人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マヨチクのオープンサラダ・マグロアスパラ巻き・インゲンの味噌炒め

《マヨチクのオープンサラダです》
これは見るからに簡単でしょう♪
市販のマヨチクにキュウリの四つ割りを詰め込んで斜め切りです。
ロースハム・水菜・トマト・レモンで彩り良く盛り付けました。
ディップが特製ですのよ〜このタレは凄く美味しいので
是非お作りになって下さいね〜

ディップ(タレの材料)
玉葱のみじん切り・トマトのみじん切り・イタリアンパセリ(生じゃなくて
ご免ちゃい!)・レモン汁・醤油・液体だし・マヨネーズ
クレージーソルト・塩コショウです。
分量は適当でも凄く美味しいですから お味を見ながら作ってみてねっ
マヨチクもお野菜もいくらでもみんな食べられちゃいます。o(*゜▽~*)o
マヨチクのオープンサラダ・マグロアスパラ巻き・インゲンの味噌炒め_b0033423_17333527.jpg

《マグロアスパラ巻き》これは中巻きの太さです。
こちらもオリジナルです。具はマグロの叩いた物・卵焼き・アスパラ
・大根のツマも入れちゃえ〜ははっ。トッピングは万能ネギです。
これも絶品です!!ネギの下が大根のツマですねっ 
具沢山ですからしっかり巻いて下さいね〜♪
マヨチクのオープンサラダ・マグロアスパラ巻き・インゲンの味噌炒め_b0033423_17345956.jpg

《インゲンの甘辛味噌炒め》ショウガ汁を効かせるのがポイントでしょうか。
こちらは お茄子炒めも同様ですが何処のご家庭でも良く作られる
お馴染みの一品かと思います。トッピングは白煎りゴマ・針唐辛子です。
お袋の味・・・・何時でも食べたい 飽きないおかずです。
人気blogランキング
クリックをお願い致しま〜す。いつも有り難う!!
マヨチクのオープンサラダ・マグロアスパラ巻き・インゲンの味噌炒め_b0033423_17364163.jpg

