とっても仲が良くて可愛いご兄弟でした。シャボン玉を作るのが
凄く上手なんですよ〜!!撮影に協力していただいちゃいました〜 有り難うございます〜(*^_^*) 仕事帰りに河原に立ち寄り遭遇しました。 時間が足りなくてえお返事遅れます。いつもすみません。 人気blogランキング お気に召して戴けましたらぼちってしてね。o(*^ー^*)o TOKINA AT-X840AFをαーSweet Dに装着 DMF A 1/640 −0.3 AWB F5.6 85mm ISO-400 ![]() ![]() DMF A 1/640 −0.3 AWB F5.6 135mm ISO-400 ![]()
by al17
| 2006-11-05 23:29
| 花火/花/風景/旅/散歩
|
Trackback
|
Comments(20)
こんばんは!
しゃぼん玉って、こんなにきれいに写真に写るんですね。 1枚目は大きなしゃぼん玉を作ろうとして真剣なのかなぁ? そんなに大きく吹くと、パチッと弾けて顔にかかっちゃうよ~とドキドキしてしまいますね。 2枚目は勢いよく吹いて、ポコポコとしゃぼん玉が出てて、 しゃぼん玉が出来る瞬間も分かりますね♪ 私もいつかしゃぼん玉の写真を撮ってみたくなりました! ↓ホットケーキも美味しそうだなぁ。。。。
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
1枚目の表情がとってもいいですね〜
おっきいの作ろうと思ってそーっと膨らましてるのかな〜 (あたしはいつもそうでした^^) カメラ持ってると子供達にも話しかけやすいですよね。 最近変な事件も多いので怪しまれないように話しかけます^^;
おはようございます。
子供達の自然な表情が素晴らしいですね♪ 実はこういった自然な表情を私も撮ってみたいんですが、 昨今オヤジが近づくだけでも警戒されてしまう世の中なので、 なかなかうまく撮れません。 その点女性だと警戒されにくいので、羨ましいです。 少し気になったのがこの兄弟、ランニング姿で寒くないんでしょうかね?(笑)
♪ whipwhip00様 ほいっぷちゃ〜ん シャボン玉を見つめて下さって
有り難うございます〜お隣には素敵なパパさんがいらして「ちょっとかしてみて」 って パパさんもお手並みを披露。「ふぅ〜」ってやったとたんにパチン!! 割れちゃいました(笑) お子達にお上手〜〜!!って言ったら 何回もやってくれましたが 本当に息の配分が子供ながらに上手過ぎです〜 あっぱれ!!と言うしか有りませんでした。腕の擦り傷からして 良く戸外で 遊んでいるのでしょうねっ!!連れ出すパパもきっとアウトドア派なのでしょう。 素敵な家族だと思いました。「一眼レフ良いな〜実は僕も欲しいんですよ〜っ」て 言っていました。「このくらいの子を見るとたまんないんです。私にも孫が・・・」 なんて お話しながら撮らせて戴きました。楽しかったです〜 ほいっぷちゃん 河原は良いですよ〜今の季節爽やかで最高です〜カメラを持って どうぞ〜お出かけしてみて下さい!!ありがとう〜〜♥
♪11-06 06:58 鍵様 最近カメラの方もマクロと望遠レンズが揃って
季節もとっても良い時期ですし ずっと冷蔵庫の隔離された部屋でお仕事を して居るせいもあって 自然と解放を求めて ふらふらっと色んな所に行って しまいます〜大自然の中で育ったので こんな場所って凄く癒されますね〜 お子達に自分の昔をだぶらせていましたね。こんな遊びを今の子達に推奨したいですね。 いつも有り難うございます〜L(@^▽^@)」
♪ na0cci様 こんばんわ〜♪
カメラを持っていて良かったです〜(笑) パパさんが凄くカメラに興味津々で 色々お話しながら 大サービスしてくださいました。楽しかったですよ〜!! 本当は御住所でもお聞きして 後でお写真でも送ってあげたかったのですが 私も照れ屋でねぇ〜出来ませんでした(汗)それでカメラでプレビューをして お見せしました。このカメラの液晶k画面て結構大きいんですよ。 その後殿様バッタやこおろぎも捕まえてくれてお写真を撮らせてくれました。 頼もしい子達です。なおちゃんもそろそろかしら?o(*^ー^*)oむふふ 楽しみにしたい所ですね〜褒めて下さって有難う〜♪
♪ darkbluelagoon 様 こんばんわ〜まぁ!!嬉しいですね〜ありがとうございます。
このお子達は 全然カメラを意識しないんですよね〜それでいて ちゃんとこちらを向いて 素敵なシャボン玉を私に撮らせてあげようと 一生懸命なんです〜パパさんも良く出来た優しいお方でしたね。 「うわ〜〜綺麗なシャボン玉ねぇ〜!!お上手ね〜〜」って最初言いました私。 「おばちゃん下手なんだけれどカメラが好きなの。撮らせてくれる?」 って行ったら パパさんが「どうぞ〜」って笑顔で言って下さいました!! 「実はお料理ブログをやっているのですけれど お外のお写真を練習に・・・etc」 こんな感じでした。 やはりそんな良い人ばかりとは限らないと思いますから 本当にラッキーでしたね。 >ランニング姿で寒くないんでしょうかね?(笑) ホント!!夕暮れ時の河原ですもん。大人は真根っこしたら即お風邪を引くと 思いますよ〜子供は風の子って言いますが へっちゃらな様子でした。 上の子ちゃんは小2で大きい方だそうです。元気一杯で 見ていても嬉しかったですよ〜最高でしょう? 有り難うございました☆
お兄ちゃんの まだ赤みのある擦り傷、わんぱく盛りなんだけどちゃんと弟の面倒も
見れてるぞー的な感じが出てて いいですね 私は末っ子の長男ですから 頼れる兄貴に憧れてました 二人の姉にままごとの相手をさせられるのはこりごりしてたんです
♪ pegasus8様 ぺがちゃ〜ん嬉しい〜いつも喜ばせて下さって
本当に有り難うございます!! >野に出でて あきがとらえし しゃぼん玉 あきの秋ですね〜情感をたっぷり織り込んで下さいましたね〜ふふっ☆ 素敵ですよ〜ぺがちゃん!!有り難うございます。 こんな風に自然体で育つ子は 本当に幸せだと思いますよね。 「子は親を選べない」のですから 親の責任は重大ですよね〜 動物を飼うにも皆そうあって欲しいと思います。 しかし このお子達のパパさんは 付かず離れずの丁度良い距離をさりげなく 保っていました。そこが素敵でした!!ママさんは車の中にいらしたご様子です〜 久々に思わぬ楽しい時間が過ごせて良かったです〜有難うございました。♥
♪ onryou315様 onrちゃま〜〜ありがとうございます〜!!
