人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つきだし/長芋とシャケイクラのサラダ/ブリ大根の煮付

 我が家は圧倒的に和食が多いです〜
主人は疲れて帰ると風呂上がりに先ずはビールを一杯飲みます。
「はぁ〜〜旨い 痺れるねぇ〜!!」
「良かったわねぇ〜今日も美味しく飲めて。ふふっ」
先ずはつきだしですよね〜
「はい お待ちどうさま〜今日はねっ菊の花と胡瓜と茗荷の酢の物なの♪
香ばしいおまめも ハトさんになった気分で食べてねっ♪ ガハハハ!!」
つきだし/長芋とシャケイクラのサラダ/ブリ大根の煮付_b0033423_1741369.jpg

「お次はいつもの黒豆茶割りの蕎麦焼酎ね〜」とやかんで湧かした熱い黒豆茶を
ポットに入れて持って来ます。その後は自分で好きなように梅干しを入れたりして
手酌で楽しみます。
《長芋とイクラ シャケのサラダ》
長芋/シャケ/イクラ/自家製三つ葉
トッピングは千切り牛蒡のカリカリ揚げです。

ドレッシングはお写真を撮るのを忘れちゃいましたが(汗)
アボガドとワサビ醤油がベースのドレッシングを作りました。
☆ワサビ/特製香味醤油/アボガドのすり下ろし/レモン汁/酢/白だし少々
塩。胡椒を混ぜたものです。牛蒡のカリカリと 長芋のシャキシャキ感が
良いですね。シャケは朝弁当に使った残り半分です〜こんなサラダですと
私はこればかり食べてしまいます。大好きなんですよ〜(笑)
つきだし/長芋とシャケイクラのサラダ/ブリ大根の煮付_b0033423_1712277.jpg

メイン登場です〜!!
《ブリ大根》

今日の大根はみずみずしくて お店で手にした時に「今日はブリ大根だ!!」って
決めました☆
大根はお米のとぎ汁で一度煮て灰汁を抜きました。
ブリもさっと湯引きをしました。
圧力鍋に 昆布と極上いわし粉のスープを煮立て大根とぶりを入れますが最初は
蓋を開けて置き 沸騰したら灰汁を取り 生姜のかけらと砂糖/酒たっぷり/醤油
を入れ蓋をかちっと閉めて 甘辛煮付けにします。味が十分染みたら最後はもう
一度一寸強めの火で照りを出して 噐に盛り付け煮汁も掛けます。
(お酒や味醂を多く入れますとこってりしたお味に出来上がります。
汁気が多過ぎないように〜がポイントです。)
トッピングはししとうの素揚げです〜
あっと言う間に二人で全部食べちゃいました!!ご免なさい\(+_<)/

コメントのお返事は明日お休みですのでゆっくり書かせて頂きます。
いつも 皆様の支えがあって成り立って居るブログです。
こうして頑張れるのも 皆さんが優しいからですよん☆
毎日本当に有難うございます。(-_^:)

人気blogランキング
お気に召して戴けましたらぼちってしてね。o(*^ー^*)o
つきだし/長芋とシャケイクラのサラダ/ブリ大根の煮付_b0033423_17444655.jpg

by al17 | 2006-11-20 17:55 | 晩ご飯 | Trackback | Comments(14)
Commented by nora at 2006-11-20 19:43
やった、一番乗りぃ~!
今夜もご馳走ですね。食事済ませて遊びに来たのに、またお腹がすいてしまいそう。あ、でもぶり大根はもう売れちゃったのね。
いわし粉って便利ですよね。うちもよく使ってます。
長芋のサラダ、なんとも美味しそう。アボガドのソースが魅力です。あきさんのアボガドの使い方を拝見していると、なぜかメキシコ料理を思い出してしまいます。調味料はまったく違うのに、アボガドの味の活かし方がどこか似ているような気がして・・・。うう、よだれが・・・。
Commented by rio at 2006-11-20 22:01
まさに 隠れ家の居酒屋さんですね。
こんなに素敵なお料理が次ぎから次に出てくるんだもん、お酒も美味しいですよね~~~~。
一日の疲れもすっ飛んでしまいますね。
それにご夫婦の会話も素敵です♪
Commented by kagetu2006 at 2006-11-20 22:21
ブリ大根旨そう!
大根の煮付けたの旨いですね。
特に湯豆腐の中の大根、おでんの大根大好きです。
ポン酢に七味をたっぷり入れて食べると体の芯からホカホカしてきますね。
Commented by yashimai at 2006-11-20 23:36
あきさん こんばんは。酒と料理の相性がすごくいいですね。こんな晩酌と晩ご飯なら元気になれますね。健康に非常に良いものばかりです。僕の息子に料理上手なお嫁さんがくるといいなあと思ってます。あと15年はかかりますが。
Commented by al17 at 2006-11-21 10:32
♪ nora様 うはっやったぁ〜〜!!こちらも大変嬉しいですよ〜♪
お仕事はか行っていますか?あははっ

>いわし粉って便利ですよね。うちもよく使っています。
ホントに良くお出汁も出ますし 美味しいですね〜
これはお隣からの由比のお土産でしたが お湯を入れて飲むイワシ粉だそうで
飲んでも確かに美味しいですよ〜!!

