☆カキフライです。良く塩水で洗って水分を取りカラッと揚げました。
オーソドックスに今回は主人の好きなトンカツソースで頂きました。 ![]() ☆切り干し大根・ガンモ・タコの炊き合わせ。甘辛含め煮です。 ![]() ☆カッティージチーズのレモン醤油ソース掛けです。 味の素から出ましたドレッシングソース 旬彩(3種のお豆とレモンソース) にお醤油をプラスしてカッティージチーズに掛けました。 真ん中に隠し玉としておかかがたっぷり隠れています。(^0^) ![]() おつけ物は市販ですが 白菜は自家製の朝漬けです。 その他アサリのみそ汁でした〜☆ 人気blogランキング クリックをお願い致しま〜す。いつも有り難う!! ![]()
by al17
| 2006-03-16 17:35
| 我が家の晩ご飯
|
Trackback
|
Comments(18)
こんばんは~ あきさん☆
牡蠣フライ食べたい! 牡蠣は唯一フライだと食べられます。 野菜が大好きなので、サラダはよく作りますぅ(^.^) チーズも好き! なので、カッテージチーズのはいいかもっ! なるほど~~、お豆さんとまぜまぜしてもいいですね~♪
0
あきさぁーーん おはようございまぁーす♪
私も牡蠣フライは大好きーー!生より好きかな! 三陸の牡蠣は美味しいよ~~~おにつけもいいね~~ 朝から、食べたくなったぁーー牡蠣フライ! 何時も~~ごっちでぇーーす!
おはようございます♪
私も牡蠣フライ、食べたいです!! やっぱりとろ~り濃いとんかつソースで戴きたいです。 レモンをじゅーっと絞るとますます美味しいのよね♪ あつあつご飯で…ああっ、たまりません!
わー、牡蛎フライ、考えてみるとすごーく長い間食べていないかも
しれません。これは、美味しいですから、僕も大好きですが、なんか これ忘れてたなーって感じです。 今日は、カレーライスのようです、我が家の夕御飯。ならば、明日の リクエストにしてみようかな。
おはようございまーす。昨日から何も食べていないから、今日こそはと来てみたら、いやー色々おいしそう。いただきまーす。で、昨晩の返信コメント感動しました。あきたんがわがアレルギーについて配慮してくださるお気持ち、とてもうれしく思います。で、さっそくですけれど、お言葉に甘えましてレシピの注文なのですが、「なす焼き」「瓜もみ(トマト入り)」「太巻きすし」「果物<イチジク>の蜂蜜漬け」「かぼちゃの混ぜご飯詰め」などいかがなものでしょうか?
ヘルシー かつ 彩りよし の 美味しそうなメニューですね
私は 豆料理 外では時々食べますが 我が家では あまりしません 戻すのが面倒なので 健康のことを考えると 豆料理っていいですよね 私なら 豆 野菜 カテージチーズのサラダだけで充分です こういうのをお昼に食べたいなぁと思います
> こはる様〜こんにちは〜♪今お仕事から帰りましたぁ〜お返事が
遅くなりました。ご免なさいね〜 私も生ですとお腹が痛くなりそうでどうも手が出ないので〜 フライが大好きです。タルタルも美味しいですが ソースもたまには 良いですよね〜キリリッとレモンを掛けちゃったら美味しかったですよん!!あはっ 全部お好みですか〜 こはるさんと食べ物がいつも合いますねっ♪ 嬉しい限りで〜〜〜す。=^-^= じゃぁ〜次は何が出ますかお楽しみに して下さいね〜次ぎもパーフェクトだったらもう舞い上がってしまい そうです。あはは。これからも宜しくお願い致します。有り難う☆(-_^:)
> na0cci様 遅くなってご免なさ〜い♪
なおちゃんもびっくり!!私もビックリなの〜これは初試みの料理でしたぁ〜 要するにおかかを隠し玉に使った事で どうしてもお醤油が必要だったんです。 やはり相性と言う点からみれば型破りの中にも 最低限のルールってありますよね〜 後は何をどうしようが自由な発想で行きたいと考えています。 楽しくなくちゃ 作っていてつまらないですものね〜(^_^;) なおちゃ〜ん これからも素敵なお料理〜 沢山作ってみ・せ・て ねっto(*゜▽~*)oぐはっ♪ 有り難うねぃ〜〜♡
> yuki_briar_rose様 ユキさ〜んその後体調は如何ですか〜
