人気ブログランキング | 話題のタグを見る

創作秋色おかずサラダ/我が家の卵焼き

朝ご飯のおかずです〜

 今日は超簡単で 凄〜く美味しい秋色の爽やかな朝向けの
《創作おかずサラダ》をご紹介致します〜〜
あきのオリジナルですよんo(*^ー^*)oむふふ

☆材料と作り方

〇納豆‥‥1個(添付のタレと辛子も混ぜて置きます)
〇長芋‥‥大きいもの(長さは5〜6センチ)縦(拍子木切り)にします。
〇種無し柿‥‥1個(皮を剥いて縦6枚切りにして置きます)
〇赤ひゆ菜‥‥適量(トッピング用に使います)
〇トマト
〇全粒粉‥‥大匙3
〇クレージーソルト‥‥少々

1)長芋と納豆を軽く混ぜて全粒粉とクレージーソルト少々を振り
入れて又軽く混ぜ5〜6等分に分けて サラダ油でキツネ色にカリ
ッと揚げます。

2)お皿に柿を花形に置いて中央に1)を盛り付けます。
周りにトマトを配置して 赤ひゆ菜を残りの揚げ油でカリッと揚げて
トッピングしました。 以上です!!(笑)
簡単ですが これは素敵な食感でとっても美味しいのすよ〜!!
是非共皆様に作って戴きたいあきのお勧めの一品です。L(@^▽^@)」

DMF A 1/15 +0.3 WB-白熱灯2   F5.6 ISO-800
創作秋色おかずサラダ/我が家の卵焼き_b0033423_1643590.jpg

《我が家の卵焼き》
出し汁少々/砂糖/しお/醤油/ホタテエキスなどを入れています。
毎日お弁当にも入れています定番の卵焼きですが今日はどUPです〜(笑)
その他漬け物と茄子とお揚げのお味噌汁でした。

人気blogランキング
お気に召して戴けましたらぼちってしてね。o(*^ー^*)o
創作秋色おかずサラダ/我が家の卵焼き_b0033423_1645834.jpg

by al17 | 2006-10-29 16:20 | 「THE・朝ご飯!」 | Trackback | Comments(14)
Commented by pegasus8 at 2006-10-29 17:35 x
卵焼きも、こういてアップでみると、実に実においしそー
いぜん「試してガッテン!」で観ましたが、あまり卵をかきまぜちゃいけないんですって? 
さすがにあきさんのは、きちんと空気が入ってふっくら美味しそうです、
しかもこんなに綺麗に巻けてて。。
いいなぁ、お料理が上手だと。
Commented by まゆみ at 2006-10-29 22:30 x
納豆の天ぷらは、大失敗したことがあってトラウマです...(笑)。
柿って、お料理に使うと、とっても美味しいですけど
納豆とも合うんですね〜。長芋揚げたのは大好物です。
さすが、あきさんのオリジナル料理、参りました〜。
我が家でも、再現できるかなぁ。
Commented by ccrkasago at 2006-10-29 22:35 x
今晩は厚焼き玉子焼けますよ 3cmくらいにできます、妻よりは上手いです、妻に厚焼きを作ってと頼まれますよ、「エッヘン」「ダッフンダ」
来月の目標は体重を3キロ減量すること、夜食べないと減ると聞いてのですが、28日に行動を起こしてのですが今晩早くも挫折 回転寿司を食べたたらふく 悪代官の腹のように膨れてます、
もっと解りやすくいうと ジョンイルのようです 想像できましたか解りやすいでしょ、
Commented by koharu827 at 2006-10-29 22:53
こんばんは~ 寝る前にきました!
お料理の腕前はもちろんのこと、盛り付けも綺麗ですよね~!
創作おかずサラダ、朝からいただいちゃいますわ~♪
卵焼きもツヤツヤだこと!
どうも朝は昔のように食べられないの。 (自分で作るせいもあるかな。)
あきさんはどう?
あきさんの作ったお料理いつも美味しくいただいています。笑
・・・食べ逃げ!?
Commented by al17 at 2006-10-30 00:24
♪ pegasus8様 こんばんわ〜いつも褒めて下さって
励みになりますよ〜有り難うございます!!

