人気ブログランキング | 話題のタグを見る

牛肉の野菜巻きフライ/厚揚げのシーチキン詰め焼きです。

昨日の晩ご飯のおかずです〜
あきのオリジナルお勧め2品の紹介です。
《牛肉の野菜巻きフライ》
牛薄切り肉をまな板に3枚縦に広げてその上にエリンギ/水菜/茄子を
横向きに置いて海苔巻きの様に巻いて おからパウダーを振り掛けて
溶き卵→パン粉の順でつけてサラダオイルで揚げました。
斜にカットしますと見た目も綺麗で食べ易いですね。茹で人参を入れ
たらもっと綺麗だったわね〜惜しかったわん!!(^_^;)
おソースでシンプルに戴きました〜☆
牛肉の野菜巻きフライ/厚揚げのシーチキン詰め焼きです。_b0033423_17303631.jpg

《厚揚げのシーチキン詰め焼き》
(1)厚揚げをさっとお湯を掛けて油抜きをしてから2等分し 詰め物ができるように
 切り込みを入れて置きます。 
(2)椎茸の甘辛炒め/シーチキン/コーン/刻みネギを辛子マヨネーズと塩胡椒で
 和えて厚揚げに詰めタルト皿に並べます。
(3)卵2個に砂糖少々/出し汁少々/醤油/塩など入れて/最後にサラダオイルも
 大匙1程まぜ 全体に万遍なく掛けます。お皿に溢れてもそれが又美味しいので
 承知の上で掛けましょう。
(4)オクラをトッピングし マヨでデコレーします。
(5)オーブン200度で焼きます。カリッと焼き色が付いたらOK です。
 溢れた卵もオイルがはいって居ますからさっとくっかずに取れます。
 こんな風に焼いて食べるのもなかなか粋ですよ〜お試し下さいませ。

人気blogランキング
お気に召して戴けましたらぼちってしてね。o(*^ー^*)o
牛肉の野菜巻きフライ/厚揚げのシーチキン詰め焼きです。_b0033423_17304914.jpg

by al17 | 2006-12-17 17:31 | 我が家の晩ご飯 | Trackback | Comments(14)
Commented by yashimai at 2006-12-17 20:59
あきさん こんばんは。
今日も見事な料理ですね。見ているだけで、嬉しくなり、元気が出ますよ。色が奇麗で、いつも思ってますが、フルーツやトマトの添え方がいいですね。シーチキンの上は、オグラにマヨネーズでしょうか。相性抜群ですね。いつか、あきさんのお店ができたらすばらしいですね。
Commented by shinashina-x at 2006-12-17 21:45
あきさんのお料理っていつ見てもこじゃれててしかも美味しそうです。
ってことで、ポチっとな。
Commented by whipwhip00 at 2006-12-17 23:30
厚揚げのシーチキン詰めってどうなっているのかなぁ(*'▽'*)
中をくりぬいているんですか?詳細楽しみにしています!
Commented at 2006-12-18 07:19
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by koharu827 at 2006-12-18 10:40
こんにちは~
牛肉の野菜巻きフライ、おソースでいただきたい! 
最近、巻き巻きしてないな~。。
厚揚げのシーチキン詰め焼き!? 思いつかないよ~あきさん。。
お勉強になりますわ~♪
Commented at 2006-12-18 13:07 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by al17 at 2006-12-18 17:03
♪ yashimais様 こんにちは〜いつも元気を戴いていますのは
あきの方ですよ。褒めていただくともっと頑張らなくちゃって思います。
働きながら余りゆっくりと調理する時間もなくて 簡単に手早く出来る物が
多くなっておりますが それでも好きな事をしている時は嬉しいんです〜
トッピングはオクラマヨでした。大正解ですよ!!詳細が遅れても当てて戴けて
嬉しいです〜いつも有難うございます。(*^_^*)
Commented by izumi-hikari at 2006-12-18 17:11
美味しそうですね お肉に野菜を入れたロール 大好きです
厚揚げの詰め物って作ったことありませんが ヘルシーで美味しそうです
ね ぜひ いつか作ってみたいです
あきさんみたいに きれいには作れませんが ま 仕方ないですね
Commented by al17 at 2006-12-18 17:15
♪ shinashina-x様 しなさ〜んボチも有難うございます〜!!
>こじゃれててしかも美味しそうです。
本当ですか?嬉しいです〜ありきたりの食材も時々は閃きで
変化球も飛ばして見たくなります〜(笑)
楽しみながら作る毎日のお料理は レシピなどを余り細かく詮索せずに
自分流でどんどん作ってしまいます。味付けの時だけちょっぴり
神経をピリッとアンテナを立てるのですよ。ふふっ
家庭ならではのお味がやはり落ち着きますね。楽しんで戴けますように
これからも頑張ります〜有り難うございました!!

Commented by al17 at 2006-12-18 17:26
♪ whipwhip00様 こんにちは〜ほいっぷちゃん!!
いつも詳細が後からの付け足しで何がなんだか分かりませんねっ、ご免なさい!!
厚揚げは包丁目を入れるだけなのですよ〜
その割には結構具が入ってしまいます。とっても簡単で
ちょっと居酒屋風かな?主人はフォークとナイフで食べたいって
言いました。厚揚げ半分でも結構中に詰めると大きくなりますから。
なかなかマヨ味も面白いですねっ。少しお醤油を掛けて戴きました。
お試してみて下さいませ。いつも有難う〜♪
Commented by al17 at 2006-12-18 17:34
♪2006-12-18 07:19 鍵様 ご心配続きで大変な時に
お越し戴き恐縮です。鍵ちゃんありがとう〜!!
いつも本当に励みになっていますよ〜
厚揚げがお気に召して頂けたのですね。ふふっ どうぞ召し上がってらしてね。
そして お気を落とさず頑張って戴きたいと思います。
良い方向に進展が有りますようにお祈り致します。
Commented by al17 at 2006-12-18 17:50
♪12-18 13:07鍵様 初めまして。いつもご覧戴き有り難うございます。
ホームページも拝見させて戴き とっても美味しそうなので
是非お試しさせて下さいね。後で連絡を致しますので宜しくお願い致します〜
楽しんで戴ける 暖かい家庭料理をこれからも作って行きたいと思います。
頑張りますよ〜又ご覧下さいね!!
Commented by al17 at 2006-12-18 17:58
♪ izumi-hikari様 こんにちは〜
お野菜との組み合わせで お肉も身体に良い形で吸収されるかと思います。
厚揚げも油抜きすると お味も本当に美味しくヘルシーになって
カリッと焼きますと 熱々が凄く香ばしい食感になります。
是非お試しになって戴きたいと思います。
いつも嬉しいコメント有り難うございます♪
Commented by al17 at 2006-12-18 18:04
♪ koharu827様 こはるちゃ〜ん こんにちは〜♪
これはあきの閃き料理ですから 想像付かないのもごもっともです、(笑)
どちらも簡単で美味しく戴ける変わり種です。
たまには目先を変えて こはるちゃんも如何でしょうか?
意外性を狙うのが私大好きです〜ふふっ
いつも有難うございます〜こはるちゃん♪
<< 野鳥撮りです。ヤマガラ/ホオジ... ジョウビタキ♀/めじろ/馬/セ... >>