今日はイタリアンです〜!!
こってりジューシーな美味しい牛肉が食べたくなりました!! 今日のご紹介も全てあきのオリジナルソースです。 ≪牛肉とセロリのデミグラチーズ≫ 圧力鍋にバジルオイルを敷いてにんにくで香りを立たせてからお肉と野菜を 炒めて→コンソメスープ1/2CPと湯剥きトマト1個を入れ→スライスチーズ以外 の調味料も全部入れます。蓋をして重りが揺れたら5〜6分で火を止めて→圧が 下がったら蓋を取り 中火で5分くらい水分の状態をみながら照りを出します。 スライスチーズ3枚を入れてちょっと溶けたらOKです〜!! ◎使った材料です。 牛ブロック肉/セロリ/玉葱スライス/湯剥きトマト/パプリカ/おろしにんにく/ ローリエ/コンソメキューブ/赤ワイン/サルサ/バジルオイル/塩胡椒/ オイスターソースとスイートチリを少々/スライスチーズを仕上げに3枚使って トロっとジューシーに仕上げました。 濃厚な美味しいソースに仕上がりました。 ![]() ≪グリーンサラダ≫ 水菜/セロリ/カイワレ/スライスオニオン/プチトマトが入っています。 オリジナルソースは 先ずマヨネーズを作り→クリームチーズを混ぜ/クレージーソルトやレモン汁 を入れたソースを掛けました。お庭のシソの葉の千切りを載せました。 ![]() ≪イカ焼き≫ お隣から頂き物の一夜干しのイカを焼きました。 こちらもそのソースにお醤油と胡麻をプラスしてかけました。 人気blogランキング お気に召して戴けましたらぼちってしてね。o(*^ー^*)o ![]()
by al17
| 2006-10-02 17:53
| 晩ご飯
|
Trackback
|
Comments(22)
![]()
あき様~~
いつもご心配 おかけしてばかりですみません ぐたり~~と寝ていました またゆっくりコメント書きます すごい~~おいしそう~~ですね☆ 鈴
0
あきたん、やっと来れたよ。久々来たら、なになに美味そうなレシピ。たまらないよ。いかにも美味しそう。では、早速、いただきますね。これで二日程度は、維持できるかも・・・・・・・?
![]()
おはようございます。雨が降って肌寒くなりましたね。こんな湯気の立つ煮込み料理、食べたいと思っていたところです~! オイスターソースも使ったんですね。私にはできない発想だわ。おいしそう!!
♪ 鈴ちゃん おはよ〜〜〜ふふふっ やっと眠りから覚めましたか?
ずっと更新が無いから どうされたのかしらと心配しちゃいましたわよ〜 お元気で良かったです〜(*^_^*) 美味しいものを食べて元気を出して下さいなっ ねっ鈴ちゃん!! ありがとう〜〜(-_^:) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
♪ nora様 おはようございます〜
本当に秋が駆け足でやって来ちゃった感じですよね。 街路樹もほんのりといつしか赤みがかって来ましたね〜 微妙なコクを求めて 和洋折衷ですが大変納得のできる仕上がりでした。 翌日のお弁当にもデミオムとして登場です〜 これからも ホットなお料理を頑張って作らせて戴きます〜 nora さん いつも褒めて下さって有難う〜〜 お仕事も一緒に頑張りましょうねっ(-_^♪
♪10-03 08:01鍵様 おはようございます〜
ふふっ鍵様らしいわ!! 単刀直入のお言葉が嬉しいですよ。 いつも楽しみにさせて戴いておりまする。(笑) 余り夜更かしをなさいません様にね。o(*^ー^*)oむふふ いつも有り難うございます。 ![]()
お久しぶりです(*゜▽゜)ノ
相変らず美味しそうなお料理ばかりですね。 写真がとっても上手になっていて、びっくりしました。 オシャレなお料理の本かと思っちゃいました。 秋になり、これからあきさんの季節ですね~~~~~♪ 食欲の秋、こちらに伺うと、お腹の虫が騒ぎ出します。
今日は 毎日の食事の支度 準備 買い物と大変ですね、
ところで カレーとかシチューなどの煮込み系のおかずがすきなのですが、圧力鍋はどこのどのようなメーカーでおおきさはどれくらいのがあるのでしょうか、圧力鍋を使用したことがありません (まったくの圧力鍋では素人です、) どのようなものがいいのか教えてください家族は4人です おかゆは美味しくでそうですね
ふふふ こんにちは!
二回目の登場です・・・ジャジャジャジャ~ン!! 今勤務先からです。今日は、みんな元気なので、回診早く終わりま したので、また逢いにきました。秋らしくなってきましたね。風邪引き さんが最近ふえているみたいです。今これだけ毎日天気がいいと、 紅葉期待できるのかな。楽しみですね。僕は週末の連休ちょっとプ チ旅行に行ってきます。いい写真が撮れるといいのだけれど・・・・ 今、僕の唯一の趣味というとカメラになっていますが、今のところ ブログで終わってしまっています。それではもったいないので、何 かアルバムでもと考えてはいるのですが、なかなか時間が取れま せん。もしもアルバムを作ったら一冊プレゼントしますからね。 ではまた明日ね。
♪ pegasus8様 ぺがちゃんこんにちは〜〜!!
