《マヨチクのオープンサラダです》
これは見るからに簡単でしょう♪ 市販のマヨチクにキュウリの四つ割りを詰め込んで斜め切りです。 ロースハム・水菜・トマト・レモンで彩り良く盛り付けました。 ディップが特製ですのよ〜このタレは凄く美味しいので 是非お作りになって下さいね〜 ディップ(タレの材料) 玉葱のみじん切り・トマトのみじん切り・イタリアンパセリ(生じゃなくて ご免ちゃい!)・レモン汁・醤油・液体だし・マヨネーズ クレージーソルト・塩コショウです。 分量は適当でも凄く美味しいですから お味を見ながら作ってみてねっ マヨチクもお野菜もいくらでもみんな食べられちゃいます。o(*゜▽~*)o ![]() 《マグロアスパラ巻き》これは中巻きの太さです。 こちらもオリジナルです。具はマグロの叩いた物・卵焼き・アスパラ ・大根のツマも入れちゃえ〜ははっ。トッピングは万能ネギです。 これも絶品です!!ネギの下が大根のツマですねっ 具沢山ですからしっかり巻いて下さいね〜♪ ![]() 《インゲンの甘辛味噌炒め》ショウガ汁を効かせるのがポイントでしょうか。 こちらは お茄子炒めも同様ですが何処のご家庭でも良く作られる お馴染みの一品かと思います。トッピングは白煎りゴマ・針唐辛子です。 お袋の味・・・・何時でも食べたい 飽きないおかずです。 人気blogランキング クリックをお願い致しま〜す。いつも有り難う!! ![]()
by al17
| 2006-03-23 18:08
| 我が家の晩ご飯
|
Trackback
|
Comments(20)
いつもながら 彩りもよく また とっても美味しそうなお料理の数々
ですね ヘルシーですしね 一手間も二手間もかけてるところが素晴らしいですね(私と大違い!)
0
マグロアスパラ巻き、具沢山ですごい!
具は全部大好きなもの♪切らずにガブッといただいちゃいま~す! ちくわのサラダもおいしそう。 インゲンの甘辛味噌炒めはお袋の味なんですね。 沖縄とはやはりお袋の味が違うかも。 こういうの食べたことなかったです! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
うちはちくわの中にキュウリも入れますがチーズもいれます。
どっちかというとチーズが早くなくなる^^ マグロアスパラ巻きは贅沢ですよね〜 ↓名古屋風手羽先、やりたかったんですっ! ありがとうございます〜
サラダは毎日食べたいですね
口の中がさっぱりするし、健康にもいいですからね。 盛りつけはお料理の視覚から脳を刺激する大事な要素ですね。 そして、サラダの難しい所は、何といってもドレッシングですね。 ドレッシングが美味しいとほんと素敵な料理ですね。このドレッシング が実は奥が深かったりするんですよね。
1枚目、やはりディップが凝ってますねえ・・
なんとなく味の想像がつきます、分量は量れないものばかり なので、これは確かにカンで作らないとねえ・・ う~ん、やっぱり、基本的な部分と想像力、その両者がすごく 大事ですねえ・・ 料理と写真と、すごく多くの共通点を感じます。
> izumi-hikari様 こんにちは〜いずみさん♪
花金はいつも荷が多くて〜残業でしたぁ〜でも明日は公休日です。嬉しいです!! いつもいたずら好きな私はo(*^ー^*)oむふふって 笑いながらお料理をしています。 人が見たら何と思うかしら?あははっ それでも良いの。楽しいのですから(笑) まぁ 根っから好きなんでしょうねっ♪ヘルシー料理が好きと良いながらも 甘い物にも目がありません!!このアンバランスを何処で処理しましょうか? 困ったちゃんです。いつも有り難う御座います♡
> whipwhip様 ホイップちゃんこれは美味しいです〜♪
鉄火巻きみたいにご飯がはいって♪居ませんから おかずやつまみ風ですよね。 たまには目先を変えて こんなのも良いですか? 今度沖縄風のおふくろの味を私に教えて下さいませねっ♪ 私は農家でしたから 余計この様な母の味が頻繁に出ていました。 今思うと 切なくなるほど懐かしいです。 マヨチクもソフトで美味しい竹輪です。新製品かも? お試し下さいませ〜 いつも 嬉しいコメントを有り難う御座います♪
> まゆみ様 あはっ まゆみさまの晩酌のお供にどうぞ〜持ってらして〜♪
やはりマグロのアスパラ巻きですかねっ これでお酒も美味しくなりますね〜!! アボガドなども美味しいですが アスパラは巻きやすくてさっぱりしていて これも捨てがたいですよ〜どうぞお試し下さいませね☆ マヨチクは大体正解です!! マヨネーズ風味のドレッシングを練り込んで ソフトに仕上げて あるようです。目新しい商品なので飛びついちゃいました。(^▽^笑)きゃははは。 褒めて下さって有り難う御座います♡
> na0cci様 チーズを入れた竹輪の美味しいですよね〜チーズの方が良かったかな?