お元気でしたか?良かったです〜っていつも見て下さって居るの分かってます〜(喜) お子達の集中力 この表情って凄く私も気に入ってしまいました!! お兄ちゃんも弟思いでとっても優しい子でしたよ〜 毎週ここに來て居るのかしら?お聞きして置けば良かった!! 又会いたい心境です〜会えるかも知れないからお写真を印刷して持っていようかな? って思います。 子供って薄着で育つと 真冬でも半袖で通してしまう子もいますよね。 身体もそれなりに丈夫なんでしょうね〜 本当に素敵な出合いが出来て 嬉しかったです〜!! onrちゃまのお子様も部活で鍛え捲っていらっしゃるのでは有りませんか? もう体力も凄いでしょっ?頼もしいですね〜ふふっ お弁当頑張って下さいませ。褒めて下さって有り難うございますL(@^▽^@)」
♪ farfarsideK様 こうちゃんシャボン玉楽しいですね〜〜!!
こうちゃん家でも素敵なシャボン玉を見せて戴いた事がありましたね。 思い出しましたよ〜〜ふふふっ♪ 風に吹かれてシャボン玉は 色んな所をすり抜けて行きました〜 未だ何枚か有りますので 上手に一生懸命膨らませて見せてくれたので もう一回続編を UPしたいと思います。上手に膨らますと不思議と割れ難いもの なのですね〜とっても楽しかったです〜!! こうちゃん 褒めて下さって有り難うございます。 もっと沢山練習してみます〜色んな感動のシーンを見つけたいです〜!! いつも本当にありがとう〜〜♪
♪ レオンちゃま こんばんわ〜〜!!
さすがに良く気が付きますね〜この擦り傷を入れたくて(笑) 本当はもう1枚の方が良く撮れていたのですが この腕を選びました!!ふふっ 何でも怖い物知らずの時期でしょうから 親御さんも大変でしょうよ。 特にに男の子は尚更でしょうね。我が家は2姫でしたから楽チンでした。(笑) レオンちゃまは おままごと遊びでしたの?ふふふっ でも 上がお姉様お二人の環境でしたら きっとレオンちゃまは 良く気の付く優しいお方に育っていますよねっ\(+_<)/ そんな気がします。 思いやりのある優しい子に育てたいと 誰もが思いますよね。 子は親を見て育つのですから その辺しっかりしないといけませんね。 人の振り見て我が振り直せって言いますが ふと この子達の置かれた 環境を見つめて 自分にカツを入れたくなりました。 れおんちゃまいつも有難う〜〜(*^_^*)
♪ koharu827様 こはるちゃ〜ん順不同になってしまいました!!
ご免なさいませ〜 シャボン玉って 本当にたのしいですね〜 こんな河原で風に吹かれて飛んで行くシャボン玉を見つめるのも なかなか良い物ですよ〜 らいずが来た時もやりましたが やはり大人が一人では やれない代物ですね〜これは。 気がふれたって思われそうですから。あははっ!! こはるちゃんは息子ちゃんと出来るから 良いですねっ 楽しんで見て下さいませ。いつも有難う〜お休みなさ〜〜い こはるちゃんZZZZZZ,,,,
♪ sizen_jinen様 taktanさ〜ん こんばんわ〜可愛いぃ〜お子ちゃま
が二人もいらして いつもシャボン玉遊びはしているのですね〜ふふっ 何となく匂いましたです”あははっ♪ 私は何を撮るにも未だ全てが未踏の世界ですから この程度ですが 夕暮れで辺りは光も乏しくなって焦りました!! でも何とか撮れましたから 良かったですよん。 taktanさ〜ん シャボン玉のお写真をお持ちでしたらTBして下さいませ。 あっ!!こうちゃんにも お願いすれば良かったわ♪ 褒めて戴けて嬉しいです〜〜又何か撮って来ますねっ!! 有難う〜〜お休みなさ〜〜〜い♪ >三枚目は・・・・不時着? ホント 止まり木の様になって静止しちゃいましたね。驚きました!! シャボン玉 明日又続きをUPします。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
麺類
お弁当
レシピ
ウォーキング
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||