人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特製ゴーヤチャンプルー(オープンスタイル)と子持ちカレイの煮付け

あきオリジナルゴーヤチャンプルーは ちょっと気合いを入れて(笑)
お洒落なオープンスタイルにしてみました。
先ずは手順を追ってご紹介しますね。涼しくなりましたので一寸
手を掛けています。辛みをバッチリ効かせたスタミナ満点の一品です。(*^_^*)

NO1,ゴーヤに詰め込むマーボー豆腐を先ず作りました。
(材料と作り方)
◯良く水分を取った木綿豆腐は手で千切りました。
◯鳥挽肉 ◯水菜 ◯ネギ ◯ニンニクと生姜のみじん切り
◯豆板醤 ◯コチジャン ◯三温糖 ◯味噌少々 ◯醤油少々 
◯粗切り鷹の爪 ◯和出し汁少々 ◯紹興酒少々

※ニンニクと生姜のみじん切りを香りが立つまで炒めてから→
 豆腐と鳥挽肉→調味料→水菜とネギの順番で仕上げます。 
特製ゴーヤチャンプルー(オープンスタイル)と子持ちカレイの煮付け_b0033423_1839616.jpg

NO2,
◯ゴーヤは熱湯に塩を入れてサッと茹でてNO1,を詰めてオーブン焼きにしました。
アルミホイルで舟型を作り 更にオーブンシートを敷き込んでゴーヤを載せ→ 
バターや旨みタレを加えてオーブンに。焼けたら裏返してもう一度裏も焼きます。

◯旨みタレ-----スイートチリ・味噌・クレージーソルトの和出し汁割りです。
バターと旨みタレはゴーヤとアルミホイルの間に入れ込みます(写真参照)

※「課題の臨場感」・・・ここでも頑張って左手撮影です〜(・_◎)くるちい〜〜!!
特製ゴーヤチャンプルー(オープンスタイル)と子持ちカレイの煮付け_b0033423_1840978.jpg

NO3, 焼き上がりましたね〜!!
又表にしてカットしましょう〜 ちょっと面倒かも?(汗)
トッピングはコンソメ味で煮た南瓜の裏ごしとライムです〜
特製ゴーヤチャンプルー(オープンスタイル)と子持ちカレイの煮付け_b0033423_18404917.jpg

《子持ちカレイの煮付け》です。
ゴーヤがこってりなので こちらはさっぱりと薄味で煮付けました。
出し汁・砂糖・醤油・味醂・隠し味は黒酢を少々入れますと美味しいんです〜

アレンジの雑草は 強健で雑草中の雑草? 葎(むぐら)つる草のうち逆刺で
よりかかるものの総称。細かいトゲがあり大柄で当たり一面に繁茂している。
他の雑草を圧倒する勢いです。でもこんな風にすると何か涼しげで好きです〜

人気blogランキング
頑張りますので〜クリック応援してねっ いつも有り難うo(*^ー^*)o
特製ゴーヤチャンプルー(オープンスタイル)と子持ちカレイの煮付け_b0033423_7003.jpg

by al17 | 2006-09-01 18:44 | 我が家の晩ご飯 | Trackback | Comments(16)
Commented by hannah5 at 2006-09-01 23:26
すごいですね、ごーやのオンパレード☆
秋になって、あきさんのお料理が一段と光りますね^^
Commented by yasuyasuyassy at 2006-09-02 00:54
あきさん
こんばんは。ご無沙汰しております。
ゴーヤは本当に美味しいですよね。家ではサラダから何でもします。
お邪魔したのも久しぶりなのですが、頑張っておられますね。カメラはどうですか?
僕はブログもカメラもサボりぎみ・・・最近は少し忙しく、落ち着いたらまた毎日更新しようと思っています。
また来ますね。  では!

やす
Commented by happy_riko at 2006-09-02 08:54
おはようございますぅ~~♪あきさぁ~ん(^0^/
今日はゴーヤチャンプルだッ!私も大好きでよく作りますけど
この作り方は知らなかったです。。。。あき風なのですねッ、、、流石!
しかし~何時もながら~凄いですねッ!こんな風に作るなんて
私は思いつきませんよ(^^;) 今度作ってみます。

