主人の郷里は青森なんですね。この3日間所用で里帰りしていた主人が
自分の帰りより1日早く津軽の幸を送って来ました。 紅シャケ、イクラの醤油漬け、ニシンの切り込み、あんず紫蘇梅、十三湖のしじみ そしてこちらはミズとツブ貝です。 一足先に送る由縁は 自分が帰って来た時に直ぐ好物に有り付けるから だと思います。ふふっ とっても食いしん坊の主人です〜あははっ 中でもこの2品はお母様の想い出の味が蘇るようなのですね〜 それでは 期待に応えて!!作って待っていてあげましょっ!!\(+_<)/ こんな食材は関東では見た事が無いですが お隣も秋田なのでミズは良く 戴きますが 癖が無くあくも無く 漬け物でも良いし煮ても美味しいんですね。 「お父さんお帰り〜〜お疲れ様〜!!お父さんの好物が出来てるわよ〜♪」 「おおぉ〜良いねぇ〜 うん最高だ!!旨いよ」 「そう? 良かったわ〜」 (^_^;) お返事遅れます〜いつもごめんなさい。 ![]() 《ミズとツブ貝の甘辛炒め煮》 ミズはサッと塩茹でしてからツブ貝の千切り/結びこんにゃく/油揚げ 人参/牛蒡などと甘辛炒め煮にしました。ツブ貝はあわびにちょっと似た お味でトロリとした旨味がたまりません。ミズとの相性がバッチリです〜!! 明日もこのミズを使った津軽の代表的な郷土料理をご紹介したいと思います。 ![]() 《ニシンの切り込み》これは粕漬けになっていてピリッと南蛮が効いて美味しい んですね〜酒のお供に 温かいご飯にとっても合います。 《天麩羅》全粒粉使用です。お野菜の天麩羅です。少しだけ作りました。 ![]() 十三湖のしじみは大きいです〜!!ネギをたっぷり入れたお味噌汁です。 沢山有るので残りは小分けにジップロックに入れて冷凍庫に入れました。 ![]() ミズと胡瓜のたまり漬けも作りました。お醤油/味醂/出し汁/塩を沸騰させて 冷ました汁で漬け物容器に入れたらすぐ食べられます〜嬉しい一品です。 ご飯にこれが美味しい〜〜んです〜♪ 人気blogランキング お気に召して戴けましたらぼちってしてね。o(*^ー^*)o ![]()
by al17
| 2006-10-12 18:23
| 季節/郷土料理
|
Trackback
|
Comments(14)
こんばんは~
津軽の幸・・・紅シャケ、イクラの醤油漬け、ニシンの切り込み、あんず紫蘇梅、十三湖のしじみ~~すごい!! ミズとツブ貝は初めてみましたよ! 津軽って「リンゴ」のイメージが・・・。 ぜひぜひ食べてみたい~(^o^)丿 ご主人、ウホウホで帰ってこられるでしょうね~♪♪ いいなっ♪
0
今晩は シジミの味噌汁おいしそうです、湯気が入っておいしそうですね
これからシジミもあさりもね値段が上がるでしょうね、隣国で間違いが起きたから 海産物は輸入できなくなりますね、日本海側の海産物は打撃を受けますね、
ツブ貝が!あぁ、貝類大好きです〜。
シジミのおみそ汁も、ほんわか湯気が良い感じ。 たっぷり入っていて、良いお出汁が出ているんでしょうね。 旦那様の気持ちも舌も満足させられるあきさん、さすがです〜。 ![]()
こんち♪でーす。ダム湖の写真、ステキですネェ!私も放流、まだ見れてません(笑) 灯台、なんとやらですね。。 そんだ・もんだで!?わたくしめの近況報告。でっす。先ほど、文化会館へいってきまして『町の蝶』の展示をみてきましたよ。実はこの夏見かけない蝶を撮影し、調べたところ『ツマグロヒョウモン』 今日の展示にも有りました! やはり最近見かけるようになった種類のよう。気候の変化の影響も有るようです。
うっこのブログに記載しました。よかったら見に来てね(^_^;)
♪ koharu827様 こはるちゃ〜んこんばんわ〜!!
