《茄子の油味噌》-----(ニンニクネギ焦がし肉味噌)
あきのオリジナルです〜!! 茄子の素揚げは今まで何回も登場しておりますが 今までは出し汁に 漬け込んだり 上からタレを掛けたり 南蛮風味の汁物が支流で その他は 甘辛味噌炒めが多かったのですが これが一番美味しい!!と思いました のでご紹介しちゃいます〜♪主人も絶賛です!! 今回は お味噌とお肉をフライパンでこんがりと焼き付けて芳ばしい香りを 立たせた肉味噌なのです〜ニンニクやネギもたっぷり入って ピリッと辛みを 効かせました。スタミナ抜群で何と言っても経済的で良いですね〜!! お庭で採れたお茄子を使いました〜(*^_^*) ごはんのおかずにお酒のお供に抜群です!! ☆材料と作り方 茄子-----4個は縦半分に切って切り込みを入れて素揚げしますが 順番としては 油味噌を先に作ってから熱々の揚げたての茄子に かけた方がベストです。 油味噌----味噌は赤白半々です。三温糖・味醂・ニンニクと生姜のみじん切り 白ネギ・小ネギたっぷりです。水菜も入れましたよ〜♪ 業務用のガラ顆粒を隠し味に使いました。 極めつけの辛みは粗切りの鷹の爪です。 ※サラダオイル多目で→ニンニクと生姜を炒め→合い挽き肉100g程度を炒め 三温糖を入れ→味醂で溶いたお味噌を入れ→ちょっと良い香りがして照りが出 ましたら お湯で溶いたガラ顆粒を大匙2程度ジュ〜〜ッと入れてこってりと 仕上げます。写真1の様な 焦がし気味の仕上げが美味しさのポイントです〜♪ 此処で準備して置いた お茄子の素揚げをしますが私は2つのフライパンを使い 同時に仕上げてしまいます。一寸忙しい気の抜けない作業ですが この忙しさが 又美味しさにも繋がるような気がして 拘ってしまいます〜 お写真をどうぞ〜トッピング用の油味噌です〜♪ (フライパンの中でジュクジュク音がしています) 人気blogランキング 頑張りますので〜クリック応援してねっ いつも有り難うo(*^ー^*)o MF A 1/13 ┼0.3 F-5.6 ISO-800 ![]() はい!! 出来上がりです〜♪ MF A 1/6 ┼0.3 F-5.6 !SO-800 ![]() 《その他のメニューです〜》 ☆中トロ少々 ☆アスパラベーコン炒め-----チリソースとクレージーソルトで味付けです。 ☆ゆで南瓜のフルーツマヨ合え-----自家製マヨにパインを投入してブレンダー にかけました。 ![]()
by al17
| 2006-09-04 19:24
| 我が家の晩ご飯
|
Trackback
|
Comments(10)
あきさん
料理ももちろんすっごくおいしそうだけど 器も興味ありありです その物にあった器それもまた楽しかったりして^^ taktan
0
んがーッ!あきさん、この油味噌は凄いですー、美味しそう!
ナスとも相性いいでしょうし、ご飯にかけてガツガツ食べたいくらいです。 細長い器に盛られたお料理も、上品でステキ! あきさんは、献立がとっても素晴らしいので、勉強になりますわー。
> sizen_jinen様 taktanさん 有り難う御座います〜♪
いつも器が少ないのでどれに盛り付けようか?って悩んでいますよ。 これからは涼しくなりまから 又少しずつお気に入りの器も 作って行きたいと思っていますので ご覧戴けましたら嬉しいです♪ 有り難う御座いました。
ずいぶんスローシャッターで切ってますねえ・ すごいなあ・・
ここまで手持ちで止められるようになったのですね。 1/10秒を下回る場合は、さすがの手ブレ補正でも、手ブレの 危険性が大きいので、絞りをもう少し開ける(F4かF2.8)か、 ISOを1600あるいは3200に上げてみましょう。 ただし、絞りを開けると深度が浅くなり、一点にしかピントが 合わないので、そこな注意する必要があります。
> まゆみ様 うわぉ!! まゆみちゃん嬉しいです〜有り難う御座います!!
まゆみちゃんのじゃじゃ麺も凄く美味しそうでした〜じゅるっ ふふっ☆ あり合わせなども入れ込みながら何とか賄っていますよ。 素敵な土の温もりのある器も欲しいから 頑張って作りましょっと!!あはっ まゆみさんいつも有り難う〜♪
p_chansblog様 こんにちは〜匠ちゃ〜ん ふふっ 有り難う御座います〜♪
自動的にスローになっちゃうんですよね。状況に応じて(汗) 賢いカメラですね〜カメラさんに反対に使い回されているって感じのあきですよ。 こんな所は生き物みたいですね。 >1/10秒を下回る場合の手法了解しました。次回からその線で行ってみますね。 いつも力強いレッスンを戴き有り難う御座います☆
ふふふ すべてが美味しそう!
人間にとって、食ってすごく大切ですね。この世の中で当然ですが 人間が一番グルメですね。僕は見た目で好き嫌いを判断してしまう ところが少しあります。ネバネバ、ネチネチ、ドロドロ、トロトロなどが 苦手です・・・納豆・とろろ でも、ここのお料理は、きっと御代わりって大声でいいそうです。 幸せな気分になれます、いつも素敵な料理が見れて。 我が家は今日はステーキらしいですよ。ヒレともも肉どっちがい いかと、聞かれましたが、僕には違いがよくわかりません。
> izumi-hikari様 こんばんわ〜いずみちゃん♪
今の季節は茄子が一番頻繁に食卓に上がるのではないでしょうか? 煮る・焼く・炒める・茹でる 何にしても美味しいお茄子ですね〜 是非ともこちらをお試しになって見て下さいませ。 あの茄子はもうないのか?毎日食べたい!!って うるさい主人が偉く惚れ込んでしまいました一品です。(^_^;) お互いにお料理頑張りましょう〜いつも有り難う いずみちゃん!!
> farfarsideK様 こうちゃんいらっしゃいませ〜〜♪
ええっ 驚きました!!\('0';)/ こうちゃんの好き嫌い発見!! >僕は見た目で好き嫌いを判断してしまう ところが少しあります。ネバネバ、ネチネチ、ドロドロ、トロトロなどが 苦手です・・・納豆・とろろ 大事な栄養源じゃないですか〜食べなちゃい!!あははっ(笑) 頻繁にステーキが登場していいなぁ・・・・ご馳走になりたいよ〜(-_^:) やはりヒレ肉が私は好きですが ヒレはちょこっとしかなくて高いし〜 滅多に我が家では買いませんね。いつも有り難う〜こうちゃん☆
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピ
レシピブログ
和食
ウォーキング
麺類
スイーツ
お弁当
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||