by al17 | 2006-03-23 18:08 | 我が家の晩ご飯 | Trackback | Comments(20)
Commented by izumi-hikari at 2006-03-23 22:35
いつもながら 彩りもよく また とっても美味しそうなお料理の数々
ですね ヘルシーですしね
一手間も二手間もかけてるところが素晴らしいですね(私と大違い!)
Commented by whipwhip at 2006-03-24 00:10
マグロアスパラ巻き、具沢山ですごい!
具は全部大好きなもの♪切らずにガブッといただいちゃいま~す!
ちくわのサラダもおいしそう。
インゲンの甘辛味噌炒めはお袋の味なんですね。
沖縄とはやはりお袋の味が違うかも。
こういうの食べたことなかったです!
Commented at 2006-03-24 00:14
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by まゆみ at 2006-03-24 01:07 x
うわー、すっっごい美味しそう!
マグロのアスパラ巻き、1つくださーい!
あきさんは、さすが巻物お上手ですね。
あのー、マヨチクって何ですか?
マヨネーズちくわ?違うか。
Commented by na0cci at 2006-03-24 02:54
うちはちくわの中にキュウリも入れますがチーズもいれます。
どっちかというとチーズが早くなくなる^^
マグロアスパラ巻きは贅沢ですよね〜
↓名古屋風手羽先、やりたかったんですっ!
ありがとうございます〜
Commented by happy_riko at 2006-03-24 09:31
クリックしましたぁーーーー!
これは凄い! マグロアスパラ巻きには感動ーー!
インゲンの甘辛味噌炒めもこんな風にするとぉ~凄いな!
何時も~ごっちになりますぅ~m(_"_)m ペコペコ
Commented by ai-nakon at 2006-03-24 10:51
私も《マグロアスパラ巻き》に目が釘付けです~
食べたい食べたい食べたい!!!
(*^〜^* )目で食べまくり~♪
Commented by farfarsideK at 2006-03-24 11:10
サラダは毎日食べたいですね
口の中がさっぱりするし、健康にもいいですからね。
盛りつけはお料理の視覚から脳を刺激する大事な要素ですね。
そして、サラダの難しい所は、何といってもドレッシングですね。
ドレッシングが美味しいとほんと素敵な料理ですね。このドレッシング
が実は奥が深かったりするんですよね。
Commented by p_chansblog at 2006-03-24 13:30
1枚目、やはりディップが凝ってますねえ・・
なんとなく味の想像がつきます、分量は量れないものばかり
なので、これは確かにカンで作らないとねえ・・ 
う~ん、やっぱり、基本的な部分と想像力、その両者がすごく
大事ですねえ・・ 料理と写真と、すごく多くの共通点を感じます。
Commented by al17 at 2006-03-24 16:46
> izumi-hikari様 こんにちは〜いずみさん♪
花金はいつも荷が多くて〜残業でしたぁ〜でも明日は公休日です。嬉しいです!!
いつもいたずら好きな私はo(*^ー^*)oむふふって 笑いながらお料理をしています。
人が見たら何と思うかしら?あははっ それでも良いの。楽しいのですから(笑)
まぁ 根っから好きなんでしょうねっ♪ヘルシー料理が好きと良いながらも
甘い物にも目がありません!!このアンバランスを何処で処理しましょうか?
困ったちゃんです。いつも有り難う御座います♡
Commented by al17 at 2006-03-24 16:56
> whipwhip様 ホイップちゃんこれは美味しいです〜♪
鉄火巻きみたいにご飯がはいって♪居ませんから おかずやつまみ風ですよね。
たまには目先を変えて こんなのも良いですか?
今度沖縄風のおふくろの味を私に教えて下さいませねっ♪
私は農家でしたから 余計この様な母の味が頻繁に出ていました。
今思うと 切なくなるほど懐かしいです。
マヨチクもソフトで美味しい竹輪です。新製品かも?
お試し下さいませ〜
いつも 嬉しいコメントを有り難う御座います♪
Commented by al17 at 2006-03-24 17:00
>-03-24 00:14 鍵様 まぁ〜やはりそうでしたか?
ちょっと考慮してみます。お知らせ頂き有り難う御座います。
又何かありましたらお願いいたします。
Commented by al17 at 2006-03-24 17:11
> まゆみ様 あはっ まゆみさまの晩酌のお供にどうぞ〜持ってらして〜♪
やはりマグロのアスパラ巻きですかねっ これでお酒も美味しくなりますね〜!!
アボガドなども美味しいですが アスパラは巻きやすくてさっぱりしていて
これも捨てがたいですよ〜どうぞお試し下さいませね☆
マヨチクは大体正解です!!
マヨネーズ風味のドレッシングを練り込んで ソフトに仕上げて
あるようです。目新しい商品なので飛びついちゃいました。(^▽^笑)きゃははは。
褒めて下さって有り難う御座います♡
Commented by al17 at 2006-03-24 17:21
> na0cci様 チーズを入れた竹輪の美味しいですよね〜チーズの方が良かったかな?
これって通常の竹輪の1/2位の大きさで2本入りでした。二人では丁度良い
量ですね。
なおちゃんも手羽先の名古屋風を作って見たかったのねっ♪
タイミング良く作って良かったです!!しかも2人前のレシピ付き!!
私はいつも目分量ですからこれならなおちゃんも分かりやすいかしら?
どうぞ頑張って作ってね〜L(@^▽^@)」有り難う!!
Commented by al17 at 2006-03-24 17:28
> happy_riko様 りこちゃん感動して下さったなんて〜
凄く嬉しいなっo(*^ー^*)oうふっふ♪私はりこちゃんの所にお邪魔したら
毎日感動の連続ですよ〜りこちゃんから感動をGet 出来て良かったです!!
いつも素敵に褒めて下さるから もう頑張っちゃいますよお〜はははっ
いつも応援して下さって有り難う御座いま〜す(~▽~喜)
Commented by al17 at 2006-03-24 17:37
> ai-nakon様 藍ちゃんの>食べたい食べたい食べたい!!!
これを藍ちゃんのお写真(前にロゴに載せていた)にダブらせて想像していました。
お茶目で素敵な藍ちゃんが うふっ 楽しくてたまりません!!
食べ捲りぃ〜あははっ 嬉しいお言葉です。いつも遠い空から飛んで来て下さって
私有り難くて・・・・ホントノ(´д`)泣けちゃいます。有り難う☆
Commented by al17 at 2006-03-24 17:52
> farfarsideK様 K様もサラダがお好きなのですねっ良かった〜
男性は余り生野菜を好まない方が多いですが ホントにドレッシング次第で
いくらでも頂けてしまうのですよね〜
やはり市販のものは 何か今一で〜そのままかける気にはなれません。
お手軽に出来るこのタレは如何でしょうか?
これは〜フライにかけても美味しいですから 奥様におねだりして
作って頂きましょうね〜 作ってみたら以外と簡単ですよ!!
「素敵な奥様〜〜あきからもお願いしま〜す。作ってあげて下さ〜い♪」
「はい OKよ〜ん」 あらもうお返事が来ちゃいましたわっo(*^ー^*)oむふふ
良かったですね〜せんせっ☆
>盛りつけはお料理の視覚から脳を刺激する大事な要素ですね。・・・
先生私呆けが進むばかりなんですけれど・・・未だ刺激不足ですか?(笑)
いつも優しさを有り難う〜〜♡
Commented by al17 at 2006-03-24 18:03
> p_chansblog様 匠様ディップは凄く美味しいですから是非共
匠様にも作って頂きたいのぉ〜〜〜お願いですからお試しになって下さい。
多目に作って色々な物にかけて食べてみて下さい。お肉だって合いそうよっ♪
やはり お写真とトータルで観て下さっているのですね〜いつも本当に
有り難く嬉しい限りです。もっと もっとグローバルに私も匠様みたいに少し殻から
抜け出さないと駄目かも知れません。頑張ります。有り難う♡
Commented by warau_1 at 2006-03-27 18:09
ハム・マヨネーズを除いて、全部いただきます。毎日、こんな料理にありつけると言うのは、やはり妻をめとらにゃ無理なんざんすかね。
では、早速、全部いただきます。あっそうそう、ダミーちゃんが少し風邪気味なのでお土産にも持っていかせてくださいね。
Commented by al17 at 2006-03-28 10:22
> warau_1食べて下さって嬉しいですよ〜♪
そうよ〜いつまでもお一人はいけませんです。o(*^ー^*)oむふふ♪
そちらも頑張ってね。ふふっ☆
<< 五目海鮮丼のお茶漬けと五目さつ... 鳥手羽先の名古屋風と茄子焼きです。 >>