昨日の嵐はそちらでも凄かったでしょ!!そして今日も風が結構強いから 花粉が又沢山飛んでいるだろうな・・・と思ったらユキさんがお熱を時々 出されてると聞いて居たので ふと大丈夫かしらと?仕事帰りに空を見上げて いて思いましたよ〜この時期が早く過ぎると良いですね〜 家の主人も10年前位迄 酷い花粉症でしたが出張先の病院で注射を2回 しただけで それから嘘のように何もなくなってしまいました。 これは七不思議としか言いようがありません。 カキフライを作られたらどうかUPをお願いします。楽しみにしていますよ〜うふっ♪ 無理をなさらないで〜どうぞお大事にね〜いつも有り難う♡
> happy_riko様 りこちゃ〜ん秋田の牡蠣美味しそうだわ〜ん♪
私未だ秋田には行った事無いけれど〜主人が青森なので〜 そちらの雰囲気も何となく感じられます。何でも新鮮で美味しいんですよね〜 やはりフライやお煮付けが好きなんですね〜 フルタイムで美容師さんだから 毎日ご飯の支度もさぞや大変でしょうね〜 それと〜素敵なりこちゃんのお写真が大好きぃ〜L(@^▽^@)」 又素敵な賞に輝いてね〜きらりん☆☆ いつも有り難う♡
> charm55様 藍ちゃ〜ん ありがとう♡
藍ちゃんの表現の方がリアルで美味しそう〜〜あははっ(_ ..)_バタッ 又 逆にこちらもヨダレが出ちゃうじゃないですか〜ふふっ嬉しい!! トンかとソースも良いですよね〜!!前回の海老フライがタルタルソースで したから 今回も主人の言う通りに右と言えば右。左と言えば左です。 素直だわね〜私(^▽^笑)きゃははは。 それで頑張って働いてくれたら 言う事ありませんですねっ。(笑)
> farfarsideK様 K様〜カキフライが大好きなの〜?
今日はカレーライスですか〜どんなカレーなのでしょうか?見たいですぅ〜 お願いぃ〜 K様の素敵なカメラで〜お料理を撮して見せて欲しい〜こんな時は どのカメラを使われるのでしょうね〜?奥様の愛情を心の鏡に映してみせて〜 きっと 凄く美味しそうに素敵に撮られるでしょう。ああぁ〜見たい!! 明日はカキフライ作って貰うんですね〜良いなっ焼けちゃう(-_^:)あちちっ♡ おほほほ。これからも素敵なお写真が凄く楽しみです。いつも有り難う☆
> warau_1様 笑う様のアレルギーにはホントに私も心を痛めています。
それに独り身ですから余計にね〜・・・うんうん。o(*^ー^*)oむふふ それにしても〜まぁーーーーリクエストが多い!!(汗)一辺には出来ませんが 折りを見てボチボチと行きますね〜めもっておこっ!! 今日は2日振りで食べられて命拾い致しましたねっ。ゴメンね〜有り難う!!
カキフライって実は一度しか食べたことないんです~。
しかも中学生の頃に・・・ 遠い昔で味をすっかり忘れてしまいました・・ あきさんのカキフライ見たら、どういう味かまた食べてみたくなりましたわ~♪ 煮物がとってもおいしそうで、グーッと正直者のお腹が鳴りました(笑)
> izumi-hikari様 ヘルシーメニューが多い我が家です。ふふっ♪
最近の健康志向はNetなどを見ていても過剰すぎるほど溢れていますね〜 私も上の娘もマニアで〜私もどんどん填って来ちゃいました。 とは言え 甘い物も大好きなんですよ〜困っちゃいます。Y(>_<、)Y メインを一寸押さえ気味に・・・ですよね〜♪ でも時々ボリュームも持たせませんと 力が出ませんから ある程度5大栄養素も頭に置いてバランスを見ながら作って いるつもりです。そして少しでも品数を増やす工夫をして行きたい。 主人を喜ばせて上げたい いつまでも健康で頑張って貰いたい と願っています。いつも素敵に褒めて下さって有り難う♡
> whipwhip様 まぁぁ〜たった一度だけとはこれ如何にぃ〜?
ふふっ♪それではお味も忘れちゃいますね〜 牡蠣は身体にも良いので〜又是非お試しになって思い出して下さいね。 レモンの香りを爽やかに飛ばして 美味しい食感で 幸せ気分になっちゃいましょっ♪ 田舎風煮物もなかなか美味しいですよ〜♪ お腹の虫さんこんにちは〜あははっ(-_^♪) いつもクスクスです。有り難う!!
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピ
レシピブログ
和食
ウォーキング
麺類
お弁当
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||