人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジョウビタキ♀/めじろ/馬/セキレイさんです。

 鳥の名前にうとい私は最初目の周りが白いから単純にめじろちゃんかと
思っちゃいましたら 鳥に詳しいNORIKOさんが教えて下さいました〜
ジョウビタキちゃん♀だそうです。大変失礼を致しました!!
近くの河原近辺の民家の木に停まってチューリルリって鳴いていました。
お姿お声どちらも満点です〜とっても可愛かったです。
ジョウビタキ♀/めじろ/馬/セキレイさんです。_b0033423_16493092.jpg

こちらは県立愛川公園で見つけためじろちゃんです。
こちらも陽だまりで草の実を啄んでいました。なんて可愛いのぉ〜
メロメロになっちゃうわぁ〜うふっ♪
ジョウビタキ♀/めじろ/馬/セキレイさんです。_b0033423_271330.jpg

服部牧場に立ち寄って馬ちゃんと会って来ました!!
インパクトの有る部分 お鼻が可愛かったので〜す!!
ジョウビタキ♀/めじろ/馬/セキレイさんです。_b0033423_2144159.jpg

セキレイさんです。何処でも良く見かけます。
追い掛けると早足でつつつつーーっと歩いて逃げる所が面白くて
追い掛けながら撮りました。牧場でもう人に馴れちゃっているみたいです。
飛べるのに飛ばないで歩く所が何とも可愛かったぁ〜あははっ♪

人気blogランキング
お気に召して戴けましたらぼちってしてね。o(*^ー^*)o
ジョウビタキ♀/めじろ/馬/セキレイさんです。_b0033423_2162023.jpg

by al17 | 2006-12-17 02:19 | 野鳥/動物/昆虫 | Trackback | Comments(17)
Commented by NORIKO at 2006-12-17 06:53 x
あきさん
おはようございます。
1枚目のクリクリお目々はジョウビタキの♀です。
黒頭巾にシャープなオレンジの入った♂も魅力的です。
♂♀とも羽の脇に白い紋付きがあるのが特徴です。
木の天辺で賑やかに鳴いている鳥を探して下さい。
ハクセキレイの仲間のキセキレイも黄色の綺麗な鳥です。
やはり綺麗な囀りだったように覚えています楽しみに探して下さい。
Commented by al17 at 2006-12-17 07:30
♪ NORIKO さん 有難う!!後で訂正します。
お仕事遅刻しそうです。又後で続きを書かせて〜〜!!
Commented by くろわさん at 2006-12-17 07:58 x
鳥のことは詳しくないんですけど、1枚目のは丸っこくてかわいいですね。
Commented by ポン太~~* at 2006-12-17 10:19 x
"ρ('-'* ) ポチッ
早速ランキングボタン押させていただきました^^

お料理だけじゃなくて
本当に多才&多趣味な凄い方なんだなぁ~~~
って感動しながら見せていただいています♪
いつか一冊の本になった作品群も見てみたいな~~
って本気で思ってしまいます^^

ぴょん太♪の承った伝言☆彡
遅くなってしまいましたが、今朝ちゃんと伝えましたので
ご安心下さいネヾ(=^▽^=)ノ
Commented by charm55 at 2006-12-17 11:18
あきさん、こんにちわ、ペガサスです、
小鳥ちゃん特集、いつも楽しみに拝見しています
先日のちっちゃな青い鳥も可愛かったですね!
今日は、鼻息の荒そうな馬ちゃんのお鼻がかわいいです!
"ρ('-'* ) ポチッ♪
Commented by whipwhip00 at 2006-12-17 14:15
鳥さん、あきさんちの近くには沢山の種類がいるんですね。
私は意識していないからか、スズメかカラスしか見かけません。。。
お馬さんの口元だけを撮るなんて、面白いですね♪迫力あります!
↓の豚汁、私もご飯に掛けて食べたいよ~ヾ(⌒0⌒〃)ノ美味しいですよね♪
あ!私はご飯に掛けるんじゃなく、おつゆに入れてしまう派です(笑)
Commented by ccrkasago at 2006-12-17 21:23 x
今晩は ジョウビタキの♀ですか 勉強になりました 我が家では見たことがありません、目が可愛いですね とっても可愛いです、
メジロも可愛いです、
服部牧場にソフトクリームが売ってますか?
Commented by kagetu2006 at 2006-12-17 21:35
ジョウビタキちゃん♀、可愛いですね。
あまりの可愛さからこの子をお嬢さまと呼んでいます。
私も大好きです。
バーダーの方から教わりました。