サラダソースは ええっメキシコ風なのぉ〜?
へぇーーー食べてみた事が無いので全く知りませんでしたよ。
情報有り難うございます〜☆
スーパーの在り来りの日常食材でも ソースの変化で色々楽しめますね。
次は何を出しましょウか?あぁ。。。又甘い物が食べたくなりました。
(^¬^)イヒッ・・・ワタシモ想像しただけで涎ですぅ〜!!
ありがとう〜nora さん(^0^)
Commented by al17 at 2006-11-21 10:56
♪ rioちゃま うわ〜んrioちゃんだわ〜〜〜久々に嬉しいぃ〜!!
私も御無沙汰しちゃっていますが 時々そっと覗いています〜(笑)
お元気で良かったです〜♪
人里離れし厚木の隠れ家でしょうかしら?とっても府中から比べたら田舎です。(笑)
お酒は雰囲気を楽しむ程度で私は弱いのですが 居酒屋メニューって
さっと出来て美味しい物が多いですよね〜毎日の事ですから簡単で直ぐ出来るって
有り難いですね〜↓下のハンペンも旨かった!!あはっ
疲れて帰ってくるので 冗談ばかり飛ばします(笑)
んで〜良くアホって言われています。(爆笑)
笑顔で疲れなんて吹き飛ばして これからも頑張って行きますよ〜
rioちゃんも 働きながら大変でしょうが前向きに一緒に頑張って行きましょうね!!
素敵なご本や映画の紹介をこれからも楽しみにしたいです〜ありがとうrioちゃん☆
)

Commented by al17 at 2006-11-21 11:19
♪ kagetu2006様 こんにちは〜花月さん!1
呑んべさんの花月さんにピッタリのメニューでしたかしら?
喜んで戴けてとっても嬉しいですよ〜(~▽~喜)わーい♪
あったかい おでんもこう寒くなりますと恋しくなりますね〜
アチチって良くお味の染みたのを食べたいですねぇ〜!!
ブリ大根のお写真は湯気で曇ってしまいましたが。。。(笑)
又みつくろって置きますので 食べにいらして下さいね〜
花月さん。マクロの紅葉。。。雫迄素晴らしかったです!!
又色々と参考にさせて頂きます〜有難う花月さん♪
Commented by al17 at 2006-11-21 11:32
♪ yashimai様 こんにちは〜〜いつも励みになっています♪
ええっ息子ちゃんの未来のお嫁さんに期待ですか?
現役の奥様を謙遜なさってそう仰っていらっしゃるのですね〜
私もたまにはオペラの世界でも高尚に楽しんでみたいですよ〜未だ未体験の
分野です。素敵でしょうね〜奥様。床の間にもしかして?飾って居られるのでは?(笑)
お寒くなりましたね〜又お寒い所に出張されるのでしょうか?
元気で頑張って欲しいです〜勿論素敵なお写真も楽しみにしていますよ〜!!
いつも素敵なコメント有り難うございます♪
Commented by まゆみ at 2006-11-21 11:56
あきさん、これ、黒豆のぽん菓子ですか?
ご自分で炒ったか圧力かけたか、何かされたんでしょうか???
あたし、今年初めて黒豆のぽん菓子を食べて
すっっごい美味しく感激しちゃいました。
塩も砂糖も何もついていない、豆だけなのにこんなに美味しいなんて!
息子も大好きなおやつです。豆が大好きなの。
あー、これ、食べたいです〜〜〜〜〜〜。
Commented by al17 at 2006-11-21 12:27
♪ まゆみ さま まゆみちゃ〜んこんにちは〜!!
>これ、黒豆のぽん菓子ですか?
はい!!大当たり〜です〜
自然のまんま香ばしく炒られて弾けている物を買って来ただけなんです。
素材が活きてる!!ってこの事でしょうね!!
これはおやつにも最適ですよね〜まゆみちゃんもお子ちゃまも大好きでしたか〜ふふっ
ホントやめられない 止らないって嬉しい満足度ですね。(笑)
私も豆は何でも大好きです。特に小豆がぁ〜〜あははっ大の餡子好きですから。
話をしていても 目の前に散らついて落ち着かなくなります。(爆笑)
これはスーパーで買いましたが 上質の大粒のお豆でぱりっとしていました。
いつもありがとう〜まゆみちゃんo(*^ー^*)oむふふ 
即買いに行かれますぅ?きゃはっ!!(-_^:)
Commented at 2006-11-21 14:36
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by al17 at 2006-11-21 14:44
♪11-21 14:36鍵様 はい有難うございます!!
その辺を意識して頑張ってみたいと思います。
お陰さまで 夢が膨らみました♪
Commented by farfarsideK at 2006-11-21 15:31
今日は外勤日。回診が終わり時間が空いたので、出先からアクセスし
ています。最近、ほんとに寒くなりましたね。最近の外来は、風邪が多
くなってきました。正式的には、普通感冒といいます。これからもう少し
すると、いよいよインフルエンザが皆さんのところにお邪魔しに来るで
しょう。そんなつまらない少し早いお歳暮なんかを貰わない様に、あき
さんの作る様な栄養価満点でおいしいご飯を食べて、抵抗力をつけて
おきたいですね。暖かい気持ちにさせてくれる素敵な料理の写真、い
つも凄く気持ちが救われるように感じます。食べてみたいな、あきさん
のお料理。ふふふ
Commented by al17 at 2006-11-21 16:33
♪ farfarsideK様 こうちゃんは今日は外勤でしたか。
お疲れさまです〜成る程風邪にお詳しい!!あはっ当たり前でしたね。(*^_^*)
こうちゃんの方が私にしてみればとっても心配ですよ。だって病院の中って
菌が蔓延してますでしょっ それに直に診察されるのですから それも毎日ですもの。
余程強健なお身体の持ち主じゃないと いつか逆襲されそうです〜!!
お忙しい中来て下さって嬉しいです〜
食べて見たいの?有難う〜こうちゃん♪「んじゃ宅急便で。」
何て嘘です〜\(+_<)/ いつも励みになります。有難う〜こうちゃん♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ネギ塩ホタテの餡かけチャーハン... 野鳥撮り物語 >>