うふっ 分かった!!お得意の炊飯スタイルで行きますか?狙っていますね〜♪ これは格好のお料理だと思います。ぺがちゃん色でお楽しみ戴きたいと思います。 セロリってお肉との相性が良くて旨味を引き出してくれますね。 いつも有難う〜〜ぺがちゃん(-_^♪
煮込み系・・ 実は煮込んだシチューとかカレーとか大好きなんですよ、
う~ん、これはちょっとショック大きい(笑) 1枚目、湯気をうまく撮ってますので、なんともいい感じです。 2枚目も適切なピントの深さ(被写界深度)で素晴らしい、 3枚目は、ごく薄い深度ですが、これはこれで意図ありならば OKです。
♪farfarsideK様 またまた嬉しいコメントを戴き有り難うございます♪
お写真も良くなりましたか?ふふっ嬉しいなッ!! ではもっと調子に乗って頑張ってみちゃおっと。(*^_^*) 秋って あきの季節なんですぅ〜秋に産まれたから付いた名前ですが そのまんま〜〜あははっ単純ですねっ。 これからは煮込み物が美味しいですよね〜!! 色々お楽しみ戴ける様に 精進して参りますね。 こうちゃん 毎日有難う〜(-_^♪
♪ rioちゃ〜ん!! 何とも嬉しいぃ〜はぁっビックリ致しましたぁ〜〜!!
お元気でしたか?何か心配で時々覗いては どうしちゃったの?ってしょんぼり していましたが 久々にリニューアル更新されて居たのですね。 お知らせ方々の嬉しいコメントを戴き本当に有り難うございます。 お写真も頑張っていますよ〜〜(~▽~喜)わーい♪褒めていただけて嬉しい〜!! 前よりちょっと変わって来ましたでしょっ うふっ rioちゃんの素敵なご紹介もこれから叉楽しみにさせて戴きますね〜 思い出して下さって有難う〜〜これからも宜しく御願い致します。o(*゜▽~*)o
♪ ccrkasago様 毎日おいで戴き嬉しい限りです〜有り難うございます!!
お鍋は実は主人からのプレゼントなんですが TVでの日本直販での注文品なのです。 ステンレス圧力鍋で(マ、ロー二エ)と言う商品です。 容量は3、5ℓです。4人でしたらお手頃サイズかと思います。(お値段も安いですよ) なかなか使い勝手が良いお鍋です。やはり忙しいと圧力鍋は良いですね。 なんせ美味しいですし スピード蝶理、経済的と 言う事ありませんね。 これからの季節にお勧めです。お料理 頑張りましょうね〜!!ありがとう〜♪
♪ farfarsideK様 私調子悪くて昼過ぎ迄寝ておりましたがこうちゃんが
お仕事中なのに2回も来て下さって もう頑張って起きちゃいました!!あはっ 本当に有り難う〜こうちゃん。 >週末の連休ちょっとプ チ旅行に行ってきます。いい写真が撮れるといいのだけれど・・・・ どちらに今度は行かれるのですか?お写真が叉楽しみですよ〜ふふっ♪ >もしもアルバムを作ったら一冊プレゼントしますからね。 ええっ!!本当ですか?やったぁ〜〜〜(~▽~喜)わーい!! もう舞い上がってこの部分だけクローズアップしちゃいましたよ〜〜あははっ(^_^;) 楽しみにいつまでもお待ち致します〜素敵なアルバムが出来ますように。
♪ p_chansblog様 匠ちゃんのお好みは把握させて戴いておりますから
きっと喜んで下さるのでは?と思っていました。良かったです!! 本当は時間を掛けての煮込み料理なのですが 圧力鍋では本当に短時間で 美味しく出来ちゃうので助かります。でもちょっと圧力を掛ける前と後に 工夫を入れたりして淡白な仕上がりにならないように その辺は気を使って 行きたいですね。 お写真も褒めて下さってとっても嬉しいです〜 こうして頑張って来れたのも匠ちゃんのご指導の賜です。いつも感謝しています。 匠ちゃんも又素敵なお料理もご披露して下さいませね。 匠ちゃんみたいに益々頑張って行きたいです。有り難うございます。
こりゃ、とうとう湯気まで味方に付けちゃいましたねぇ~
以前、「背景を暗く・・・うんぬん」という匠先生の話を覚えてましたが 逆に 湯気を明るく照らして 撮ってしまうとは・・・、主婦の底力を見せつけられてしまった。 やっぱりこの季節は、 煮込み系が暖まりますね もちろん熱燗も一本お願いします。
♪ レオンちゃま こんばんわ〜!!
ふふっ レオンちゃんに負けない様に頑張らなくてはねっ ふふっ\(+_<)/ 照射角度がこれも微妙な所で撮影しないといけなくて あれこれしていたら お料理が冷めちゃいますよね。お次も湯気で迫りますよ〜(^▽^笑)きゃははは 色々研究するのも面白くなって来ました。 熱燗ね〜はいよっお待たせ〜!!(^O^)/▼☆▼\(^_^ )カンパーイ♪ レオンちゃんいつも有難う〜〜嬉しいです!!
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
和食レシピ
麺類
和食
一人ご飯
季節料理
自家製保存食
簡単!!
晩ご飯
昼ご飯
グルメ
居酒屋メニュー
簡単5分レシピ
レシピブログモニター料理
レシピブログ
おもてなし料理
朝ご飯
お弁当
スイーツ
園芸
副菜
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||