この子を撮って初めて賞をもらいました。
Commented by al17 at 2006-12-18 00:09
♪ NORIKOさ〜ん今朝はお返事が途中でご免なさい!!
お陰さまで助かりましたよ〜間違えて澄ましていたら 皆さんに申し訳ないですよね。
あきも野鳥図鑑を持っていながら 慌てて夜中にUPして調べなかったのがいけません
でした〜本当に有難う〜!!
とても野鳥にお詳しいのでこれからも何かと教えて戴けましたら嬉しいです。
セキレイさんの黄色も見ましたがお写真に撮れませんでした。
この色は冬羽なのですね。今迄黒と白でしたのにグレーに変わって
別の鳥かなと思っちゃいました!!今日は図鑑を読みました。(笑)
又明日も野鳥を載せます。間違えていたら宜しくお願い致します。(^3^)
有難うございました。
Commented by al17 at 2006-12-18 00:18
♪ くろわさん様 本当にお目目が愛くるしい鳥さんですよ〜♪
鳴き声も とっても綺麗で可愛いのですよ。
私もしょっぱなから 鳥さんの名前を間違えてしまいました〜(☆_★;)
♂の方が色鮮やかな羽を持っているようなので 是非今度は狙ってみたいですね。
未だ撮ったのが有りますので明日も鳥さんをUPしちゃいます!!(笑)
有難うございました。
Commented by al17 at 2006-12-18 00:34
♪ポン太〜〜*ちゃまぁ〜〜!!あははっ いらっしゃいませ〜\(+_<)/
ポンポコポン!!あらっポンポコポン♪o(*゜▽~*)oぐはっ
腹つづみでお迎えしちゃいました!!ふふっ 早速ぼちもして下さって嬉しいです〜
rioちゃんに伝言有り難うございます〜
お写真がもっと上達しましたら 記念に本にでもしたいなって思っていますよ〜
夢で終わらないように 頑張らなくっちゃねっ♪

>多才&多趣味な凄い方。。。
これは恥ずかしながら何一つ極めた物が無くて単なる
気が多いだけですよん。(。- -。)ポッ
御期待に添えます様に 頑張らないといけませんね。
ぽん太ちゃんありがとう〜ぽこぽんっ♪o(*゜▽~*)oぐはっ
Commented by al17 at 2006-12-18 00:46
♪ charm55様 ぺがちゃんいつもボチ応援有難うございます〜!!
この近辺には野鳥がこんなに沢山の種類が生息しているなんて
思ってもみませんでした!!私の家で餌付けしていても毎日ひよちゃん
専属の餌場となりつつありますが 特に山奥の河原や公園には驚く程の
変わった野鳥が見られます。望遠レンズのお陰で今迄見えなかった細かい
部分を見る事が出来て 凄く感動しています。これからもどんどん外に
出掛けて新たな発見をしたいです。楽しみにして戴けるなんて
とっても嬉しいです。頑張りますね。有難うございました!!
Commented by al17 at 2006-12-18 01:01
♪ whipwhip00様 望遠レンズを覗いたその日から本当に
新たな嬉しい世界を知りました。今迄見えて無かったのですよね。
だから 小鳥がやって来ても 殆ど声を聴いてお姿も小さい子などは
良く肉眼では見えませんから 感激も薄くて当然でしたよね。
もうすっかり虜になって度はまりしちゃってます〜
何かうずうずして直ぐ出掛けて行きたくなっちゃいます。どうしましょっ!!
お馬さんはフィーリングで撮りました!!あははっ
豚汁はそうね。おじやにしても良いですね、 明日も寒くなりそうなので
そんな時いつでも食べたいですね〜
すいとん何かを入れても美味しいですね〜いつも有り難うございます。
Commented by al17 at 2006-12-18 01:10
♪ ccrkasago様 こんばんわ〜かさごさん!!
いつも有難うございます〜
ジョウビタキの♀ちゃん 本当に可愛いですよん♪河原に行きますと
水鳥やサギ類も沢山いて 見ごたえが有りますが お写真に納めるには
なかなか見晴しが良過ぎて直ぐに逃げられちゃ居ますよ〜
これからも素敵な出合いを楽しみにしたいですね。
服部牧場のソフトクリームとジェラートは最高ですよ〜
是非召し上がってらしてね!!
Commented by al17 at 2006-12-18 01:21
♪ kagetu2006様 そうでしたね〜花月さん!!
お嬢様と呼ばれていた事を その記事の掲載を思い出しましたよ〜!!
素敵に撮られていましたねっ ええッ賞迄戴いてしまったのですか?それは
記憶に有りませんでした。
さすがにいつも素晴らしいお写真ですもの 当然の事かと思いますが
花と蝶の印象がかなり濃厚なものですから すみません。(汗)
でも最近は味の有る温かな触れ合いの場を多く織り込まれるようになって
来られましたね〜花月さ〜ん。楽しみです。有難うございました!!
Commented at 2006-12-18 10:58
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by al17 at 2006-12-18 18:21
♪12-18 10:58鍵様 はい意味合いが分かります。ちょっとこれからは
その辺も考慮してみます。有り難うございました♪
<< 牛肉の野菜巻きフライ/厚揚げの... 湯気出し豚汁/特製かき揚げ/お刺身 >>