めじろちゃんの水浴びシーンをお届けです。
暑さに堪り兼ねためじろちゃんは 日陰でこんな行動を始めました。 あら〜何だか今日は日射しが強いわね〜 ちょっとお水遊びがしたくなったわ♪ ![]() うふっ はいっちゃった!!気持ちがいいわよ〜!! ついでに身体も洗っちゃおっかなっ うふふっ♪ 皆さんも如何?ぐふっ(>w< ) ![]() きゃきゃっ もう嬉しいなっ!! やっほ〜o(~▽~*o) (o*~▽~)o ![]() もっと もっと遊んじゃおっと!!ひゅ〜ひゅ〜♪ ![]() ひよちゃん来たら大変なのよね。きょろきょろ。 あっ大変!!あそこでひよちゃんが見てるから急いで出なくっちゃ〜 ああぁっ さっぱりちたぁ〜〜 ![]() そろそろ逃げよっと!!えぃ!!びしょ濡れだもんね〜 乾かさなくっちゃねっ♪ ひよちゃんはそんな行動をじぃ〜っと木の上から見ている だけで威嚇などしませんでした。段々と譲ると言う行為を 覚えたようです。 毎日一緒に餌場にやってくる内に 段々と愛情が芽生え お互いに共存しようとする行為が見られます。 それがとっても微笑ましく 嬉しかったです〜 感動しました〜L(@^▽^@)」 人気blogランキング 励みになります。↑ぼちっと一票お願いします。o(*^ー^*)o ![]()
by al17
| 2007-03-16 18:38
| 野鳥/動物/昆虫
|
Trackback
|
Comments(14)
すっかり「鳥ラー」がいたについてきましたねぇ
フゥワァー、4枚目なんか水滴が放射状に飛び散る様子まで捉えてるし 6枚目は「あらよっ!」って言いながら水風呂から上がってる声まで聞こえそうだよ あっしがラーメンばっかり食べてる間にすっかり上達しちまってからー はいはい、どんどん上達しちゃってください。
0
♪ レオンちゃま〜こんばんは〜とっても嬉しいです〜
鳥ラ−になっちゃいましたねっ!!このお写真は家の 中から窓を開けて撮りました。 そうね 1.5mの距離位ですよ〜 それでもめじろちゃんは小さいので ちょっと 大きくして切り取っています。 大きな鉢2個の間に水浴びコーナーを 設けましたが 日陰になって暗かったけれど そのお陰で水しぶきが撮れたのかな? いやもう突然始まったので 設定はこんな時 変えられないので ひたすら連写しました。(笑) レオンちゃま これは誰でもハマりますよ絶対に。 レオンちゃまの上達振りを見て 私も感化されてます〜 沢山褒めて下さって もう感激です〜有難う〜レオンちゃま!!
すごい写真の連続 驚きです 水浴びのメジロに釘付けです、かわいいね、
いただいたコメント読んで飛んできました~
パタパタパタ(笑) きゃ~かわいい! よくこんなところ捉えられましたね!スゴイ 鳥って水浴びが好きですけれど (昔飼っていたカナリアもよく水浴びしていました) こんな寒い時期でも水浴びするんですね~ビックリ メジロってかなり人懐っこい性格なのでしょうか とっても癒されました♪ ステキなお写真ありがとうございました またまた楽しみにしています~☆ ![]()
おはようございます。
本当によくこんなシーンをきれいに撮れましたね。特に5枚目の、はまりました。かわいいなあ!!すてきな写真をありがとうございます! ページの装いも美しくなりましたね。 また来ます~。 PS:雪がほんの少し舞っています。
♪ccrkasago様 かさごさんこんにちは〜
楽しくて私もノリノリ気分になってしまいました。 植木鉢を置くお皿の大きめのに水を張っていつも置いておきます。 先日はすずめちゃんがやっていたので きっとめじろちゃんも 有るかも?と思っていましたが 突然始めたので吃驚しました〜!! 思い掛けなく遭遇出来てラッキーでしたよ〜かわゆいでしょっ ふふふっ♪ かさごさんも隣にお皿を置いて下さ〜い♪(笑)有り難うございました〜☆
♪ onryou315様 onrちゃ〜ん早速いらして下さって有り難うございます〜
カナリヤも可愛かったでしょう?美しい声で鳴きましたか? 水浴びしーんも良い物ですねっ♪ たまたまお写真を撮っていた時なので ホントにラッキーでした!! 寒さには強い野鳥達も暑い日中の日射しいは弱いみたいですね〜 人なつこさは毎日餌を上げているので かなり慣れて来ました。 気を許してくれると ほんとに嬉しいですよね。 お忙しい中有り難うございました〜(*^_^*)
めじろちゃん、めちゃくちゃ可愛い!!
