人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ここは北ウイング 成田にお見送りでした。

 昨日は朝7時半に家を出て相模大野から高速バスに乗って
成田に向かいました。来主一家のお見送りでした。
朝食はこんな簡単なおにぎり弁当にして持参しました。
「今日のおにぎりは一段と美味しく感じる・・・」と来主ママが
ぽつんと言った。「そっか〜雰囲気だねっ きっと♪」と私。
ここは北ウイング 成田にお見送りでした。_b0033423_1615940.jpg

ロビーで無邪気に遊ぶ来主です。「帰る」と言う事分かって無いんだろうな?
暫くは会えないと思うから 夢中でシャッターをカシャッ カシャっ!!
動きが激しいから撮れてるかなぁ〜なんて思いながら・・・愛おしい来主です。
ここは北ウイング 成田にお見送りでした。_b0033423_16195547.jpg

ここは北ウイング 成田にお見送りでした。_b0033423_16201134.jpg

ここは北ウイング 成田にお見送りでした。_b0033423_16202639.jpg

いつまでも見送る私と主人でしたが・・・・実はもうこの前の飛行機に乗って
飛び立っていた事が 来主ママからの知らせで判明。はははっ♪L(TOT)」ぎゃー!
又遊びにおいで〜来主ぅ〜可愛いい天使♡
沢山の想い出と 沢山の幸せと感動を有り難う♡♡

人気blogランキング
クリックをお願い致しま〜す。いつも有り難う!!
ここは北ウイング 成田にお見送りでした。_b0033423_1621851.jpg

by al17 | 2006-03-12 16:21 | バーバの一人言 | Trackback | Comments(28)
Commented by whipwhip at 2006-03-12 16:58
おにぎり弁当にはちゃんと、らいず君の大好きなイチゴも入ってますね☆
お別れの瞬間のあきさんとご主人のお気持ちを思うと、胸がキューンとなってしまいます。
私も故郷に帰って、また離れる時は寂しくなりますから、
きっと、らいず君ご一家も寂しいでしょうねぇ。
らいず君も少し寂しそうにお電話中?(*^^*)
でも、ブログでもらいず君の成長を見れるし、次に会う時はもっと沢山おしゃべりできるようになってるのも楽しみですね!
Commented by izumi-hikari at 2006-03-12 17:17
何事も出会いと別れ 再会の連続ですね
ライズ君 良い想い出ができたことでしょう
あきさんが 毎日おいしいごちそうを作って食べさせてあげたこと
いつまでも覚えてるでしょうね 
また会える日が楽しみですね
Commented by claraY at 2006-03-12 18:10
愛情いっぱいのお弁当、きっとお嬢さんはいただきながら
胸いっぱいだったんじゃないかな~~~
私も実家から帰るとき、こんなお弁当もたされてます。
お母さんって同じことするんですね~~~
ライズ君、きっと今頃、おばあちゃま、おじいちゃまを
探してるんでしょうね・・・今度会うときはまた大きくなってるんでしょうね。
Commented by レオン at 2006-03-12 19:36 x
来主君、行っちゃいましたか・・・長いようでも過ぎてしまえばのあっという間の6ヶ月でしたね あきさんとご主人から、もらった たくさんの思い出は幾つになっても絶対覚えていてくれますとも。 ちょっと寂しくなるけどまた「ロブネットカフェ」で会えればいいですね
Commented by misatomam at 2006-03-12 20:04 x
あきさん、寂しいですねぇ。あれこれと家の中が片付いて・・・じわ~んって寂しさがきますよね。来主ママも同じでしょうけれどね。。。。。
お仕事始めててよかったですね^^
お料理やお仕事やご趣味の話を待っておりますよん。
Commented by kayokayo at 2006-03-12 21:19 x
言葉がありません。なのにコメントしたくなってしまいました。
Commented by yuki_briar_rose at 2006-03-13 09:33
今までにぎやかだったのに、寂しくなっちゃいますね。
でもきっとそれはお嬢様もらいず君も同じでしょう。
次にまた会える時を楽しみに(^^)
私も帰省すると母が帰りがけにお弁当を持たせてくれます。
そのお弁当を電車の中で食べながら、感謝することしきりです。
Commented by uy-rarara at 2006-03-13 10:24
こんちわぁ~ 孫の可愛さって特別って云うけどホント・ホント!
身体からにじみ出てる様子が手に取るようにわかります(^0^
今度はいつ?会えるのか指折り数えて待っている姿も
見える様な気がします