>「試してガッテン!」で観ましたが、あまり卵をかきまぜちゃいけないんですって?
厚焼き卵はいつもお箸で空気を含ませるように横じゃ無くて縦の円を書くように
まぜ合わせるのがポイントでしょうか。( 20回位)これは卵3個(大きめ)を使いました。
長方形の小さなフライパンを使って居ます。卵が少なくても分厚いのが出来ます。(笑)
5回位に分けて流し込み卵の下にも流し込んでマキマキしながら又流しって感じで
仕上げます。 オープンオムレツの場合は上下に動かすブレンダーを使いますと
生クリームのような微粒子でソフトな木目になってふわふわです。 
片面焼きの 美味しさの見せ所が期待出来ますから嬉しいですよ〜♪
これも皆馴れですよね。人一倍焼いて居ますもの私。(笑)
ぺがちゃん お忙しい中有難う〜元気で居て下さいねっ(-_^:)
Commented by al17 at 2006-10-30 00:47
♪ まゆみ様 こんばんわ〜まゆみちゃん!!
ご指摘の件ですが 私なりの思いつきで注意点を書いてみました。
どちらもツルツルで確かに扱い難いですが……
1)火力が弱すぎない事 
2)水を入れない事
3)お粉を振り掛けたら余り混ぜない事(お粉でガードする感じに)
3)片面がキツネ色になる迄ひっくり返さない事。 
全粒粉の方がまとまりやすいです。
(あくまで私流ですが 宜しかったら参考になさって下さいね)
トラウマ打破ですよね〜まゆみちゃんなら 簡単です〜
私もまゆみちゃんのお料理 楽しませて戴いております。ありがとう〜♪
Commented by al17 at 2006-10-30 01:00
♪ ccrkasagoさん こんばんわ〜♪
卵焼きがお得意なんですね〜凄いですねっ!!お料理上手でマメな御主人ですと
奥様はする事が無くなりますね。ふふっ 奥様のご趣味は何でしょうか?
これだけ毎日作って下さるなんて良いですね〜
ああっ あのキムチさんみたいなのですか?(^▽^笑)きゃははは(失礼!!)
私もお腹回りだけ痩せたいんです。なかなか努力より食い気が勝って居ますですから
意志の弱さが浮き彫りですね。駄目だこりゃ!!ふふっ 有難う〜頑張りましょう。
Commented by al17 at 2006-10-30 01:11
♪こはるちゃ〜ん もう夢ん中でしょうね〜ふふっ♪
どんなお顔をして眠っているのかな?息子ちゃんと寝ているに違い無い!!
サラダは柿との相性がとっても良くて 朝から私バクバク食べちゃいました。(笑)
自分で作った物でも これは何故か後を引く美味しさでした。
盛り付けも又楽しみの一つですね〜
器を作りたいけれど時間が無くて 今は間に合わせのお皿なのよ〜
早く何とかしたいです。いつも褒めて下さって有難う〜〜こはるちゃん 
素敵な夢を見て下さいねっ。おやすみ♥
Commented at 2006-10-30 08:28
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by izumi-hikari at 2006-10-30 14:46
おいしそうな朝ごはんですね
出勤前に 揚げ物も入った朝ごはんを作り さらにお弁当まで作る
あきさんって すごいですよね
好きなことはできるんですよね 時間が少なくても
でも ちゃんと寝てくださいね
Commented by al17 at 2006-10-30 18:11
♪10-30 08:28鍵様 有難うございます〜
卵焼き美味しそうですか?
本当に美味しいんですよ〜年期が入って居ますから
何気なく作っていますけれどね(笑)
いつも有難うございます。褒めていただけて嬉しいです〜
お仕事頑張って下さいませ。(*^_^*)
Commented by al17 at 2006-10-30 18:15
♪ izumi-hikari様 いずみちゃん有難うございます〜
昨日は私も主人もお休みでしたの。ゆっくりと久々に
二人で食べましたよ〜そうですねっ確かに睡眠時間が少ないので
これでは駄目ですね〜でもとっても元気一杯ですよん!!
優しいいずみちゃん いつも有難うございます〜♪
Commented by maman-maman at 2006-10-31 00:02
ほたてエキスが入った玉子焼きをいただきたいです。つやといい、とてもいい形ですし。香りがするPCってないものですよね。
Commented by al17 at 2006-10-31 00:50
♪ maman-maman様 こんばんわ〜ふふっ 有難うございます〜!!
香りがする様になったら楽しいでしょうね〜大賛成です。あははっ良いなっ♪
卵焼きも毎日の様に焼いて居ますから 誰でも上手くなれますね。(笑)

これから又遅ればせながら晩ご飯をUPします。又見ていただけましたら嬉しいです。
いつも嬉しいコメントを戴き有り難うございます〜(*^_^*)
<< 特選晩ご飯 居酒屋あきちゃんで... しゃぶ鍋とピラフです〜 >>