人気ブログランキング | 話題のタグを見る

和食です。

☆スキヤキ風の煮物です。
お茄子は別添えで素揚げして・・・汁をかけました。
和食です。_b0033423_1143881.jpg

☆秋刀魚の竜田揚げです
和食です。_b0033423_1145117.jpg

ワカメとキュウリの酢の物です。
どれもなかなか美味しかったです。 いつも有り難う・・・・お休みなさい。

人気blogランキング
クリックをお願い致しま〜す。いつも有り難う!!
和食です。_b0033423_115498.jpg

by al17 | 2006-02-20 01:19 | 我が家の晩ご飯 | Trackback | Comments(14)
Commented by whipwhip at 2006-02-20 03:19
スキヤキ”風”でも、味を想像しただけでよだれが出そう~。
ん~スキヤキが食べたくなってきました!
酢の物も大好き♪
Commented by ai-nakon at 2006-02-20 08:13
秋刀魚の竜田揚げも美味しそう~
大根おろしとかプチトマトで彩りも鮮やか♡
さーて、朝ごはんは何を戴こうかなぁ(途方にくれる…)
Commented by yuki_briar_rose at 2006-02-20 08:20
いかにも味がしみていそうな色の白滝が食欲を刺激します!
しばらくすき焼きをいただいていないので、こういう煮物がいただきたく
なりました!
まだ朝なのに・・・朝ご飯食べたばかりなのに・・・お腹が空いた(笑)
Commented by Kouseinohidamari at 2006-02-20 11:41
御飯が進みそうな感じの美味しそうな感じですね
竜田揚げ、僕大好きなんですよ
時々無性に唐揚げが食べたくなります
こんな唐揚げとは少し違ってきますが、時々ケンタッキーなんか
凄く食べたくなりますが、僕の田舎はあまりケンタッキーは見かけ
ません
Commented by warau_1 at 2006-02-20 14:05
あきたん、ワカメときゅうりの三杯酢。おいしいよね。実は、一昨年、93歳で他界した実母が教えてくれた、三杯酢は、ワカメときゅうりの輪切とトマトの薄切りを合え、それにたこの切り身を加えて、お正月に出してくれたものです。今後の参考にしていただけたらと存じます。
Commented by al17 at 2006-02-20 16:34
> whipwhip様 これは〜お茄子も添えたことでスキヤキよりも
美味しくなった感じです。やはりこんな時は酢の物もさっぱりと
欲しくなりますよね〜♪褒めて下さって嬉しいです!!有り難うo(~▽~*o) 
Commented by izumi-hikari at 2006-02-20 16:45
美味しそうな すき焼き風煮物ですね
最近 すき焼きって食べてません
夕方が忙しいので 仕方ないんですが・・・
つい シチュー スープ 豚汁 などになってしまいますが
たまには こういう濃厚な味のものもいいですね
Commented by al17 at 2006-02-20 16:46
> ai-nakon様 藍ちゃん迷うほどお口にあうものばかりっ?
(^▽^笑)きゃははは。とっても嬉しいです〜!!
遠慮なさらないで みんな〜召し上がって下さ〜い☆ はい!ご飯です〜
お味噌汁も〜いつも用意していますからどうぞ〜って・・・・食べて頂きたいなぁ。
本当はねっ・・・・だって 藍ちゃんは毎日遠くから飛んで来て下さるんですもん。
ぐすんノ(´д`)\☆☆よし!! その内タイに行くぞ〜〜まっててや〜
有り難う 藍ちゃん♪
Commented by al17 at 2006-02-20 16:55
> yuki_briar_rose様 ユキさんこんにちは〜♪
ハイセンスなユキさんのお料理とはかけ離れたおふくろ系でこの所
行っています。と言うか〜主人の好みが結構うるさいものですから
ある程度セーブして作るようなのですよ〜♪ 許してたもれっ!!
お気に召して頂けて嬉しいです。ユキさん 朝ご飯は何を召し上がったのかしら?
いつも楽しみです。(~▽~喜)有り難う!!
Commented by al17 at 2006-02-20 17:06
> Kouseinohidamari様〜こうせい様おかえりなさ〜い!!
お土産は有りますか〜後で見に行こおっと♪o(*゜▽~*)oぐはっ
竜田揚げが大好きなのね〜わぁ〜い やったねっ♡ 
うはっ ケンタッキーもお好き?私の所も田舎ですが〜
最近色んなお店が出来て〜めぼしいお店は何でも出来てしまいましたよ。
ケンタッキーも直ぐ近くにあります。美味しいですよね〜♪
いつも有り難う御座います。
Commented by Dokudami at 2006-02-20 17:23 x
茄子の別仕立て…この手間ひまが美味しい料理の秘訣なんでしょうね(^^♪
秋刀魚の竜田揚げも上手そうだし…o(^-^)o
久しぶりのカキコですが涎も一緒に置いて行きますね(笑)
Commented by al17 at 2006-02-20 23:51
> warau_1様 お元気ぃ? あはっ♪お返事が遅れてすみませんです。
家の母も92歳で亡くなりましたが 笑う様のお母様は93歳でしたのね〜
和歌を優雅にに楽しまれる素敵なお母様でしたよね〜 
お袋の味を思い出されましたのね。ほらっ 目が潤んでいますよっ☆
お酢の物にタコは家でも良く使いますが トマトは入れた事がありません。
笑う様のお袋の味を 今度再現致しましょうねっ きっと・・・ノ(´д`)泣くなっ!!
お粥も大好き〜って言っていましたよね。 来主ママが風邪を引いて寝込んだ時作って
写真を撮るどころでは無い状況でしたし・・・余り普段はお粥って作らないので〜
又私でも寝込んだ時にでも・・・・(誰が作るんだ〜??)そうでした。ごほっ!
いつも有り難う!!
Commented by al17 at 2006-02-21 00:34
> izumi-hikari様 こんばんは〜♪いつもいずみさんは夕方早めに夕飯の支度
なのでしょうね。そしてお仕事に・・・・本当にご苦労様です!!
お休みの時にでも たまにはこんな物も良いかも知れませんよ〜♪
お近くでしたらちょっと多目に作ったら お裾分けです〜
何て直ぐにでも持って行っちゃいますけれどねっ。ご近所とはいつも
そんなお付き合いですから。
私もお仕事にも大分慣れて〜頑張っていますよ〜いつも有り難う♪
Commented by al17 at 2006-02-21 06:41
> Dokudami 様 どくちゃん久々のご来店有り難う御座います!!
もう忘れられたかな?って思っていましたぁ〜嬉しいなっ♪
お勤めに出ちゃったので〜なかなか手間暇も掛けられないですが
何とか頑張っています。さすがに昨日は眠くて〜晩ご飯もUP出来ず寝ちゃいました。
どくちゃんの鳥追いは もうカリスマの世界ですよね〜
そこまで私ものめり込まないと駄目かしら?といつも圧倒されています。
これからもカワセミさんのナイスショットを楽しみにしたいで〜す。
いつも陰で応援して下さって有り難う!! お仕事も頑張ってねっ(-^〇^-)
<< 釜まぶし鰻とマグロのカルパッチ... 今日の来主です。 >>