人気ブログランキング | 話題のタグを見る

羽根付き餃子と揚げチップのセロリソース添え

 これから出勤のため取り合えず画像のみで失礼します。
お返事も帰ってから書かせて下さいね。いつもすみません。
行ってきま〜〜す(*^_^*)

(追記)
ただいまぁ〜〜〜ふふっ元気に帰って来ましたよん♪
外に出てビックリ!!なんなの〜この暑さと照り返しはっY(>_<、)Y 
ううっギャップが有りすぎです〜私は7度しかない冷蔵庫でお仕事をしているのよ〜
仕事場の方が慣れてしまうとこんな時は快適です♪

《私流羽根付き餃子の焼き方ですがご紹介します。》
昨日は羽根付き餃子が最高に上手に焼けました。あははっ こんな風に焼きたかったの!!
餃子は市販の物なのですが 羽根付きを極めたかったんです。やっと理想の焼き方が
出来たかなって感じです。焼き方次第でお味も全く変わって来ますよね。

1,羽根になる部分は片栗粉に小麦粉を小麦粉少々混ぜる。(小さじ1強)
  大匙2位の水で溶きました。
2,フライパンにサラダ油を入れて馴染ませたら 餃子を裏返しに入れます。
3,2に1を万遍なく回しかけて最初は中火で2分位したら弱火にして蓋をして5分蒸します。
4,蓋を取って 又中火にし3〜4分位でお写真のように焼けます。
5,フライパンに お皿をあてがうようにして せぇ〜のぉ!!バサッ!!
上手にお皿に載りました〜〜大成功!!美味しかったです〜お試し下さいませ。
羽根付き餃子と揚げチップのセロリソース添え_b0033423_16184484.jpg

《揚げチップのセロリソース添え》
今日はお買い物に行かないで 何とか冷蔵庫の物を使い切ろうかな?
って思いました。ゴーヤに人参が少し・・・ニンニクやゴボウがある。
それならみんな纏めて揚げちゃえ!!と言う発想は実に単純です〜〜(笑)
本当はキンピラ牛蒡にでもとささがきにしてあく抜きをしてあった牛蒡も
使いました。
1,ニンニクスライス 2,ゴーヤと人参 3,牛蒡の順で揚げました。
羽根付き餃子と揚げチップのセロリソース添え_b0033423_16185724.jpg

盛り付けましたら 周りにセロリ2本を大きく斜めカッとして飾り 
粗刷りの大根おろしを載せ→シソの葉の千切りを散らしました。

あき特製のセロリソースをかけていただきましょう!!

ソース-----以前にマヨネーズの作り方をご紹介しましたがそのマヨと(市販でもOKです)
ミキサーにかけた出し汁割りセロリを混ぜ→レモン汁を少々→バジリコ→
クレージーソルトで味を付けました。セロリの香りが爽やかで 揚げたてのお野菜の油
など気にならなくなります。どうぞ〜お試し下さいませ♪

人気blogランキング
頑張りますので〜クリック応援して下さいねっ♪有り難うo(*^ー^*)o
羽根付き餃子と揚げチップのセロリソース添え_b0033423_16191416.jpg

by al17 | 2006-09-10 07:23 | 我が家の晩ご飯 | Trackback | Comments(12)
Commented by hilaling at 2006-09-10 08:53
ハイ!お仕事行ってらっしゃ~い!
羽根付き餃子と揚げチップのセロリソース添え、全部頂きま~す!
パリパリがとっても美味しいです~!(笑)
Commented by charm55 at 2006-09-10 09:55
おはようございます、ペガサスです
餃子、じゅうじゅう焼ける音が聞こえそうです!
( ^¬^ジュルッ
揚物、大好きなのよね~、もう何でも揚げちゃうのが好き♡
私も今日は何か揚げようかな。
なにげに置かれてるワインがお洒落!
Commented at 2006-09-10 09:56
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by koharu827 at 2006-09-10 16:48
こんにちは~
あら?  あらららら?
どの写真も見られない。  あらら?     ワタシだけ?
Commented by al17 at 2006-09-10 17:47
> hilaling様 お待たせです〜ただいま〜〜!!
うふっひらりんさんに(*^〜^* )モグモグしていただけて嬉しいです〜♪
又 食べにいらして下さいねっ!!いつでもお店は開けておきますから。
(*^ー^*)ブヒ♪ いつも嬉しいコメント有り難う御座います♡
Commented by al17 at 2006-09-10 17:50
> charm55様 こちらもお気に召して戴けて嬉しいぃ〜〜!!
ペガちゃんも今頃じゅーーーーーって揚げ物をなさっていますかしら?
ふふっ♪一緒に楽しいお料理しましょっ ☆
嬉しいコメントを頂き有り難う御座いました♡
Commented by al17 at 2006-09-10 17:54
>09-10 09:56様 嬉しいです〜〜♪
多分私のパソのメモリ不足なのかと思います。
でも お話が届いて良かったです〜
こちらこそこれからも宜しくお願いいたします。
一緒に頑張りましょうねっ♪お知らせ有り難う御座います♡
Commented by al17 at 2006-09-10 17:59
> koharu827様 きゃぁ〜〜こはるちゃんご免なさいませ〜〜!!
この時間に丁度画像を入れ替えしていました。(汗)
今度は観られると思います。こはるちゃん折角来て下さったのに
タイミングが合いすぎて(^^)/☆(++ )バコ すみませんでした〜〜m(_ _)m
又見て下さると嬉しいです。いつも有り難う御座います♪
Commented by happy_riko at 2006-09-10 21:21
おおお~~餃子は大好きです!このパリパリがいいですよね!
小麦粉を少し混ぜると~パリパリになるのねッ!φ(。_。*)カキカキ
でもって~流石!冷蔵庫の整理なんて~~チップスですか!
それも、セロリソースとは、、、、これはいいなッ!
この間、クレージーソルトだけでやったけど~これも美味しそう~☆
流石あきさんですねッ(*^^*) 発想が勉強になります♪
ホンと写真が上手くなりましたね~~素晴らしい!
""ハ(≧▽≦*) パチパチ♪
Commented by al17 at 2006-09-11 00:28
> happy_rikoちゃん うわっ〜〜いつも大変嬉しいコメントを戴き
本当に有り難う御座います。事細かな寸評が又嬉しくて 疲れ気味の私も
頑張るぞ〜〜って思っちゃいますよ。
お写真もそんなに変わって来ましたか?rikoちゃんに褒めていただけるなんて
光栄です〜 しかしまだまだですよ〜
りこちゃんのお写真凄〜い素敵ですもんね〜〜♡ 頑張ります!!
お仕事が忙しいでしょうに 毎日沢山見て下さって有り難う〜♡
Commented by p_chansblog at 2006-09-11 11:33
あああ・・ 連続的にやられてしまいました。

餃子の撮り方、おみごとです。 美味しそうなのが強調されてます。
Commented by al17 at 2006-09-11 18:01
> p_chansblog様 こちらにも嬉しいコメントを戴き
もう舞い上がってしまいます〜♪匠ちゃんは
羽根付き餃子もお好きでしたものねっ ふふっ♪
余り体調が優れませんが 何とか頑張る所存です〜
子供と同じで 大人だって褒められたら嬉しいですよね!!
匠ちゃんはご指導がとっても上手〜〜やる気にさせて下さいますね!!
有り難う御座いました♡
<< 海鮮掻き揚げちらしパスタとチー... ポトフです。圧力鍋料理です。 >>