毎日林檎やおみかんを 我が家の特設ステージで餌付けして早半月立ちますが
朝6時半になると ぴぃーーーーーっ!!て木の上から催促をされるこの頃です〜 最初はガラス越しの撮影でも 直ぐに感知して逃げて行ってしまったのに 最近は窓を開けて撮っても平気になりました〜嬉しいです〜♪ 他の小鳥さん達も来るようになったのですが 未だ警戒心が強くて近くには寄れません。 人気blogランキング お気に召して戴けましたらぼちってしてね。o(*^ー^*)o 2日前のピンク色の夜明けの空にもひよちゃんが。。。 ![]() こちらは今朝です。天気が良くなるぞ〜っ!!て感じのブルーの空 ちゃんと待っていますよ〜お利口ちゃんです〜(笑) ![]() ![]() 時にはヒチコック劇場の様に 怪しい大軍がやってきます。 全体的に茶色で頭が黒いのですが 名前が分かりません。どなたか教えて下さ〜い!! 鳥さんのお名前追加させていただきます〜 dokudamiさんのお見立てではカワラヒワではなかろうか?と言う事です。 今度晴れた日にやって来たら ちゃんと撮りたいです。 ![]()
by al17
| 2006-12-27 18:49
| 野鳥/動物/昆虫
|
Trackback
|
Comments(18)
![]()
うぅ~~ん・・・(-_-;
もう少し明るい画だとハッキリ分かるのですが・・・ 多分、カワラヒワ・・・・ぢゃないかなぁ・・・?? たしか、あきさんの住んでいる町の市の鳥だったような??? 隣町だったかな(^_^;
0
空色までとっても綺麗に撮れているね。
先日のツリーの写真も配線が写っていて 凄く格好よかったし。 後、相変わらず「湯気」撮り名人だね♪ 私にはどう頑張っても出せないお母さんの繊細さが でているな~って写真を見て思います。 お仕事頑張り過ぎないでこっちに遊びに来なしゃい♪ ![]()
今晩は 年末のお仕事はいつまでしてますか、
家事のこととちがいまんがなー 今日はakiさんに刺激を受けたので野鳥のえさ箱を作りひまわりの種とサツマイモをふかして載せてあります、食べていました、早くメジロが来ないかと待っています、
♪ Dokudami 様 およよっ さすが鳥博士 どくちゃん!!
鳥の匂いがして来て下さったのですねッ 有難うございます〜 厚木市の鳥はカワラヒワ?それは知りませんでしたよ〜 お写真がどん曇りの日で こんなのしか撮れなくてこれじゃ 判別も難しいですよね。色気も見えていないのに さすがに鋭いどくちゃんの目!! 図鑑で調べましたら 私の肉眼で見たものと どくちゃんのお見立てが ぴったんこでした〜!!今度晴れた日にやって来ましたら ちゃんと撮りますね。 鳥さんのお名前追加させていただきます〜又宜しくお願い致します。 有難うございました。L(@^▽^@)」
♪ lob_netcafe様 R ちゃんいつも朝晩覗いてくれているんだねっ ありがとう〜
お母さんはRちゃんのようにセンスは良く無いけれど それなりに楽しみながら 頑張っているよ〜皆さんに助けて貰ったり 励まして貰ったりしてお陰様で色々と 楽しみも増えました。湯気撮りは凄い微妙な光の角度で撮らないと 肝心な被写体が 特に手前の方が暗くなってしまうの。光を当てる角度と位置 そして高さもポイントになっています。 一度コツを掴めば簡単なのですが 短時間で決めないとお料理が冷めちゃうよね。 背景が濃い色の方が もっと綺麗に出ると思う。今度会ったら教えてあげるよ。 >お仕事頑張り過ぎないでこっちに遊びに来なしゃい♪ あはははっ 今はやだよ〜〜だってあんなに雪が積もっているんだもの。Y(>_<、)Y もう少ししたら−20℃位になるんでしょっ!!あたしゃペンギンになっちゃうよ〜 やっぱり夏が良い!!頑張って叉会いに行くからね〜 それ迄にそれとも そっちから来ちゃう? らいずに早く会わないと大人になっちゃうよ〜あははっ(爆笑) それ迄お互いに元気で頑張ろうね。有難う〜!!
