竹の小料理P-2は 今朝主人に持たせたお弁当の紹介です。
昨日戴いた竹の子を新鮮な内に使いたいから 朝から炊き込みご飯を作ってお弁当にしてあげました。 主人のお弁当は毎日欠かさず 5時起きで作っていますが いつも私も出勤前で忙しいので ありきたりなんですよ〜 良かったらご覧下さいませ〜♪ 人気blogランキング 応援して下さっていつも有り難うo(*^ー^*)o ![]() ![]() 昨日のサボテンが目一杯開いたところです〜もう辺りも暗くなってしまいました。 ![]()
by al17
| 2006-06-19 18:59
| 弁当/自家製パン
|
Trackback
|
Comments(8)
いちど以前の写真と見比べてみるといいかもしれませんね。
いやあ、ずいぶん変わりましたね・・ 色味とかは、とりあえずカメラ本体では精密に調整するのは難しい から後はレタッチやプリント時に調整する世界ですね。 写真の色をいじくって変えるのを嫌がる人もいますが、 じゃあ、いままで、ネガノプリントなんか、ぜ~んぶ、写真屋さんの プリンターが自動あるは、店員さんの手動で、色を変えてプリント していたんですよね。 だから、色をいじるのを嫌がる必要なんか 全然ない・・ でも、フィルムだったら、そうやってお店にまかせて いたことを、デジカメだったら自分で責任持ってやらなければ ならない・・ 今はまだいいけど、いずれは「撮っただけ」という部分だけでは、 足りなくなります。 デジタルの写真は、調整、プリントという DPE店がやっていたことを個人がやって、はじめて完成します。
0
毎朝5時起き+愛妻弁当!?
あきさん、偉いです~。晩御飯だけでもすごいのに。。。 サボテンのお花、きれいですね~。この種類は初めて見ました。 ↓竹の子の味噌田楽 形&皮の入れ物がとてもおしゃれですね~。山椒とよく合いそう☆
これがありきたりなんですか・・・。
レベルが違いすぎるなぁ@家の弁当
> p_chansblog様 匠ちゃんこんばんは〜♪
遅くなりました〜いまやっと食後のお片付けが終わって朝の準備も 済んだ所です〜いつも寝るのは1時過ぎなんですよ〜それで5時おきですけれど 私もタフだなと不思議に思います。お陰様で本当にカメラが楽しくなりました。 上手く撮れなくて もう料理のフォトログ何か辞めようと泣いた日もありましたね。 そんな時何処からともなく現れて(笑)手を差し延べて下さったのが匠ちゃんでしたねっ♪ まだまだですけれど〜ここまで導いて下さって本当に有り難う御座います。(*^_^*) もう前のお写真は見たくありません。Y(>_<、)Yふふっ >デジタルの写真は、調整、プリントという DPE店がやっていたことを個人がやって、はじめて完成します。 これでは未だ未完成なのですね(汗) レタッチの勉強をしてなくて すみません。未だ全然使えません。 このパソに合うソフトで簡単なのが無いかな〜?ってみてはいるんですけれど・・・ これからも宜しくお願いいたします。
> farfarsideK様 こうちゃんこんにちは〜♪
昨日はこうちゃんのお返事を書き終えてクリックしましたら 何とエキブロさんの メンテの時間に差し掛かってしまって送信出来ませんでした。ご免なさいませ。 こうちゃんは 以前にも・・・ >何杯でも食べれそうですね。 って 仰って下さいましたねっ♪きっと混ぜご飯が大好きなんだなぁ〜って 思い その時も嬉しかったですよ〜 こうちゃんはご自宅でのお仕事ですと お弁当を食べる機会がないですねぇ〜 でもお外の病院にもたまに行かれますから そんな時に奥さんにおねだりして 作って貰いましょう♪あきはねっ毎日ですとお弁当作りも雑になってる気がします。 頑張りますね〜有り難う御座いました☆
> halina様 こんにちは〜♪大変お返事が遅れました。
そう 毎朝主人のお弁当は2個作ります。朝弁と昼弁ですが 朝は簡単なおにぎりとおかずがちょこっとです。掲載していませんが・・・。 なんせ会社が遠いものですから 朝ご飯は車中か会社に着いてから食べています。 朝は忙しいので ホントあり合わせで 30分以内で仕上げちゃいます〜 サボテンは本体から10〜15センチの茎を突然伸ばして先端にパッと 咲くのですが本体は握り拳の半分位で小さいボール状なんですよ。 繁殖力が旺盛です。やはり子宝にまつわる名前が確か付いていたのですけれど ど忘れしちゃいました。(汗) 竹の子の味噌田楽も美味しかったです〜褒めて下さって有り難う御座います。 これからも宜しくお願いしま〜す♪
> shinashina-x様 大変お待たせです〜ご免なさ〜いm(_ _)m
お次のコメントまで戴いてしまっていますねっ!!嬉しいです♡ ええっしなさんも 毎日愛妻弁当をご持参でしたか〜きゃぁ〜〜いいなっ(^ー^) 是非とも拝見したいです!!お願いです。見せてちょうだ〜〜い!!(~▽~喜)わーい 毎日の弁当作りは 正直言って雑ですが 主人はお弁当が大好きなんですよ〜 いつも有り難う御座います☆頑張りますね〜o(*゜▽~*)oぐはっ
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
お弁当
園芸
麺類
簡単5分
レシピブログモニター料理
晩ご飯
副菜
グルメ
昼ご飯
自家製保存食
レシピブログ
季節料理
和食レシピ
簡単5分レシピ
和食
一人ご飯
おもてなし料理
簡単!!
居酒屋メニュー
朝ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||