますね〜 厳寒期を乗り越えて 一瞬で散って行く桜ですが 秘めたるパワーに 終わりは無いのです〜これからは 新緑の季節を素敵に彩る事でしょう。 自然のサイクルを壊さないように 皆で守って行きましょう。 素敵な桜が今年も元気で見られて良かったです。 画像は先日撮りましたP-2です。下手ですけれど見て下さ〜い♪ ![]() ![]() こちらは日中シンクロ撮影です。 ![]() 人気blogランキング 励みになります。↑ぼちっと一票お願いします。o(*^ー^*)o ![]()
by al17
| 2007-04-09 17:41
| ウオーキングと弁当
|
Trackback(1)
|
Comments(19)
![]()
タイトル : 中級編:コンパクトで撮る桜
さて、今回は桜の撮影だが、使う機材はコンパクトを2台のみ。 コンパクトで殆どがP(プログラム)露出モードとは言え、様々な撮り方ができる。 作例は15枚。 主に撮影技法の説明。 ①ミラサクラー(Finepix F10) カーブミラーの反射を使った「ミララー技法」で桜を撮るのでミラサクラー(笑) ポイントはミラーの縁に太陽をぎりぎりかすめて入れて光条を人為的に作り出して いること。 感度は中感度(ISO200ないし400)にしておけば明るい状況では Pモードでも絞りが自動的に絞られ光条が...... more 素晴らしい桜ですぅ、沢山の桜でシンクロも素敵です。 技術的なことは判りませんが兎に角綺麗です♪ 最後のは花びらの絨毯を見ると西行の歌 続古今和歌集:『ねかはくは はなのもとにて 春しなん そのきさらきの 望月の比』 を思い出しました。
0
見納めですね akiさんは桜を楽しみましたか、光が通ると綺麗ですねこのような撮り方もありますね、
この位置で解りました ガソリンスタンドの裏ですね、 現在は自動車鈑金してますが、 田んぼの前 こうして知っているところが出るとなんだか嬉しいですね
あきさん、こんばんわ。
ほんとうに桜さんに一杯楽しまさせてもらいましたね。 感謝です。 いつまでも変わらず楽しめるといいのですけれど、 このところの温暖化による環境の異常現象はちょっと どころか、かなり心配です。 雰囲気が良く出ている2枚目と手前に焦点を合わせて 背景の桜をわざとぼかした最後の1枚に1票です^^)
設定いろいろで楽しませて貰いました~~
3枚目が私は好きです~~ 一番下の写真はノーファインダーですか? **せっかく見に来て貰ったのに、スライドショーが分かり辛かったようで、すみませんでした~m(--)m 先ほど記事を訂正しましたので、またお時間のある時覗いてみてくださいませ~~☆-( ^-゚)v
♪ 与太郎様 お早うございま〜〜す!!お元気ぃ?うふっ
<『ねかはくは はなのもとにて 春しなん そのきさらきの 望月の比』 を思い出しました。 素敵な歌ですねっ さすがに与太郎さんのグローバルな視野を垣間見て お心嬉しく賜りました♪あっと言う間に葉桜になってしまいましたが 心に刻んだシーンは又いつでも取り出して楽しめますね。 新緑も又これから楽しみですね〜いつも本当に有り難うございます♪
♪ ccrkasago様 かさごさん おはよ〜〜
もっと色んなシーンを撮りましたが無難なものをUPしました。 何だか恥ずかしくて駄目です〜(笑) そうそう 場所は大当たりですよん!! 見慣れた場所がこれからも出て来ると思いますので 当てて下さいね〜あははっ こちらも嬉しいです〜!! こんな撮り方も有りですか?有難うございます〜 心残りはちょっと練習に桜吹雪を撮りたかったです〜〜!! 風が強くなったら見に行きます。 未だ間に合うかも知れないですよね。駄目かなぁ?(笑)
♪hanmaondo様 お早うございま〜す ハンマー音頭さん!!
儚いからこそ 美しい桜ですね。 <いつまでも変わらず楽しめるといいのですけれど、 このところの温暖化による環境の異常現象はちょっと どころか、かなり心配です。 本当に世界中でおかしな現象が見られるようになって 地球って 後何年持つのかなって 不安になりますよね〜大変心配な所ですね。 お写真も沢山撮って自分らしいものを見つけて行けたら嬉しいなと思います。 褒めて下さって 応援も有り難うございます〜(~▽~喜)
♪ srakko様 らっこちゃ〜んお早うございます〜!!