すばらしい。野鳥への愛情を感じます。
![]()
♪ koharu827様 こはるちゃ〜んおはよ〜〜
少しだけですけれど 距離感が短くなり信用されてきたみたいです。(^_^;) これから私もぴぃ〜〜って笛でもならしてお返事しようかしら? 口笛ならお得意です。(笑) 毎日見ていても ここは飽きないです〜家の中から見られるので最高ですよ。 こはるちゃんもおいで〜〜ふふふっ 先日は娘も「あっひよちゃんだ!!」 って 見られて良かったと感動していましたよ〜♪ お掃除もせずに やたらと時間が過ぎて行っちゃいます〜(汗) 褒めて下さってありがとう〜こはるちゃん♪
♪ ccrakasago様 おはようございます〜かさごさん。
私31日迄お仕事ですわよ〜でも余りにも残業が多くてオーバーしちゃうから 12月から週3回のお休みにしましたので 合間に家事も頑張らないとね。 私も「今日の鳥さんのメニューはお芋」にしましたです〜(笑) 巣箱も作ったなんて素敵ですよ〜見たいなぁ。。。。ふふふっ いつも有難うございま〜す!!
♪yashimai様 お早うございます〜〜
もう肉眼でも十分楽しめる位置に来ますので 嬉しいです〜!! 望遠の距離が余る様になって来ました〜(笑) これから先 どんな鳥さんがやってくるかしらと楽しみにしています。 いつもありがとうございます♪
♪ くろわさん様 ひよちゃんは 何処にでも沢山居て
余り綺麗な鳥じゃ無いけれど こんなに近くに寄って来て シャッター音を聞くだびに「あれっ今のは何だ?」って首を傾げるんですよ? こんな仕草はワン子と良く似ていますね。ほんとに慣れて来ると じっくり見せて貰えてありがたいです!! ふふふっ カッコ良いですか? いつも有難うございます〜(*^_^*)
あきさん、こんにちわ!
野鳥シリーズ、いいですね♪ どんどん撮り方がお上手になって、素晴らしいです ヒッチコックの「鳥」のような大群はちょっと怖いですが・・ 私は昨日からまったくFC2にログインできません(涙) エキサイトも昨日はほぼ全滅で、こちらも開きませんでした もしかして台湾の地震でケーブルが切れた影響かとも思いますが。。 もしそうですと、一ヶ月くらい駄目かもしれません。 どうか美味しい年越しをなさってくださいね また、開けば遊びにきますね♪
♪charm55様 お早うございます〜
まあっ!!大変な状況の中 お越し戴き有り難うございます〜♪ ひよちゃんは もう慣れっこですから いくらでも接写も出来るようになりました。 今とっても可愛いぃ〜めじろさんがやって来て うわっ〜やったぁ!!と思ったのも 束の間でした。ひよちゃんが急に飛んで来てクワアーーーーって威嚇して 追い払ってしまいました!!それでいてセキレイさんには見向きもしません。 これは食べ物が違うのかな?相性って有るのかな?何て思っちゃいました。 餌は2ケ所に置いてあるんですが いつも木の上で見張って居るひよちゃんです。 仲良くして欲しい。。。。とほほです。 褒めて戴けて嬉しいです〜 もうすぐ 今年も終わりですがぺがちゃんには 本当に色々と お世話になり 楽しい夢も見させて戴きました。 心からお礼を申し上げたいです〜有難うございました。 どうぞ お元気で良いお年をお迎え下さい。(*^_^*)
♪ natumikan52様 こんにちは〜いつも有難うございます!!
いえいえ お外のお写真は毎日条件が違いますし その都度設定をして行くのが 難しいですよね〜絞り優先でいつも撮っていますが 野鳥は狙って居る内に 直ぐとんでいっちゃいますから 逃げないお料理の方が撮り易いです〜(笑) 一緒に頑張りましょう〜ありがとうございました!! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
♪12-28 15:24鍵様 今年は 鍵様には一番お世話になってしまいましたね。
親身になってアドバイスを沢山戴きました。 心より感謝申し上げます。どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。 有難うございました。L(@^▽^@)」
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpad 料理と趣味の部屋 ============== アキ ============== ★X はらあき ============== SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 ウオーキングと弁当・スポーツ イベント/モニター料理 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 雑記 本&ニュース 最新のコメント
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 神奈川徒歩々旅 文箱(ふばこ) タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
レシピ
おもてなし料理
季節料理
昼ご飯
レシピブログモニター料理
ウォーキング
園芸
和食レシピ
副菜
グルメ
レシピブログ
スイーツ
和食
晩おかず
お弁当
麺類
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||