Commented by farfarsideK at 2006-03-13 12:34
あーなんか変!
人の事なのに、じ〜んってしてしまいます。人に逢いたい、逢えて
良かった、さよならは嫌、寂しい、そんな言葉が頭をグルグルしな
がら今日の記事を読んでいたら、じ〜んとまた、(;_;)
あー、この次はいつ逢えるのでしょうね。楽しみですね。
もっと大きくなってる姿をみるのが凄く楽しみですね。
Commented by ai-nakon at 2006-03-13 15:07
あ~ん、私まで切なくなってしまいました。
でもまた逢えるもんね、らいず君。
ひときわ美味しいおにぎり弁当、ちょっとぼやけて見えました(ウルウル
Commented by al17 at 2006-03-13 16:38
> whipwhip様 ホイップちゃん心温まる嬉しいコメントを頂き
有り難う御座います♪ホイップちゃんもやはり実家は心の拠り所なのですねっ☆
そうですよね〜 来主一家は嵐のように去って行ってしまいましたが
未だ家の中の何処かから「ば〜ばぁ〜〜!!」って声が聞こえて
来る様な錯覚を起こしてしまいます。駄目ねっ私って。(-_-;)
気を取り直してがんばらなくっちゃね〜!! そうよ〜又いつか会えるしぃ〜♪
成長の過程はメールもブログも電話もあるんだから 贅沢はいわないつもりです。
いつか又会いに行きます。きっと・・・・。この度は色々と素敵なプレゼントも
頂き最高でした♪本当にお世話様でした。ホイップちゃん 真心を心から有り難う♡
Commented by al17 at 2006-03-13 16:50
> izumi-hikari様 いずみちゃん 心温まるお言葉を頂き
大変嬉しいです。>人生は出会いと別れの連続・・・・ホントにそうですね。
来主もこちらで沢山お友達が出来たのですが〜心に残ってくれると良いなっ!!
ママが日常の出来事をビデオに沢山納めて持って帰りましたので
今頃来主と一緒に見ているかも知れません。ビデオを見るのが大好きなんです。
大変でしたけれど〜怪我もしないで元気に過ごせて 無事に帰れて
それが何よりでした。離れていてもNetワークで来主の成長過程を楽しみに
したいと思います。頑張って行きますね〜いずみちゃん 心から有り難う♡
Commented by al17 at 2006-03-13 16:59
> claraY様 心温まる素敵なコメントを頂き有り難う御座います♪
やはり同じようにお弁当を・・・・。そうでしたか〜幾つになっても
嬉しい母の愛ですよね〜私にもそんな想い出がありました。
来主は私達を捜していてくれるかしら?\(+_<)/覚えていてくれるかしら?(・_◎)
今が一番可愛いい時期ですよね〜今度会う時は生意気になっていたりして。
はははっそれも又良いかもね 又希望に向かって頑張れますよね〜ガッツ!!
Commented by al17 at 2006-03-13 17:09
> レオン様 心温まるコメントを頂き大変嬉しいです♪
ママは私達を忘れさせないように 時々こちらで遊んだビデオを
見せ続けると思います。
パパと離れて暮らした6ヶ月の間もずっと毎日電話とパパのビデオを
見せていましたから ちゃんと覚えていましたもの。
やはり子育ては二人三脚で苦労しながら〜楽しみながら夫婦で培って行くのが
子の為にもベストですから 私達はこれから遠くで見守って行きます。
又逢える日を楽しみに頑張ります。有り難う御座いました♡
Commented by onryou315 at 2006-03-13 17:10
あきちゃま こんにちは
前の晩のご馳走 そして発つ日のお弁当…
あきちゃまの気持ちがぎっしり詰まっていて
胸がキュンとしてしまいました
ご馳走を囲んでの会話がどれもこれもみな 心に沁みました
離れていてもいつも寄り添っているような
ほんとうにステキなご家族です
お月さまの満ち欠けと同じですもの!
しばしのさよならは次の会える日までの第一歩です~♪
Commented by al17 at 2006-03-13 17:17
> misatomam様 心温まるお言葉を頂き有り難う御座います♪
皆様の優しさが心にしみますね〜。素敵なお方ばかりで 本当に癒される毎日です。
私って最高に幸せ者かも知れませんねっo(~▽~*o) (o*~▽~)o
置いて行った玩具を片付けて居ると寂しさがこみ上げて来ちゃいますが
そうですね〜いつまでもジメジメしていたら来主ままにも
笑われちゃうから又趣味にでも燃えちゃいますか〜!!ぐはっ\(+_<)/
頑張りますね〜今年は陶芸をソロソロ始めようと思っていますよ〜L(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2006-03-13 17:26
> kayokayo様 泣かせてしまいましたのでしょうか?
お優しいお気持ちは 少ない文字の中に沢山感じる事が出来ます。
こんな私ですが 感受性は人一倍強くあって〜皆様のお心が見えてしまう
部分を持っていますよ〜言葉はどんなに少なくてもお気持ちが
本当に嬉しいです。頑張りますからこれからも宜しくお願いいたします。有り難う♡
Commented by al17 at 2006-03-13 17:37
> yuki_briar_rose様 ユキさんそうですよね〜寂しさは娘達も同じだと
思いますから 親の私達がしっかりしないでどうする!!ですよね〜
やはりユキさん家でも お母様がお弁当を持たせて下さるのですね〜ふふっ♪
皆さんもお幸せで〜心が温かくて素敵ですねっo(*^ー^*)oむふっ♡
幸せって 寂しい思いや辛い思いの中から 生まれて来るのですね〜
これからも一杯感動出来る何かを求めて生きましょう!!
心温まるコメントを頂き有り難う御座いました♡
Commented by al17 at 2006-03-13 17:45
> uy-rarara様〜希望の光が見えますか?ぐはっo(*^ー^*)o
嬉しいコメントを頂き有り難う御座います!!
もう元気が出ちゃいました〜婆バカで仕方ないけれど〜
初孫ですから〜許して頂戴ねっ。ほほほっ♪
これからは 又新たな展開で行こうかしら?元気でガンバリマッス!!
ららさんも〜頑張って素敵な作品を作って見せて下さいませね〜
楽しみにしています。有り難う御座いました〜♡
Commented by al17 at 2006-03-13 17:55
>farfarsideK様〜 K様も丁度同じ位のお子ちゃまですものね〜
きっとだぶってしまって もしもこうだったら・・・何て考えちゃいましたか?
お優しい K様ですものきっとそうですよねっ!!
そう・・・いつか分からないけれど 会える楽しみを心に膨らませて生きて
行くのも又 幸せな気持ちが継続出来ますよね〜ふふっ♪
前向き 前向きで明るく元気に行きますわよ〜(^▽^笑)きゃははは♪
と 笑い飛ばしてみましたが・・・やはりちょっと未だ余韻が残って
しまいますね(汗) いつも心温まる素敵なコメントを頂き 最高ですよ〜ん!!
頑張っちゃいますからね〜有り難う御座いました♡
Commented by al17 at 2006-03-13 18:12
>ai-nakon様 あ〜ん藍ちゃんハンカチぃ〜どうぞ〜♪
藍ちゃん涙もろそうですもん!!お優しいお気持ちは痛いほど前から
感じていますから〜お気持ちが分かります。