見事な出来栄えです。って、ハンマー音頭に お墨付きもらってもねー^^; 素晴らしいものを見ると、自分もやりたくなりますね。 でも、一朝一夕にはならず。 スキンが変わったのには、ビックリ。 間違えたのか、と一瞬思いましたよ(笑) 色が目に優しいですね。
♪ nora 様 こんにちは〜お仕事順調ですか〜(笑)
お忙しい中見て下さって本当に有り難うございます。 もっと大きなたらいでも置いたら 皆で一緒に水浴びするかしら? 何てもう次の作戦を考えています〜あははっ 褒めて下さって有難うございます。 もう頑張ってこれから晩ご飯のUPを しますので お楽しみに〜!! こちらも先程雪がちらつきましたが 今は 止んで明るくなってきましたよ〜 気分転換にスキンを変えてみました!! nora さんも張り切って下さいねっ(-_^:)
♪ ぺがさす様 こんにちは〜
ねっ ほんとに連写コマは小刻みで 掲載に当たっては 間を抜いて居ますから これを繋ぐとアニメになるんだなぁ〜 って 思いました。その辺はペがちゃんお得意のコースですね。 これはやはり ちっちゃいめじろちゃんだから可愛いのかもねっ♪ ひよちゃんだったら グロかもよ〜(笑) スキンは前から変えたくて仕方なかったんですが なかなか イメージに合うのが無くて これも ん〜どうかな?って思いながらとりあえず 決めました〜いつも有難うございます♪
♪ hanmaondo様 こんにちは〜
凄くかわゆいでしょっ!!うふふっ何か人間様の子に 見えて来ました〜こんなシーンが間近で撮れちゃって もう運を使い果たした感じですよ〜あははっ 嬉しい悲鳴です〜 強いて言うと ここは大きな鉢と鉢の間なので日陰になって 居たのが惜しかったですよね〜今度お皿を移動しとこかな? スキンも万年でしたから たまにはねっどうかしら? ハンマー音頭さんはとても良く研究されて凄いなと思って居ます。 私はその辺がフィーリングだけで 深入り出来ていません。 毎日ギリギリですが頑張りたいと思って居ます。 褒めて戴けて嬉しいです〜有り難うございました♪
最後の写真の、水浴びをして出て行くところが可愛らしいですね。
このメジロはカラスの行水ではなく、しっかりと水浴びをしていったようですね。 そう言えば、私は最近鳥の水浴びシーンを見ていないです・・・(泣)
♪ feigao 様 こんにちは〜めじろちゃんを
見て下さって有り難うございます〜〜 このシーンを2度も繰り返しましたよ〜ホントに安心して やっていたみたいに思います。気持ちが良さそうでした(笑) カワセミさんの身体を洗うシーンにも遭遇した事が有りますが 凄くあっという間に終わってしまって なかなかお写真が 撮れずにいます。突然やるのでじぃ〜っと長い事粘らないと 難しいですよね〜今回はラッキーでした!! いつも有り難うございます〜又楽しみに伺わせて下さいませ♪
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
麺類
お弁当
レシピ
ウォーキング
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||