スライドショー見られました!!とっても素敵でしたよん♪ 私も今度やってみたいです〜!! 今日は頑張って朝ご飯と晩ご飯を掲載しちゃおうかなって思っています。 ご飯の画像が溜まり過ぎちゃっているんですよ〜あははっ(_ ..)_バタッ 設定によってお色も様々で楽しいですよね〜 <3枚目が私は好きです〜〜 一番下の写真はノーファインダーですか? ありがとうございま〜す!! 最後のお写真は芝生にはいはいをして撮りました〜あははっ O(≧▽≦)Oいえーい!!!見てる人が居て恥ずかしかったですよ〜 いつも有難うございます。
♪ shinashina-x様 しなさ〜んお早うございます〜
やはり最後のお写真でしょうね。たんぽぽでも入れたかったですが ここには無かったです〜それでシンプルにぃ〜でした!!(笑) まだまだですが 褒めて下さってやる気が出ちゃいますよ。有難うございます〜 <今日仕事で飯能まで行ってきたんですが、向こうの桜はまだまだ満開でした。 。。。とっ言う事は飯能の桜を掲載??うはっ楽しみに伺わせて頂きますね。 いつも有難うございます(*'▽’)/
ラストの1枚、これにつきますね。
ピントの位置がむずかしいでしょう? ここにあわせるのか、 あるいはもう一番手前のぎりぎりに合わせるのか。 それぞれの合わせる位置に応じて、背景をどれくらいボカしたら スームズなのか、というのも若干変わってくるから、そこで絞りも 調整しないとならない。 ・・というか、どんな画(え)が撮りたいか、というのが最初にあって それに近づけようと、ピントや絞りを調整するわけでして、 どんな写真がいいか? というより、どんな写真を撮りたかった のか? という意図のあるなしで決まると思うのです。 ラストの写真はいいですね、その意図があると思います、 料理の写真にも、それは通じるところがあるかと思います。
桜の木がとんでもなくいっぱいあるんですね。桜色の洪水のように感じます笑。素敵な所ですね。桜を見ていたら凄く心が和みます。日本人特有の感覚なのでしょうか。最後のローアングルな視線が素敵ですね。
♪ ぺがさす 様 ぺがちゃ〜んはいはいそうです〜うふふっ(>w< )
中々勇気がいりますねっ これは。普通にぼけっと撮ったら面白くも何とも ないのだなぁ。。。。と分かりました。桜だけじゃなくて 辺りの気になったもの も良いなって思ったら前に出して これからは自分らしさを見つけて 行こうかと思います。 皆さんのコメントからも大変参考になって嬉しいです〜 ぺがちゃん いつも有難うございます。(^0^)」チャオ!
♪ p_chansblog様 いつも素敵なレッスンを戴き有り難うございます。
最後の1枚は仰る通り 何通りか ボケ具合の位置を少しずつずらして撮って 散り去る花びらを惜しむ気持ちを前に出そうと思いました。 もう一寸花びらに近寄っても良かったように思いましたが 空も入れたいな〜 って思ったら目一杯で この程度になりました。 地味かもしれませんが 私もこの1枚が好きです〜 お料理が前に有ると思って その感覚で撮ったら良いのですね。 はい!!なんか少し分って来たような気がします。 もっと頑張ります〜いつも本当にお世話様です。有難うございました。
♪ farfarsideK様 こうちゃんこんにちは〜
この辺の河原には桜が植えられている所が多い中で こちらはそんな古木は少ない のですが割と奥の方迄若い桜もあって周りの山とのグラデーションも素敵な 所ですよ。お弁当でも度アップで出せたらもっと素敵だったのにねっ (−_−;)ちとハンセイです〜次回はそれで行きます〜!!って来年? 私それ迄生きてるかしら?(^▽^笑)きゃははは こうちゃん いつも励みになります。有難うございます♪
【匠のデジタル工房・玄人専科様
匠ちゃん早速TB を戴き有り難うございます!! 忘れんぼの私ですから これで安泰です〜見たい時直ぐに行かれて 助かります。今回は設定も具体的に掲載されていたので助かります。 とっても素敵な桜を堪能させて戴きました。(*^_^*)
♪ blogyokohama様 じろちゃ〜んこんばんは〜
こちらも時々しかお邪魔出来ていませんもの 嬉しいですよ〜♪ <ラスト1枚、良いですね。ぐっときましたよ〜。 うわぁ〜溜まりません!!そのお言葉が〜〜(_ ..)_バタッ さかのぼって見て下さって 嬉しかったです〜!! 素敵なじろちゃんのお写真には及びませんが 頑張って近くに行きたいです〜 有難うございました。L(@^▽^@)」
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
和食レシピ
おもてなし料理
自家製保存食
晩ご飯
昼ご飯
スイーツ
レシピブログ
一人ご飯
レシピブログモニター料理
和食
園芸
簡単5分レシピ
簡単!!
麺類
グルメ
季節料理
副菜
居酒屋メニュー
朝ご飯
お弁当
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||