藍ちゃんみたいに高度な事は私にはとても出来ませんが
これからは又精一杯楽しいお料理にそして〜趣味にと花を咲かせて参ります。
引き続き 宜しくお願いいたしますです♪素敵なお気持ち頂きました。
心から有り難う♪
Commented by al17 at 2006-03-13 18:21
> onryou315様 うわ〜んまたまたおつき様から素敵なメッセージですねぇ〜
もう夜空にはおつき様が輝く時間ですが〜今日は雲間に見え隠れして恥ずかしそう!!
素敵なお言葉がこちらも身にしみております。何だか泣けちゃいましたぁ〜グスン。
あぁぁ〜もうこんなお時間です〜大変!!夕飯の支度〜頑張ります!!
私も素敵に輝いちゃおうっと☆うふっ ホットになれました〜有り難う♡
Commented by feigao at 2006-03-14 17:50
この年になると(とは言ってもまだ未婚ですが^^;)親の作ってくれたお弁当がいかにありがたいものだったか、身に沁みます。
愛情いっぱいのお弁当、本当に美味しそうです。
来主君、元気いっぱいですね(^-^)次に会ったときはまた大きくなっていることでしょう♪
Commented by warau_1 at 2006-03-15 10:15
そうだったのですか、らいず君は、帰ってしまったのですね。寂しくなるね。でも、ブログ仲間がいるでないの・・・・さ。
Commented by al17 at 2006-03-15 15:20
> feigao様 やはり親子はまずは身近な部分でこんな事から
絆も深まって行く様に思いますよね〜何時まで経っても親の前では
我が儘で居て欲しい・・・・親子なんだから変に他人行儀になられちゃうと
寂しくなるかもねっ♪ feigao様もお母様に沢山甘えて親孝行をして下さいませ〜♡
来主はしかし元気が良すぎて〜余り眠らない子でした〜とっても可愛くて
毎日電話をしたくなってしまいます。有り難う御座いました。
Commented by al17 at 2006-03-15 16:33
> warau_1様 うえ〜んそうなんですよ〜♪
でも〜もう元気になって〜今日は仕事をバリバリして来ちゃいました〜
素敵な皆さんのお陰で回復も早いのです。おほほっ☆
そうね〜これからもこうして皆さんとお話していたら一杯癒されて幸せです。
有り難う御座います♡
Commented by tungo at 2009-04-08 01:12
こんばんは~
めっめっちゃ可愛い
ハーフでしょうか?確実に美男子に育ちそうですね

おにぎり弁当もあきさんが作られると、
凄く美味しそうに見えますね♪
ぽちっとな♪
Commented by al17 at 2009-04-08 07:46
★ tungoさ〜ん お早うございます^^

旦那さんは札幌の人で あちらで寿司レストランの
マネージメントをやっています。
そして 氷川きよしにそっくりなのですよ。(笑)

らいずの成長振りを早くこの目で確かめたいですよ〜☆
簡単なおにぎり弁当持参でお見送りしましたが これが
バカ受けでした!!(笑)

いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
<< 昨日の晩ご飯はマーボー茄子豆腐... フィナーレはオリジナルハンバー... >>