青空に映える可憐なブーケ 今満開のさるすべりです。
大木なのでどのお花をみても花房が非常に大きくて驚いちゃいます〜 「 READY TO *FLY」様から素敵なさるすべりのTB を戴きました。 このパソからはリンクが貼れませんのでTBの所又は左側のエキサイトリンク から遊びにいらして下さいませ。 MF Aモード 1/4000 ー0,3 AWB F2,8 ISO-200 ![]() ![]() ウツギの花もとっても可愛かったです〜 お花を眺めている時って 他の事をみんな忘れられて大好きです〜 人気blogランキング 頑張りますので〜クリック応援してねっ いつも有り難うo(*^ー^*)o ![]()
by al17
| 2006-08-16 16:18
| 花火/花/風景/旅/散歩
|
Trackback(1)
|
Comments(11)
![]()
タイトル : □TOWN WALK#17<名古屋 覚王山界隈>
□すべてCarl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZS 覚王山アパートを初めて訪れた。 *-暮らしを彩る-「料理と趣味の部屋」のあきさんの”さるすべり”にTB!!て、定休日だった。。。^_^; 仕方なくフラフラと散歩するも、 あまりに暑かったので休憩しようと思ったが・・・ ここも定休日だった。。。Σ(゚д゚lll)ガーン "下調べをしない"いつもの悪癖が出てしまった。。。orz... more
あきさんの最近の写真、素晴らしいですね。
特に、2,3枚目、背景処理も素晴らしいですね~。 ↓の件は問題だと思っておりますが、語り出すと長いので止めておきます(笑)。
0
> blogyokohama様 じろちゃ〜ん こんばんわ〜♪
うわぁ〜何て嬉しいんでしょ!!じろちゃんに褒めていただける何て でれでれ〜〜何時もこっそり見て下さって有り難う御座います〜(-_^:) いつも素敵な横浜を隅から隅まで見せて下さって 想い出がフラッシュバックし涙が出ちゃいます。 これからもずっと撮り続けて下さいね〜楽しみにしていま〜す♪ 下の靖国問題にも配慮を戴き嬉しいです〜 あきも頑張ります〜有り難う御座いました。(*^_^*)
> darkbluelagoon様 まぁ!!偶然にも同じさるすべりをお撮りに
なっていらしたのですね〜とっても嬉しいTBを戴き有り難う御座います。 darkbluelagoon様は とっても素敵に撮られています〜 あきはまだまだです〜(*^_^*) サルスベリは確かに猿もも滑りそうな幹肌をしているなって 子供の頃から見てきましたが今満開で嬉しいですね〜白花の方もなかなか素敵ですよね。 ではでは こちらもTBさせていただきますね〜有り難う御座いました。
>koharu様 こはるちゃ〜〜ん うふっ有り難う〜〜!!
ポストカードにしたら良いですかねっ♪でもまだまだよ〜ん 私全部削除しちゃっています〜毎日お写真を撮って溢れちゃっていますから 余程じゃないとみんな消しちゃいます〜 褒めて下さって有り難う〜未だご実家ですか? お土産話をお待ちしています〜〜金魚ちゃん元気かなァ・・・・・心配です〜
はーい!また戻ってきましたよ。
昨日は少しドタバタしていて、ここへ来れなくてご免ね。 お盆が終りましたね。そろそろ夏のひどい暑さも少しずつ和らいで くるかもしれませんね。特に夜なんかは、ちょっと涼しくなってくるか も。虫の鳴き声なんかも沢山聞こえるようになりますね。 奇麗なピンク色のサルスベリですね。僕は花の名前に関しては疎く 余り知らないのですが、この木だけは分かるような気がします。 ツルツルだからね ふふふ
> farfarsideK様 こうちゃんお帰りぃ〜!!
暑い日が続いていますが〜アッという間に過ぎてしまいそうな蝉の声ですね〜 さるすべりって何処にでも昔から有りましたね。 これも夏の暑い時期に ふっと心が和らぐお花ですね〜大好きなんです〜 本当につるつるですね〜(笑)体調は大丈夫? ちょっと心配をしていますよ〜(^_^;)いつも有り難う。こうちゃん♪
> taka-_-kana様 どんどん遊びに来ちゃって下さ〜〜い!!あはっ♪
おおぉ〜〜〜やはり女の子ですね〜お料理に興味があるのですねっ 偉い!! うふっ☆うれしいでっす(笑) ありゃりゃん 宿題が追い込みですか?フレーフレーたかこちゃん!! いつも有り難う〜♪
毎日暑いですねえ・・
いやあ、マイナス補正して、背景の色もちょっと濃い目に出して いい感じですね・・ 先日、奈良でさるすべりを見て撮ったのですが、それがちょうど トウカエの夜でして、真っ暗でした(汗)。 1秒ほど上にカメラを 向けて撮ったのですが、モニターで見たらなんとか撮れて いたと思ったけど、パソコンで見たらやっぱりブレていた・・ いやあ、昼間撮るものです、手ブレ補正があるとは言え上向けて 1秒は無理でした・・(汗)
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピ
レシピブログ
和食
ウォーキング
麺類
スイーツ
お弁当
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||