遅れちゃってご免なさいね。いつも花の金曜日は1週間で最も忙しい曜日なんです〜 津軽の食材もとっても美味しい物が多くてびっくりしますよ、 海の幸 山の幸珍しい物が一杯です〜 勿論リンゴは有名ですね〜 毎年リンゴも送ってもらえますよん!!ふふっ♪ たまには 郷土料理も良かったですかっ♪有難う こはるちゃん(*^_^*)
♪ izumi-hikari様 いずみちゃんおはようございます〜
お返事が大変遅れちゃってすみません。 青森に行きましたら この辺では見る事が出来ない食材に遭遇出来て びっくりしますよ〜目の前に岩木山が見えました。 さすがにリンゴの産地だけありますね〜道中のリンゴ畑は行けども行けども 延々と続いていて 見事なものでしたよ。サクランボは山形が産地かと思います。 海の側はやはり鮮度が違いますね。是非機会が有りましたらお出かけ下さい。 いつも有難うございます。
♪ ccrkasago様 大変お返事が遅れちゃいました。すみません!!
大粒のシジミ汁は 本当にお出汁が良く出て美味しいですよ〜 ツブ貝ってアワビに似たお味で つるんと滑りがあってそれがたまりません。ふふっ 今日から北朝鮮からの輸入は全面禁止で制裁措置の及ぼす影響がどのようになるか私 には分かりませんが シジミなどは北朝鮮のシジミが殆どと聞きますね。 値上げは必至でしょうね。いつも褒めて下さって有難うございます。
♪ p_chansblog様 匠ちゃんお返事が大変遅れました。ご免なさい!!
そんなに褒めて戴けたら もう嬉しくってもっと頑張りたくなってしまいます。(笑) 毎日時間に追われ 仕事に追われで慌ただしい毎日の中でも 好きな料理を作って いる時はなぜか心が落ち着きます。 お外で撮るお写真は 限られた条件下で撮る室内とは違ってワイドな 要素が一杯で これは可成り熟練しないと駄目だって感じています。 お料理感覚で 見せ所やポイントを絞って撮って行けたらお外の写真も 良いのでしょうか? とってもお外は難しく感じています。(汗) 色んな条件下 様々な被写体に向けて沢山練習をしないと駄目ですね。 頑張りますね。匠ちゃん いつも温かいご指導を有難うございます、
♪ まゆみちゃん まあ〜!!まゆみちゃんはツブがお好きなんですね〜
良かったで〜す。ふふっ 貝類全般的に好きなんですね〜!! このしじみって冷凍保存が出来ると聞きジップロックで小分けにして冷凍 しましたから毎日戴いていますよん!!沢山有るからまだまだ行けます。 しじみをこんなに美味しいと思ったのは初めてです〜 肝臓にもとっても良いのですよね〜嬉しい食材でした。 主人も 産まれ育った津軽の味は格別の笑顔をみせてくれますね。 頑張って貰いたいから 二人だけの生活ですから共白髪で果てる迄ですよね。 頑張ります〜いつも有難う〜〜まゆみちゃん。
♪ farfarsideK様 こうちゃんおはよ〜〜
いつも励まされる嬉しいお言葉。本当に有難う〜!! >写真に文字まで入っていて、なんだか料理のパンフレッ トみたいに素敵ですよ。 あはっ (^_^;)恐縮です〜お写真のレタッチついでに 文字入れも楽しんでいます。 ソフトをもっと使いこなせたら面白いのですが〜(汗)レタッチの勉強もしたいですね。 やりたい事が山積みです〜何とかお時間を作りたいですね〜 どうぞ〜素敵な週末をお過ごし下さいませ。こうちゃん今週は何処に行かれるのですか?
♪うっこちゃ〜ん おはようございます〜
うっこちゃんも未だ放流を見て無かったのですか?あらまっ!1ふふふっ いつも自然をこよなく愛されているうっこちゃん とっても素敵ですよ〜!! ちょっと覗かせて戴きました!! なる程 これは珍しい品種ですね〜『ツマグロヒョウモン』と言うのですか? 私も遭遇したら撮ってみますね。後でコメントをしに伺いますね〜 たまにはうっこちゃんとお茶でもしたいなぁ〜〜あははっ(-_^:) 有難う〜うっこちゃん♪
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
季節料理
簡単5分レシピ
一人ご飯
お弁当
園芸
朝ご飯
レシピブログモニター料理
晩ご飯
和食レシピ
おもてなし料理
スイーツ
和食
昼ご飯
グルメ
居酒屋メニュー
レシピブログ
副菜
自家製保存食
簡単!!
麺類
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||