人気ブログランキング | 話題のタグを見る

和食と甘海老のスープです。

 先ずは《甘海老とアスパラのスープ》です〜♪
◯甘海老は 水で洗ってからざるに入れて熱湯をかけます。
◯和食にも合うように スープは鰹と昆布のお出しがベースです。
◯牛乳・生クリーム・お味噌少々・ウエイパー・塩コショウ
 クレージーソルトで味付けをしました。
◯とろけるチーズを入れて 片栗粉で少しトロミを付けました。
◯茹でアスパラと人参千切りを散らして。

さっぱりタイプの和食にも合うスープです。
和食と甘海老のスープです。_b0033423_1875234.jpg

《茄子の味噌炒め》
これは我が家の定番ですので詳細は割愛させて下さい。
和食と甘海老のスープです。_b0033423_18115113.jpg

《カマスの塩焼き》です。
人気blogランキング
頑張りますので〜クリック応援してねっ ♡いつも有り難うo(*^ー^*)o
和食と甘海老のスープです。_b0033423_18131215.jpg

by al17 | 2006-05-30 18:14 | 我が家の晩ご飯 | Trackback | Comments(20)
Commented by NPHPID at 2006-05-30 19:28
あきさん
初めまして。NPHPブログ版へコメントありがとうございます。
dokudamiさんのサイトでこちらのリンクを見つけ勝手にリンクさせていただいておりました。
毎回見事な画像とレシピの数々にため息とよだれをふきふき拝見しております。
日常の食卓でも彩りよく盛りつけることって大切なんだと反省しきりです。
ミントやローズマリーを植えました。
先日あきさんがよく使われているクレージーソルトを見つけ購入しました。
ちょっぴりサラダが変わったかナ。
これからも楽しみに寄らせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

Commented by izumi-hikari at 2006-05-30 23:20
エビとアスパラのスープ 美味しそうですね
和風だしに 隠し味のお味噌って ちょっと不思議な感じですね
クリームスープみたいに見えますから・・・複雑な味なんでしょうね
カマスも茄子のお料理も 私の好物です
Commented by kingminoru at 2006-05-31 07:18
写真が変わる前もうまそうに見えたけど、

カメラが変わって、写真が一段と鮮明になると、

ますます、涎が出るではありませんか。
ズルズルッと、つい顎のあたりをぬぐいました。(^^)。
Commented by レオン at 2006-05-31 08:06 x
二枚目の茄子、いいですね 写真? 料理? もちろんどっちもですよ。
長い皿に盛り付けた料理は、私もこの角度を選びます 
ピントは 双葉、刻みネギ ネギの横にある茄子の皮 どれにしようか・・・

あきさんと同時進行で 匠さんの公開レッスン、ありがたくいただいてます
なんかずいぶん得してる気分♪
Commented by warau_1 at 2006-05-31 08:29
よお!日本一!とかます心にゃ首ったけ。鯛もつらにゃならない海老がたれに塗れてこれまたたれのせいでもありゃしない。みんなおいらが悪いのさ!  お粗末さまでした!では、いただきまーす。
Commented at 2006-05-31 09:07
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by farfarsideK at 2006-05-31 12:23
いつも凄く手の込んだ料理をされていますね。もうお料理大好き人間
なんですね。素敵な料理ばかりで、おもわず画面に飛び込んで、そち
らへ行きたくなります。今日はちょっぴりと晴れていますが、仕事で家
の中に缶詰め状態なのです。
Commented by Dokudami at 2006-05-31 14:38 x
こんちは~♪
ぽちだけしに来ました、時間のあるときにでもまた
ゆっくりときますね(^_-)-☆
Commented by at 2006-05-31 15:57 x
ブログリンクはっていただいてありがとうございます
とてもお友達が、多いのですね~~☆
すご~~い^・^
この甘海老作ってみたいです・・・
臭みもなくさっぱりしているのでしょうか??
ちょっと目先変えたくなる時、ありますよね~~
おいしそう~~
私も今ブログのレイアウトや文字を変えている途中なんです
その作業が、終了しだいリンク貼りますね☆
足跡残していきます!!
がんばってください^・^!!!           
Commented by yukino1997 at 2006-05-31 16:46
ほにゃ~、海老好きの私、このスープにひかれてしまいました!
頭からいいお出汁が出ていそうですね。
濃厚なようでいて重すぎない予感~~~(^^)
Commented by al17 at 2006-06-01 06:41
> NPHPID様 おはよう御座います♪お返事が大変遅れまして
すみません。お写真のレッスン中で今お仕事も何かと忙しくて
ちょっとバテ気味です。箱根は毎年行っていますので 色々と散策を
していましたら見事に NPHPID様のブログに巡り会えました。
そこには何と!!私のリンクが有るではありませんか!!
これには大変驚きました〜〜そうでしたか。Dokuちゃんのブログの
お客様でしたか〜ふふっ縁は何処に転がっているか分からないものですねっ(*^_^*)
今までこっそりと見ていて下さったなんて もう只ただ嬉しくて
思わずコメントを残させて戴きました。クレージーソルトを
お買い求めになられたのですね。お気に召されたのですね。ふふっ良かった〜
今日は又美味しいお料理を午後仕事から帰りましたらUP しますので
見て下さいね〜〜これからもどうぞ宜しくお願いいたします。有り難う☆
Commented by al17 at 2006-06-01 06:50
> izumi-hikari様 お返事が毎回遅れてしまいます。
毎日遊びに来て下さって 本当に有り難う御座います。
お写真が落ち着きましたら もっとお邪魔出来るかと思いますので
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
今回のメニューは 全部いずみちゃん好みでしたのねっ♪嬉しいな!!
今日はもっと美味しい物です〜〜疲れたらこれが一番!!と思うような
スタミナ一杯のお料理をUPさせていただきます。お楽しみに。
これからも宜しくお願いいたします(*^_^*)
Commented by al17 at 2006-06-01 06:58
> kingminoru様 いつもお忙しいお仕事の合間を見つけては
駆けつけて下さって とっても元気の出る嬉しいコメントを
頂けてあきは幸せです。これからも お店では食べられないような
素朴ながら温かい家庭料理を 頑張って作って行きますねっ♪
褒めて下さってパワーが出ます。有り難う御座いました〜!!
Commented by al17 at 2006-06-01 07:07
> レオンちゃま お返事が大変遅れました。すみません!!
レオンちゃまのお料理もいつもとっても美味しそうであきも涎がダラダラです。
お写真もとっても上手に撮られていますので もう最高ですよ〜〜(-^〇^-)
匠先生のレッスンで更にグレードUPと行きましょうか?
これからも 2本立てでご覧頂けましたら嬉しいです。
所で 匠様は今怒ってないかしら?あんな事勝手に書いちゃって
さすがのあきも とても気にしています。(汗)
いつもリアルでとっても嬉しいコメントを戴き ありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします☆
Commented by al17 at 2006-06-01 07:15
> warau_1様 遅れて遅れてお邪魔も出来なくてご免なさいね〜!!
笑うちゃんのボキャブラで あははっ今日も笑って朝のスタートが出来ます。
お仕事もガンガン行きますよ〜とっても楽しくて大好きなお仕事になりました。
笑うちゃんも今日も一日笑顔で過ごせますように。
いつも パワーを戴けて嬉しいです。毎日感謝です〜〜これからも食べに
いらしてねっ。今日は美味しい物用意していますよ〜有り難う♪
Commented by al17 at 2006-06-01 07:20
>05-31 09:07鍵様 大変遅れました。ご免なさい〜!!
いつも素敵な応援が励みになっています。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
お仕事に行く時間になってしまいました。
鍵様 お身体に気をつけてね。やさしさと癒しをいつも有り難う♡
Commented by al17 at 2006-06-01 15:43
>farfarsideK様 ご免なさ〜〜い!!こうちゃ〜ん。
2日越しのコメント遅れになってしまいましたね。今日は何とか追いつきます。

