南瓜の煮物が余ったのでブレンダーにかけてすりつぶし裏ごし
して 煮て置いた餡を丸めてその上にトッピング。ホイップクリームを 絞りました。シンプルです〜 器はあきの手作りです〜(割と気に入っています〜自我自賛\(+_<)/) ![]() お庭でひっそりと咲いている可憐なオキザリスです。 「置き去りにしないでよぉ〜」って言ってるみたいで・・・何だか胸が熱くなります。 ご覧戴きますように葉は紫に斑入りなのですが 裏側は情熱的な赤なのです。 葉も花も楽しめて大好きな花の一つです。 人気blogランキング 頑張りますので〜クリック応援してねっ いつも有り難うo(*^ー^*)o ![]()
by al17
| 2006-08-28 18:48
| 和洋スゥイーツ/副
|
Trackback
|
Comments(14)
手作りの器とは・・。多趣味なんですね>あきさん
オキザリス・・・たしかに置き去りっす見たいな名前ですね(笑) こういう花の写真だと、花のしべにピントを持ってくるように構成を考えるともっとよい写真になると思いますよ。
0
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> shinashina-x様 大変お返事が遅くなりました。しなさんご免なさ〜い!!
趣味の中でも陶芸が一番好きです。手編み物も又大好きで ハァ・・・困った。ふふっ♪ しなさんの写真以外の趣味は何ですか?教えて〜〜もしかしたら料理?かな。 お花のしべに合わせるつもりで撮ったのですが旨く行きませんでした。 お外は大変難しいです。私には上手に撮れません。困った困ったです。 今度は先ずはしべ狙いに挑戦しますね。有り難う御座いました♪
> 鈴ちゃん お待たせです〜〜
陶芸も久々に再開で 腕が後2本欲しいです〜あははっ 何とか少しでも今の内に作らないと 数が足りなくてお窯に火が入りません。 少しずつコツコツやっていきたいです〜 お花も可愛いでしょう〜〜うふっ 私のイメージでは 鈴ちゃんもきっとこんな感じかしらと思うわ〜 いつも有り難う御座います。がんばっ ☆
>08-28 23:18鍵様 お待たせしちゃいました〜嬉しいです〜♪
なるほど納得です。オートフォーカス使っています。 焦点を移動したりもやっていますが なんせ最近は老眼で 細かい部分が良く見えていません。やはり眼鏡を掛けた方が良いかしら? 今日撮りましたら今度はお花はぼけなかったですがで背景が真っ暗に なりましたよ〜あぁ・・・・大変です〜有り難う御座いました。
> koharu827様 こはるちゃ〜ん うふっ♪おはよ〜〜!!
遅くなってご免なさ〜〜い(^3^)昨日はバテ気味で早寝をしちゃいました〜〜(汗) 南瓜って本当に美味しいですよね〜余り物でも餡とホイップで簡単なスイーツに なりましたぁ〜あはっ(^_^;)大好きで良かった〜〜!! オキザリスはこはるちゃんそのものみたいですね〜〜白っ飛びしなければね〜残念!! いつも有り難う〜嬉しいよんL(@^▽^@)」
> halina様 まぁうれしい〜〜♪褒めて下さってもうもっと素敵なのを
作っちゃいます〜〜渋めがお好みですか?うふっ やはりお料理を活かすも殺すも 器次第かもしれませんね。しかし良くできると娘達にあげちゃって手元には 余り残っていないのです〜これから頑張って作りますね。 なかなか遊びに行かれなくて本当にご免なさい!! これからも宜しくお願いいたします〜〜m(_ _)m
>08-29 07:29様 頑張っていらっしゃいますね〜〜鍵様
お忙しい中お越し頂き撮っても嬉しいです〜うふっ ええっこのお花 食べられるんですか 冗談ですよね? 知らなかったぁ〜〜o(*゜▽~*)oぐはっ♪ 焼き物も始まるともう夢中になっちゃいますよね〜 鍵様も以前にやっていられましたよね〜〜今焼きに出していますが もっと沢山作りたいです〜〜おたがいに頑張って行きましょうね。 お身体を大切になさってね。有り難う御座いました。L(@^▽^@)」
> farfarsideK様 こうちゃんおはよう〜〜♪
この器って結構作るの面倒なんですよ。コヨリの紐状に粘土を重ねて鞣して 行きます。上下別々に作って後でドッキングします。 本当の手作りなんですよ〜〜温もりを感じて戴けて嬉しいぃ〜〜♪ 簡単なおやつですけれど〜「おやつに憧れを持っていると・・・」いつか 離して下さいましたねっ 頑張りますね。何時も本当に有り難う♪
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピ
レシピブログ
和食
ウォーキング
麺類
お弁当
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||