郷里には蕎麦畑がありました。真っ赤な茎にグリーンの葉 そして
あたり一面に白い花 を咲かせた蕎麦が、黒い実をつけると収穫の季節。 子供ながらに その美しい光景が脳裏に焼き付いていました。 石臼で引いたそば粉を使った贅沢な手打ち蕎麦と《蕎麦掻き》の味は 未だに忘れられません。 今日は昔懐かしい母の味《蕎麦掻き》の紹介です。 「お腹が減ったよぉ〜〜何かないの?何て学校から帰って来る子達」 「単身赴任で自炊を余儀なくされているお父さん」 「独身でコンビニ食や外食の多い皆さん」 「健康志向でヘルシーに ルチンを摂りたいお方」 「ご主人の晩酌の後に」 お奨めです〜〜!! どうぞ〜あきにお任せ下さい!!L(@^▽^@)」 今日はそんな方々に超簡単で 超美味しい5分で出来ちゃう!! 《蕎麦掻き》なのです。 ☆用意する物 そば粉-----そば粉100g 熱湯-----1CP(200CC) そば粉に熱湯を注ぎ良く掻き混ぜるだけなのです。お湯がぬるいと駄目ですよ!! @後は めんつゆを好みの分量のお湯で割って 熱湯で溶いたそば粉を器に盛り付けて かけましょう。 お好みで薬味のネギや刻み海苔 ワサビがあれば良いですね〜♪ 私は小ネギ・鷹の爪粗切り・岩海苔 はフライパンでカリッと炙り・ワサビを使いました。 出し汁も昆布と鰹の和出し汁に味醂・醤油で うどんつゆの様な汁を作って戴きました。 めんつゆでも十分に美味しいですからご安心下さ〜い!! どんなお味かと言いますと これは何と不思議!!美味しく煮えた里芋とそっくり!! しかも裏ごしした様なソフトでマイルドな舌触りなんです。 お粉は最初は計って戴いて 次からは目分量で行きましょうね〜〜うふっ♪ 頑張るあなたを応援したいです〜さぁ!!作っちゃって下さ〜〜い (*^〜^* )モグモグ ふふっ♪ ![]() こちらはあんかけ天麩羅の和定食を作りました。 天麩羅は 海老・サツマイモ・春菊・椎茸などです。あんかけを作ってかけました。 トッピングはおろし胡瓜です。\(+_<)/ その他男前豆腐の奴とめざし・南瓜煮です。 画像のレタッチは油絵風にしてみました。これじゃ見えないよって? 遊び過ぎちゃってご免なさい!!m(_ _)m 人気blogランキング 頑張りますので〜クリック応援してねっ いつも有り難うo(*^ー^*)o ![]()
by al17
| 2006-09-05 17:43
| 季節/郷土料理
|
Trackback
|
Comments(12)
蕎麦掻き、このような食べ方もあったのですね!
お料理がお上手な方は、薬味などにもこだわるのですね ←すぐ手抜きをしたがる人 あんかけ天麩羅の和定食は、本当にお店で出されてきそうな、素敵な一品です♪
0
そばがき、大好きなんですー。
ウチは、そば粉をグルグルってするだけなので こんなにオシャレで豪華なそばがきは食べたことがありません。 あきさんのところで、早速いただきまーす。モグモグ。 いつも美味しいの、ごちそうさまです〜。
絵画風のレタッチをやる場合には、まあそのソフトによって設定は
違うものの、「ストロークの長さ」のようなパラメータが変更できると 思います。 ストロークの長さは、要は筆の運びですね。 で、これは、写真の大きさによっても違ってきます、 写真を撮った直後の画像に絵画加工をしてそれから縮小した 場合と。 最初にブログサイズに加工してから絵画加工をする 場合はタッチが全然変わってきます。 できれば後者がいいですね、ブログサイズに変えてから 絵画加工をすると良いですよ。
こんにちは~
あきお母さん、お腹が減ったよぉ~~。。 そばがき? そばがき・・・食べたことがありません。。。(-.-) ひゃ~~~っ。。。美味しそう!! あんかけ天麩羅定食も 両方いただきたい!! あ~~、もうお昼だっ(>_<)
蕎麦掻きって本当にすぐ出来てしかもすっごく美味しそうです!
いいものを教えてくださってどうもありがとうございます~。 私にでも作れそうですよ、あきさん♪ あんかけ天麩羅定食も美味しそう&ステキ。 海老のおしっぽがぱかっと開いてかっこいいです、盛り付け! お写真もすごくステキx100☆
納豆怖いよーーーー
僕は嫌いなのに、僕の横で奥さんと可奈子ちゃんは、そのネバネバ を楽しみながら美味しそうに食べています。 よく言うのですが、「僕の近く半径3m以内で納豆は食べるな」と。 それは冗談ですが・・・・ そうだ! al17さんなら、納豆嫌いな僕にも食べれる納豆料理が 作れるかもね。
> まゆみ様 ふふっ まゆみちゃんもやっぱり大好きでしたか〜
嬉しいわぁ〜〜きゃっきゃっ あははっ♪ 本当に簡単に作れて美味しいですよね〜 余りにも直ぐ出来ちゃうから 出し汁はやはりお手製にしました。(笑) 岩海苔も炙ると美味しいですね〜 どうぞ召し上がれ〜モグモグ有り難う〜〜!!L(@^▽^@)」
> p_chansblog様 いつも有り難う御座います〜♪
ストロークですか?思わずゴルフのお話かと?(笑) 成る程・・・筆の運びの意なのでしたか。 一応後者でレタッチしましたが ストロークはほんのさわりの部分で やってみました。未だ強弱色々有るようですが 勉強不足でソフトも 使い方が良く分かっていませんのよ〜(滝汗)L(TOT)」 楽しみながら 少しずつ時間を見つけてやっていきます。 有り難う御座いました。
> koharu827様 まぁ〜可愛いぃ〜〜こはるちゃん!!
ふふっ本当の娘が増えたみたいで嬉しいですよん♪ 家の娘達は 毎日観てくれては居るものの滅多にコメントなんて くれませんから私寂しいのよね〜うるうる[*_*;] でも二人とも頑張ってるみたいなので安心しています〜 蕎麦掻きは食べたら癖になっちゃうわよ〜こはるちゃんもきっと このお味が好きだと思います。是非一度お試し下さいねっ♪ いつも有り難う〜♡
> halina様 まあお初でしたの?良かったわ〜
もうhalinaさんなら手際が良さそうですから3分で作れちゃいますよ〜(笑) 問題は そちらでもそば粉が売っていますでしょうか? 定食スタイルはよくやりますが ちょっとレタッチで遊んでしまいましたが フランクに時にはいたずらしながら楽しくやっていきます。 いつも褒めて下さって有り難う〜〜嬉しいです!!
> farfarsideK様 もうこうちゃんたらっ駄目ですよ〜
食べなくっちゃ!!めっ(=`´=) あははっ♪ >「僕の近く半径3m以内で納豆は食べるな」 もうこれには参りました〜馬鹿受けです〜 そっか・・・・それ程までとは さてあきも困りましたよ。うう〜ん??? 匂いとねばねばを消し去る方法ねぇ・・・・ 今度何か考えておきましょう。でも作って実際に嫌いな人に食べて戴かないと 果たしてどうなのか?そこの所が不安ですが なんとかしましょっ!! ふふっ♪いつも有り難う御座います〜=^-^=
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
レシピ
麺類
ウォーキング
お弁当
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||