>素敵な料理ばかりで、おもわず画面に飛び込んで、そち
らへ行きたくなります。
何て嬉しいお言葉なのでしょう。
パソの中に入って バーチャルに乗って直ぐに来て下さ〜〜〜い!!
あははっ〜〜感電しておこげのおにぎりみたいになったらどうしましょ\(+_<)/
なかなか遊びに行かれなくて ご免なさい!!もう少しカメラに慣れましたら
ガンガン行きますからね。もっと楽しんで戴きたいから今はひたすら頑張ります。
こうちゃん待っていて下さいねっ(-_^:)
お仕事が缶詰め状態の時はO先生が往診の時なんでしょ?お外好きの
こうちゃんにはたまりませんね。
これから又美味しい物をご紹介しますので 私に出来るのは
バーチャルで楽しんで戴くだけですが 少しでも食の癒しになれるように
お料理とお写真を頑張りますよ〜いつも有り難う☆
Commented by al17 at 2006-06-01 16:08
> Dokudami様 どくちゃ〜ん長いことお返事をお待たせしちゃって
ご免なさ〜い!!私も今カメラのレッスン中で〜大変なんです〜
この所ご無沙汰しちゃっていますが 匠先生のカメラレッスンが素晴らしくて
この際しっかりと頑張ろうと決めたんです〜見守って下さいね。(-_^:)
その内私もカワセミとヤマセミさんを 探して撮ってみたいですね〜ふふっ♪
この辺にも穴場が有るらしいです。(~▽~喜)わーい☆
いつも影でボチして下さって有り難う御座います!!
岩場で滑って お怪我をなさらないようにして下さいねっ これからも楽しみに
しています。お忙しいのにお顔を出して下さって有り難う☆


Commented by al17 at 2006-06-01 16:16
>鈴様 長らくお待たせしちゃいましたね。ご免なさい!!
そうなんです。あきのブログのお客様は それぞれに素敵な趣味をお持ちで
心の温かい優しいお方ばかりなんです。鈴ちゃんも左側の所から
皆さんの所に遊びにいらしてみて下さいね〜ふふっ又素敵なお友達が
出来ちゃいましたねっ♪これからも宜しくお願いいたします!!
鈴ちゃん レイアウト頑張って下さい。楽しみにしています。
嬉しいコメントを下さって有り難う御座いました☆
Commented by al17 at 2006-06-01 16:24
> yukino1997様 ゆきちゃんお待たせしちゃいました〜〜♪
さすがに海老好きのゆきちゃんですねっ!!
お味の分析は非常に的を得ていますよ〜正にそんな感じなんですよ。
是非作ってみて下さいね〜ゆきさんでしたら どんなスープに仕立て
るでしょうか?ふふっお料理がお上手だもんね(-_^:)♪
お互いに頑張って楽しみながら行きましょ!!
有り難う御座いました♡
<< 晩ご飯がアマリリスに化けちゃい... 私のイメージした「ダ・ヴィンチ... >>