実家で教わって来た草餅のバリエーションを作ってみました〜
〈作り方実況中継は下記でご覧下さい。〉 「草餅の実演」P-1 「草餅の実演」P-2で続きです。 草が少なかった!1余り草の色が出なかったし ちょっと不出来ですが許して〜!!(-_^:) これからお仕事に行って来ま〜す!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と ================================= 応援をお願い致します。m(_ _)m =====================
by al17
| 2007-03-09 07:27
| 和洋スゥイーツ/副
|
Trackback
|
Comments(12)
おはようございます イチゴ草もち超旨そうだね、どうしようかな7個はいけるね お願いします、
0
きゃ~なんて美味しそうなっ!!!(発狂してしまいました)
河原で取れたよもぎなんですね。きな粉も美味しそうなお色。 いちごが入っているなんて良すぎます!!! であきさんはぺろっと何個いけました?(笑)
この世の中には沢山の料理があると思うのです。でもそれを作る事は、いくら本を見ても上手くいかない時が結構あります。それなのに、あきさんの料理はいつも独創性がありながらも、凄く美味しそうで、自分で考えられながら作るとは言っても、もうそのレベルを超えてる様に、料理に関してはド素人の僕は思ってしまいます。凄いです、あきさん。
摘み立てのよもぎで作った草餅、とっても美味しいんだろうな~♪
しかもいちご草餅!たまりませんよ~ヽ(*^¬^*)ノ お仕事は今頃、お昼の時間かな? 美味しいランチを食べて、午後もがんばって下さいね~☆
♪ ccrkasago様 かさごさ〜ん このいちご草餅はちょっと大きめ
ですので5個にして下さ〜〜い!!(笑) 意外と簡単に出来ちゃいますので かさごさんも お料理が大好きなのですから ご自分で作って奥様をあっ!!と驚かせてあげましょうよ〜うふふっ 草餅を包むポリは和菓子やさんとかで分けて貰うと良いかも知れません。 是非ともトライして欲しいなっ!! うふふっ 褒めて下さって有り難うございます♪
美味しそうな草餅・・・と思ったら、更に中にはイチゴが入っているのですね。
きっととても美味しいのでしょうね。ううっ、食べてみたいです!
♪ halina様 まぁっ嬉しい〜!! halinaさんの方がお上手ですよ〜
あきも見せて戴いた時は狂いました!!(爆笑) 河原の中州迄入り 綺麗なのを摘んで来ました。 昔ながらの作り方も面白いですねっ♪ きな粉は凄く大豆の香ばしい香りのするこだわりのきな粉なのですよ。 田舎から貰って来ました。普通のきな粉より 色が濃くてみるからに 美味しそうでしょっ!!実家では今度は自家製のきな粉を作るって言っていました〜 田舎と言っても何でも売っているのですが 何でもこだわって手作りなので 何を作っても私より何倍も上手なのよ〜見習わなくっちゃ!!と思います。 そう 私は2こ食べました!!有り難うございました〜halinaさん有難うございます♪
♪ farfarsideK様 こんにちは〜〜こうちゃん!!
そんなに褒めて下さったら次が困りますよ〜(>w< )どうしましょっ(汗) 野鳥撮りをしていたら ヨモギ摘みがしたくなりました!! 子供の頃はいつも私がヨモギ摘みのお当番でしたから 楽しみながら 懐かしんで摘みました〜♪丁度伸び具合もこの位の内が軟らかくて 美味しいのですよね。日射しを一杯浴びたヨモギは 香り高く栄養価も高く なんせ 無料で 取り放題ですもの〜(笑) 心も春爛漫になれますね。今が旬の素朴楽しみを振り帰っています。 こうちゃん有難うございます〜(-。-)y-゜゜
♪ whipwhip00様 都身ほいっぷちゃ〜ん ヨモギは今が旬ですし
風流に楽しむなら チャンスですよ〜ほいっぷちゃんもマメなお方ですから その気になったら お試し戴きたいと思います〜 実は お仕事は通勤途中で体調が悪くて帰って来ましたの(汗) 河原で遊び過ぎて ちょっと冷えちゃったみたいです。 寝ておりましたが 3時過ぎにはもう元気になっちゃいましたので ご安心下さいませ(^^)/☆(++ )バコ。 いつも有り難うございま〜す うふっ!! 次は野鳥さんのUPです〜♪(笑)
♪ haruka91700様 鈴ちゃ〜んこんばんはっ うふっ♪
素朴で楽しい草餅作り。。。。 春の芽出し物は 大変身体にも良いと昔から言われていますよね。 レッツ トライ!!ですね〜鈴ちゃん♪ 日射しを沢山浴びたヨモギは多めに摘んで来て下さいね〜!! 私はちょっと少なすぎましたから。 頑張って色々と楽しみながらお料理をしましょうねっ。 いつも有り難うございます(*^〜^* )モグモグ
♪ feigao様 こんばんは〜やはり河原直行ですから
お味も香りも抜群でしたよ〜(笑) これは生地は固めに捏ねて ヨモギをもっと増やしたら 田舎で作ったみたいに お色が沢山出たと思います。 お店で食べるよりも 鮮度が違いますので大変美味しいですよ〜 作って差し上げたい位ですよ〜(笑)有り難うございました!!
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
麺類
お弁当
レシピ
ウォーキング
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||