これって通常の竹輪の1/2位の大きさで2本入りでした。二人では丁度良い 量ですね。 なおちゃんも手羽先の名古屋風を作って見たかったのねっ♪ タイミング良く作って良かったです!!しかも2人前のレシピ付き!! 私はいつも目分量ですからこれならなおちゃんも分かりやすいかしら? どうぞ頑張って作ってね〜L(@^▽^@)」有り難う!!
> happy_riko様 りこちゃん感動して下さったなんて〜
凄く嬉しいなっo(*^ー^*)oうふっふ♪私はりこちゃんの所にお邪魔したら 毎日感動の連続ですよ〜りこちゃんから感動をGet 出来て良かったです!! いつも素敵に褒めて下さるから もう頑張っちゃいますよお〜はははっ いつも応援して下さって有り難う御座いま〜す(~▽~喜)
> ai-nakon様 藍ちゃんの>食べたい食べたい食べたい!!!
これを藍ちゃんのお写真(前にロゴに載せていた)にダブらせて想像していました。 お茶目で素敵な藍ちゃんが うふっ 楽しくてたまりません!! 食べ捲りぃ〜あははっ 嬉しいお言葉です。いつも遠い空から飛んで来て下さって 私有り難くて・・・・ホントノ(´д`)泣けちゃいます。有り難う☆
> farfarsideK様 K様もサラダがお好きなのですねっ良かった〜
男性は余り生野菜を好まない方が多いですが ホントにドレッシング次第で いくらでも頂けてしまうのですよね〜 やはり市販のものは 何か今一で〜そのままかける気にはなれません。 お手軽に出来るこのタレは如何でしょうか? これは〜フライにかけても美味しいですから 奥様におねだりして 作って頂きましょうね〜 作ってみたら以外と簡単ですよ!! 「素敵な奥様〜〜あきからもお願いしま〜す。作ってあげて下さ〜い♪」 「はい OKよ〜ん」 あらもうお返事が来ちゃいましたわっo(*^ー^*)oむふふ 良かったですね〜せんせっ☆ >盛りつけはお料理の視覚から脳を刺激する大事な要素ですね。・・・ 先生私呆けが進むばかりなんですけれど・・・未だ刺激不足ですか?(笑) いつも優しさを有り難う〜〜♡
> p_chansblog様 匠様ディップは凄く美味しいですから是非共
匠様にも作って頂きたいのぉ〜〜〜お願いですからお試しになって下さい。 多目に作って色々な物にかけて食べてみて下さい。お肉だって合いそうよっ♪ やはり お写真とトータルで観て下さっているのですね〜いつも本当に 有り難く嬉しい限りです。もっと もっとグローバルに私も匠様みたいに少し殻から 抜け出さないと駄目かも知れません。頑張ります。有り難う♡
ハム・マヨネーズを除いて、全部いただきます。毎日、こんな料理にありつけると言うのは、やはり妻をめとらにゃ無理なんざんすかね。
では、早速、全部いただきます。あっそうそう、ダミーちゃんが少し風邪気味なのでお土産にも持っていかせてくださいね。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピ
レシピブログ
和食
ウォーキング
麺類
お弁当
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||