それから~ドンドン写真のレベルの上がってきて~ビックリ!
マジで、美味しそうですよッ! 継続は力なりですね(*^^*)
Commented by koharu827 at 2006-09-02 09:21
おはよう!
ゴーヤ大好き~! いろいろなお料理ができましたね!
どれもいただきますよ~!
カボチャの裏ごしも とってもカワイイ(^_^)
Commented at 2006-09-02 10:53
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by al17 at 2006-09-02 12:26
> hannah5様 こんにちは〜詩織さま〜〜きゃぁ〜嬉しい!!
あきの秋ですもんっふふっ 頑張らなくっちゃねっ♪
いつも見守って下さって有り難う御座います〜
ピカピカになるように 努力精進して参ります〜
未だ修行が足りません\(+_<)/これからも宜しくお願いいたします♪
Commented by al17 at 2006-09-02 12:33
> yasuyasuyassy様 おおぉ〜〜やすさんだぁ〜〜!!
嬉しいなっ うふっ♪あきもご無沙汰しちゃっています〜ご免なさい!!
お仕事をしながらの毎日更新はかなりきついのですが 皆さんに励ましの
お言葉を戴きながら 何とか頑張れています。
やすさん 暑い厨房での体力消耗はかなり大変でしょうね〜
どうぞお身体を御自愛戴き 又無理のない更新で楽しませて下さいね〜
お互いに頑張りましょうねっ 久々に本当に有り難う御座います♪
Commented by al17 at 2006-09-02 12:42
> happy_riko様 りこちゃ〜〜んこんにちは〜♪
毎日見て下さっているんですもん 頑張らなくちゃぁ〜〜申し訳ないですよ!!
いつも嬉しいコメントを戴き本当に有り難う〜〜(~▽~喜)
これも作って下さるのですか?うわお〜〜これは辛みが効いているので
最後に南瓜のトッピングでほんのり優しい甘さを加えてみました。
>「継続は力なりですね」
お写真も褒めて下さって嬉しいです〜頑張って臨場感も追求して
行きたいと思います。有り難う御座いました〜りこちゃん♪
Commented by al17 at 2006-09-02 12:49
> koharu827様 こはるちゃ〜〜ん今日も嬉しいコメントが戴けて
あき頑張っちゃうよ〜〜!!
こはるちゃんは何でもパクパク食べちゃうから元気なんですね〜
好き嫌いは無いのですか?ふふっ よかよかo(*゜▽~*)oぐはっ
これは主人好みに辛くしましたから ほんのり南瓜の甘味を絞り出しました。
可愛い?有り難う〜毎日沢山見て下さってこちらも元気一杯よ〜〜〜!!
頑張るからねっ こはるちゃんも頑張ってねっo(*^ー^*)oむふふ
Commented by al17 at 2006-09-02 12:56
>09-02 10:53鍵様 こんにちは〜鍵ちゃん♪
丸ごと褒めて下さって そしていつも応援有り難う〜♡
確かにそう思いました〜フリーズしそうですよ〜
・・・ですのでこれは一工夫された方が
よさそうですね。いってらっしゃ〜い!!
Commented by halina at 2006-09-02 13:18
又きれいでおいしそうな一品ですね~。
私ゴーヤはいまだかつて食べたことないのです。
すごくおいしそう。。じゅる。(笑)
カレイもこれすっごく身が大きいですね☆盛り上がってる!
いつも自然とのアレンジがステキです。これは木苺の葉っぱかしら?
良い週末をお送りください♪
Commented by maman-maman at 2006-09-02 14:20
こんにちは。
ゴーヤチャンプルー、ゴーヤの器に詰める発想斬新ですね~。
見た目も素敵でパーティにも出せそう!
私も是非やってみたいです。
Commented by al17 at 2006-09-02 17:31
> halina様  こんにちは〜halinasaさん♪
ゴーヤは未踏の世界でしたか〜独特の苦み成分を蓄えたゴーヤですが
中綿を良く抜いてしまいますと 程良いお味になります。
今回は主人に合わせて辛い豆板醤と鷹の爪を使っています。
うん!これ位辛くて丁度良いと豪語する主人でした〜ひえ〜(*^_^*)
私には辛すぎなので 何とか甘味をプラスしたいと・・・南瓜を絞ってみました。
栄養満点です〜どうぞお試し下さい。いつも有り難う〜〜良い週末を。(-^〇^-)
Commented by al17 at 2006-09-02 17:35
> maman-maman様 こんにちは〜〜♪
パーティーですか? うわぉ!! 素敵に褒めて下さっていつも有り難う〜♪
うふっ作って戴けるなんて 最高に嬉しいです〜〜
楽しみにしています〜いつも沢山見て下さって嬉しすぎます〜
お互いに頑張りましょうね〜♪(*^_^*)
Commented by farfarsideK at 2006-09-02 17:48
今日はなんだかお腹減ったなーと思った頃に、今来てみたら
もっとお腹が減ってしまいました。
あすは日曜日ですね。僕は講義を受けなくては行けません。
一日建物に監禁です。とほほ
Commented by al17 at 2006-09-02 18:08
> farfarsideK様 こうちゃ〜んお仕事大変ですね〜監禁?ノ(´д`)
可哀想・・・頑張ってお勉強ですね〜偉いぞこうちゃん!!
それじゃ美味しい物を作ってお待ちしていますからねっo(*゜▽~*)oぐはっ
いつも有り難う〜こうちゃん!!
<< 悩殺!!五目焼きそばです〜ふわ... 鰻釜まぶし弁当です〜 >>